ABOUT US
ENGLISH | JAPANESE
紙のような自然な見栄えで動画表示が可能な反射型液晶ディスプレイ

紙のような自然な見栄えで動画表示が可能な反射型液晶ディスプレイ

-

ジャパンディスプレイは、紙のような自然な見栄えで動画表示可能な、超低消費電力の反射型液晶ディスプレイを開発しました。

"通常の液晶ディスプレイは、裏にバックライトがあって、それを液晶のシャッターで開閉しながら画を出すというものですが、このパネルはバックライトがありません。上から来た光を反射させて、液晶のシャッターを使って、白黒を出します。同時にカラーフィルターを使っていますのでカラーが出ます。"

"Light Control Layerというのがありまして、普通に反射だけさせると鏡面なので鏡みたいにメタリックに見えてしまいます。そこをこのレイヤーを加えることで、ある程度人間の目の方向に光を集めて紙に近い形に見せて、でも光は効率よく目の方に返ってくるというレイヤーを開発しました。これによって、従来電子ペーパーではできなかった、綺麗なカラーが出て、動画再生ができるので、新たなソリューション、アプリケーションが展開出来ると思います。"

開発品は、反射率40%、NTSC比5%の高反射率タイプと、反射率28%と少し暗い代わりにNTSC比を36パーセントに上げた高色純度タイプの2種類で、共にコントラスト比は30:1、消費電力は静止画表示時で3mWです。

"今回は反射型ですが、液晶を使っているので電気回路が組込まれています。その電気回路で信号を保持することができます。「メモリーインピクセル」と呼んでますが、静止画であれば一度書き込みをすれば、後はそのデータを保持し続けるので非常に消費電力は少ないです。"

"今回2つ展示していまして、従来品と高色純度タイプですが、従来品はすでに技術的に確立していますので、お客様の要望があればすぐにでも量産可能です。高色純度タイプはいくつか課題がありますので、そこは克服していく必要がありますが、技術的に固まってくればお客様とお話していきたいと考えています。"

Posted By Don Kennedy and Ryo Osuga
コメント »
blog comments powered by Disqus
RELATED VIDEOS

LOADING...