ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

特別企画・連載

一覧へ

ソフトを最大100本プレゼント! ファミ通LIVE×トゥームレイダー特番が4月19日に配信決定【ファミ通EE】

いよいよ発売が間近となった『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』。2013年4月19日(金)22時よりニコニコ生放送にて、今井麻美さんやGeroさんなどの豪華ゲストとともに3時間に渡って最速実況プレイでお届けします。また、番組内では実況プレイの内容に応じて超豪華賞品があたる視聴者参加企画をご用意! 

【『LoVIII』ブログ】第11回 開発者インタビュー第3弾! 浅尾ディレクター初登場です

ファミ通編集者 しんのすけが担当する『ロード オブ ヴァーミリオン III』の特設ブログ。開発のキーマン、浅尾ディレクターに開発の秘話やロケテ後の修正点などを直撃!?

『トゥームレイダー』最新プレイ動画公開&Steam版を日本語音声/字幕対応するDLCが販売決定【ファミ通EE】

4月25日発売予定の『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』の日本語吹き替え版プレイ動画“トゥームレイダー サバイバルガイド パズル編”が公開! “トゥームレイダー サバイバルガイド”は、本作の柱となる要素をシリーズで紹介していく動画で、今回が第一弾。本動画では、島にはりめぐらされた罠や仕掛けなどの“パズル”要素が紹介されている。

『トゥームレイダー』ファンアートコンテスト、荒井清和先生のララをスポポーンと公開【ファミ通EE】

ピクシブが運営・開発するpixiv(ピクシブ)において、『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』をテーマとしたファンアートコンテスト。ファミ通EEから週刊ファミ通のクロスレビュアーのイラストを手掛け、『TVウォッチャーの逆襲』で第1回ほぼ日まんが大賞を受賞したマンガ家・荒井清和先生によるララ・クロフトを公開! 

ララ・クロフト初となる冒険の序盤の足跡をチェック【ファミ通EE】

いよいよ今月、4月25日に発売される『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』。本作は、女性冒険家ララ・クロフトの活躍を描いた超人気シリーズが最新作。だが、過去のシリーズ作品と違い、若き日のララの初めての冒険が描かれる。サバイバルを通して成長していくその姿に注目。

『トゥームレイダー』アートコンテストに『ひよこぼっち』を連載中の濱元先生の作品を公開【ファミ通EE】

『トゥームレイダー』ファンアートコンテスト、ファミ通エクストリームエッジプロデュース作品の第3弾として、週刊ファミ通にて『ひよこぼっち』(コミックスは2巻まで好評発売中)を連載中の濱元隆輔先生の作品を公開!

『さよなら 海腹川背』名作ラバーリングアクション最新作がニンテンドー3DSに!

主人公の海腹川背を操作してフィールド内にあるゴールを目指すアクションゲーム『海腹川背』シリーズ。そのシリーズ最新作がニンテンドー3DSで登場!

【『LoVIII』ブログ】第10回 『LoVRe:2』にてアルティメットリミットブレイクキャンペーン開催! 気になる詳細を新しい宣伝担当さんに聞いてきました!!

ファミ通編集者 しんのすけが担当する『ロード オブ ヴァーミリオン III』の特設ブログ。今回は、『LoVRe:2』で実施中のキャンペーンについてお届け!

『TOMB RAIDER』ファンアートコンテストに近藤るるる先生の作品をエントリー【ファミ通EE】

pixiv内で開催中の“スクウェア・エニックス×pixiv 「トゥームレイダー」ララ・クロフト&サバイバルガール ファンアートコンテスト”。本ブログから、週刊ファミ通にて『天からトルテ!』や『たかまれ! タカマル』、『テラオ』などを連載していた漫画家「近藤るるる」先生の作品をエントリー!

『トゥームレイダー』最新プレイ動画“SURVIVOR IS BORN”とファンアートのゲスト作品が公開【ファミ通EE】

いよいよ今月、2013年4月25日に発売されるプレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフト『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』の最新プレイ動画が公開! また、pixivで実施中の『TOMB RAIDER』ファンアートコンテストに『あさひなぐ』を連載中の漫画家/イラストレーター、こざき亜衣先生の作品がゲスト作品として公開。

その他のニュース

『セブンスドラゴン2020-II』公式プレイ動画を公開! 大峡ディレクターはボスドラゴンを討伐できるのか!?

セガより、2013年4月18日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『セブンスドラゴン2020-II』の公式プレイ動画が公開された。

Unityが便利であるがゆえに炎上する!?山本一郎氏が明かすプロジェクトが燃えるメカニズムと対処法

2013年4月15日、東京都のベルサール汐留でゲームエンジン“Unity”が主催する公式カンファレンス“Unite Japan 2013”が開幕。初日にゲーム開発現場で起こりうる“炎上”をテーマにしたセッションが行われた。

PS Vita版『拡散性ミリオンアーサー』本日より課金サービスが開始

2013年4月16日、スクウェア・エニックスのオンライン専用カードバトルRPG『拡散性ミリオンアーサー』のPS Vita版にて、課金サービスが開始された。

原由実の『蛍火』発売記念イベントであの曲を初披露!

アーティストとしても活躍する声優、原由実の2ndシングル『蛍火』の発売記念イベントが、2013年4月14日(日)に開催。会場となった東京・秋葉原のAKIHABARAゲーマーズ本店には、大勢のファンが詰め掛けた。本記事では、その模様をリポートする。

『バイオショック インフィニット』の日本語版プレイ動画第3弾が公開

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、2013年4月25日発売予定の『バイオショック インフィニット』の日本語版プレイ動画第3弾の公開と、東京・大阪での体験会追加日程に関する情報を公開した。

【パズドラチャレンジ:攻略】2分以内を目指すためのオキテと練習法

『パズル&ドラゴンズ』のスピンオフアプリ『パズドラチャレンジ』で高タイムを出すためにはどうすればいいかをハイネ鳥居が伝授!

『カカオトーク』とJOYSOUNDがコラボ! キミのオリジナル曲がカラオケで配信

スマートフォン向け無料通話・無料メールアプリ『カカオトーク』と、カラオケ“JOYSOUND”のコラボ企画“ジャンボカカオくじ”第6弾キャンペーンがスタートした。

PS Vita『デッド オア アライブ 5 プラス』チアガールコスチュームが期間限定配信

コーエーテクモゲームスは、発売中のプレイステーション Vita用ソフト『デッド オア アライブ 5 プラス』について、女性キャラクター6名のチアガールコスチュームを、期間限定の有料ダウンロードコンテンツとして本日2013年4月16日より配信開始した。

『ギルティドラゴン』新たなファントムが出現! 限定ユニットを手に入れろ

バンダイナムコゲームスから、iPhone、Android向けに配信中のソーシャルゲーム『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』にて、新たなファントム(レイドボス)イベント“翠緑の囚人”がスタートした。

『ダビスタ for GREE』 シリーズ作の攻略担当編集者がやってみた結果

4月15日よりいよいよ配信となった『ダビスタ for GREE』を、シリーズ作の攻略を担当してきた編集者が実際にやってみて、そのおおまかな流れを解説。これまでの作品との違いやいかに!?

週間 販売ランキング

ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いた販売ランキングです。

詳しいランキングはこちら

もうすぐ発売!

▼各種ハード別発売情報

  • PS3
  • Wii
  • Wii U
  • Xbox360
  • PSVita
  • PSP
  • 3DS
  • DS

スポンサードリンク