「陸自配備 石垣島に変更検討 与那国町長「決裂やむなし」」の記事詳細:イザ!
陸自配備 石垣島に変更検討 与那国町長「決裂やむなし」
2013/04/04 08:34
記事本文
与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視部隊」の配備計画で、政府は3日、配備先を石垣島(同県石垣市)に変更する検討に入った。与那国町との用地取得交渉が難航しているためで、同町の外間守吉(ほかま・しゅきち)町長も3日までの産経新聞のインタビューに対し、「交渉決裂もやむなし」と述べた。
外間氏はインタビューで、平成24年度の防衛予算に工事費などを含め配備関連で10億円が計上されたことで「町民は10億円が入ると思っており譲れない」と説明。ただ10億円の積算根拠がないことを認め、特例の「市町村協力費」としてゴミ処理施設などインフラ整備費で国が10億円を支払うよう主張した。沿岸監視部隊配備の国防上の意義については「国が考えること」とし「(町の)経済効果が最優先だ」とも説明した。
防衛省は10億円の支払いには応じないが、8月の町長選までは配備容認派の外間氏の軟化を期待しつつ交渉姿勢は保つ。ただ外間氏が再選しても事態打開のめどはつかないばかりか、仮に配備反対派が当選すれば計画は即座に頓挫する。
Ads by Google
- ANA ドイツ-日本 航空券
www.ana.co.jp
4/4-6/30の出発なら、日本行き€749~ 出発7日前まで、4月23日までのご予約 - 1ドル100円と日本株復活の気配
www.kabunogakkou.com
なぜいま株価が乱高下するのか? 株で勝つ人負ける人の違いとは何か - Sie sprechen Polnisch?
www.XING.com
Kontakte knüpfen, Jobs finden und sich den Jobeinstieg erleichtern! - Englisch Kurs Kostenlos
Englishtown.com/Gratis-Englisch
Englisch lernen in 5 Minuten am Tag - Email English! - 3,65% Tagesgeld Zinsen
www.tagesgeld.vergleich.de
Die besten Tagesgeld-Konten. Deutschlands großer Zinsvergleich!
話題のニュース
ニュース記事ランキングの一覧
トップのゴールから2時間後に爆発 死者3人、… | 04/16 23:48 | |
南北軍事境界線付近で米軍ヘリが墜落、炎上 1… | 04/16 14:06 | |
8歳男児含む死者3人、負傷者は140人超す … | 04/16 09:55 | |
「大変なショック」首都ワシントンでも驚きと怒… | 04/16 15:00 | |
ボストン爆弾テロ 国際組織? 単独犯? 不審… | 04/16 21:01 | |
【国際情勢分析】ミャンマーの光と影 | 04/16 11:11 | |
座礁中国船にセンザンコウ10トン、比から密輸… | 04/15 23:13 |
このニュースのブログエントリ
イザ!ブログ
-
日本最西端与那国島が自衛隊に10億円要求「基…
- [政治ブログiza]
- 自衛隊は「迷惑料」10億円を払え! 与那国町長のトンデモ要求 http://uni.2ch.net…
-
国の守りより、金が最優先
- [めもがき]
- -引用- MSN産経ニュース 2013.4.4 陸自部隊、与那国から石垣島に変更検討 10…
-
日本陸軍
- [軍歌でわかる日本の歴史と大和魂]
- 日本陸軍 (明治三十七年) 作詞:大和田 建樹 作曲:深沢 登代吉 1.(出陣) 天に代(…
-
与那国町長は、目を覚まして!!
- [朝子の叫び]
- 私が中国軍の指揮官だったら、自衛隊のいない与那国を占領して、前線基地を作る。…
-
経済面でも政治面でも 物足りない記事ですね
- [ana5 の暇に任せて一言、二言…]
- 尖閣列島の領有権問題で忘れてはならない 中国の環境破壊と漁獲量問題が珍しく記事…
ニュース検索窓
今週のトピックス
- 60歳でフサフサの共通点?知らなきゃ損!医学博士が開発した育毛の裏技!1日20秒でできる新習慣で…
- 【産経オンライン英会話】産経グループの提供するSkype英会話サービス。無料体験レッスン実施中
注目ニュース
おすすめ情報
- 学ぶ感動 もっと子供に 座談会「日本の科学を考える」 理科離れ深刻、改善策急務
- 美女子のスマホ図鑑 大学キャンパスの気になるあの子のスマホの中身を大公開♪
- 日本製、帆布と革の大人鞄 休日にピッタリ!アウトドア用の耐久性、機能性を備えた愛着のわく傑作カバン
産経デジタルサービス
著作権等権利について
Copyright©2006-2013 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.