D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS 大晦日?

<<   作成日時 : 2013/04/14 22:37   >>

ナイス ブログ気持玉 131 / トラックバック 0 / コメント 18

大ちゃん、チームJapanの皆様、おつかれ様でした

現地遠征応援団の皆様、本当にありがとうございました

画像


Twitterでご紹介くださった新聞記事を読み、青くなりました。

「5年前に手術した右膝に再び痛みが出て、検査も受けた程だった。」

記事から拝察しましたところ、全日本の後のご様子。
大ちゃんにとっては、厳しく苦しいシーズン後半だったのですね・・・
それでも、「膝が痛くて」と言い訳をされた事はありませんでした。
特集番組でも、深刻なものでは無いかのような事を仰っていました。
彼は「言い訳」をしたくない方、試合に出る以上は
コンディショニングも自己責任。
出ると決めたら、グダグダ言わない。

それはあらゆる事に関して、そうお考えなのでしょう。

・・・漢だねえ・・・

ワタクシ達は報道される一部分しか知る事が出来ません。
一日にクワドだけでも何十本も飛んでいらっしゃる大ちゃん。
どうか、御無理だけはされませんように。

渡部様、どうぞ宜しくお願い致します。

「戻って来てるよ。」
テケ先生、どうぞこれからも宜しくお願い致します。

歌子先生、宜しくお願い致します。

石川先生、宜しくお願い致します。

もうお一人の方は、練習環境を宜しくお願い致します。


さて、テレ朝のEX放送のあまりの酷さに空いた口は塞がりません
大ちゃんの演技の感想は、試合全体を含めて後日、記事に致しましょう


日本のエース大輔「スッキリ」逆転1位
http://www.daily.co.jp/general/2013/04/13/0005895326.shtml

大輔、復活1位!フリーでチャン逆転!
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20130412-OHT1T00193.htm

大輔、逆転1位!“安全策”ハマった
http://www.sanspo.com/sports/news/20130413/fig13041305040001-n1.html

高橋大輔が認定4回転V
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130413-1111740.html

JUDGES DETAILS PER SKATER
http://www.isuresults.com/results/wtt2013/wtt2013_Men_FS_M_Scores.pdf


日本、ペア不在も銅メダル 大輔「すごくうれしい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/figureskate/all/1213/columndtl/201304130009-spnavi?page=1

国別対抗フィギュア・談話
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013041300362

朝日新聞スポーツ‏@asahi_sports

高橋大輔選手のインタビュー、充実しました。
今後、ポイントで記事を出していきます。
謙虚さや他者への敬意を忘れないあの人柄はどこから来るのか、
ちょっと聞いてみると
「文句を言ってばかりいるときに限って、良くないことが起きるんです」。
今季の全日本選手権もそうだったとか。(後)#フィギュア

高橋選手の気遣いは、今大会も見られました。
昨日の会見。3位以上の国の主将が出ますが、
翌日に演技のある女子のワグナー選手を気遣って、
最後は短い返答で切り上げてました。
それだけでなく、質問した記者に
「短い答えですみません」と頭を下げていました。
すごいな、と思います。(後)#フィギュア


画像


真央ちゃんも「ソチで集大成を」と仰いましたね。
五輪後は、本当に淋しくなるでしょう・・・

スケ連とメディアにお願いしたい事がございます。
これまでのような、下らない煽り、偏向報道。捏造報道。
ジャッジ、スペシャリスト諸氏には「際どい判定」「疑惑判定」。
不可思議なアサインも含め、
こうした事は、今後一切行わないで頂きたい。
各国は総出で自国の選手を護り、盛り立てていこうとします。
日本だけがエースをぶつけ合い、潰し合いをさせたなどと言われています。

海外の有識者、選手、振り付け師にまで
愛され、尊敬される選手達の大半が「ソチで集大成」をと考えています。
28歳のあっこたんの演技のエナジー、完成度。
どんな状況でも、最善を尽くし、今季も「日本男子初」を築いた大ちゃん。
真央ちゃんだけが考えている訳ではありません。
他にも同じように「ソチで引退」を考えている選手がいます。

どうか、自国の選手を愛してください。
彼らの努力を正当に、公平に評価してください。
全力を上げて、応援して上げてください。
彼らに憧れる子ども達の夢は、日本フィギュアの未来です。



さあ、言いたい事をほんの少し吐き出しました
すっとこどっこいなテレ朝がカットした素晴らしいシーンを拝借致します。
Twitterでは、噛まなかった大ちゃんに話題騒然でございました。
女神様、本当にありがとうございます
シーズンも終わり、大ちゃん、本当にお疲れ様でした
きっと直ぐに、練習の日々に戻られる事でしょう。
お怪我の無いように、ソチへの道をまっしぐら。
オフも応援しまくります
大ちゃん、頑張れ、頑張れ、頑張れ―

WTT2013 EX FINALE 1
http://youtu.be/GTTAVmBKYtw



WTT2013 EX FINALE 2

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 131
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
面白い

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(18件)

内 容 ニックネーム/日時
せっかく自国開催だというのにろくな中継をしてもらえない日本のファンの皆様に比べ、ISU の会場音だけのストリーミングで一部始終が見られる我々の、なんと恵まれていること!

朝日新聞、GJ!インタビュー、早く出して欲しいです!

大活躍キャプテンのピアソラ、すばらしかったですね〜。心もこもり、気合も入ったキレキレの演技に感動いたしました。そして噛まないご挨拶、なんという大人っぷり!この人のいないフィギュア界なんて・・・!

pom
2013/04/14 23:04
Takako様こんばんは!EX現地で観て来ました。帰ってきて録画を見たら…………。ぶっ飛んだ編集にこりゃまたびっくり!
そのままありのままを放送することが何故出来ないのでしょうか!?
2時間も放送時間があったのにがっかりです。( ̄・・ ̄)
出演した全ての選手に失礼です。
日本のマスコミ、スケレンは、何処へ行こうとしているのか?Takako 様のおっしゃる通り、
今季のようなことはやめて欲しいです。
大ちゃんの膝のことをTakako様のブログで知り、今日大ちゃんを観る前から泣けて仕方ありませんでした。
何も言い訳しない大ちゃんは本当に凄い!
でも頑張り過ぎだよって思ってしまいます。
ファンは見ていることしか出来ないのが辛いですね。
チーム大輔に頑張って頂くしかありません。
頑張れ!チーム大輔
Kawachan
2013/04/15 00:46
Takako様
2012-2013シーズンが終わりましたね。
振り返って見て本当に本当に厳しいシーズンでした・・・全日本後に右膝痛で検査を受けたなんて!!
今回のFS演技前にもアクシデントがあり、最後の最後まで試練を乗り越えてメダル獲得に貢献!大ちゃんは全身全霊で滑りきってくれました!(もちろんキャプテンとして応援合戦も全身全霊でしたねw)特に「道化師」は今シーズンの色々な事が思い起こされ涙が溢れました。見ている側の心に響き、心震わせる唯一無二のスケーター!!ソチでは必ず最高の舞台が用意されているはずです!!
私も改めて応援のタスキ、鉢巻を締め直して大ちゃんを応援しまくりますよ〜〜っ!!!
大ちゃんガンバ!!Takakoさんガンバ!!
yoko
2013/04/15 08:32
大チャン・・チーム日本の皆様・・本当に、本当に、お疲れさまでした。 ドキドキ・ワクワク・泣いて・笑って・楽しい4日間・大成功で、キャプテン大輔の頑張り、その、重責を、見事に果しましたね〜最後の御挨拶・・カミカミ無しの自信に溢れて・カッコ好かった!!! 荒ぶる ピアソラ・マンボ・素敵でした。
膝の痛みで、検査していたというのには、私も青くなりました。 そんな中、年明けから全てのショーや試合・・・辛さを、微塵も見せずにやり遂げたのは、"漢の中の漢"エースです。
テレ朝・EXは・・・もう、TV放送として、破綻してますね。
何はともあれ、大チャンの気持はもうソチ・・・少し休んで、真直ぐに向って行く大輔を全力応援するのみです!!!
Takakoサマ今シーズンもお世話になりました。来シーズンもよろしく御願いいたします!!!
ゆき
2013/04/15 11:24
大ちゃんやっぱり膝の痛みは深刻だったんですねィ精密検査だなんて…それでもそんなことを一言も言わずに頑張り通した我らが大ちゃんに私達はまたまたやられてしまいましたね!国別も現地観戦致しましたが大ちゃんの頑張りにひたすら感動、何度も何度もこの愛らしくも素晴らしい選手のファンで良かったと誇らしく思いました!朝日の記者さんの記事もご紹介下さってありがとうございます!大ちゃん本当にありがとう!そしてお疲れ様、しばらくユックリしてお膝も体も心も労って欲しいです(^^)真央ちゃんの引退は寂しいけど真央ちゃんが決めたことだから仕方ないですよね?ちょっとだけ毒を吐くと大ちゃん達が居なくなって真央ちゃんがあんな伏魔殿の様なスケート界に1人残されるのは心配でした…ソチへは大ちゃん、真央ちゃん、織田君、小塚君、あっこちゃん、ミキティで行ってほしいな!若者はまだ次があるじゃないですか!素晴らしい先輩達から引き継ぎ今のフィギュア人気を築き上げたこの魅力的な選手達をスケ連はどうか大切にして欲しいです!
aki
2013/04/15 20:08
pom様、コメント誠にありがとうございます!
開催国なのに、ストリーム配信すら無い日本・・・。真央ちゃんの引退についても「ドアホ」なコメントを抜かしたオヤジもおりますし、日本メディアの間抜けさ加減に愛想が尽きました。
けれど、朝日の記者のように「大ちゃんの人柄の素晴らしさ」に素直に感銘を受ける方、井上様のように核心を突く記事を書くライターも存在します。
「高橋大輔語録」、噛まないご挨拶も含め、朝日で出版しても良くってよ!
「みやソラ」に「マンボ」まさに国別フィナーレに相応しい演目でしたね。
誰もが笑顔、幸せになる演技、流石はキャプテン!ご立派でした。
こんなにも和やかで温かいチームJapanを応援出来るのも後わずか。
目一杯応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/15 21:28
Kawachan様、コメント誠にありがとうございます!
現地応援、そしてレポ、本当にありがとうございます!
Twitterでも詳細なレポが次々と上がり、期待ではちきれんばかりになっておりましたが、テレ朝め・・・手打ちに致す!
女神様の御降臨が無ければ、スケヲタ一同憤死していたやもしれません。
放送各局には猛省を促したいと思います。
そして、大ちゃんのお膝の件は本当に心配でございますね。
彼のお怪我は誰もが知る「重傷」でしたし、名医原先生のお陰で復帰出来たとはいえ、あの苦しいリハビリは吉田先生も二度とさせたくは無いでしょう。
テケ先生のクワド指導が結実する事を祈っております。
そして、スケ連は「色々と」考えるべきでございますね。
我らはひたすら応援致しましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/15 21:34
yoko様、コメント誠にありがとうございます!
辛く苦しいシーズン、しかも色々と腹立たしい事が多かった今季でしたが、それでも「良い一年」と言い切れる大ちゃんを尊敬してやみません。
お膝が痛い時、どんなに不安だったでしょう。
それでも、マスゴミが「高橋の体調」に触れる事はありませんでした。
大ちゃんご自身が言い訳をお嫌いなのもありますが、メディアも叩く前に疑問の一つも持たなかったのかと不思議に思います。
来季は日本の選手全てに公平な敬愛を持って、盛り上げてくれる事に期待致します。
「月光」も「道化師」も、大ちゃんが心を込めて滑ってくださったと思います。
あの素晴らしいプログラムも見納めと思うと・・(涙)。
来季、大ちゃんが「合体」出来る音楽が早く見つかりますように!
応援も燃え尽きんばかりに参りましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/15 21:43
ゆき様、コメント誠にありがとうございます!
今季もお世話になりました!来季も宜しくお願い致します!
大ちゃんは本当に漢!強い方だと思いますね。
例え、キスクラでは羽を背負ったワンコであろうとも、時に乙女のポーズで応援しようとも、中身は鋼の漢、ダイヤモンドの魂の持ち主でいらっしゃいます。
今季、流した沢山の涙が、来季は嬉し涙だけでありますように!
力の限り、応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/15 21:47
aki様、コメント誠にありがとうございます!
現地応援、本当にありがとうございました!
大ちゃんはどんなに励まされた事でしょう。
お膝の事も、靴の事も、ワタクシ達が彼のコンディションを知る事が出来る事は殆どありません。
大ちゃんサイドが事情を明らかにしてくださり、どんなにか安堵したでしょう。
日本のスケ連とメディアは「一部」を除き、殆どの選手への敬愛を持たない事が明らかになりました。
日本に五輪メダル、ワールド金メダルを持たらした選手お二人への愛情の薄っぺらな事。
来季は、選手に等しい扱いを切望致します。
「五輪に出場したい」選手と「出場して欲しいファンの願い」は必ずしも、叶わないかもしれません。
特に男子は1枠が既に決定しているようですので、熾烈な枠争いが繰り広げられるでしょう。
けれど、aki様!ウチの高橋は絶対に!出場されますので!
ソチに賭ける思いは「半端じゃねえ!」ですから!
ロシアから志願されたアドバイザー氏もイイお仕事をしてくださるでしょう。
ワタクシ達も気合を入れ直し、応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/15 21:58
Takako様、2012〜2013シーズン終わりましたね。大ちゃん、の膝のこと切なくなりました。色んなことをかかえて頑張っていたんだな。って・・・国別、キャプテン大輔率いるチームJAPAN、最高でした。皆が笑顔いっぱいであったかかった。真央ちゃんの引退にドアホなコメントのこと私は娘から聞きました。某新聞では、かなちゃんと世代交代、と書いてありました。ほんと世代交代が好きだな!!と腹立たしくなりました。「なんか違うだろ」これじゃあ引退したくなりますよね。私もaki様と同じで若い人たちはこの次の五輪にして・・・と思ってしまいます。
私も気合を入れなおします。大ちゃん頑張れ〜!!
タムタム
2013/04/16 05:42
Takako様
はじめまして、初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝読させていただいていました。浅田選手の引退報道で、「若手押しのベテラン下げ」が女子にも起こるのではと不安になりました。「踏み台」は「高い」ほど良いわけで、鈴木選手のことも応援しているので、今から心配でたまりません。
微妙なお年頃で就職活動中の身だった私は、ヤフコメ族と化していて、「高橋こそエース」「鈴木はエライ!」「若手育成の名の下、ベテランの不当下げは許さん!」といくつもの記事にコメし続けました。
シーズンの終わりとともに、私のニート生活も終わります。国別では、ペア不在で見ている方はテレビ局の煽りに「優勝できるわけないでしょ」と思いながら見ていましたが、選手たちの本気で優勝を目指している演技に、本当に感動しました。明日からの仕事、頑張ろうと思いました。
追伸:国別に出ると好感度あがると思うんです。ムラ君とかあがったと思うんです。2大会連続回避している、「1枠」の彼は、実は損をしているのでは・・・。
とめこ
2013/04/16 08:23
Takakoさま こんにちは!
遅くなりましたが、男子SP、FP、EXと行って参りました。前向きに・・と思っても、もしかしたら・・と一抹の不安〜でも、大ちゃんは今出来る精一杯でぶちかまして下さいました!EXも招待でなく本来の位置にwやっぱり大トリでアンコール付きが似合いますよね〜♪盛り上がりましたよ!最後の締めのご挨拶に至まで、ホントに立派なチームジャパンのキャプテンでした!!ペアがいない中での表彰台死守ですし、もうテレ朝とスケ連は大ちゃんに足を向けて寝られないのでは?!「責任と期待を背負って結果を出す」この大変さ〜わかってんのか?と言いたいですね。膝の精密検査が必要だったのは大ちゃんの方だったなんて・・もうショー出演もしなくていいので、来シーズンに向けてゆっくり準備して欲しいです。
お年頃な私たちw少しゆっくりして来シーズンも応援魂燃やしていきましょう〜!
Takakoさまもどうかお身体ご自愛下さいね。
ショコラ
2013/04/16 11:17
Takako様、全面同意です!本当にソチまでいらん煽り報道・不可解ジャッジは勘弁して頂きたい。皆がソチで全てを出し切り、最高の笑顔を見せてくれる事を願ってやみません。
しかし・・この国別でまたもや重症化しました〜。大ちゃんらしい、精一杯の温かい最後の道化師にも泣き、疲れ果てた身体を振り絞って魅せてくれたEXに泣き、この上ない最高のキャプテンぶりにに感動、一連のコメントにもいちいち感心、膝の記事を知り心から尊敬し(相変わらずなんて人なんでしょう・・)、もうこれ以上好きになれるお方など、二度と現れないこと確定です。旦那ごめん(^^;
大ちゃんの膝や体調については、マスゴミはいつも無関心ですよね。彼がそぶりも見せないせいもありますが。村主千香さんも何かの番組で「膝にはもう影響ない、ただそのせいで4回転を怖がってる感じがする」とか仰ってましたし、関係者までもご存知ないんでしょうね。。。
ブレードを元に戻したとたん(気づくの遅かったですね^^)ジャンプもイイ感じになってきてましたし、来季が本当に楽しみですね!皆さんと一緒に応援しまくらせて下さい!大ちゃん・・本当にお疲れ様でした!!
グレネコ
2013/04/16 14:20
タムタム様、コメント誠にありがとうございます!
シーズンが終わり、ホッとする気持ちと淋しさがないまぜになっておりますね。
「五輪」は本当に特別な舞台、若いから良い訳ではございません、それは夏の五輪を観ても判ります。
若さも勿論大きなファクターではございますが、経験値と言うものも大きな強みでございます。
昨年大人気だった野球の王子が今年苦戦しているように、アスリートには好不調の波がございます。
それを乗り越えた時、一流の選手となる事が出来るのだと信じております。
真央ちゃんは歴戦の強者、あっこたん、大ちゃんも言わずもがなでございます。
大ちゃんは「ここにいない選手も含めて応援して欲しい」とコメントされましたね。本当にご立派だと思います。
会場に翻るD1SKバナーを、スケ連とISUはどう受け止めたでしょうか?
来季はもっとアツいファンになるでしょう。
大ちゃんご自身もぶちかましてくださいます。
ワタクシ達も応援魂をぶちかましましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/16 22:54
とめこ様、コメント誠にありがとうございます!
日本のメディアは「自国の選手を誇りに思う」人間が少ないのかもしれませんね。
N岡たんや修造氏のように「私はヲタ!」を明らかにしている方、八○沼女史のようにズケズケいえ、はっきりと仰る方に溜飲が下がる思いが致します。
世界のファンが愛し、褒め称える日本の選手を貶めているスケ連とマスゴミ、サイッテー!でございますね。
そんな事をする程、ファンはアツく応援致します。
選手の素晴らしさを誰よりも理解しているスケヲタの集まりなのですから。
無良君は素晴らしい選手だと思います。これまでの日本男子には居なかったタイプ、ワタクシも大好きな選手でございます。
彼がコツコツと積み上げて来た事を、国別会場の皆様はご存知でした。まっちーや小塚選手、織田選手に対してもです。
メディアやスケ連が考える程、「情報と印象操作」は成功しなかったと思います。
そうした意味でも、国別には価値がございましたねw。
さあ、残り10ヶ月!
目一杯応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/16 23:03
ショコラ様、コメント誠にありがとうございます!
連日の現地応援、そしてレポを本当にありがとうございます!
大ちゃんもチームJapanも、どんなに疲れていたでしょう。
Pさんのようにはっきりと不満を口に出した方もいらっしゃいますし、一理あると思いました。
ヤグ様のコメントを伺っても、確かに一理あるかもと思いました。
けれど、大ちゃんのお考えを伺って「物事とは明るい面を見なくてはいけないのだ」と目からウロコの思いでした。
どうせやらなくてはならないのなら「良い方向に考えて良い結果を出そう」、これがあるからこそ「優勝!」と国旗にお書きになった大ちゃんです。
ワタクシ達も大いに見習わなくてはいけませんねw。
お膝の事も心配で堪りませんが、良い練習環境と渡部様のケア、石川先生の栄養管理にお願いするばかりでございます。
大ちゃんご自身も「自分をしっかり持って」とWFSで仰ったそうですね。
テケ先生に今一度、ジャンプを修正して頂き、負担の少ないクワドを取り戻して頂きたいと思います。
本当に知れば知る程、愛さずにいられない大ちゃんですけろ、来季はフリーフォールはパスでお願いしとうございますねw。
応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/16 23:13
グレネコ様、コメント誠にありがとうございます!
おおっ!ご立派なデー人のお心構えでいらっしゃいますw。
旦那様には「ソチの後、妻の鑑になる」とご理解頂きましょう。
大ちゃんが選手生命を危ぶまれる大怪我をされたのは08年。
幾ら毎試合活躍されているとはいえ、「ふつうの脚」では無い事に変わりはございません。
手術し、復帰まで、シーズンを棒に振る程の大怪我だったのです。古田氏は「1年で復帰なんて異常だ」とまで仰いました。
既に五輪出場が決まっている選手はともかく、大ちゃんを始めとするその他の選手達は熾烈な枠争いをしなくてはなりません。
「手心など無用!」の大ちゃんですけれど、くだらない煽りや捏造報道で、ストレスを感じる事だけはあってはなりません。
女子も同様!日本のメディアが応援すべきは「日本」の選手!「半島」の選手を応援する前に日本女子でしょう!!
もう、バンクーバーのようなブリザード吹き荒れる五輪であってはなりません。
日本国内だけでも、公平で公正な扱いで選手を盛り上げていくべきでございます!
そして我らデー人一同、獅子奮迅で応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/04/16 23:24

コメントする help

ニックネーム
本 文
大晦日? D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]