ホームスポーツ
柔道、女子新体制で初の遠征
柔道の日本代表が16日、アジア選手権(19~21日・バンコク)に向けて成田空港を出発し、3月に就任して初めて指揮を執る女子の南條充寿監督は「次につながる試合をしたい」と語った。個人戦と団体戦が行われスポーツニュース
- 柔道・福見が引退 年内にも結婚へ(4月16日)
- 熊本に女子世界ハンド選手権招致(4月15日)
- 5月開幕の全仏テニスの賞金増額(4月15日)
- 柔道48キロ級の福見が現役引退(4月15日)
- 立大が慶大破り勝ち点1(4月15日)
- 福見友子引退を表明、年内結婚も(4月15日)
- 五輪決め、スマイルジャパン胸張り帰国(4月15日)
- 世界選手権、萩野最大8種目エントリー(4月15日)
- 真央の夢は「ママになりたい」(4月15日)
- 入江V!第一人者の意地で萩野6冠阻止(4月15日)
- 山口、200平で涙の初優勝(4月15日)
- 萩野6冠逃すも「得たことも大きい」(4月15日)
- 12歳今井3位「五輪優勝する選手に」(4月15日)
- 野球とソフト統合の連盟設立を発表(4月15日)
- 日馬29歳の誓い「安定した横綱に」(4月15日)
ランキング
- 記事
- 写真