#07 全力を尽くすための名言たち
古今東西の偉人たちによる数々の名言を、“ワンポイントコーチング”とともに紹介する「名言から学ぶコーチング」。スランプ脱出のきっかけに、また“座右の銘探し”の参考にご活用下さい。
今回ご紹介するのは、“全力を尽くすため”の名言の数々。どんなに些細だと思うようなことでも、全力をもって取り組むことで、明日の成功に繋がっていくもの。先人の言葉を胸に、何事も精一杯こなしていく心を大切にしていきたいものですね。
物事、小事より大事は発るものなり。 油断すべからず。
伊達政宗(戦国大名)
小さなことだからと油断しないで、早めに対処していこう。常に気を抜かずにできることは理想だが、もしわずかな問題が起きても早く対処すれば問題は大きくならない。早い、小さい段階で対処しておこう。
【ワンポイント コーチング】
今しっかりと対処しておけば、安心できることは何ですか?
人生は、できることに集中することであり、 できないことを悔やむことではない。
スティーヴン・ホーキング(物理学者)
できないことに、いつまでもこだわらないで、できることに意識を向けよう。誰にも得意なこともあれば、苦手なこともある。苦手で、できないことに必要以上にこだわっていても前には進めない。何に集中するのか考えてみよう。
【ワンポイント コーチング】
どんなことに集中すれば、もっと前進できそうですか?
ベストを尽くせば誇りに思える。
カール・ルイス(陸上競技選手)
自分が納得できて、後悔しないようにベストを尽くそう。力を出し切っての結果と、まだ力を出し切れない時の結果かの違いは大きい。まだ自分が出し切れていない力を、最大限発揮できるようにしていこう。
【ワンポイント コーチング】
あなたにはもっとどんな潜在能力があると思いますか?
|