[ホーム]

三次実況@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在9人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板:東方裏

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆スマホ・携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1365940936919.jpg-(10053 B)サムネ表示
10053 B無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:02:16 No.3554644 del 17日23:13頃消えます
NHKスペシャル MEGAQUAKE3 巨大地震
「第2回 揺れが止まらない〜“長時間地震動”の衝撃〜」
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:03:17 No.3554657 del 
勃て乙
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:03:41 No.3554665 del 
東京はどうするつもりなんだろうなあ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:04:06 No.3554672 del 
長かったなほんと
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:04:37 No.3554679 del 
東南海への備えは、、といっても人は無力だ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:04:37 No.3554680 del 
6強はもう想定の範囲にせんとアカンな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:08 No.3554687 del 
長いと気づいたときはもう遅いんだよな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:38 No.3554694 del 
オオウ、、
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:48 No.3554696 del 
自身の目をぶっ潰すゴーダムの開発はよ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:54 No.3554699 del 
バクバクじゃん……
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:54 No.3554700 del 
地震研究室が入っていた建物だっけ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:57 No.3554702 del 
すごいな
共振なんかでピンポイントで強くなったりしたのかな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:05:59 No.3554703 del 
良く持ちこたえたなあ・・筋違入れてたからか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:06:09 No.3554707 del 
いつの間にか3
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:07:11 No.3554731 del 
スマップ生放送スレ立たないのでこっち
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:07:29 No.3554738 del 
地震は強い揺れより長い揺れの方が危険であると思い知らされたな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:07:42 No.3554742 del 
えええええええええw
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:07:51 No.3554746 del 
まじ長かったもんなぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:07:53 No.3554748 del 
東京の港区のビル9階でさえ死ぬと思ったなぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:07:58 No.3554752 del 
心が折れちゃうのか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:08:17 No.3554760 del 
その前に俺なら酔って戻す
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:08:29 No.3554762 del 
これってアニメ再現映像あるやつだっけ?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:09:45 No.3554773 del 
そうそう一回収まったような気がしたんだよ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:10:20 No.3554781 del 
うわ・・・倒壊寸前か・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:10:58 No.3554794 del 
ドット絵?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:11:35 No.3554801 del 
柱の根元が逝ったらヤバイちゅうことやな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:11:38 No.3554804 del 
もうだめだー
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:12:06 No.3554811 del 
そーれそーれ鉄骨娘
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:12:19 No.3554814 del 
アアア!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:12:50 No.3554820 del 
あばばばばばばばば
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:12:54 No.3554821 del 
( − −;)ガン☆
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:12:58 No.3554822 del 
こらアカン・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:13:14 No.3554833 del 
レイプすぎる…
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:13:38 No.3554837 del 
あれ上下かないや
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:13:59 No.3554845 del 
ぐえー こわっ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:02 No.3554846 del 
Aパーツパージ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:16 No.3554848 del 
もう浮遊都市つくるしかないな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:17 No.3554849 del 
とんでもないな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:21 No.3554850 del 
ツェペリさーん!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:41 No.3554854 del 
倒れていても不思議じゃなかったのか・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:48 No.3554857 del 
この先生なんか嬉しそうに見えるんですが
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:14:59 No.3554860 del 
    1365941699210.jpg-(187089 B) サムネ表示
187089 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:15:13 No.3554863 del 
うちは半壊だった…
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:15:24 No.3554865 del 
えっ従来の耐震構造脆すぎ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:15:32 No.3554868 del 
とまらないおおおおおお
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:15:34 No.3554869 del 
日本特有の建築構造の開発に力入れんとね
ドーム型が一番強いかな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:15:46 No.3554873 del 
折れ…??
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:15:59 No.3554877 del 
悲劇的ビフォーアフター・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:15 No.3554881 del 
なんということでしょう・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:17 No.3554883 del 
さっきの地図で海側の建物が地震倒壊記録ないのは
津波で流されちゃったからだろうなあ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:41 No.3554887 del 
みてられん・・・そしてうちも怖い・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:41 No.3554888 del 
>日本特有の建築構造の開発に力入れんとね
>ドーム型が一番強いかな

只でさえ平地狭いのにドームなんか無理
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:45 No.3554889 del 
もう法隆寺の構造で家を建てるしかないな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:47 No.3554890 del 
すごい力だな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:16:50 No.3554892 del 
ひいいい
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:17:11 No.3554897 del 
横浜みたいだね
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:17:17 No.3554898 del 
だから折れ建てか……
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:17:30 No.3554904 del 
沖の方とか50mくらいズレたんよね
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:15 No.3554910 del 
orz
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:20 No.3554913 del 
すじ禁止
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:26 No.3554915 del 
階段造成地は地盤が弱いからなぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:31 No.3554916 del 
    1365941911267.jpg-(155348 B) サムネ表示
155348 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:38 No.3554918 del 
折立は今でもそのまんまだな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:42 No.3554920 del 
うわあああああああああ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:46 No.3554921 del 
うわぁ。。。
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:18:47 No.3554922 del 
スジ…orz
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:19:00 No.3554929 del 
傾斜地は怖いな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:19:01 No.3554931 del 
すべったー
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:19:12 No.3554939 del 
造成地は上の方を買えということやな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:19:58 No.3554958 del 
ぐぎゃあ…!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:20:29 No.3554966 del 
これはどうしようもないなぁ
土に浮く構造、できるかな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:21:09 No.3554977 del 
トレーラーハウスしかないわぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:21:47 No.3554990 del 
すごいミッションだ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:21:48 No.3554991 del 
バイストンウェルの層も
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:22:13 No.3554999 del 
掘るのか…グリス注入してくれ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:22:28 No.3555004 del 
そこがまさしくっ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:22:38 No.3555008 del 
ずたずたじゃないか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:22:46 No.3555014 del 
    1365942166882.jpg-(144929 B) サムネ表示
144929 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:23:14 No.3555026 del 
釣り天井も考え直してほしいなあ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:23:21 No.3555029 del 
うおお地面が
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:23:23 No.3555030 del 
リンカーンってやつか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:23:32 No.3555033 del 
海底7千mを掘削…
さらっと言ってるけどスゴイ事やってるよね
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:24:11 No.3555040 del 
5つもかよ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:24:16 No.3555042 del 
増えた
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:24:29 No.3555048 del 
    1365942269491.jpg-(176213 B) サムネ表示
176213 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:24:34 No.3555050 del 
こらあかん
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:25:04 No.3555057 del 
波紋
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:25:04 No.3555058 del 
>釣り天井も考え直してほしいなあ
事務所に普通にあってネジで止めてるだけの
モルタル天井も石の板のようなもんだから怖いな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:25:11 No.3555060 del 
まさに山吹色の波紋
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:25:19 No.3555063 del 
山吹色波紋疾走!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:25:30 No.3555065 del 
波紋!?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:25:55 No.3555072 del 
二重の極みどころか五重塔だった
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:26:06 No.3555077 del 
連続波状攻撃や
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:26:47 No.3555087 del 
時間差攻撃
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:26:50 No.3555088 del 
6分はアカン・・・アカンわぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:26:53 No.3555090 del 
はたしてこれは本当に自然現象なのでしょうか?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:27:03 No.3555093 del 
ツェペリ男爵も真っ青
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:27:10 No.3555095 del 
レギオンだったり地震だったり
仙台も大変だ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:27:28 No.3555097 del 
塩釜市の位置がどうみても南三陸町志津川の位置だな、NHK
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:27:37 No.3555100 del 
ユラユラ〜
こわかったのう
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:27:44 No.3555102 del 
ビルはアカン まじやばい
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:00 No.3555105 del 
仙台で特に被害がなかった高層建築物とか知りたいわ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:08 No.3555108 del 
マジ長かったもんな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:10 No.3555109 del 
こんなん見たら高層マンションなんて住めない
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:11 No.3555110 del 
もう日本列島浮上させて宇宙に逃げるしかないな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:44 No.3555119 del 
あんなに揺れてたのか…
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:55 No.3555121 del 
ネオショッカーのぢしん計画だモーン
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:28:56 No.3555123 del 
ビルが揺れを助長してるとか?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:29:01 No.3555124 del 
でたっコレはいつもの波紋が伝わる音だっ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:29:17 No.3555130 del 
蟲が暴れている
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:29:32 No.3555133 del 
揺れ過ぎぃ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:29:34 No.3555134 del 
よく窓ガラスが割れないもんだ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:29:34 No.3555135 del 
3mって…
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:29:44 No.3555137 del 
コレ建造物が共振してるとか!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:30:02 No.3555143 del 
東京スカイなんとかなんて作ってる場合じゃないな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:30:16 No.3555146 del 
お隣はミズノか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:30:16 No.3555147 del 
ガラスは禁止してアクリル板にすべきだな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:31:23 No.3555164 del 
ほんとビルの高さ制限を今からでもやるべき
技術うんぬんじゃないわ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:31:27 No.3555166 del 
    1365942687979.jpg-(23921 B) サムネ表示
23921 B
関東大震災の時に折れた凌雲閣
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:31:51 No.3555170 del 
土鍋をゆすって湯豆腐を揺らすようなもんだな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:31:58 No.3555173 del 
なんか気持ちいい
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:00 No.3555174 del 
ぷるんぷるんやないか!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:01 No.3555175 del 
プリンの入った金属製のカップをコンコンとやる感じ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:01 No.3555176 del 
ぷるぷるやん
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:25 No.3555179 del 
こんなのでシミュレートできるのか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:48 No.3555188 del 
研究進んでルナー!!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:52 No.3555189 del 
こらあかんわ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:32:59 No.3555191 del 
ウォーターベッド
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:04 No.3555195 del 
湯船の中のチャプチャプか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:10 No.3555197 del 
プヨンプヨン!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:10 No.3555198 del 
わかりやすい
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:14 No.3555200 del 
お風呂の水が揺れるようなもんか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:21 No.3555203 del 
今手に持った杏仁豆腐で再現を試みる俺がいる
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:25 No.3555205 del 
たっぷんたっぷんであるな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:33 No.3555208 del 
地球レベルで見ると地面なんてゼリーなんやな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:33:36 No.3555209 del 
胸板の上で踊るおっぱいみたいなもんか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:34:05 No.3555214 del 
おなかの脂肪でシミュレートしてみる
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:34:31 No.3555220 del 
だんだんずれてきてないか↑
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:34:39 No.3555223 del 
映像見ながら揺れるのか
これは怖い
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:34:41 No.3555224 del 
うひょー
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:34:51 No.3555231 del 
酔いそうだ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:35:01 No.3555233 del 
アトラクションみたいな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:35:06 No.3555234 del 
これは酔う
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:35:19 No.3555237 del 
>酔いそうだ
実際酔って動けなくなるらしい
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:35:40 No.3555243 del 
16分じゃ建物バッキバキですね
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:35:46 No.3555245 del 
上は上で怖いが下は下でテトリースされそうな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:35:51 No.3555246 del 
法隆寺作った人もこれは想像してなかったろうな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:36:12 No.3555252 del 
きづいたときにはおそかった
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:36:16 No.3555254 del 
屋上に姿勢制御のノズルあればいいんじゃ?
それかでっかいコマ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:36:18 No.3555255 del 
    1365942978684.jpg-(177699 B) サムネ表示
177699 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:36:32 No.3555258 del 
>実際酔って動けなくなるらしい
船に乗って酔う人は最初から寝っ転がっとけばいいらしい
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:36:58 No.3555261 del 
>屋上に姿勢制御のノズルあればいいんじゃ?
中間部分に負担がかかっちゃう
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:37:18 No.3555265 del 
>それかでっかいコマ
横浜ランドマークタワーには
アンチ振動システムがあったような
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:37:24 No.3555269 del 
免震!!1!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:37:27 No.3555270 del 
ラピュタ造ろう(提案
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:37:36 No.3555271 del 
こりゃ大がかりだな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:37:41 No.3555274 del 
    1365943061527.jpg-(241986 B) サムネ表示
241986 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:14 No.3555287 del 
錘じゃ遠心力の再現はできんだろうなぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:21 No.3555289 del 
>>屋上に姿勢制御のノズルあればいいんじゃ?
>中間部分に負担がかかっちゃう
実際真ん中部分が揺れて一番ダメージ大きかったりするね
あと最上階におもり載せるシステムもすでにある
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:23 No.3555290 del 
いかん
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:23 No.3555291 del 
いやぁぁぁぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:27 No.3555292 del 
壊れた・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:28 No.3555293 del 
バルス!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:33 No.3555295 del 
バキバキいってるやん
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:42 No.3555297 del 
いててててて
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:38:47 No.3555299 del 
めきょっ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:03 No.3555302 del 
バキィって
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:05 No.3555304 del 
破断
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:10 No.3555306 del 
4分で三箇所か
けっこう持ったな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:13 No.3555308 del 
「絶対倒れない建物などありません!」
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:19 No.3555311 del 
破談
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:20 No.3555312 del 
でたっ「ただち」!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:23 No.3555313 del 
ただちに影響することはない
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:35 No.3555319 del 
波紋が重なるとき、何かがおこる
何かが・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:46 No.3555322 del 
余震の来る前に逃げんとアカンやっちゃな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:49 No.3555323 del 
破断が起きるとその後は一気にいくよね・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:39:57 No.3555327 del 
パソドラ、、
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:40:01 No.3555330 del 
せやね
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:40:27 No.3555333 del 
    1365943227495.jpg-(326609 B) サムネ表示
326609 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:40:28 No.3555335 del 
大阪と京都の間ってなにもないのか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:40:39 No.3555337 del 
今はミサイル予測もしないといけないしなあ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:41:14 No.3555349 del 
>大阪と京都の間ってなにもないのか
深くて暗い溝なら…
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:41:21 No.3555351 del 
東南海これがこわい。。
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:41:34 No.3555360 del 
改善しようにも経済性というものが立ちはだかる・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:01 No.3555371 del 
オレンジ多すぎ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:07 No.3555374 del 
ん〜うちもやばいなぁ
黄色に入ってる
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:12 No.3555375 del 
ひぎぃ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:15 No.3555377 del 
ボンバーマン
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:26 No.3555381 del 
沢山ああああああ?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:30 No.3555383 del 
これやばくね?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:33 No.3555384 del 
故小松左京さんが阪神大震災後に
壊れた建物の技術者に取材に行ったら
皆逃げまくったとか聞いた
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:45 No.3555389 del 
タイガース模様
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:42:48 No.3555390 del 
東南海ヤバ過ぎる……
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:43:17 No.3555400 del 
東京で10分とか無理無理無理無理
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:43:24 No.3555404 del 
職場の隣がサンシャインの俺(´;ω;`)
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:43:31 No.3555407 del 
    1365943411151.jpg-(236329 B) サムネ表示
236329 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:43:52 No.3555415 del 
6弱でも10分やられたらヤバイわ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:44:23 No.3555423 del 
房総半島とか詰みそうだな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:44:44 No.3555427 del 
カッコイイー
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:44:59 No.3555430 del 
通常の3倍のエネルギーゲインがある
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:07 No.3555434 del 
湾岸マンションセールスマン「非常用設備も液状化対策も万全ですから!」
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:08 No.3555435 del 
油圧ったって停電したら
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:13 No.3555436 del 
>職場の隣がサンシャインの俺(´;ω;`)
そのまま雑司ヶ谷霊園行きだぬ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:16 No.3555438 del 
もうほとんどロボットに
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:25 No.3555440 del 
すげ〜〜構造
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:29 No.3555443 del 
金属?!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:33 No.3555444 del 
うっひょー
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:33 No.3555445 del 
搬入はまるで空母の艦橋組立みたいだな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:45:52 No.3555446 del 
これの応用で巨大ロボとかできたら・・・
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:46:02 No.3555448 del 
むだにかっこいい音楽
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:46:29 No.3555457 del 
もう4本足ロボットハウスしかないな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:47:05 No.3555465 del 
知ったところでどうしようもないなぁ
祈るしかない
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:47:16 No.3555468 del 
ヒルズ?
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:47:23 No.3555470 del 
研究者と技術者の皆さん…頑張れ!
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:47:53 No.3555474 del 
ようじょきたーーーーーー
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:47:53 No.3555475 del 
しかし、音楽は良いな…
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:48:15 No.3555479 del 
逃げる体力は維持しとこう
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:48:39 No.3555482 del 
科学冒険隊とつながった
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:48:58 No.3555488 del 
耐震や免震装置の技術向上は当然大事だけど
行きすぎると釜石の防波堤みたいになる予感
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:01 No.3555490 del 
いっその事ぷちっと潰れて死んだほうが楽だな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:11 No.3555493 del 
地球滅亡まで云々
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:14 No.3555495 del 
大震災以降地震関係と土木建築関係がある意味本気だしていろんな情報が流れるようになってるけど
ネガティブなものが多すぎて投げやりになっちゃう
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:20 No.3555496 del 
また老いか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:32 No.3555500 del 
    1365943772456.jpg-(201290 B) サムネ表示
201290 B
本文無し
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:38 No.3555501 del 
・・・うちの婆ちゃん、夕べ病院で亡くなったよ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:48 No.3555503 del 
都市核攻撃シミュレーションも作ってくれ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:49:59 No.3555504 del 
もう北海道に首都移転したほうがいいかもな
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:50:32 No.3555513 del 
>・・・うちの婆ちゃん、夕べ病院で亡くなったよ
ネットやってる暇あるのか
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:50:33 No.3555515 del 
キャプ乙〜
明日月曜なのに興味ある番組続くなぁ
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:51:04 No.3555518 del 
終わった…お疲れさまでした
無題 Name 名無し 13/04/14(日)21:52:10 No.3555532 del 
>ネットやってる暇あるのか
最近は1日で全部やっちゃうし通夜もないからな

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 仮面ライダーバトル ガンバライド シャバドゥビマスターBOX 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B008RL268S?tag=futabachannel-22
バンダイ
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 1,890
価格:¥ 900

- GazouBBS + futaba-