ここから本文です

回答受付中のQ&A

【至急】【知恵コイン250枚】Yahoo!かんたん決済のインターネットバンキングはゆうちょ銀行に…

mayu_jumping0924さん

【至急】【知恵コイン250枚】Yahoo!かんたん決済のインターネットバンキングはゆうちょ銀行に…

口座があればヤフオク!で支払えますよね?
また、クレジットカード決済はみずほ銀行のカードでも大丈夫ですか?
まだクレジットカード機能はつけてないのですが明日にでもできますか?
個人情報漏洩の恐れはありませんか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sentasohjiさん

かんたん決済しか受けていないコンサートチケットへの入札を
検討しているのでしょうか。

もし当たりなら、出品者に相談すれば、銀行振込を受けてくれることも
あります。
規約上、個人でのチケット出品は、かんたん決済しか選択できないので、
やむを得ずそうしている出品者もいるからです。

これは規約違反ですので、リスクがあります。

ただ、どうしても欲しい物で、しかも時間がないのかな、と思ったので
敢えて書いてみました。



銀行振込の場合、チケットが手に入らないという危険性がありますので、
必ず、出品者の評価を良く読んで、信頼できる人か、ご自身でしっかり確かめ
てください。

mi1809tsbtさん

ゆうちょ口座があっても、ゆうちょダイレクトを可能にしていなければ、ゆうちょ口座で かんたん決済は出来ないです。

>クレジットカード決済はみずほ銀行のカードでも大丈夫ですか?
まだクレジットカード機能はつけてないのですが明日にでもできますか?

クレジットカード機能を付けていなければ、ただのキャッシュカードです。
キャッシュカードで、かんたん決済は出来ないです。
クレジットカード機能付きのカードに切り替えてもらうのは、クレジット会社の審査に通れば可能です。
申し込みしてから1か月くらいはかかると思います。
クレジット会社の審査に落ちたら、ただのキャッシュカードのままです。
みずほ口座も、みずほダイレクトバンキングの申し込みをしてあって、要するに ネットバンキングを可能にしてあれば、みずほ口座で、かんたん決済は出来ますよ。
みずほ窓口で、ダイレクトバンキングの申し込みをすれば、ネットバンキング用のカードは、その場で渡されるので、みずほ口座の ネットバンキングを可能にするのは、ゆうちょ銀行に、ゆうちょダイレクトの申し込をするよりは早く出来ますよ。

みずほ口座なら、落札してしまってからでも、みずほ銀行の窓口に行けるのなら、みずほダイレクトバンキングの申し込みをして、ネットバンキングを可能にして、みずほ口座で、かんたん決済する、というのは、出品者を たいして待たせずに、可能だと思います。

>個人情報漏洩の恐れはありませんか?

ネット上でする事だと、情報が漏れる可能性は捨て切れないでしょうね

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2013/4/17 00:37:16

cococat20040404さん

かんたん決済のインターネットバンキングは
ゆうちょ銀行の口座を持っているだけでは利用できません。
事前に「ゆうちょダイレクト」の契約が必要です。
(今から申し込んでも10日は掛かります)。
ゆうちょダイレクト契約済みであればインターネットバンキンクでの決済が利用できます。


クレジットカード決済はキャッシュカードは利用できませんよ。

クレジット機能も直ぐに付ける事はできません。
審査に通れば2~3週間後にクレジット機能が付いた一体型のカードが届きます。

今から準備して明日とか明後日に利用できるものはありませんよ。

s_ib_iさん

・ゆうちょダイレクトに申し込み済みであれば支払えます。


・クレジットカード決済とあるのに、クレジット機能のないカードが使えるわけないじゃないですか。
クレジットには審査があります。それで落ちればクレジットカードは持てません。
早くても2週間とか見といたほうがいいですよ。

個人情報を気にするのであればオークションに参加するのはやめた方がいいですよ。

この質問に回答する

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

Tポイント大量GETの大チャンス♪
コンタクトの購入でTポイントを10倍
プレゼント!<先着10,000名>

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する