トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

無人の鉄道保守車両、9キロ走る 智頭急行、ブレーキ忘れ

無人で走行した智頭急行の保守用車両=美作市古町の大原車両基地
写真拡大写真拡大
無人で走行した智頭急行の保守用車両=美作市古町の大原車両基地

 智頭急行(鳥取県智頭町)は16日、保守車両が同日未明にあわくら温泉(岡山県西粟倉村影石)―石井(兵庫県佐用町)間を9キロにわたり無人で走っていたと発表した。けが人などはなかった。

 同社によると、同日午前0時10分ごろ、同村長尾の岩倉トンネル(909メートル)内で、保守用車で作業中の施設課の男性3人が信号器具の電圧を測るため車両を離れた際、下り坂の兵庫県上郡方面に走り出した。車両は3駅以上を通り過ぎ、美作市宮本で1時間後に見つかった。運転していた男性(24)のブレーキレバーの締め方が甘かったとみられる。発生は最終便の運行後で、レール上に他の作業員はおらず、無人走行区間に踏切はなかった。

 岡村修身施設課長(57)は「前代未聞のトラブルで、大変申し訳ない。再発防止を徹底したい」としている。



(2013/4/16 23:15)


 社会
  【列車情報】宇多津―岡山間で運休 (8:50)
  訴訟和解金3200万円渡さず (8:07)
無人の鉄道保守車両、9キロ走る (4/16)
ハートランドの花嫁役に岡本さん (4/16)
  石綿被害で1.3億円支払い命令 (4/16)
 作州エリア
コースに花 走者歓迎 (4/16)
最多6006人が力強く声援 (4/14)
グラスやランプなど力作並ぶ (4/13)
古代魚化石や恐竜模型展示 (4/12)
備中櫓の入館者50万人 (4/11)
岡山の病院情報

スポンサーリンク


最新ニュース一覧
独杯、ウォルフスブルクが完敗
長谷部フル出場
(8:52)
21日ロンドン・マラソンで弔意
黙とうと黒いリボン
(8:50)
米高官、日本の金融緩和策注視
円安誘導めぐり
(8:49)
EU、馬肉混入は5%未満と発表
DNA検査結果
(8:47)
危険アプリ3万5千種も
セキュリティー会社調査
(8:38)
写真秋葉・前広島市長に独平和賞授与
核廃絶に向けた活動評価
(8:30)
写真ボーイング787の試験「完了」
公聴会で米航空局長官
(7:56)
写真カブスの高橋が戦力外
現役続行の意向
(7:46)
NY円、97円半ば
(7:07)
写真圧力鍋や金属片使用か
米ボストン連続爆破テロ
(6:51)
NY株反発、157ドル高
米企業業績を好感
(5:45)
写真パキスタンの死者30人超
軍を投入、イランの地震
(5:34)
チトー金庫に金塊
30年後に発見、ダイヤも
(5:26)
写真就活解禁、大学3年3月に
首相、経済界に要請へ
(2:00)
写真米連続爆破はテロ
オバマ大統領明言 
(0:58)
写真愛知・稲沢、屋根に逃走7時間
窃盗容疑の男、同居女と
(0:01)
NY株、一時120ドル高
(23:35)
女性のブーツにも毒物容疑
同僚男、再逮捕へ
(23:33)
暴行看過コーチ2人処分へ
岐阜県サッカー協会
(23:31)
写真ボクシングの村田選手がプロ合格
異例のA級受験を生中継
(22:44)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2013 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.