話題の「激おこぷんぷん丸」の攻略本、やっと見つけたー!?
というわけで前回にもご紹介した、@hiromgogoさんによって制作された
流行語「激おこぷんぷん丸」のファミコンゲーム風画面に触発された
ファミコン世代の皆さまの多彩な作品!
ますます広がるこのムーヴメントの中から、新たに制作されたものを
さらにいくつかまとめてご紹介させて頂きます
冒頭でご紹介させていただいた攻略本に続き、
なんとゲームショップの店頭デモにも「激おこぷんぷん丸」が!?
お値段は、なんと特価280円!?
…実は、この攻略本は前回もご紹介した、
@hiromgogoさんが制作された画像を貼って作られたフェイク品。
同じく、このデモ画面ももちろんフェイク!
こちらは大阪のレトロゲームショップ@game_tanteidanさんによって作られたそうです!
なんて遊び心のあるお店でいらっしゃる…!
本職ならではのポップの書き方は超リアルですね
「テレカは欠品しています」のメッセージが気になる!
こちらは実物のファミコンカセットの画像!
東京中野区のリサイクルショップの店長さん、@guarana2さんによって発掘されたようです!?
こちらはファミマガ86年2月号のカセット売り上げベスト10のようですが…?
「激おこぷんぷん丸」は、どうにかぎりぎりランクイン!?
さらに…ファミ通の当時のクロスレビューまで発掘されたようです!
ジャイレム好きなら買い!当時からBGMのカッコ良さには定評が…?
(※画像のクオリティが高すぎるので誤解されませんようにご説明しておくと、
ファミマガ、ファミ通どちらも@hiromgogoさんが作成されたフェイク画像です!)
なんと、GB版「激おこぷんぷん丸」まで登場!?
こちらはらすと~さんによって作られたもの。
どうやら、画像ははめ込み合成ではないようです…すごい技術をお持ちでいらっしゃる!
こちらは同じくらすと~さんによって作られた、スーパーゲームボーイのOP画面。
どちらも本当に存在しそうなこのクオリティが素晴らしい…!
同じくゲームボーイ版TOP画面を制作されたのは、
前回にもステキなパッケージイラストを描かれた@ragospiさん。
これまた本当にありそうな、ラインだけのシンプルさがステキ!
そしてこのTOP画像をゲームボーイ風リュックに差し込んで…
これは超おしゃれですね
そしてなんと、@Hashi6001さんはPC-6001版「たいにー激おこぷんぷん丸」を制作!?
このレトロなビビットカラーがたまりません
こちらは@fukutake555さんが持っていらっしゃった
PS Vita版ジャイレムコレクションVol.2に収録されている激おこぷんぷん丸!?
レトロハードから最新機種まで…
様々なハードに収録されている(!?)「激おこぷんぷん丸」は、みんなに愛されているゲームですね
そんな大人気の「激おこぷんぷん丸」は、グッズ化もさらに加速!
@omotebito19さんは、アンケートに答えて(!?)ぷんぷん丸スタンプをゲット!?
@flame_tiggerさんは、ドット絵を作れるおもちゃ「ドッツ」にてぷんぷん丸を作成!
前回もご紹介した@Kumao1002さんは、「ぷんぷん丸」に「激おこ状態のぷんぷん丸」、
そしてさらに「激やさ にこにこ丸」の3兄弟をアイロンビーズで作成!
こちらは@oyukiwachipiさんによる、毛糸で編まれたぷんぷん丸!
現在はまだ上半身のみのようですが…これは仕上がりが楽しみですね
そして@kirai_sさんは、ドット絵でぷんぷん丸の様々なモーションを作成!
敵キャラの忍者に、ダルマのドット絵も!
動かせるように作られたこのドット絵は、iPhone版「激おこぷんぷん丸」でも
使われるご予定のようです。
実際にピコピコと動く様子は、こちら(ぷんぷん丸)やこちら(忍者)やこちら(だるま)などで
ぜひ併せてご覧になってみてください!
このシンプルで親しみやすいドット絵が、皆さんに愛される秘訣かもしれませんね
そして、ステージBGMも続々とと作成されています!
まずは@kojochooさんによる、STAGE2のBGM!
なんとも当時のファミコン曲っぽい、レトロ感あふれる本当にありそうなステージBGMですね
こちらは@hydden0310さんによる、「ジャングル面」のBGM!
なんと、ぷんぷん丸はゲームが進むとジャングル面もあるんでしょうか!?
こちらは@sabao38による、ステージクリアBGM!
「ジャイレム」感にムカ着火感?もあふれるポップな音がたまりません
こちらは@matsu_k3さんによる、「ボス戦」のテーマ。
「ぷんぷん丸」っぽい和風な曲調に、ちょっぴり緊迫感のある素晴らしい仕上がり!
そしてこちらは…チャレンジャー、迷宮組曲、スターソルジャーなどの作曲者、
国本 剛章さん(@kinokowakame)による「ゲームオーバー音」まで登場!
@matsu_k3さんによってnsf化、ファミコン実機にて録音されたそうです。豪華!
そして、制作されたステージBGMのアレンジバージョンも作成されていっているようです!
こちらは@kei123bpmさんによる、「付録ソノシート」バージョン!
@kei123bpmさんは、なんとBeepのソノシートを作られていた方で、
当時の機材と雰囲気を想定して制作されたとのことです。
これはまたマニアックな仕上がりに…!
そしてこちらは@ike0904さんによる、なんと「ピアノアレンジアルバム」バージョン!?
スローでしっとりとした、美しいピアノの音色が素晴らしい…!
そして前回もライブイベント記事をご紹介させていただいた、「関西ゲー音部」さんは
オープニングBGMを様々な楽器で演奏!
激おこぷんぷん丸を関西ゲー音部が色々な楽器でセッションしてみた。
これはおそらく世界で一番早い「セッション」をされた団体ではないでしょうか…!?
さらに、様々なファミコン音楽のサウンドトラックを発売されているレーベル、
クラリスディスク様(@claricedisc)はなんと「Rom Cassette Disc in JAILEM」を作成!?
帯コメントまで細かいディテールで作成されていました!
「ムカ着火ファイアー・ファイティング」、「カム着火殺人事件」まで!?
「ジャイレム」の名作コレクションが今ここに!買わなきクラリス激怒ぷんぷん丸!
そして前回の記事でもご紹介させていただいた、
iPhone版「激おこぷんぷん丸」の制作も進んでいらっしゃるようです!
現在はバージョン0.04まで制作され、ぷんぷん怒る湯気で忍者を倒せるところまで
開発が進んでいらっしゃるようです。
ここでもご紹介したBGMやグラフィックなど、
皆さまの力が集結したソフトがどんどんバージョンアップされています!
Windowsでも動作確認ができるようですので、ぜひDLして遊んでみてくださいね
そしてなんと、まだ未完成のでいらっしゃるようですが、ファミコン風の動画を作られた方も!
こちらを制作されたのは、@p0dlさん。
本当は格闘ゲームだったぷんぷん丸!?
そしてなんと、すでに実機で「激おこぷんぷん丸」を動かしていらっしゃる方も…!?
こちらは@applesorceさんによるもの。現在はデモ操作まで完成されているそうです。
このデータ、ニコニコ動画にてアップロードされていましたので
ぜひ併せてご覧になってみてください!
こちらの実機データを制作されたのは@sha_w_さん。
グラフィック関係は@makimura_mfg さん、音楽データは @robokabutoさん、@rophonさんと
様々な才能のある方の力が集結して完成されたようです。素晴らしい!
これはホンモノのファミコンゲーム化される日も近いかも…!?
最初は@hiromgogoさんによって制作された一枚のイラストから始まった、
この「ファミコン版激おこぷんぷん丸」ブーム。
様々な才能を持ったファミコン世代のクリエーターな皆様の力が集結した作品たちには、
なんというか感動すら覚えますね
前回、そして今回ご紹介させていただいた皆さま、
本当にどうもありがとうございました!
それでは次回まで、さようなら!
※4/16 追記
激おこぷんぷん丸 ジャングル面BGM、ファミコン版 激おこぷんぷん丸、
「Rom Cassette Disc in JAILEM」、激おこぷんぷん丸・GAMEOVER【作曲:国本 剛章】
激おこぷんぷん丸 ステージクリア、ファミマガ86年2月号のカセット売り上げベスト10
ファミ通のクロスレビューを追加し、まとめさせていただきました!
■前回のまとめ記事
着実に進化する、ファミコン版「激おこぷんぷん丸」!BGMにパッケージ、攻略本にグッズ、なんとiPhoneアプリまで!?
■関連リンク
・Twitter / game_tanteidan
・Twitter / guarana2
・Twitter / hiromgogo
・激おこぷんぷん丸GB(再) | らすと~ [pixiv]
・Twitter / ragospi
・Twitter / Hashi6001
・Twitter / fukutake555
・Twitter / omotebito19
・Twitter / flame_tigger
・Twitter / Kumao1002
・Twitter /oyukiwachipi
・Twitter / kirai_s
・Twitter / kojochoo
・Twitter / matsu_k3
・激おこぷんぷん丸 ステージクリア
・激おこぷんぷん丸・GAMEOVER【作曲:国本 剛章】
・Twitter / hydden0310
・Twitter / kei123bpm
・Twitter / ike0904
・激おこぷんぷん丸を関西ゲー音部が色々な楽器でセッションしてみた。
・Twitter / claricedisc
・激おこぷんぷん丸iPhone版
・Twitter /p0dl
・Twitter / applesorce
・ファミコン版 激おこぷんぷん丸 ‐ ニコニコ動画(原宿)