転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366005239/
1: ハイイロネコ(WiMAX):2013/04/15(月) 14:53:59.15 ID:u3rg6xGr0●
|
スポンサードリンク |
4: バリニーズ(神奈川県):2013/04/15(月) 14:55:42.23 ID:DKP4Vd+D0
レス数見て唖然
真のキチガイだな
9: アジアゴールデンキャット(中国・四国):2013/04/15(月) 14:56:46.89 ID:2xmZy7TTO
酷いのう…(´・ω・`)
11: ヨーロッパヤマネコ(会社):2013/04/15(月) 14:58:20.05 ID:1LxOAY5H0
せめて家で埋め立てろよw
3: イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 14:55:38.51 ID:IykjNEP50
編集者ってやっぱキチガイが多いんだな
出版業界は衰退を嘆く前に自浄力なんとかしろよ
20: 白(関東・甲信越):2013/04/15(月) 15:03:15.16 ID:vwK1BVJZ0
自社作品のスレを荒らす意味がよくわからんのだが
34: スナドリネコ(大阪府):2013/04/15(月) 15:11:55.98 ID:S9cBCGsr0
>>20
・擁護派を煽って味方に付ける
・炎上商法
・ノイズマーケティング
・スレ伸ばし
アニメ板にも大量に各アニメの工作員関係者が沸いている
24: ソマリ(長屋):2013/04/15(月) 15:06:07.52 ID:cBWHXPtA0
自社商品が人気出て売れるように
出版社側の人間が2chで
・スレタイ・テンプレ管理
・言論統制ないし扇動 アンチ撲滅 などをしてるんだろ
まさに読者(スレ住人)と出版社は家畜と牧場主の関係だな
ステマに騙される奴はオツム弱くてダサいし、ステマやってる企業は反倫理的だ
25: サバトラ(西日本):2013/04/15(月) 15:06:35.44 ID:KxYV6tFg0
普通に業務の一環としてやったんじゃないのかな?
27: 斑(西日本):2013/04/15(月) 15:07:33.33 ID:oq75dmES0
仕事で2ちゃんを荒らすw
28: ボンベイ(catv?):2013/04/15(月) 15:08:07.95 ID:uLzmf88Q0
ゲートキーパーでもさんざん言われてたけど、
なんで自分とこの回線で工作活動するんだよ?w
せめて別回線用意してやるとかしろってw
29: マンクス(関東・甲信越):2013/04/15(月) 15:08:27.89 ID:em9wRk20P
これパソコン2台だから2人じゃね
しかも自分達で新たにスレ立てしたらしいな
略称まで付け加えてww
角川電撃汚いな
というかそこらじゅうにいるんだろうな
33: 斑(西日本):2013/04/15(月) 15:10:42.88 ID:oq75dmES0
さすが角川
35: スノーシュー(庭):2013/04/15(月) 15:13:04.55 ID:A3Vq6HjH0
予想を遥かに上回ったレス数だったwww
40: ヒョウ(WiMAX):2013/04/15(月) 15:15:37.92 ID:Yi9VN2mB0
就業時間中に2ちゃん入り浸って給料貰えるなんていいなー
おれも株式会社アスキー・メディアワークスに入社してええええ
42: トラ(北海道):2013/04/15(月) 15:17:26.86 ID:eGqnmZHs0
コソコソしやがって本当ゴキブリみてぇなやつらだな
何匹潜んでるか分かりゃしない
43: マンクス(関東・甲信越):2013/04/15(月) 15:18:00.82 ID:em9wRk20P
著者は愛染猫太郎という新人で、担当編集者は三木一馬
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ ←一般の人が立てたらしき最初のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/
だがここの>>1の情報量が少ない
↓
荒らし(アスキー社員)がスレを埋め始める
↓
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎 ←重複スレが立つ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/
ここの>>1はよくあるスレタイとテンプレで立て、なぜか作品名の略称まで付けている
↓
荒らしが最初のスレを1ヶ月かけて少しずつ埋めていた時
↓
916 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 01:10:55.49 ID:8Hq2rHHz
アスキーメディアワークスさんなんでスレ荒らしてるの? ←ここで埋めがピタリと止まる

第三者の立てた本スレがマーケティング的に不適切だったからAMWさんが埋めて
理想のスレタイとテンプレで立て直したらバレた ←今ここ
52: スノーシュー(庭):2013/04/15(月) 15:22:21.68 ID:A3Vq6HjH0
>>43
典型的すぎるww
53: ボルネオウンピョウ(熊本県):2013/04/15(月) 15:24:27.87 ID:7C6k2eqf0
ケツの穴小さすぎだろ
悪意のあるスレならともかく理想のスレじゃないから埋め立てるって
51: リビアヤマネコ(西日本):2013/04/15(月) 15:21:57.98 ID:0qFT5+caO
やるなら会社以外からやれよ
55: クロアシネコ(大阪府):2013/04/15(月) 15:25:21.52 ID:c9LhCLjM0
>>51
残業代が出ない
54: アメリカンカール(東京都):2013/04/15(月) 15:25:04.76 ID:zWOKCCAw0
今の2chにそこまで影響力があるのだろうか
つかただでさえ専門板見てる奴なんて偏った一部の奴だけで数的に大した事ないだろ
119: トンキニーズ(東京都):2013/04/15(月) 20:06:30.86 ID:5BrdQjPCT
>>54
まとめブログ、サジェストなどなど副次的効果期待
58: リビアヤマネコ(関西・北陸):2013/04/15(月) 15:28:07.44 ID:QUcEszNVO
バブル時代に入社したオッサンが
業績悪化で右も左も分からず頑張ったイメージしかない
62: ボブキャット(秋田県):2013/04/15(月) 15:49:37.33 ID:mauQ2uKr0
いい加減企業IP弾いたら?
64: カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/15(月) 15:51:01.00 ID:7opCpmg3T
>>62
弾くよりこのままにした方が面白いじゃん
朝日新聞にしろここにしろ馬鹿が釣れて祭りが出来る
108: ジョフロイネコ(茸):2013/04/15(月) 18:59:01.27 ID:Cw6FGlK60
ファンを荒らし呼ばわりか、酷いな電撃…
112: アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/15(月) 19:06:20.53 ID:YkV4gD1t0
>>108
ああそうか、
アスキーが埋め立てたスレは、
ファンが純粋にこの作品のスレを立てたいから立てたスレなんだよな・・・・
それを広告効果がないから荒らして埋め立てとか、
なんつーか最低だわなこりゃ。
107: マンクス(愛知県):2013/04/15(月) 18:57:27.47 ID:U+uUbPPlP
埋め立て社員の書き込み時間、大体深夜1時前後から現れてるな
(ちなみに電撃総合スレで問題の作品を不自然にマンセーするレスが増える時間帯と共通)
埋め立て後期からはほとんど終日書き込んでたようだが…しかも手動っていう狂気
見た感じ社内PCだけでなく、自宅PCと携帯まで使ってたぽいな
109: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/15(月) 18:59:38.45 ID:lm9MLlAO0
埋め立てるくらい書き込んでるなら、
当然「面白かった」とか自演で褒めてるんだろうなぁ。
アスキー・メディアワークスの作品の高評価をネットで見かけても
一切信用出来ないですね。
113: マンクス(愛知県):2013/04/15(月) 19:07:07.14 ID:U+uUbPPlP
>>109
アマゾンでは単発アカウントが自演丸出しのマンセーレビューつけまくってたぞ
「SAO、劣等生、禁書、狼と香辛料、Fateが好きな人にお勧めです!」とかな
人気作品の読者にすり寄って買わせようとしてるのが露骨過ぎて引いたわ
ちなみに内容はとてもお勧めできる代物じゃなかった
103: マンクス(愛知県):2013/04/15(月) 18:41:11.62 ID:U+uUbPPlP
これだけステマして売上爆死だったってのが一番笑えるところだな
しかも売上数字出なかったから、その後「クチコミでジワジワ売れてます!」
って至るところで工作書き込み続けてたってのがさらに笑える
116: シャルトリュー(九州地方):2013/04/15(月) 19:18:22.42 ID:KO7Erlv2O
電撃文庫で思い出してググってみたら、盗作騒動の哀川譲って復帰してるのな
電撃ってすげぇ
真のキチガイだな
出版業界は衰退を嘆く前に自浄力なんとかしろよ
・擁護派を煽って味方に付ける
・炎上商法
・ノイズマーケティング
・スレ伸ばし
アニメ板にも大量に各アニメの工作員関係者が沸いている
出版社側の人間が2chで
・スレタイ・テンプレ管理
・言論統制ないし扇動 アンチ撲滅 などをしてるんだろ
まさに読者(スレ住人)と出版社は家畜と牧場主の関係だな
ステマに騙される奴はオツム弱くてダサいし、ステマやってる企業は反倫理的だ
なんで自分とこの回線で工作活動するんだよ?w
せめて別回線用意してやるとかしろってw
しかも自分達で新たにスレ立てしたらしいな
略称まで付け加えてww
角川電撃汚いな
というかそこらじゅうにいるんだろうな
おれも株式会社アスキー・メディアワークスに入社してええええ
何匹潜んでるか分かりゃしない
愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ ←一般の人が立てたらしき最初のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361431084/
だがここの>>1の情報量が少ない
↓
荒らし(アスキー社員)がスレを埋め始める
↓
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎 ←重複スレが立つ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364910174/
ここの>>1はよくあるスレタイとテンプレで立て、なぜか作品名の略称まで付けている
↓
荒らしが最初のスレを1ヶ月かけて少しずつ埋めていた時
↓
916 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 01:10:55.49 ID:8Hq2rHHz
アスキーメディアワークスさんなんでスレ荒らしてるの? ←ここで埋めがピタリと止まる
第三者の立てた本スレがマーケティング的に不適切だったからAMWさんが埋めて
理想のスレタイとテンプレで立て直したらバレた ←今ここ
典型的すぎるww
悪意のあるスレならともかく理想のスレじゃないから埋め立てるって
残業代が出ない
つかただでさえ専門板見てる奴なんて偏った一部の奴だけで数的に大した事ないだろ
まとめブログ、サジェストなどなど副次的効果期待
業績悪化で右も左も分からず頑張ったイメージしかない
弾くよりこのままにした方が面白いじゃん
朝日新聞にしろここにしろ馬鹿が釣れて祭りが出来る
ああそうか、
アスキーが埋め立てたスレは、
ファンが純粋にこの作品のスレを立てたいから立てたスレなんだよな・・・・
それを広告効果がないから荒らして埋め立てとか、
なんつーか最低だわなこりゃ。
(ちなみに電撃総合スレで問題の作品を不自然にマンセーするレスが増える時間帯と共通)
埋め立て後期からはほとんど終日書き込んでたようだが…しかも手動っていう狂気
見た感じ社内PCだけでなく、自宅PCと携帯まで使ってたぽいな
当然「面白かった」とか自演で褒めてるんだろうなぁ。
アスキー・メディアワークスの作品の高評価をネットで見かけても
一切信用出来ないですね。
アマゾンでは単発アカウントが自演丸出しのマンセーレビューつけまくってたぞ
「SAO、劣等生、禁書、狼と香辛料、Fateが好きな人にお勧めです!」とかな
人気作品の読者にすり寄って買わせようとしてるのが露骨過ぎて引いたわ
ちなみに内容はとてもお勧めできる代物じゃなかった
しかも売上数字出なかったから、その後「クチコミでジワジワ売れてます!」
って至るところで工作書き込み続けてたってのがさらに笑える
電撃ってすげぇ