FC2ブログ

丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

【お花畑に花を咲かせたいブログ】 真剣なヌースほどニヤニヤして読むのが『礼儀』です。リンク転載FREEEEE

 
【!】当ブログは管理人の個人的な社会観察メモ集であり、愛国や保守を謳っておりません。
【!】便所の落書きに真剣になる必要はありません。「ニヤニヤ」と読むことだけが全てです。

◆丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。(移転前gooBlog)
◆佐藤正久(ヒゲの隊長) ◆陸上自衛隊 ◆海上自衛隊 ◆在日米海軍司令部 ◆第七艦隊 

◆自民党Webサイト  ◆ミンス党Webサイト

■【大津】中2いじめ自殺事件まとめ @ wiki
■南鮮汚染食品参考エントリー記事


★03/18 (仝ω仝) @管理人
★テスト版 <アカいヤツらのまとめ記事のリンクページ>

04/12 【SUNRISE】 ブサヨも碧い海と青い空と白い砂浜が好き

2013/03/24 【国防】 与那国の朝鮮人売春婦
【尖閣問題】対中国の陸自「沿岸監視部隊」配置、用地取得は当面断念-地代10億円を要求する与那国側と隔たり[03/20]

【沖縄】与那国島で慰安婦慰霊祭が開催 韓国から「挺身隊問題対策協議会」も参加[03/13]

【八重山日報】与那国の「慰安婦慰霊祭」、韓国の従軍慰安婦団体と自衛隊配備反対派が連携し波紋-島民「運動の一環では?事実無根だ」[03/23]



【国防】対中国の陸自「沿岸監視部隊」、配備先を与那国から石垣島に変更検討-10億要求の町長「町益を最優先、決裂やむなし」[04/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365047243/




1 名前: [―{}@{}@{}-] 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★[] 投稿日:2013/04/04(木) 12:47:23.79 ID:???

与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視部隊」の配備計画で、政府は3日、配備先を石垣島(同県石垣市)に変更する検討に入った。

与那国町との用地取得交渉が難航しているためで、同町の外間守吉町長も3日までの産経新聞のインタビューに対し、「交渉決裂もやむなし」と述べた。

これまでの用地取得交渉で、町側が10億円を要求しているのに対し、防衛省の提示額は最大1億5千万円。
両者の隔たりは大きく、交渉は暗礁に乗り上げたままだ。

外間氏はインタビューで、平成24年度の防衛予算に工事費などを含め配備関連で10億円が計上されたことで「町民は10億円が入ると思っており譲れない」と説明。

ただ、10億円の積算根拠がないことを認め、特例の「市町村協力費」としてゴミ処理施設などインフラ整備費で国が10億円を支払うよう主張した。

沿岸監視部隊配備の国防上の意義については「国が考えること」とし、「(町の)経済効果が最優先だ」とも説明した。

防衛省は10億円の支払いには応じないが、8月の町長選までは配備容認派の外間氏の軟化を期待しつつ交渉姿勢は保つ。
ただ外間氏が再選しても事態打開のめどはつかないばかりか、仮に配備反対派が当選すれば計画は即座に頓挫する。

8月は26年度予算案の概算要求を固める時期にもあたる。
このため、防衛省は町長選を判断の区切りとし、与那国配備の撤回と計画変更に踏み切る。

新たな配備先は石垣島が有力。23年度から5年間の経費総額を明示した中期防衛力整備計画は、石垣・宮古両島を念頭に初動対処部隊の配備も明記している。ある政府高官は「中国に近い石垣に監視部隊も配置するしかない」と指摘する。

監視部隊は航空機などの接近をレーダーで探知するが、中国から遠ざかれば水平線の下になる低空飛行への監視能力が低下する。

早期警戒機などでカバーする必要もあるが、警戒機はすでに過密な監視飛行を迫られており、新たな課題を抱えることになる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130404/plc13040410380003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130404/plc13040410380003-n2.htm



9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 12:55:42.89 ID:33G/C2Yo
>>1
逃げた魚は、大きいぞう。



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 12:56:33.21 ID:F2V7GB0U [1/3]
石垣タナボタやんw



72 名前:駿河の黒羊[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 14:13:59.14 ID:1M1k/ctP [1/2]
建築工事その他で住民にそれなりに金が落ちたはずなのにねェ

政治家として三流以下

地方税年間2030万円 防衛省が経済効果提示 陸自部隊配置「地元に還元」 与那国町
http://www.yaeyama-nippo.com/%E6%94%BF%E6%B2%BB-%E8%A1%8C%E6%94%BF/



URL長すぎて貼れなかったから、記事一覧から入ってね

約80億円の基地建設工事が行われれば、
工事従事者が島で宿泊、飲食するなどの経済効果が約20億円としている。

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 14:18:02.03 ID:QG6pP+GG
>>72
つかその後監視部隊が落とすお金も地道に美味しい筈w



78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 14:26:33.75 ID:XG6tbM8X [1/2]
>「(町の)経済効果が最優先だ」

非常識な経済効果を狙い過ぎて、与那国の評判・信用が最低になってる



103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 15:30:36.32 ID:i16AD3/8
町益最優先とか抜かしとるが、どうみても町益を損なってるわな。

10億でごねるあまり、確実に入る1・5億円を逃し、
更に自衛隊が来ることによる後年の経済効果まで逃そうとしてるわけだから。

とんだバカ町長だよ。



104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 15:36:57.15 ID:jId0xg/z
中共なら、五十億円ぐらい出して与那国島全体を買ってくれるぜ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【八重山日報】「朝鮮人慰安婦虐殺、韓国・島外の自衛隊配備反対運動と連動の捏造」与那国市議、慰霊祭を批判[04/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364814427/

1 名前: [―{}@{}@{}-] 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★[] 投稿日:2013/04/01(月) 20:07:07.26 ID:???

28日の与那国町議会一般質問で与党の糸数健一氏は、23日に開かれた「朝鮮人慰安婦慰霊祭」について「与那国を舞台に捏造されたパフォーマンス」と厳しく批判し、町が施設を貸したことを疑問視した。

自衛隊配備をめぐり、外間守吉町長が防衛省に10億円を要求していることについては「今からでも撤回してほしい」と迫った。

外間町長は3選出馬の条件の一つに与党の支持を挙げているが、与党内からも公然と反発の声が上がる現状が浮き彫りになった。

糸数氏は、与那国島で朝鮮人慰安婦が米軍に虐殺されたといわれることについて
「私は還暦だが、この年になるまでそんな事実を聞いたことがない。島の大先輩たちも有り得ない話だという」と指摘。

慰安婦の件を県史に執筆した宮古島の元軍医と同姓同名の人物を探し当てたが、関係者も事実を否定したと述べた。

その上で、慰安婦の虐殺を「捏造」と断言。慰霊祭の参加者もほとんどが島外や韓国からだったとして「(自衛隊配備反対運動と)連動しているという懸念がある。国境の島がおかしなことになっては困る」とくぎを刺した。

自衛隊配備の「迷惑料」要求については「与那国町は町長も議会も町民もみんなそうなのか、と思われている。悲しい」と批判。

「与那国を空白地帯にするな、とわれわれが部隊配備を要請した。迷惑料は撤回し、速やかに国との交渉に入ってほしい」と求めた。

糸数氏に対し、嵩西茂則氏は外間町長に出馬を要請、崎原孫吉氏は自衛隊配備や町長選について一切触れず、与党内の「温度差」もうかがえた。

http://www.yaeyama-nippo.com/2013/03/28/慰安婦虐殺は捏造-糸数氏-迷惑料要求も批判-与那国町議会/



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/01(月) 21:26:00.79 ID:KjmfnGPv
与那国はお巡りさんの拳銃2丁でいいの?

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 21:38:08.46 ID:jVYWSyWv
>>34
ガンカタ必須?






【話題】 「中国万歳」・・・沖縄ではいま、「反日」「反米」の機運が異常に高まっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361845154/

1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2013/02/26(火) 11:19:14.71 ID:???0

沖縄ではいま、「反日」「反米」の機運が異常に高まっている。

これまで沖縄政局といえば、保守と左翼(革新)に分かれ、「米軍基地との共存共栄」か「基地撤去」かで拮抗していたが、いまや沖縄本島を中心に「オスプレイ配備阻止」「普天間飛行場県内移設反対」という世論で一色である。

オスプレイ配備に少しでも肯定的な発言をすれば、これまで政治的発言をしてこなかった町内会やPTAのメンバーからも糾弾される。まさに、「沖縄VS日米」という対立構図になりつつある。

こうした運動の中心になっているのが、那覇市の翁長雄志(おなが・たけし)市長(62)である。
昨年9月に開催された「オスプレイ配備反対県民大会」の共同代表でもあった。

翁長氏は、那覇市議と沖縄県議を2期ずつ務め、現在、那覇市長4期目。
かつては自民党沖縄県連幹事長として、普天間飛行場の県内移設を推進していたが、現在は「安全保障は日本全体で考えるべきだ」と県内移設反対に転じた。

国民新党の自見庄三郎代表は先月30日、こうした沖縄の雰囲気について、

「(政府が普天間の県内移設を強行すれば)沖縄が独立国家になる」「国内ゲリラは分離独立運動が原因で起きる。国のかじ取りによっては、東京でも爆弾テロが発生する」と危機感をあらわにした。

「反日」「反米」世論が勢いを増す半面、
沖縄では「中国拝跪(はいき=ひざまずいておがむこと)熱」が高まっている。


首里城公園で1月2日、琉球王国時代の旧正月の儀式を再現するイベント「新春の宴」が催された。
式典の最後で、王府高官を演じる役者は大声で「ワン・ワン・ワンスーィ(=中国万歳)」と叫んだ。

残りの役者たちも直前、高官の号令に併せて「ワン・ワン・ワンスーィ」と合唱し、一斉に北京に向かって合掌、黙礼したのである。

これを見ていた中国人観光客は
「やはり沖縄は中国のものだ、1日も早く解放せねば」と語っていたという。


沖縄のNHKはこの日のニュースで、このイベントを何度も放送していた。
皇居・宮殿では同じころ、新年恒例の一般参賀が行われていた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130226/plt1302260708002-n1.htm




21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/26(火) 11:24:31.46 ID:qOU3lq4B0 [2/5]
左翼お得意の被害者ヅラ

【チーム沖縄】 BASECAMP CLEANに言い逃げBBAの狂乱劇 【京都の小栗】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20166503

米軍基地反対活動の人がフェンスにゴミやテープ貼り付ける

チーム沖縄がフェンスを片づけ掃除中(毎度のいたちごっこ)
そこに「なんで片付けるのよ!」と元凶の団体メンバーらしきおばちゃん登場

フェンスを汚しちゃあかんやろとお話したあたりで
おばちゃん警察に怒られると気づく

おばちゃん慌てて車で逃げようとしたところをチーム沖縄で確保からの動画
憲兵隊もおばちゃんの顔を覚えてると証言

159 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 11:42:58.24 ID:auf9Ouym0
>>21
人に見て欲しいならyoutubeにしろよ。

352 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 12:01:23.09 ID:rlUMGO5a0 [1/3]
>>21
ブサヨは死んだ方がいいわ、マジで。

367 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/26(火) 12:03:10.59 ID:Kan/MftH0
>>21
アカウント持ってないやつもいるから
ビューワー通すとかするといいのに
http://nicoviewer.net/sm20166503



202 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/26(火) 11:47:59.95 ID:i9Q6USUD0 [1/3]
以前、たかじんの委員会でざこばが沖縄に行ったとき
居酒屋で知り合った沖縄の人達が


男性
「環境が大事だから埋め立てて基地作るのは反対でも中国はなぁ・・・」

20代の女性
「米軍のお祭りとかフリーマーケットには大勢の人が来て皆楽しんでいる。
新聞やテレビは米軍の悪い所だけ流して良い所は絶対に流さない」


・・・って言ってたがそれが本心なんだろう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●こんな感じ

区民以外


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【沖縄】「琉球独立」を議論 研究学会、5月15日設立★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364796836/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:13:56.70 ID:???0

琉球の島々に民族的ルーツを持つ人が、琉球独立を前提とした研究や討論、国際機関への訴えなどの取り組みを進める「琉球民族独立総合研究学会」が5月15日、設立される。

設立準備委員会は、研究者だけでなく広く一般から、設立発起人や会員としての参加を呼び掛けている。
独立を前提に、琉球にルーツを持つ人を参加対象とした議論の場ができるのは初めて。

 宜野湾市内で3月31日に開かれた準備会の会合にネットで参加した共同代表の松島泰勝・龍谷大学経済学部教授(49)は

「オール沖縄でオスプレイに反対する状況で日本政府による配備押し付けというやりたい放題の中、琉球人が島で平和に生きるため、独立の選択肢を具体的に議論しないといけない」と語った。

 学会設立後は、年に2回程度の学会を開催し、世界各国の独立経過や事例を研究、独立前後の政治経済やアイデンティティーなどを議論する。

実践として国連脱植民地化特別委員会への琉球登録などを目指す。
独立国となった太平洋諸国の人々との研究交流や連携も進める。

友知政樹・沖縄国際大学准教授(39)は
「会員を琉球民族に限定するのは、自分たちで考えることが真の解放の一つのプロセスになると考えるからだ。琉球の主権回復、自己決定権獲得のため、一つの方法として独立が必要だと考えた」と経緯を振り返った。

琉球新報 4月1日(月)9時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000001-ryu-oki




15 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 15:17:15.03 ID:gHVWBQlV0
仮に沖縄が独立したらどうやって外貨を稼ぐのか?
観光産業以外に何かあるか?

275 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 18:17:47.41 ID:mVAUhETm0
>>15
海洋資源を中国と折半するという話がすでにあるらしいw

282 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:25:23.18 ID:ebTwuSdw0 [4/5]
>>275
現状、鉱区権益は全て在京資本が独占してるし、
北西の方には日韓共同開発区なんてわけのわからないものもあるしね。

なのに何十年たっても開発しないし、碌に調査もしない。

アメリカの資源メジャーの進出を妨害阻止しておいてその体たらくじゃ、
中国資本と折半の方がまだマシって思う人も出るかもな。



60 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:44:56.13 ID:V6nvXyjC0
沖縄返還のために、日本政府は、
日本経済に打撃を与える繊維交渉を呑んだことを
沖縄県民は知らないのだろうか。

終戦前、戦艦大和が沖縄救援のために、
特攻かけたのを沖縄県民は忘れたのだろうか。
本土から防衛に行った兵は、殺人者でしたか?

さみしく、悲しいが、沖縄県民が独立したいのであれば、どうぞご自由に。




65 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:48:17.32 ID:U1ABhOKi0

【社会】両陛下、沖縄へ出発…2004年以来の訪問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353116064/

172:名無しさん@13周年 :2012/11/19(月) 10:08:20.41 ID:J2lDOjPRO
お前ら大変だ
天皇陛下奉迎(日の丸君が代)提灯パレード、新聞に載ってないぞ
7000人は集まったらしいのに

天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 ご報告ブログ (動画あり)

http://hougeiokinawaken1118.ti-da.net/

↓日本のマスコミが隠す沖縄の姿~(動画)

■沖縄~天皇陛下歓迎パレード 君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JBEgOKRGebo


■沖縄~天皇陛下歓迎パレード まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=yIOuAgqQC8Y





142 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 16:34:08.37 ID:3v7uldue0 [1/2]
伊是名沖に大鉱床 資源機構が新たに発見
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-204667-storytopic-1.html

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、東京)は31日までに、沖縄本島から北西の沖合約100キロメートルに位置する伊是名海穴で、亜鉛や金などを含む硫化物が確認できる新たな鉱体を発見し、
当初想定した資源量500万トンを上回る大規模な鉱床の存在が見込まれることが判明したと発表した。

既に硫化物が確認された箇所については資源量約340万トンと算定。同箇所より深い掘削で新鉱体を確認した。




198 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:13:03.13 ID:fZ7NhAnb0
沖縄から中国側の沖合い100㎞の海底に大規模なレアアース鉱床が見つかったてね

こりゃ中国による沖縄属国化もしくは併合後経済特区化工作が急加速するだろうな。

199 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 17:14:22.62 ID:imX93XVdP [8/18]
>>198
というか沖縄の領土領海は日本全国民のものだから、
琉球独立したとしても琉球のものにはならない。
一体どこで独立するつもりなんだろうね。




220 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 17:34:38.25 ID:BH/PE/sx0 [3/8]

沖縄県民の独立意識
https://twitter.com/syoutoukan1/status/235891101423263744/photo/1/large



県民99%は独立に反対

県民1%が独立に賛成←シナ工作員の惨めな現実終了wwwww

264 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2013/04/01(月) 18:13:18.30 ID:YpsetH6Z0 [2/3]
>>220  ワロタwwww

99%の沖縄県民が「独立反対!」wwwwwwwwwwww

777 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 04:53:30.41 ID:HMInFe510 [1/7]
>>220
それ、幸福実現党の記事だぞ(汗)

自分は基地許容派だし、独立断固反対だけど、
情報源が情報源だからその数値を鵜呑みにはできないと思ってる。

ま、誇張はしてるかもしれないけど、あながち間違ってはいないと思うけどね。
(というか、独立なんて考えたこともない人の方が多いと思うんだが…)

実際、自分の周りには独立論なんて持ち出すやついないし、
自分たちは沖縄人である前に日本人だと思ってるから。




229 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 17:40:01.44 ID:BH/PE/sx0 [4/8]
シナ工作員の琉球独立党が過去沖縄県知事選、那覇市議選で
一人も当選者を出すこともなく、惨めに敗れたの知らないの?左翼は馬鹿なの?w

244 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 17:48:24.39 ID:VgkJ0IX10 [2/2]
>>229
だからさ
『国連脱植民地化特別委員会への琉球登録などを目指す。』なんだよ。

沖縄県民は『独立』なんてバカなことは望んでないし、
沖縄県民を騙す力も無かったしね。

『国連』を利用して
さも独立運動が盛んだと触れ込むのさ。


沖縄県民は日本政府から虐げられていると触れ込むのさ。

『国連』を利用するのは反日左翼の常套手段ね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【沖縄】政府の沖縄振興策は効果が上がってない 沖縄が独立すれば有効な経済対策が打ち出せる-琉球独立論が始動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365310399/

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/04/07(日) 13:53:19.37 ID:???0

これまでは「居酒屋談義」との指摘も根強かった琉球独立論がいよいよ本格的に学術的な検討が始まることになった。

米軍基地の負担軽減が進まないなか、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備が進む現状に業を煮やした形だ。

■県民の20.6%が「独立すべき」

琉球独立論は、1979年に「琉球処分」100年をきっかけに「琉球文化を見直す」といった文化復興運動として盛り上がったが、1995年の米兵少女暴行事件で日米両政府に対する県民の反発が高まった時以外は、政治的な盛り上がりを見せることは少なかった。

例えば、08年に大学教授らでつくる「沖縄道州制懇話会」がまとめた提言では、沖縄単独州を目指すことを訴えているが、この時点では、税財政制度や振興体制については検討途上で、具体化には距離がある状態だった。

また、琉球大学の林泉忠准教授が07年に行った県民意識調査では、「独立すべき」と回答した人の割合は20.6%に過ぎなかった。

また、実際に独立を求めて活動している政党として知られているのは、地域政党「かりゆしクラブ」(旧・琉球独立党)ぐらいだ。

だが、事態が進展しないことを受け、龍谷大学の松島泰勝教授(石垣島出身)や沖縄国際大学の友知政樹准教授らが12年11月の「日本平和学会」で、独立へのプロセスを具体的に検討する「琉球民族独立総合研究学会」を立ちあげる構想を披露。

13年3月31日の準備会会合では、5月15日に学会を設立することも決まった。
地元紙によると、現状が「日米による琉球差別であり、植民地支配」だとする設立趣意書もまとめた。

J-CASTニュース 4月7日(日)13時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000002-jct-soci
(続)

2 名前:そーきそばΦ ★[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 13:53:29.22 ID:???0

国連の「脱植民地化特別委員会」に働きかける

学会では、年に2回程度会合を持つ。
学会の共同代表を務めることになった松島教授が、これまでに著作や地元紙で披露した発言を総合すると、以下のような構想が議論される模様だ。

国連憲章や国際人権規約では、人民の自己決定権が認められているとされ、住民投票で過半数の賛成を得たことを前提に独立宣言を出す。

その上で国連に加盟申請を出して、国際的な認知度を向上させる。

これは、パレスチナが12年11月に「オブザーバー組織」から「オブザーバー国家」に格上げされた事を念頭に置いている。

国連の「脱植民地化特別委員会」にも働きかける。

同委員会が定める「非自治領」のリストには英領ケイマン諸島、米領サモア、グアムなど16地域が掲載されており、同委員会では、この16地域について「200万人近い人が住んでおり、脱植民地化のプロセスは終わっていない」と説明している。このリストに琉球の登録を目指す。

経済面では、振興策の大半が十分な効果を上げていない上に、独立後は課税権が持てるため、有効な経済対策を打ち出せるとしている。

新都心「おもろまち」など、米軍から返還された用地を開発した地域では税収や雇用が伸びていることも、基地撤去が経済的な追い風になる根拠として挙げている。

準備委員会では、沖縄県や小笠原諸島を除外する形で日本本土の主権が回復された「屈辱の日」の前日にあたる4月27日には、「琉球の主権回復を求める」と題してシンポジウムを開く予定だ。(終)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【人物】社民党の照屋議員、中国公使と会談…「オスプレイ反対を叫ぶ者は中国の手先」の声、公使「中国が武力で攻める意図は全くない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365584568/

1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:02:48.72 ID:???0

社民党の照屋寛徳衆議院議員(67)が4月9日に、中華人民共和国駐日本国大使館・韓志強公使と会談したことを
ブログで明かしている。

照屋氏によると、韓氏が照屋市の議員会館を訪れた目的は「現下の日中間の諸問題や中国と沖縄(琉球)との500年余の歴史的、文化的、経済的交流(交易)について、語り合うことであった」とのこと。

照屋氏が韓氏と会うのは今回が2度目だという。

照屋氏は尖閣問題について韓氏に「平和的外交手段による解決を強く望む」と伝えたことを報告。

「韓志強公使からは、日中間の領土問題(尖閣諸島)について『中国は武力や威嚇の行使による解決の意思はない』と明言された」と明かす。

沖縄については、中国と琉球の500年余の交流の歴史、中国からの文化・工芸の影響等を踏まえて、今後も若い世代の交流、観光や貿易などの経済的交流などを推進する施策展開を目指していくことを誓い合ったと説明。

また、ネット上で「沖縄でオスプレイ反対を叫ぶ者は中国の手先」との声が出ていることについてブログで触れ、韓氏が「中国が武力で攻めてくるような雰囲気があるが、根も葉もないこと。そのような意図は全くない」と明確に否定したことを明かしている。

会談は「話題も多岐に及び、実に有意義な50分間であった」としており、「日中間は、今後とも戦略的互恵関係を大事にして、協力関係を発展させていかねばならない。そのことが両国それぞれの国益にも資すると信じている」とのコメントを寄せている。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130410-188/




98 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/10(水) 18:34:26.76 ID:XokYkjHN0
>>1
おいおい、チーム沖縄のニコ動で見たが

沖縄に赤い軽自動車の街宣車が走っていて
「こちらは中国共産党友の会です」って言ってたぞ。
屋根にはシナの国旗、サイドに「NO Osprey」

工作員が半端じゃない、沖縄やばい。

111 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 18:42:57.90 ID:dIHriqyrP [2/2]
>>98
あれはチーム沖縄=在特の自作自演
実際に走ってるのを見た時は
ギャグのセンスに爆笑して思わず追いかけちまったが
まさか本気でネガキャンに使ってくるとは夢にも思わなかったわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社民党】「沖縄は明治時代から常に差別され、今なお日本国民として扱われていない」 照屋衆院議員が日本からの独立を呼びかけ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365650635/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 12:23:55.67 ID:???0

社会民主党の照屋寛徳衆議院議員(67)が、「沖縄は日本国から独立した方が良い」などとブログで発言し話題になっている。

これは2013年5月15日に琉球民族の琉球民族による琉球民族のための学会と位置づけた「琉球民族独立総合研究学会」が発足すること受けての発言だ。

照屋議員は13年4月1日のブログで、沖縄は明治時代の政権から常に差別され、今なお日本国民として扱われていない現実がある、としたうえで、

「沖縄は一層日本国から独立した方が良い、と真剣に思っている。沖縄の人口は140万人を超えている。国際社会には人口100万規模の独立国がたくさんある」
と書いた。

1972年にアメリカから沖縄が日本に返還された際には、アメリカの軍事支配の不条理と苦しみから解放されると思っていたが、未だにそうはなっていないし、日本(ヤマト)に裏切られた、としている。

「琉球民族独立総合研究学会」の発足には大いに期待しているし、会員になって研究に加わりたいという。
http://www.j-cast.com/2013/04/09172740.html?p=all




65 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 13:00:02.64 ID:MipWSsKk0 [3/3]
沖縄は明治まで清と冊封関係で結ばれていたことが
中国が沖縄を自国領と主張する根拠

ネトウヨもいいけど歴史を少しは学ぼうな
侵略者のくせに何をでかい顔してるの?

日本人の沖縄に対する態度は中国人がチベットに対する態度と全く同じだね

84 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 13:10:36.68 ID:IyCpTZLq0
>>65

現在の中国の大使館が日本の実効統治を是認しちゃってるから意味ないよw
こんな感じで「沖縄県」とかカッチリ書いちゃってるしw

駐福岡総領事館 総領事 李天然
 業務管轄区域:福岡県、山口県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県、宮崎県、沖縄県

http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgjss/t62813.htm





328 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 00:47:42.65 ID:TQwomEB/0
とりあえず落ち着け。
この基地外の言ってることは沖縄の総意じゃないぞ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●振興政策に「独立」を混ぜ込んでみました


沖縄ビジョン

沖縄ビジョン(おきなわビジョン)は、
沖縄県の未来の発展を念頭に置いた、
民主党が考える沖縄に対する基本理念とそれを実行するための具体的政策群。

1999年7月15日に民主党の「沖縄に関する総合政策調整プロジェクトチーム」が発表した
「民主党沖縄政策」に源流をたどることができるが、
「沖縄ビジョン」という名称が登場するのは2002年から。

最初の「沖縄ビジョン」は2002年8月26日、
当時民主党政調会長だった岡田克也、
衆議院議員の武正公一、渡辺周、
参議院議員の岩本司、ツルネンマルテイによって
那覇市の沖縄県庁で発表された。

沖縄の「自立・独立」と、鄧小平がはじめて提唱した
中華人民共和国の政策である一国二制度の実現を目指した。

また当時民主党ネクストキャビネット(NC)で内閣府担当相だった
枝野幸男も中心的役割を演じた。

重要な事柄の一つとして「独立」という言葉が掲げられたが、
これは日本国からの新国家という形での独立ではなく、
沖縄県そのものの産業を発展させるということで
本土から依存しなければならない事柄を減少させることにより、
住民自身でのあらゆる事柄の自足率を向上させるということを目指している
というのが民主党の主張。

現在の沖縄は、九州の一地域と位置づけられているが、
地理も気候も大きく異なっているため、
現在の沖縄県を沖縄道あるいは沖縄州という形に改組した上で
本土との間に時差を設けることが、産業の成長につながり、
独立を実現することへの近道になると民主党は主張する。

現在の日本国内に存在する大部分が沖縄県内集中している米軍の基地であるが、
これは数多くの予算や環境などにおいての問題を生み出すことになる源となっているため、
縮小、土地の返還に向けての道を模索し続けるということも沖縄ビジョンに含まれている。

沖縄ビジョン略年表 [編集]
1999年
7月15日 民主党「沖縄政策」を発表。

2002年
5月20日 民主党沖縄訪問団、「沖縄ヴィジョン協議会」と初協議。
7月8日 ネクストキャビネット訪問団が「沖縄ビジョン協議会」と第2回会合。
8月26日 「民主党沖縄ビジョン」を那覇で発表。

2005年
6月20日 党沖縄ビジョン改訂へ衆参議員が沖縄を訪問。各地を視察。 
8月12日 「民主党21世紀沖縄ビジョン改訂版」を発表。  

2006年
7月15日 「民主党沖縄ビジョン」に関し、松本政調会長らが関係者と意見交換。

2008年
7月8日 「民主党・沖縄ビジョン(2008)」を発表。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】28日の主権回復式典、なぜ「沖縄にとって屈辱の日」に行う?民主・桜井氏が猛批判[4/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365556837/


【政治】 「日本の主権回復の日?…屈辱の日だ。そんな日を祝うなんて!」…共産党が抗議集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365059622/


60 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/04(木) 16:54:52.57 ID:c0FUkNrK0
脱原発反対・再稼動反対・オスプレイ反対・朝鮮学校無償化賛成の
共産党と社民党と9条の会、あとチョン団体と仲がいいんだね。
北と繋がってたんだっけ?

共産党って、ちょっと調べただけで色々出てくるんだね。

「憲法の改悪に反対する元教職員ひょうごネットワーク」

社民党
共産党
キリスト教会牧師
日朝ネット
YWCA平和活動部
9条の会
ポポロ

「5・3憲法集会&銀座パレード 2013」
~生かそう憲法 輝け9条 あらゆる憲法改悪を許さず、今こそ平和といのちを尊重する社会へ~
講演:アイリーン・美緒子・スミスさん(環境ジャーナリスト)、加藤裕さん(2012年度沖縄弁護士会会長)、
福島みずほさん(社会民主党党首)、志位和夫さん(日本共産党委員長)



毎週金曜日の官邸前抗議で、チョン団体と脱原発やってるんだね
http://www.youtube.com/watch?v=cdKOz2uzXho



159 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 19:49:48.63 ID:w6piFG5PO
ああ、日本共産党は進駐軍を「解放軍」と規定したからな(笑

活動家を利用するために、政治犯を釈放してくれたので(笑

そんな解放軍(笑)が日本を去ると決定しちゃった日。

連中にとっては、まさに絶望の日だったろう(笑


162 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 20:23:20.55 ID:f6hi5BNz0 [3/3]
>>159
GHQに共産主義者が多いというのも初めから情報として入ってたんだろうなあ






関連記事

Comment[この記事へのコメント]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

カテゴリー ▼

最新記事 ▼

タグ ▼

最新コメント ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

リンク ▼

管理人の花園 ▼


現在の閲覧者数: