[ホーム]
日曜劇場「空飛ぶ広報室」TBS午後9:00〜午後10:19第1話
一応自衛隊機は見れそうだな
09年なのか
立て乙自衛隊のドラマとは珍しい
交通事故で主人公がパイロットリタイアした後の話になるからね
美しい
やっぱ百里か
なかなかにテンションが上がる映像だ
作者女性だけど自衛隊に詳しいし楽しみ
F−15の飛行シーンはすばらしい記録だろうがなんだろうが
P2のよーな画面
あんな風に手をついて後方視界確保するもんなのか
早速誰か死ぬのかと
本文無し
ビデオ撮影だと軽く映るな
空自Pにしては細すぎる主人公
ないパイロットでこれはない
ロートルとはいえやはり美しい機体だなF-15
立て乙
1年後
百里かぁ 神田と栗原は元気かな
ガッキーきゃわわわ
>空自Pにしては細すぎる主人公よし加給食を
左翔太郎確認
あの兄ちゃんからあげしか撮らない
ブルーPも妻帯者にはきついよね土日休みあまりないし
>空自Pにしては細すぎる主人公>よし加給食を つドリンク剤1本
唐揚げ食いたい
>よし加給食をヤクルトだな
美味しそうな唐揚げ見せられながら社会問題聞かされる視聴者は…
萌え
ドリンク一本だけとは思わなかったわ
生瀬
>つドリンク剤1本※増加食はパイロットのみでお願いします
翔ちゃん探偵やめたんか
ふたばはたまに本職が来るから怖い
お前は何さまだよ
ダメダメ感
やる気のある勘違い新人は使いにくいんだよ…
翔ちゃんが出てると聞いて
なにやらかしたんだガッキー
うどんさん
ジョーカーだけじゃなくG3まで
>ドリンク一本だけとは思わなかったわ自衛隊あきが残業代500円言ってたの思い出した
スホーイには勝てんのかなあ
メレブさん!
あぁコレ、マジでA棟で撮影か
沢島
やばい、すごい地雷臭が・・・
もーバカーヨシヒコバカー
土日の二日間で要を連続で観るとはナ
間があった
市ヶ谷は陸自の駐屯地でもあるからな
保安中隊きたこれ
>市ヶ谷は陸自の駐屯地でもあるからななるほど
ガッツ!ガツガツ!
>自衛隊あきが残業代500円言ってたの思い出した残業代なんか無いよ、夜食が出る程度
タカラのミニチュアが
>スホーイには勝てんのかなあいい勝負はするよそれぞれ一長一短あるし
訓練受けた自衛官とは思えぬ態度
自衛隊の広報もたいへんだな
カレンダーにF−35が
この人ヨシヒコの遊人の人か!
松島の外伝はやるのかな
そういや綾野剛はオルフェノクだったな
あら、屋上にも上がれたんだイイなー
自衛隊にこんな綺麗なオフィスが!?
そんな事より飛行機を見せて頂戴!
ああ美しい
人物より後のポスターが気になった
>自衛隊の広報もたいへんだなどこへ行ってしまうんだろうな
夢で逢えたらは市ヶ谷だっけ六本木だっけ
>自衛隊にこんな綺麗なオフィスが!?市ヶ谷の事務所は大抵こんな感じよ防衛省でもあり、4幕あるし
また航空祭の人出が増えるのかな
2等空尉2尉
空が大好き
T-2だー
なんか
エキストラ出た人いるのかな?
>市ヶ谷は陸自の駐屯地でもあるからな岐阜の各務ヶ原なら完全に空自基地の上飛行開発実験団もあるんだがさすがに遠すぎたか
ガッキーちょいクソコテ役多いなまあこういうドラマの女主人公は大概クソコテだが
空軍の
まぁパンピーの認識なんてこんなモンよねー
あ、後にF-2のBOXあったぞ
>残業代なんか無いよ、夜食が出る程度 海自の夜間ワッチの加給食?幹部→みかん一個下士→みかん一粒ペーペー→みかん一粒から分解した粒って聞いたときはうわぁってなった
自衛隊は軍じゃない
防大でて2イで空幕って出世街道なのか左遷なのか
デリケートな問題なのでそこは最初にはっきりしておかないとね
あぁこいつ知らなさ過ぎる
半年後ぐらいに国防軍になったりして
国防軍になったら空軍になるの?
not攻撃
久しぶりの柴田恭平は軽そうだな
今のマスコミって不勉強だからねー米海軍取材して空母とイージス艦の区別がつかなかったり
おのれガッキー
>海自の夜間ワッチの加給食?あまったご飯でおにぎり作っていたよ後は個人のカップ麺
原作から飄々とした人物として描かれてたからこれはわりといいキャストかも
>防大でて2イで空幕って出世街道なのか左遷なのかブルー経由なら出世じゃないかな
>今のマスコミって不勉強だからねー軍艦=戦艦も違和感
この台詞が全てを語ってるなぁ
おい翔太郎
なにライダーだらけ?
翔ちゃん?
まんま翔太郎だな
薄っぺらいドラマだなあ
日朝から日夜へ
ガッキー平和ボケな上にお花畑な人だったか
>ブルー経由なら出世じゃないかな戦闘機のPになった時点で階級なんだったのかな
官庁取材なら報道の修行コースじゃまいか
>なにライダーだらけ?2人で1人の
原作者は図書館戦争の人か
あぶない刑事みたいな爆発無いかなー
マナカナのカナの方か
ミクダヨー
>原作者は図書館戦争の人かフリーター家を買うか
これはセーフですか
ひどいこれはひどい
パクリだ!
初ねぶぶかwww
まんますぎる・・・
うわぁやっちゃったぁ
ブブカ
ただでさえ天使のブブカさんが
※リスペクトです
CMやったよね
ピクルス王子と女の子がいるだろ
苗字も変えろを
要はオタ自衛官なのか
>これはセーフですかこれはゾンビですか?
機体には今かけないのか?
タイムスクープハンターに容保公
童友社のモデル?
いなぴょん
>要はオタ自衛官なのか空自にヲタ多いよ自衛官より職員の方が濃いけど
侘び寂び萌えときどき妹自衛隊
自衛隊の博物館?じゃないけど広報施設結構前に閉鎖されちゃったね
報道からドロップアウトした女とパイロットから負傷退場した男が傷を舐めあう物語です
>戦闘機のPになった時点で階級なんだったのかな3尉かな?
>ピクルス王子と女の子がいるだろピクルス王子覚えてるならパセリちゃんも覚えて下さい><
事件起こってたらアカンやろ
>空自にヲタ多いよ>自衛官より職員の方が濃いけどどうしてこうなった
わびさび萌え時々妹
今ならPAC3の取材が
もろパクリじゃねえか
パイロット
>報道からドロップアウトした女と>パイロットから負傷退場した男が>傷を舐めあう物語ですだいたいわかった
>自衛隊の博物館?じゃないけど広報施設結構前に閉鎖されちゃったねどこの話?陸海空残ってるよ
物騒だね自衛隊が出動する事態になったらそりゃ一大事だよ
級に流暢に喋り出す
>機体には今かけないのか?木更津茜とか過去にもベルダンディーとか
突然興奮する隊員
失敗は絶対に許されない
>報道からドロップアウトした女と>パイロットから負傷退場した男が>傷を舐めあう物語ですアメリカだったらブロンド馬鹿女とねちょねちょセックスあるんだろうなー
コスモス空を駆け抜けちゃうストーリーなのか
>空自にヲタ多いよ>自衛官より職員の方が濃いけどオタが多いのは知ってたけど広報などの要職にまで侵食してたのは知らんかった
>級に流暢に喋り出すコレだからヲタは…
ダメだったよ…
>ピクルス王子と女の子がいるだろ版権でグダグダになって使えなくなったよな
えーーーー
はぁ??
企画としては重いよね
なにいってんの
>広報などの要職にまで侵食してたのは知らんかったいや技術職の人の方が多い
そりゃー怒るわー
突然興奮する空大好き
さらに興奮する自衛隊員
地雷踏んだよガッキーぴょん
また急に興奮した
突然興奮する患者
そりゃキレるわ
煽り耐性もつけなきゃ
ガッキー偏見がすぎる…
うわあこの女うわあ頑張ってパイロットになった奴にうわあ
つか社会人で自衛官相手にこんな発言するヤツいねーよ
よく身体的性合ったな、壊れてるだろ、心が
>どこの話?陸海空残ってるよ都内にあったの移らなかったっけ?
左的な教育でも受けて育ったのかガッキー
ガッキーろくでもねえな
>版権でグダグダになって使えなくなったよなえーマジ!? てゆか自衛隊用にデザインしてもらったのになんの版権が絡むんだ!?
いや、これはTBSやテレ朝に対する皮肉にもなるねこれをOkしたのはTBSの良心派かな?
>煽り耐性もつけなきゃクソ真面目な人も多かったりする自衛官
3桁飛行隊の戦闘機は対空が主任務だからあまり殺すとか関係ないよね
この人取材するのに事前に何にも調べてないのか
>突然興奮する隊員 本当に興奮しちゃったこれはキレてもいいよ
>左的な教育でも受けて育ったのかガッキー学生の頃の教師がそっち寄りでもその後に学習しなかったのはこの女の不勉強
声菅生さん?
>広報などの要職にまで侵食してたのは知らんかった陸なんて空挺部隊や特殊部隊まで侵食されとるぞ
つーかもっと言葉選べというか空気読めよ
いいねーバカ左翼の典型みたいなやつがボロクソに扱われる展開
パイロットって学校でまずトイレ掃除やらされて教官に「綺麗なんだな?」排水口指突っ込まれて確認されるんだよな
激怒する安住紳一郎
根本的に失礼な女だな
>この人取材するのに事前に何にも調べてないのか今の若手記者の実情かもね実際、wikiかググる程度
メレブもチクっと刺したな
作品の内外でガッキーの心証最悪だぞガッキー
>>どこの話?陸海空残ってるよ>都内にあったの移らなかったっけ?陸自のりっくんらんど?朝霞駐屯地は一時期有料化してまた無料
前の部署の失敗も似たような事なのか
久しぶりにここまで酷いクズ女みた
ソラくん悪ないよ
ガッキーのお風呂シーンは
>声菅生さん?前の人死んじゃったからなー
>パイロットって学校でまずトイレ掃除やらされて教官に「綺麗なんだな?」排水口指突っ込まれて確認されるんだよな自衛官全般
会津の人多いな
元パイロットの人も煽られるとプライド刺激されるぐらい問題有り
パチ打ってストレス発散
>自衛官全般 台風は当たり前だよね!
そしてベーコン喰わない
ベーコン「えっ」
>>版権でグダグダになって使えなくなったよな>えーマジ!? てゆか自衛隊用にデザインしてもらったのになんの版権が絡むんだ!?ピクルス王子の3冊ぐらいと、いくつかのシール用のえを書いたら、勝手に人形になったり色々
本職の人の生の声が聴ける掲示板です
>台風は当たり前だよね!うn
>トイレ掃除やらされて教官に「綺麗なんだな?」排水口指突っ込まれて確認されるんだよな最初に指突っ込むのは教官便器を手で触っても汚くないぐらい俺たちは磨いてるんだと学生に見せ付けるんだ
>自衛官全般 学生さんにはキツいだろうな
なんだ謝らんのか
相方
なんだ劇中劇か
>トイレ掃除やらされて教官に「綺麗なんだな?」排水口指突っ込まれて確認されるんだよなセクシー女教官がそれをやるんですかいいなおい
相方・・・カンケーないねっ
ワーグナーはいけない
ワーグナーだと黙示録じゃん
ワーグナーはまずいだろ!
一週間無茶い
最低数ヶ月前にネゴれよ
>ワーグナーはいけない(機銃掃射)
いやワルキューレがBGMじゃ別のドラマになっちゃうよ!!
3分も映るよ!!
3分だとCM何本分だよ
3分も映るんですか!やったー!
救難なら60じゃないの?
>3分だとCM何本分だよ15秒×12
この小説に広報はわりと貪欲に機会を求めてると描いてあって色んなイベントに自衛隊が顔出すのもなるほどと思った
>今の若手記者の実情かもね>実際、wikiかググる程度さすがに記者はニュースに出す前提の上に人脈広げるのが必須だから下調べしまくるよ制作の方は出たとこ勝負で単発ものが多いからリサーチ段階ではwiki程度だけど
ベトコン掃討作戦思い出しちゃうんだ・・・
まだ救飛でバートル使ってるの?
つまり「よみがえる空」の撮影を
>色んなイベントに自衛隊が顔出すのもなるほどとガルパンイベントに74式きたしな
恭様が有川作品のナイスミドルキャラを体現しまくっとる
>つまり「よみがえる空」の撮影をひょっこりひょうたんじーま
救難はUH-60だろう
>まだ救飛でバートル使ってるの?バートルはもうないだろー
>色んなイベントに自衛隊が顔出すのもなるほどと>思ったコナン君に全面協力噴いた
あ、そこ?そこかぁ
もう塗装は全部洋上迷彩になっちゃってるのかな
このドラマではじめて面白いと思った
随分演技上手くなったなあオッチャン
陸自と混同されるの嫌なの
こうくうじえいたい
>コナン君に全面協力噴いた ちょっと舞鶴行ってくる
>もう塗装は全部洋上迷彩になっちゃってるのかな 浜松ではオレンジだったはず
まだ許可とって無い
パチン
>陸自と混同されるの嫌なのそれぞれの広報の実績になるっしょ
>陸自と混同されるの嫌なの縄張りナンす・・・そこ来られるとむかつくんス
>陸自と混同されるの嫌なの空自のCH-47はUH-60と違って緑の迷彩だし混同されそう
>まだ救飛でバートル使ってるの?2年だか3年だか前の入間航空祭で浜松の機体でラスト(正確には翌日)
ぴょんはいらない
おいちゃんのターン
柴田さん活き活きしてんなぁ
ずっとおいちゃんのターン
ぴょんはよせぴょんは
>ぴょんはいらない蘭ちゃん!
CH-47は輸送であって救難では採用されてないよ以前使ってたのはV-107
朝ドラのたちは悲惨だったなチヌークを救飛で使ってるの
報道記者からほぼ左遷食らってるくせに・・・
MAMORU?
モデルが気になる
2010年なのか
震災前ってのがポイントなのかもしれん
MAMOJじゃないコントレイルってなんかの雑誌でなかった?
>2010年なのかブルーインパルスはつい先日松島帰ってこれたくらいだからなー
ピョンピョンて原作でも言ってるぴょん?
輸送機Pで洋上ホバーリング出来るのか?
縄張りじゃなく、こういうの大切なんだぜ?トップガンが上映された後、米空軍にクレームの嵐だったんだ空軍にトムキャットがないってね
>CH-47は輸送であって救難では採用されてないよ配備部隊は救難航空団だよ震災ではつり上げ救助もやってる
有名人なのか
そんな不吉な異名が
気でもくるったのかー
モト・・・
ヅラ幕僚長
うわぁ詐欺師なノリ
口がお上手ね
>CH-47は輸送であって救難では採用されてないよときには使うこともあるCH-47は救難団だし、なぜか救難用ホイストがついてる
志方さんの本
仕事熱心な後藤隊長
ひでえ
みんなで幸せになろうよ
>もう塗装は全部洋上迷彩になっちゃってるのかな 浜松ではこんなん
できそこないのカービィみたいなぬいぐるみが
土曜はフィリップ日曜は翔太郎
この記事を見せたくてわざわざこの号を渡したのか
ぐぐってるー
ようりぶ
つべ
ちょっと待てよ時期と機種がおかしい
オレが小学生の頃見たブルーイーんパルスはまだT-2だったよ…
>>陸自と混同されるの嫌なの>縄張りナンす・・・>そこ来られるとむかつくんスどこの国でも三軍の仲は悪いですからな
非常時は救助とかもするけど輸送任務だしhttp://www.mod.go.jp/asdf/equipment/yusouki/CH-47J/
エレピはいいなぁ
あちゃー
事故って歩行者の方だったのかー
航空祭ではお父さんの肩車に乗って似たような表情してる子供をよく見るんだよな
あらら
航空事故じゃなくて交通事故かよ!
浜松ではもう何機かは洋上迷彩だよ浜松救難隊はUH-60を受け取った年に救難戦競という救難隊の部隊競技会で優勝するバケモノ部隊だぜ
被害者の方がまぁ当たり前か
そんな事故で・・・
やっちゃった
>CH-47は救難団だし、なぜか救難用ホイストがついてるUH-60Jもホイスト標準装備でしょ、HU-1は無いのかな
日本全国で12人の幼馴染を訪ねた報いか
なんだ主人公は空で事故ったんじゃないのか
辞令出てたのに…
主人公に過失があったら話が成り立たないしね
こりゃキツいな
自分のミスとかならまだしも
信じてーいればー
これで原作者が女性だから視点が凄い
>なんだ主人公は空で事故ったんじゃないのかそれならもっと明るいはず
なんという不運
>なんだ主人公は空で事故ったんじゃないのか空で事故って再起不能の怪我ってほとんど死んじゃうじゃん…
運転手絶対に許さないよ
おいこら
おい待てや
・・・こいつ・・・
>なんだ主人公は空で事故ったんじゃないのか 空で事故ったら死んじゃうよ
練習機じゃなくてアクロチームな
ブルーインパルスは練習機の名前じゃ…
基本的に人の気持ちがわからん女なんやな
ひでえクソ女
泣かぬなら泣かせてみせよう視聴者を
サイコパスかこの女
>CH-47は救難団だし、なぜか救難用ホイストがついてる>UH-60Jもホイスト標準装備でしょ、HU-1は無いのかなだからUH-60Jは救難用だからねCH-47は空自に配備されるとき救難団装備ということで救難も出来るようホイストも装備されたんだよ
ネタバレ提供!!
ある意味リアルだなオイ
松島で水没した蒼いF-2映して「ブルーインパススが壊れてる」と絶叫してたアナがいたっけな…そんなもんなんだな
お涙頂戴の安い企画だなぁ
>空で事故って再起不能の怪我ってほとんど死んじゃうじゃん…射出座席使うと頚椎損傷とかで再起不能になる率が相応にある
なるほど
策士である
上手いなぁ
ヘリの撮影許可だしたか
2ヶ所!!
しつこいw
上手いわ
>>CH-47は救難団だし、なぜか救難用ホイストがついてる>>UH-60Jもホイスト標準装備でしょ、HU-1は無いのかな>だからUH-60Jは救難用だからね>CH-47は空自に配備されるとき救難団装備ということで救難も出来るようホイストも装備されたんだよごめん陸自のUH-60J、あと海自のSH-60Jもホイストついてる
詐欺山
この柴田恭兵面白いな
このドラマ酷い女しかいない
まぁ幕の人って半分営業だよね
なんて迷惑な
部下を売ったァー
>松島で水没した蒼いF-2映して「ブルーインパススが壊れてる」と絶叫してたアナがいたっけな…まぁブルインの基地なのは間違ってないし…
柴田が見どころか
社会派ドラマが空自のプロパガンダドラマに
幹部を脅しに掛かった
>ブルーインパススあ、誤字ってたスマン
どーん!!
なにこの職場
柴田は詐欺師で演技者なのか
百里
>部下を売ったァーお涙頂戴のことは聞いてないんだろう多分
>ブルーインパスス青い宝箱は安心
へーこんなドイツ軍みたいな帽子もあるんだ
>ごめん陸自のUH-60J、あと海自のSH-60Jもホイストついてるあと海自のUH-60Jも
うわ、マジでここ3週くらいのうちに撮ったのかよ
スカイって
むぅ
>>部下を売ったァー>お涙頂戴のことは聞いてないんだろう多分空井も糞女のほうも教育対象のような気がする
>スカイってコールサインだろマヴェリックやアイスマンみたいな
メンタル弱いな
>スカイってこれの番宣の百里取材で「クウガ」って人が…
>スカイって戦闘機パイロットにはよく英語のニックネーム付けるのよ本当の苗字のダジャレとかも多いよ
コック帽の時は15度の敬礼なの挙手の敬礼なの?
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
イーグルのお肌がたまらん
百里の裏にはカニバリズムのF-4がゴロゴロ
あれ305ってもう尾白鷲のエンブレムじゃなくなったんじゃないのか?
こりゃロマンだな
>スカイってロック岩崎 みたないもんTAGネーム
あーこんなに嬉しそうだったのに
未練たらたらなんやな
>スカイってTACネーム
>>スカイって第5航空から来たからゴクウだ!!
305でもエリートじゃん
海自のUH-60は救難用だよ
こんなこといわないだろこの職場踏み台って言ってるようなもんだぞ
嫌な女だなあ
那覇帰りのF-4かなー
>あれ305ってもう尾白鷲のエンブレムじゃなくなったんじゃないのか?オジロワシのファントムは302でしょ
>百里の裏にはカニバリズムのF-4がゴロゴロうん…
ガ死
ハリウッド映画なら殴られてる場面だな
またきたよこいつ
だからー余計なこと言うなってー
また一言
そんなおもちゃのビデオでププププ
またそういうこと言うー
さんとむ
このクソ女死なねーかな
ツンデレXツンデレ
2、3発レイプするぐらいしないと駄目だなこの女
こういう女は必要以上に自分を大きく見せようとするから困る
室長正論だな
空自の武器で人を殺めたことはないんだけどなマスコミのカメラの方が被害多そう
詐欺山いいキャラだなあ
カメラだって人を傷つけるぜペンだってな人を殺せる
ガッキー悪ないよキャラ作った脚本g
なんだろうファントム無頼の匂いがする
上手いな
>マスコミのカメラの方が被害多そううん
専守
忍者部隊とつながった
>ファントム無頼の匂いがするなんという俺ちょっとコミカルなところとか雰囲気似てるよね
>ファントム無頼の匂いがするあれも確か百里
理解しようとしない連中もいるけどね
F-15の後席に乗せて戦闘機動やって黙らせろ
>なんだろう>ファントム無頼の匂いがする何年か前基地際に言ったら居た
今年こそは百里行きたいな
「抜かずの剣は俺達の誇り」とかやったら完璧>ファントム無頼
>カメラだって人を傷つけるぜ>ペンだってな人を殺せるカメラで殴打ペンで刺殺・・・ゴメン
本職さんきた
命令切った所がすげえ分かるむちゃなスケジュールで命令作成する幹部かわいそうだな…
お前か!!
「心配するな雲を抜けたらすぐ地面だ怖いと感じる間もなくあの世のいける!」
モブ隊員
これバトル展開あるのかな?
ヨン様風味
へんな握手
(女性自衛官素の反応だそうです)
このキャーキャー言ってるモブも自衛官?
>ファントム無頼の匂いがする安住がファントム見て言ってたような
朝鮮握手?
>カメラで殴打>ペンで刺殺プロの殺し屋は新聞紙で10通りの人を殺す方法をどーのこーの
安そうなドラマだ
こうくうじえいたいが救助に来てくれたぞ!
これを契機に自衛隊ドラマもっと作られねえかな
なるほど、基地内にセット組むのか!ガメラ2みたいに
ジワジワ嫌味言う
入間か・・・チヌーク1尉・・・
ADの寝てない自慢
ヘルメッツ
>こうくうじえいたいが救助に来てくれたぞ!「「「こうくうじえいたーい」」」
空自のデジタル新迷彩は何か違和感がある・・・
中帽か…
白メットもあったのね
百里は陸の孤島
クソアニメならよくあることだ
百里の近所にだってホームセンターぐらいあるわ!!
まさかヘリシーン消えるか?
イラ…
テレビの人間は偉い
お前が突っかかるのか
おっ?
ガッキーいいぞもっと言ってやれ
クソコテガッキーがやっといい場面を
すじ禁止
まさかのお前が突っかかるのかよ
あら
TV局による税金の無駄遣いというスクープだね
いいぞいいぞ
やったらんかいもっと
合成でなんとかしろよ
走る広報自衛官
これだけ走れるのにパイロットは無理なんだな
脚大丈夫そうじゃない
さすがは古巣
前のヘルメットシーンを撮り直せよ
テレビ局のきたねぇとこあらいざらいってとこだなあ
やっぱ優秀だな元パイロット
航空基地の倉庫は魔窟
補給部隊に聞けよ
良い話になってきたぞ
>これだけ走れるのにパイロットは無理なんだな気圧が激変するから古傷とかあったらシャレにならないよ…
ヘルメットぐらいどうでもいいやん
>テレビ局のきたねぇとこあらいざらいってとこだなあそういうことやった点は評価するかな
>これだけ走れるのにパイロットは無理なんだなやっぱGかかるからかボルトとか入れてたらふっとんだりすんのかな
脚ががががが
脚悪いのに
>脚>大丈夫そうじゃないダメだったよ
膝に矢を受けてな…
>これだけ走れるのにパイロットは無理なんだな体力面じゃなくて障害とかそっちで蹴られたと思う
手伝えよクズ女
>前のヘルメットシーンを撮り直せよ前の話で取ったシーンかも知れぬー
普通に走れるようにまで頑張ったなと思ったら転んだ
2尉…足が…
日没ぎりぎりのフライトとか最悪だな
>>これだけ走れるのにパイロットは無理なんだな>気圧が激変するから古傷とかあったらシャレにならないよ…ヒビ入った壁を叩くようなもんか
ならぬのか?ならぬものはならぬ
>手伝えよクズ女報道関係者は撮影中は手を貸してはいけません社員である限り鉄則です
マジいいシーンだ
このAV監督みたいなの誰?
>2尉…足が…先程の全力疾走で2尉のブルーインパルス筋は…
事件は会議室のドラマだこれ
>手伝えよクズ女ドキュメンタリーの手法としては正しい
しかし・・・劇中の報道記者のドラマが茶番にしかみえないw
マスコミコワイ><
戻れたら戻ってるよ
サイボーグ化展開くるー?
F1とかな有るっちゃああるけど
2尉さんのニーはもう常に爆弾を抱えた状態なのか…
>劇中の報道記者のドラマが茶番にしかみえないw大衆向けのドラマなんてこんなモンさ
ひめん?
半月盤が三分の一かこれは無理だ
>しかし・・・劇中の報道記者のドラマが茶番にしかみえないwうん・・・
F転どころじゃないな
民間のパイロットも駄目なんか?
「でも良かったですよ、神田さんにそう言われて」
うわぁ…
カスペン大佐は義手で戦った
うっしっろかっらっいきなりっ
このクソ女この空くんの話もネタにするんだよな
>F1とかな空自でF1というとそれも戦闘機になってしまう><
あぁココから轢き逃げ犯の追及を
>民間のパイロットも駄目なんか?ラダーペダル
土足で踏み込むな
オナ二尉という人が実際にいたっけなぁ
>民間のパイロットも駄目なんか?免停だからなあ海外だったら個人所有の飛行機とか有りかもだが
F1といえば中嶋悟はF-15Jに乗せてもらって「もう一度乗せてくれ!」と言ってのけた唯一の民間人だったとか
>このクソ女この空くんの話もネタにするんだよな取材ってこういうモノだよね
>あぁココから轢き逃げ犯の追及を 逃げたの?
>半月盤が三分の一か>これは無理だ人指し指の皿が半分無いけどそれでも曲げるだけで不自由するからなあ膝は絶望すぎる
>民間のパイロットも駄目なんか?障害者一歩手前な状態だから無理ね車の運転がやっとだな
本編なのかCMなのか
>オナ二尉という人が実際にいたっけなぁ小名?
>>このクソ女この空くんの話もネタにするんだよな>取材ってこういうモノだよね子供がコケてても助けちゃダメ
>F1といえば中嶋悟はF-15Jに乗せてもらって>「もう一度乗せてくれ!」と言ってのけた唯一の民間人だったとか織田「ですよね」
>オナ二尉という人が実際にいたっけなぁ嘘だと言うてくれ
かわいいガッキーが演じてるからまだ許せるこれかゴリオシとかだったらダメだ
>人指し指の皿が半分無いけど指に半月板あったっけ?
チヌークたんが帰っていった…
まだいたのか桐谷
>子供がコケてても助けちゃダメ初めてのお使いでたまに助けてなかった
今のはホンモノの自衛官ぽかったな
交通事故に気をつけろ
>かわいいガッキーが演じてるからまだ許せる>これかゴリオシとかだったらダメだフジだったら死んでたTBSでよかった
昔の自分か
事故にも気を付けないと
ペズンドワッジに乗れるかな
仕込み
>初めてのお使いでたまに助けてなかったあれはねえドキュメンタリーじゃないからねえ
>>人指し指の皿が半分無いけど>指に半月板あったっけ?関節切って軟骨ポロリしちゃった(テヘペロ
目が悪くても戦闘機乗れるようになってほしい
あ今グっときた
防衛大に入るか飛行学生に応募してね
お前は俺か
せめて1回だけでも乗れていればなあ・・・
>フジだったら死んでた>TBSでよかったいやいやいやいや
>>オナ二尉という人が実際にいたっけなぁ>嘘だと言うてくれいやオナという名字でマジでいたのよんで、階級ではなく「小隊長」、「○○(役職名)」で呼ばれてたよ
>目が悪くても戦闘機乗れるようになってほしい今は乗れるんじゃなかったっけ?
信じて入れ歯きっと夢は叶う
ブルーは小牧じゃアクロやってくれないんだよなぁ(T_T)
>信じて入れ歯きっと夢は叶う入れ歯もパイロットになれないぞ
>ブルーは小牧じゃアクロやってくれないんだよなぁ(T_T) 住民が悪い
主人公の小さい頃はT2ブルーだろうが、細けえry
>入れ歯もパイロットになれないぞマジか
熱い奴やねスカイきゅん…
傷をえぐる女
戦闘機詳しいとしあきの書き込みがぽろぽろ入るの楽しい
そこが女性のハートを打つんじゃないですかーヨクシラナイけど
小牧では色々あったからねぇ…ブルーエンジェルスもあれ以降、ヘソ曲げてやって来ない
隠しカメラは・・・
いい最終回だな
>主人公の小さい頃はT2ブルーだろうが、細けえry 86だったら笑う
涎垂れるところが本気っぽい
キツいな
もうデレた
今やっと思い出した空井ってスパイダーオルフェノクか
>主人公の小さい頃はT2ブルーだろうが、細けえry地デジ画質に耐えられる映像がないんじゃ…
ちょっと事故った運転手出てこいや
悔しいです!
畜生
女うぜえ
惚れた?
>空井ってスパイダーオルフェノクかうnちなみにムロツヨシは電王にゲスト出演してた
ぢぐじょー
>>ブルーは小牧じゃアクロやってくれないんだよなぁ(T_T) >住民が悪い周辺の自治体はOK出してんのよ春日井市以外だから悪いのは春日井市長(元三菱社員のくせに)
やっと謝った許す
チクショー連呼はケフカさん思い出すからNG
急に賢者モードか?
>主人公の小さい頃はT2ブルーだろうが、細けえry家の母親がスモークがカラーじゃないって言ってたな、東京五輪かよ
>悔しいです!見ろやこの右足!バッキバキやぞ!
もう傭兵になるしかないな
Q:急にデレた?A:急や
なでなで
なでなで燃えた
いい絵だ
>だから悪いのは春日井市長(元三菱社員のくせに) そうなのか 恨む相手が分かったぜ
60も飛んでたね
原作あったのか
いい最終回だった
おいUH-60もきてるじゃないか!!
いえーい
この女に頼るあたりは・・・パイロットものとしては鉄板なんだなあ
不自然に空自連呼しすぎの桐谷
モブの人はマジ自衛官だな
2億
空自UH-60のあの塗装は最高F-2も含めて
>見ろやこの右足!バッキバキやぞ!くそっこんなので
ガッキーのガチ撮影だったのか
トラックだとこのドラマも盛り上がらなかったろうね
>家の母親がスモークがカラーじゃないって言ってたな、東京五輪かよT2もまだカラースモーク使ってたような。見た記憶がある。
2億かぁヤマトの新聞一面広告で1億チョッとだっけ?
>空自UH-60のあの塗装は最高>F-2も含めて洋上迷彩いいですよね
ウホッいいおとこ
協力
なんとかかんとか?だと?
>空自UH-60のあの塗装は最高要救助者「どこだ!音はするのに姿が見えない!」
稲葉さんこの1話で少しは成長したか
好きです
飯食いに行きません?
初心すぐる
は??
能力がなくてエリミネートじゃなくて、自分の責任ではないのに道を立たれることほど辛いものはないよなあ
えっ
いきなり告白された
Oh...
はい?
え?
いきなり重いなおい
ドーン!
うわあー面倒くせえー
告白やんけ!!
フラグ禁止
重い男
勤務時間中にオイ
告った
何この変な展開
>好きですもっと重かった
告白きた
はい?(右京風)
国を守れや噴いた
この展開吹いた
ザ・勘違い
話が噛み合ってないなー
翔太郎→ガッキー←2尉の三角関係の恋模様で話を進めるのか
うっわうぜえ
物は言い様だがこれは良い
そういうサービスはやっておりませんツーツー
急に告白した?
ごめん、海自は基地じゃなく地区
勘違いや
豆知識うざいのか
不祥事ネタかなしーわんだ
ガッキー土下座
DOGEZA!
百里と市ヶ谷の往復になるのか
ブルーインパルスではT-4でもカラースモークは使ってるよでも途中でホワイトにかえたんだ洗濯物が汚れるとか車に顔料がつくとかいろいろいわれてるけど実際はよくわからんT-2でもF-86でも展示のときはカラーだけど練習ではホワイトだよ
そーゆーのはいいから飛行機飛ばせ!
フラッシュが額に反射する
あらおもしろかった
思ったより楽しめた来週も見てみるかな
これは来週も楽しめそうだわ乙
C-1乙でした
とりあえず来週も見よ
>フラッシュが額に反射する天津飯かよ
ブルーインパルスの元パイロットが知り合いにいるから見てる今度話し聞きに行くかなー
意外に面白いじゃないのそれではまた来週
こういうドラマが作られるようになったとは自衛隊も身近になったなあ
色んな意味で結構おもしろかった乙
>こういうドラマが作られるようになったとは>自衛隊も身近になったなあ夢で逢いましょう
>ブルーインパルスの元パイロットが知り合いにいるから見てる裏山
>自衛隊も身近になったなあ 震災前は航空祭に行くだけでも異端あつかいだったわ…もちろん震災なんて無いほうが良かったんだけど
>ブルーインパルスの元パイロットが知り合いにいるから見てるおっオレだって百里の現役整備士が友人にいるぞっ!
相方って…漫才…
震災の年の浜松航空祭な格納庫で音楽隊演奏したんだよJPOPとか行進曲とかいろいろやったんだが、ラストは航空自衛隊行進曲あのとき一番拍手が大きかったんだ今までだれもまともにきいてない自衛隊の行進曲をだよ
ゆーれーてーるー
そういや親父が岐阜から開庁準備のために百里に来たっと言っとったなあ…
本当は走れる
面白かった来週も観よう
「とくいのハイレートクライム、よいしょ!」のシーン?
『 仮面ライダーバトル ガンバライド シャバドゥビマスターBOX 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008RL268S?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,890価格:¥ 900