警視庁成城署の巡査、倉益裕輔は警察官として最低レベルだ
Theme: ツーリング東京でダウンしてやっと体調が戻って、さあ再スタートだとホテルを出発し
バイクの点検をディーラーでしてもらった後、中央道に乗ろうと、田舎者の俺は
都内をおろおろしながら走っていた
途中で首都高速のる道を行き過ぎてしまい、信号でUターンしたら、若い警官から止められた
「ここは転回禁止なんです。あそこに標識が出ているの気付きませんでしたか」
「あ、気付かなかったなあ~。九州から来て道も全然分かんないから」
「カンパチは事故防止のために全線転回禁止なのは知りませんでしたか?」
ばかか?この警官!九州から出ていきたって今言ったばかりだろ
それにカンパチってなんだよ!他所者にはきちんと環状8号線って言えよ!警官の服着た魚屋かお前は!!
「あのね、知っているはず無いでしょ?九州から出てきたんだから」
「それぞれ事情はあると思いますが、誰かを見逃して誰かを捕まえると言うことになると、問題があるので
皆に切符切ってるんですけど」
こいつの顔つきはやたら歯並びの悪いカマキリづらで、無表情。
ガキ警官の癖に切符って言うな切符って!!!きちんとした言葉を使わんかい!
じゃあ聞くけど、違反ばかりしている(自称)暴走族はかなりの確率で見逃しているんじゃねえの?
捕まえやすい奴から捕まえることには、まあ仕方ないとは思うけれど、お前の言い方はおかしい
「道が全然分からなくて、ついつい違反しちゃったんだけどだめっすかね?」と一応言ってみる
「それはできません。・・・・・えっと」と言い、手に持っていたバインダーの裏側を見て
「転回禁止は減点1点罰金6000円になります」
俺はお買い物に来たんじゃねえんだ!!それに、罰金じゃなくて反則金だろ
捕まりやすい違反の点数や反則金くらい空で言えるくらい覚えておかなくていいのか???
「だったら、交差点に立ってUターン禁止って言えばいいだろ」と段々語気が荒くなる俺
「いえ、われわれは転回禁止だけを取り締まっている訳じゃないので」
ばか!じゃあなんでUターンしてきた者をすぐ捕まえられる場所に隠れてんだよ!?
「エンジン止めて免許証を出してください」
仕方なく諦めて、素直に提示
「えっと乗ってるバイクは何ccですか」
「1200」
「というと・・・・大型二輪免許になりますか?」
お前ね~仮にも警官だろ?取り締まりやってる警官だろ?それくらいの事すら聞かないと分からないのか?
ここまで頭悪い奴を採用しないといけないほど人材不足なのか警視庁????
倉益裕輔は自転車の荷台を机代わりにして一所懸命交通反則告知書(これが正式名称だよ!バカ!)を書いている
全部を書き終えると
「これが納付書です」と言って何も見せずに渡した
普通・・・いや、警官の義務として「○○月○○日までに、ここに書いてある反則金○○○を金融機関に収めてください」
って言わなきゃならないだろ!文盲の人だっていまだいる訳だし。
さらに
「そしてこれが切符です」だって・・・・。どこで使える切符なんだよ!!
ここ2年で今回は別にして3回捕まったけど、どの警官も皆人間味あふれるひと達で
「ま、ここで捕まらなかったらこの先で事故起こしていたと思うことにします」
と、俺が言うほど、納得して捕まったものだった
だけど、今回は違反して捕まったのは仕方ないとしても、何だぁ!あの出来損ないのロボットみたいな態度は
倉益裕輔に切符(笑)切られた奴は、全員不愉快な思いをすることは間違いない
もうちっと、捕まえた相手とのコミュニケーションを取れるようにならないとどうしようもないぞ歯並び悪いカマキリ野郎
お前は人の気持ちを逆なですることに快感を感じているんじゃないのか??
ああああ思い出しただけでも腹が立つ!あの態度を上手い具合に表現できないから余計腹が立つ!!
後100回位教育し直してくれないものか警視庁の教育担当者さん