「ペット」??
通常の何も知らない人間が!
横領があったと人から聞いたとして!!
「ペット」という単語を出すか?????
しかも、世界で、
あの時点、あの6月中旬の段階で!
のちに、その金額は「敷金」として登録されたことは報告したとおりだ。
つまり、
僕が一度だけ
「ペット手数料」と書き換えようとしたことを知っているのって、
僕と懲罰委員会のメンバーだけだぞ!??
おかしい!
なにかがおかしい、
帰って調べる。
間違いなかった。
「懲罰委員会」で話された内容には、
「完全かん口令」が敷かれていた。
そもそも、社内の規定でそうなってる!
いやな予感がする。
フジテレビは僕や僕の家族の将来を考え、
「経費の不正使用」
としか発表していない!
今調べていただきたい!
間違いなくそう発表しているはずだ!
なのに、世間では、数日後、
完全に僕に対してはっきりと
「横領」という言葉が使用されている!
インターネットで調べれば分かる。
ネットはその日付まで出ているはずだ。
2チャンネル程度であれば、
「長谷川、横領したんだろー」
位の書き込みは当然あると思われる。
でも、さすがにそれは「市民権」は得ない。
長谷川=横領犯
この図式が完成するのは
みんなも僕のブログで、もう目にしているはずだ!
そう!
2話目に!!
僕はもうみんなに見ていただいている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば、ものすごい数のコピーペーストで貼られていたのがこちら↓
フジ関係者が話す。
「これがまたセコい“横領”理由でして。
本社からニューヨークに派遣されるアナウンサーの毎月の住居費は
ほぼ決まっているんです。
ただ、長谷川アナはペットを飼っているので、
“ペット可のところにしてほしい″ といい、
これまでよりも高い住居費をもらっていたそうなんです。
でも、調べてみると、そのペットはいなかったそうです。
その差額を横領していたようですね」
勝手に僕が横領してた話になっており、その理由がこうだとのこと。
…どこの関係者さんか知らないが、
何となくそれっぽい話、するのやめなさい。
ペット、飼っとったわい!!
(4月3日のブログより抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はっきりと「フジテレビ関係者」の口から語られた
「横領」と言う単語。
そして、その記事の中で出てくる金額は…
300万円!
ズバリ言おう。
実際の金額は212万円だ!
近すぎる!
本来、あれほどの発表をするなら、
数千万円の横領があったと考えてもいいはずだ。
しかし、この記事により、長谷川は
フジテレビが隠していた処分内容である
「横領犯」としてネット上で確立する。
確認してほしい。
調べたら理解できるはずだ。
僕は、この記事の後、
はっきりと「横領犯」となっている。
週刊誌にリークを行った
この「フジテレビ関係者」。
一般的に、フジテレビなんかで働いてはいない
週刊誌によく登場する「フジテレビ関係者」。
フジテレビに詳しくなんか全然ない、
「フジテレビ事情通」。
僕たち社員はよく、そういった記事を見ながら笑ってた。
「誰だよ(笑)?この『関係者』って」
実際は社員がよく食べに行くレストランの従業員や
フジテレビの人間を乗せたタクシーの運転手だったりするらしいが…
でも、
違うんじゃないか?
この「関係者」…
ひょっとして
ひょっとして…
本物の、フジテレビ社員か?!!
※「ベガさん」「ファンですさん」はじめ、何人かの方、コメント、削除してごめんなさいね。あまりにもあたりすぎてて承認できませんでした(笑)。お見事。
コメント
コメント一覧
ありがとうございます。ご本人が書きこんだ「釣り」かと思いました。
同じサラリーマンとして、理不尽な会社の所業に捨て身の反撃ができる長谷川さんの武器、その知名度を羨むばかりです。
泣き寝入るしかできない人が多い中で励まされます。
懲罰委員会のリークだとすれば、理由はなんだろう。他に隠したい話題でもあったのかな。
これからの真相に期待しますが、私は長谷川さんのストーリに出て来た性格の悪い「関係者」のリークだと思ってました。
それであれば、長谷川さんが性格描写までする理由が腑に落ちます。
ともあれ期待しています。
そして、いつもコメント承認してくださってありがとうございます。
どうしても、最初のニュースが発表された昨年の時点から、横領?と思っていました。
そして、長谷川さんのこのブログを拝読するようになってから、さらに『だから横領なの?不正使用と横領って違うの?』ってずっと思っていました。
その名目云々や、法律のことにとんと疎い私にとっては、私の知らない世界があるのだな・・・という程度でそのまま疑問もなく流れておりました。
が、どうやら、裏にどろどろとした黒い物が潜んでいそうな感じですね・・・・。
ほんとにドラマになっちゃいそうな。
当事者にしてみたら想像を絶する大変さだっただろうと思いますが・・・。
やっぱり長谷川さんの軽快な語りと笑顔とスタイルのいいお姿を今後も見ていたいです。
くやしーーー(>_<)
ただ、だんだんと虚しさを感じる様になりました。長谷川さんにではなく自分に対してです。今回でブログを拝見するのを止めるつもりです。長谷川さんも素敵な人生を御家族と過ごして下さいね!マスコミだけが仕事ではありません。家族を守るならどんな仕事でも出来るはずですから・・・ マロン
そんな会社になってもらいたいものだ。
↑
私は逆でもういっそうのこと報道なしでくだらん番組しょうもない番組だけやればいいと思いますよ。
ちゃらちゃらしてる奴が報道やるから怒られるんで
ちゃらちゃらしてる奴がふざけたことやっても、まああいつらだからで済まされる。
中途半端に真実に触れさせようとするからいけない。
フジは現実逃避専門の番組制作路線を徹底すべき。
チャラいバカがひたすら世の中の醜い事象目をそむけたくなる出来事から逃げ回る
そういう悪あがきを見てみたいな。
日本国民として御前らから報道を取り上げたい。
日本国民として御前らに命じたい、楽しいことだけやりなさい。
御前らには楽しいこと辛いことを両方こなす能力は無いのだから。
「フジテレビ本社にある球体は~…」の例文をいろんなパターンで読みまくる長谷川さん
こういう誰も見て無いようなしょうもないことこだわる所がいいね。
名匠は細部まで手を抜かない。
貴方の話を最期まで伺って私がどういう判断をするか未だに自分でもよく分かりませんが
こんなところに手を抜かず何か面白いことやってやろうと目論む人物がなぜそこまで嫌われるのか
これは私にとって非常に示唆に富む主題だと思います。
けっきょくさあイノベーションとかいうけどあんまり工夫しすぎる人間っていうのも嫌われるんだよね。
テレビで長谷川さんの毒舌が聞けないかと本当に残念で仕方ありません。
応援し続けてますので、
是非ともテレビでの復帰を
期待しております。
毎日大変かと思いますが、
頑張ってください。
さて、また辛口なのでご承認頂けるから………。
長谷川さん 残念なことにアナウンサーというポジションの方々が世間知らずでお馬鹿さんだという事の暴露ブログになっております。
この経験は貴方にお灸を据えたのではないでしょうか。
貴方は言動も文章も年齢からすると相当幼稚である事を自覚して下さい。
それは、古巣の局のアナウンサーの方々にも言えますよ。
日本の報道の質が低いと思われるので気を付けて下さい。
長谷川さんの今までのアナウンサーとしての実績など考査してNYから帰国させられ、著作権部に移動になるほどの事ですかね?使える枠の金額を借り、返した。それだけのこと。
実際に数千万ちょろごまかして「横領」ならともかく「使える枠の金額を借りた」だけ。
大々的に発表する事でしょうか。私は会社の役員ですが、懲罰委員会にかけ、事情を聴き、ニュースにすると社員だけではなく家族までも好奇の目にさらされる事になるので私が役員なら避けるのですが・・「横領」ならしかたないですが、不正使用にとどめる位なら内部処分(謹慎、減給、降格)だけで済ませてよかったのではないかと思います。長谷川さん、そしてご家族の方がフジテレビに潰されないよう推移を見守りつつ、今後も応援しています。
ここまでの登場人物だと
最初に出てきた元○○が怪しいかなぁ
どうなるんだ!
サスペンス!
映画化希望
どうでもいいんですが
僕が細々とやってるブログに長谷川さんの名前出したら
無駄にアクセス数が上がりました ありがとうございます
私は応援してます!!
やっぱり長谷川さんは好きです。
できれば、どういう形でもいいから、テレビで長谷川さんのトークを聞きたいです。
私自身はかなりの”オチ”があるのだと期待してます。
長谷川さんは関西人ですからね(^^
読み物としては秀逸です。
物書きとしてイケルと思います。
アナウンサーなんかじゃもったいない。
文章、上手ですよ。
緊迫感が伝わってきます。
文句言ってる人は、嫌なら読まなきゃいいのにね。
家族のために、がんばって!
まずは金スマで再現ドラマにしてほしいです。笑
個性ある者が弾かれる…
あってはいけないです。
お偉いさんには専門職を奪われる気持ちわからないでしょうね。
でも…長谷川さんの真実を!って言うこのblogこそ報道人にとって一番大切な事なんだと思います。
長谷川さんこそ真の報道人なんですよね!
頑張って下さい!
報道機関であるフジテレビ社員の情報リテラシーがそんなものだった
いや、情報リテラシーなんてありゃしないということだったのか。
確かに会社の発表以上のことが出てくるのはおかしいし
関係者しか知り得ない情報がいろいろ出てくるのもおかしいですからね。
それにしても批判するやからが多いな。
批判するなら実名で批判してメールアドレスも公開して自分の素性を
あかした上で批判したらどうだろう。卑怯ではないか。
いや、CXやFCIの関係者もしくはそれを取り巻く人間たちで素性を
あかした瞬間に自分に批判の矛先が向くのが怖い臆病者なのだろうか。
それにしても、日本人の匿名における攻撃的な気質は見ていて閉口する。
自分にも多少の落ち度がある、と解っているなら、丸ごと飲み込んで静かにしておけ…と、いうのが日本の社会ですから、批判がでるのは、ある程度仕方ないですね。わかっておられたのでしょう?あえてリスクをとったんですね、すべてを聴いてもらうために。
支持する声が多いのは、貴方の手法が成功したのもあるけど、なにより日本人の意識が変わってきたのだろうな、と思って、コメント欄も併せて興味深く読んでいます。私も古い人間で、同じステージで謝罪しつつ糾弾もする、というスタイル違は和感を覚えますが、かといって、抑えつけて黙らせてしまう社会も変えていかないといけないよな、と感じ始めています。
何より、メディアの最先端にいた(加害者、被害者の声を選別してきたのはまずもってメディアですよね)あなたが、それをやっていることに意味があるのかも知れません。たくさんの関係者が見てくれているといいですね。究極的にはお仲間に判ってもらいたいのでしょうから。
成功をお祈りしています。
>この図式が完成するのは
ペットのリーク記事なんかではなく、
「フジテレビは「業務の規定に違反し、ニューヨーク滞在関連費用の不正使用があった」と説明している。既に全額が返済されており、「刑事告訴などは検討していない」という。」
・・・・というYahooのトップニュースだと思う。
「全額が返済されて」
・・・・・という文言を読めば、普通は横領だと思うよね。
カネ取ったから返すわけで。
なにも略取してないなら返金することなんてないから。
それ以上、検索してペット記事まで読んだ人は少ないと思う。
自分はこのブログ読むまで、ペットの話は知らなかったね。
ネットってよくも悪くもやっぱりすごいです。こわいです。
応援も批判も、当人の否応なくものすごいスピードで形になってく。
長谷川さんのように
大変なことではありませんが
私も同僚にあることないことを言われ人間不振になりました(T_T)
けど
見てる方は見てくださっているし
人を陥れようと姑息な手段を使うような奴には
自分に返ってくると思います
自分らしい言葉で綴る
長谷川さんが好きです
これからも応援しますです('◇')ゞ
折角告訴されなかったのに方針変更されるんじゃね
そうなったら家族が云々のんきに言ってられなくなりそう
別に違う時期でもよかったし、わざわざマスコミ発表しなくてもよかったのではと。
会社内で処理する問題でしょ!
会社内で何か動いてるとか…
といわりに、『ペット』の部分に気づかなかったのですが・・・
それにしても一部の方々は長谷川さんの【暴露】を期待されているようで、ネットのニュースにもなっていますが、やはり事の流れであったり経緯が大事だと思います。
でもな~・・・長谷川さんもそのようなブログではない!っと言っていたはず(笑)
このままのペースで更新を楽しみにしています。
良い人も時として悪い事をします。
悪い人も時として良い事をします。
正解です。
しかし結果的に
良い人は良い人でいる事ができる。
悪い人は悪い人でしかないんですよ。
懲罰委員会の内から自ら社内事情を口外してる、これはたたいていいよ。たたくべき。
きっと、一杯つれられてぺちゃぺちゃ言っちゃうやつ、いるんだね。
最悪。
ほんと、フジテレビってさ、膿をだしきったら、いいTV局になるとおもうよ。
では、また。
小倉さんの話、おねがいしますね。
懲罰委員会の関係者もしくはNYでの一部始終を知る関係者等が、局に出入りの記者(サンケイGの)にうっかり喋っちゃったー>サンケイGの媒体紙に掲載すると露骨すぎるので、魔が差した記者が他紙記者にネタを売った♪ってところっすかね。
マスコミ関係の方を悪く言いたくはありませんが、昨今の記事ねつ造などの不祥事が露呈したりするのをみると強ちあり得ないとも思えません。
あとはどこかに盗聴器が仕掛けられていて定常的に局の機密情報が漏れてるとか...
ペット手数料だろうが、敷金だろうが、212万円の支払い目的の真実ではないですよね?家賃一部の前払いであって両方とも違うような感じしますが。どのみち、貴殿が会社へ返金する仮払金だったのですよね?なんて書いていいかわからなかったので最初にペット手数料とし、後に会社から指摘があり訂正されているのですよね?それが経費の「不正」使用となり、懲罰委員会、そして異動?他社さんのことなので良くわかりませんが。。。
会社のことをかばいつつ、情報リークやネット社会の異常性を訴えておられる貴殿のブログも、世間が論点とする点からは少々外れているように感じるのは私だけでしょうかね??
勇気をもらいました。頑張って下さい。
色々な意味で、よほどの覚悟の上での、このブログ立ち上げだったのでしょうね。
ブログと言うか、報告書ですかね・・。
これも、これから生きていくための『糧』となるよう、力強く、ご自分の歩むべき道を、一歩一歩踏みしめながら歩んでほしいと願います。
罠にかけた輩には、きっと報いがやって来ます。
それは直近かもしれないし、遠い先かもしれない。
でも、そんな心のさもしい人間は、それなりの生き方しか築けないと思います。
くれぐれも、心身ともに健やかな時間を、ご家族ともに過ごされますように・・
長谷川さんは、戻れるなら戻りたいのでしょうか?
> 636 :名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:15:52.09 ID:AITCsLw00
> 昨日からフジテレビの有志で長谷川アナの復職嘆願署名が始まったらしいし
> ブログで真相知ったネット住人からもフジテレビに長谷川アナを復帰させて欲しいって
> いうメールがすごい数になってるみたい。
>
> フジテレビも上場企業だし、冤罪で退職に追い込んだってなったら
> コンプライアンス上大変なことになるから、
> 改めて長谷川アナを採用するって可能性も結構出てきたと思うよ
>
> とりあえず俺も長谷川アナの復職を求める意見を視聴者総合センターに送ることにしたよ
確実にこのブログを本にするつもりでしょう!
面白くて好きです
視聴率低迷にもかかわらず高額な年収、豊満な交際費等々、危機感が感じられない。
コンプアライアンスが全くなくガバナンスが機能していない。
私が社長なら社員全員大幅減給し、交際費を削除し、安直なバイラティーを封印し、
捻出したキャッシュで東北復興について金・人・時間を投入して報道していく。
そして毎日1時間、コアタイムに報道し続ける。
そんな会社になってもらいたいものだ。
今のフジに視聴率上昇の見込みはない。
でも私は本当に長谷川さんのファンなので、名指しされてドキドキしちゃいました。
そう、まるで二人の間の心と体の距離が縮まったような・・・(←バカ)
つーか、私は例のコピペ記事を覚えていたので、このブログで、
長谷川さんがペット手数料として領収書を処理しようとしたという話を知り、
「あの記事は、本当に〝フジテレビ関係者〟がリークしたんだ!」と驚いたんです。
ところで、このコメント欄を読んでいると、
ネットの世界って、本当にガキばっかりなんだなぁ。。。と悲しくなります。
何も分かってないですね、世の中のこと。
一流企業(しかもテレビ局)の、かん口令まで敷かれた社内の不祥事が、
内部の人間から通俗週刊誌にリークされてしまうということが、
どれだけ〝有り得ないこと〟で〝有ってはいけないこと〟なのか。
これって例えば、
医者が自分の患者の病状を、患者の近親者に言いふらすようなものですよね。
普通はドラマや映画や小説の中だけのオハナシです。
でも、
でもですね、、、
私は長谷川さんのファンであると同時に〝アナウンサーマニア〟なんです。
なので、長谷川さんがどれだけ〝フジテレビ内部で浮いた(特異な)存在か〟が
何となく想像できるんですよ。
本来の〝フジテレビの男性アナウンサー〟とは異なる存在であることも、
上層部の一部から、疎ましがられていたであろうことも。
だから・・・・
って、鬱陶しいことばっかり書いてゴメンナサイ。
ホントにファンなんですよ〜(マジでマジで・笑)
フジテレビ(アメリカ含む)からのがあったりしてねw
2日分、アップされたということは当ブログでのお別れの日が1日早まったということですね。それはまた、長谷川さんの再生としての新たなる門出の日が1日早くなるということでもあり、喜ばしいことでもあると思っております。
本日のブログの焦点はDeep Throatがいたという点ですね。
ちょっとネットで見てみたのですが、「週刊大衆」が初出ですかね。
一時情報に触れた社内の人間が直接漏らしたのか、
二次情報に触れた社内もしくは社外の人間が漏らしたのかはわかりませんが、
いずれにせよ、リークした人間がいたということ。
気になる点は、ペットがいたにも関わらず、ペットがいなかったと報じられていた点です。これは意図的なものなのか、否か。
リークした者が長谷川さんの行った行為を動機も含めて正確にリークしていれば、
アナ職を解職されても長谷川さんがCXに留まり、
退職して事実関係を告白しないでもいい流れになったのか、
そのあたりの胸中はわかりませんが、続きをお待ちしております。
読みやすくて話の展開の感じも好きです。さすがアナウンサーの方ですね。
素人ではこうはいきません。
これからも応援しています(*^^*)
世の中は
正義が勝つとは
かぎらない
悪が勝つ現実もある
私の母の葬式に
姉の子(孫)が
子供(ひ孫)に
ガイコツシャツを
着させて参列したけど
まだあやまらずにいます
世の中は
不条理な礼節が
まかり通るものです
4月16日は
母の命日なので
一人寂しくいます
結婚してないから
家族がいる
長谷川さんは
家族の絆があるから
力強いと思います
★
ある新興宗教から
別の宗教にうつろうとした人を
見せしめにマイクロ派で・・・という話でした。
でも久しぶりに面白いドラマ観ました♪ フジテレビ、持ち直してほしいなー。
少なくとも、私は、本当は、長谷川さんに、告発してほしくないです。。
なぜなら、すなわち、それは、私たちが長谷川アナを、
もうTVで見ることが出来なくなる可能性が非常に高いからです(TT)
部外者の私でも、名前はおろか、イニシャルトークするのも怖いです。。。
告発しないで、片を付ける方法は、本当に ないのでしょうか?
本来、上○は、○下を守るべきものなのではないでしょうか?
それを、陥れてどうする?
きっと、○さんは、長谷川さん一家に、心から謝罪することはないでしょう。。。
何故なら、彼は、上に対する態度と、下に対する態度が違い、テレビで見る姿とは真逆の表裏のある人だから。。
奥様、先に謝っておきます! 暴言、ごめんなさい!!
長谷川さんは、清廉潔白ではないし、いい加減だし、言葉遣い荒いし、チャラい所もあるし、
ディレクターさんに従って、飲み会のノリで、公共の電波で女子アナたちをイジッちゃうし、
本当に、アナウンサーとしては、どうか?と思う所も多いですが、
家族だけでなく、後輩に親身になれて、腹を割って話せる人で、少なくとも、表裏のない人物です!V(^^)
とにかく、告発したところで、フジさんは動かないでしょうし、世論も味方には付いてくれないでしょうが、
少なくとも ここに居る長谷川さん擁護派の皆さんは、理解できているし、信じています!(TT)
もうね、小倉さんが気の毒で仕方ない!!
アナの道は途絶えたとしても、ジャーナリストとか、出来ないのだろうか?
同業他社さん! 何卒、ご検討の程を、切に切に願います!!!!
改行が多すぎる人ですが(--;)
何となく、やっぱりそれかぁ!
って感じです。
普通、懲罰委員会の内容って、うちの会社もだけど、会社の警察みたいなモノだから、こんなに事細かに世間に情報出てんの変だな。
やっぱり、TV局は有名税で、プライバシーとかないのかな?恐ろしいな。
って思ってたけど、やっぱり引っかかてた所が問題なんだ。
推理小説的で読み応えある。
これからも、読み続けます。
そして、本当に応援しています。
私自身は長谷川さんの援護側でも非難側でもありません。
ただ、激励や誹謗中傷といろいろあると思いますが、間違いなく14年間長谷川さんは最前線で活躍されていた報道のプロフェッショナルです。
ここらの素人の書いたコメントを気にするより、自分が今まで培ってきた報道に対する信念や誇りを遺憾なく発揮してください。
決して文章は下手ではありません。本当に引き込まれます。
最後まで読み続けますが、長谷川さんの最後の取材期待しています!!
長谷川さんのプライド是非みたいです。
自業自得だ ばーかばーか
いくら不動産のアドバイスでもお金が絡むことなんだから領収書に嘘はダメです。
世間では通用しません。
それで結果こんなことになってしまったのは
自業自得。
でも全て長谷川さんが悪い訳でもなく、それぞれに悪いとこがあるので、これをきっかけに長谷川さんもフジテレビも何かが変わればと期待してます。
一見長谷川さんへの応援コメントですが、この手の感情論は逆に彼の足を引っ張りますよ。
他人に慕われていたというならまだしも、家族に慕われているとかいないとか、優しい妻子を持っているだとか。
世間のお父さん方は仮に家で妻子に蔑ろにされていようとも、会社では不正などせずにコツコツ真面目に働いておられるのが大半では?
こういう反応をする人がいるから、妻子のエピソードでお涙頂戴とはあざといと叩かれるのです。
しばらく見てないうちにNY行っちゃって気がついたら横領犯になってて、影ながら応援してましたが実際に会って話したことがあるわけでもないので残念だけどそーゆー人だったんだろうと思っていました。
このブログで意図的ではなく、実際に懐にいれたわけでもないのを知ることができてとても嬉しかったです。
とても良い家族がいらっしゃるようですね。また何かで長谷川さんが頑張っている姿を拝見できる日を楽しみに待ってます!
「フジテレビ本社にある球体は~…」の例文をいろんなパターンで読みまくる長谷川さんのサンプルが一番好きでした。
他の人のは飽きちゃって最後まで聞けないのに、長谷川さんのはあっという間に終わっちゃいました。
私の今の仕事のスタンスは長谷川さんのサンプルボイスの影響をとてもとても受けています。あの音声、どっかでまた聞けませんかね?
このblogが結末までいっても、まだまだブログ続けてくださいね!!絶対!いつまでもその長谷川節聞かせてよー!
ブログ毎日、読ませて頂いております。
人生、ホントに色んな事あるんですね。
辛い事、楽しい事。
けど、最後には…長谷川サンを思ってる家族…素敵な家族★それが、長谷川サンにはあるんですよね。
素晴らしい家族ですね。
どんな事あっても、辛い時あっても…素敵な家族と仲良くいて下さい★
それが…何よりもの幸せですよね(^.^)
お子様の笑顔がずっと続きますように…。
悪い人でも時として良いことをします。
良い人は良いことしかしない、悪い人は悪いことしかしない、と思うのは間違っています。
マスコミの特性として、良いことをした人はより良く、悪いことをした人はより悪く、
伝えようとします。
視聴者をひきつけるため、報道のインパクトやキレの良さ、速報性が求められます。
公平性や正確性、人権は後回し、軽視されがちです。
もし誤報したとしても後日、訂正コメントして終わりです。
長谷川さんは局アナという一会社員でしたが、社内処分にとどまらず、
TVで顔が知られている人物であったため横領犯という情報流布によって、
社会的制裁が加えられました。
犯した罪の重さ・大きさと比べて、社内処分の軽重、社会的制裁の軽重の
バランスが適切であったかどうか、長谷川さん個人にとっては重要な問題です。
会社を告訴しないと言ってるので、社内処分に不満はないのでしょう。
問題は被った社会的制裁の軽重です。
このブログで事件の全てを語ることによって、その審判を仰ぎたいのかもしれません。
明日以降、例のPDFを順次アップしていくのでしょうか?それらを見ないことには何とも言えませんね。
懲罰委員会は長谷川さんの話を一切聞かなかったようですし、何か裏があるのは明らかなのではないでしょうか。
ところで、最後のとくダネNY中継はお化け屋敷か何かの話でしたっけ?誰もいないのに電気が付くだか声が聞こえるだかそんな感じの。。
確か、次回に続くみたいな内容で締めくくってたような、そうじゃないような・・・
ブログ読んだ人たちに
フジテレビの社員が言ったんじゃんって思ってほしいのかね。
あなたが憶測で受けとめている以上に
読み手は憶測でしか考えられないんじゃん?
こういうこと書いたからって
真実がわかるわけでもあるまいし
何がしたいのかイミフ~♪
「単騎逃げの和田には注意」さんに同意!
批判している輩は匿名でしかコメ出来ない可哀想な人ですから
ほっときましょうよ。
きっと、どこでも誹謗中傷して自己満足している輩なんでしょうね。
そういうタイプに限って明日のブログも覗くのでしょう。嫌なら去れば
いいのに。
陰ながら応援してます
これからもずっと応援させて頂きます。
このブログの終了と同時にアナウンサー長谷川も終了するとのことなので、
フジテレビを退職した4月1日から、ブログ終了の4月25日までは「フリーアナウンサー」で
合っているのではないでしょうか。このブログがアナウンサーとして最後の仕事。
とても寂しいですが。
もう、長谷川さんのニュースを聞けないと寂しいです。
何処かの局で働けるといいですね!
フリーで出来れば最高ですね(^ν^)
お仕事などは平気なんですか?
生活など大変でしょうが、ご無理なさらない様!
また更新を楽しみにしてます!長谷川さん!ファイトー!
何年、マスコミにいたんだよ
長谷川さんの応援者ではありませんが(ごめんなさい)、細かな点を突こうとする批判コメントを長文で書き込む人びとは、勝ちたがり、認められたがりなんだなーと痛々しく思う。
と、何の得もなくスルーすりゃいいのに書いてる私も類友だけど(笑)
リアル生活でそういうやり方してるんだとしたら、さぞかし、職場や友人から空気読めない、読みが浅いと、うっとおしがられてることでしょうね…気づいてないでしょうけど。
『お金の感覚や処理が間違ってる、当たり前の処罰だ』的なコメントが一番痛い。
だって、そんなのアナウンサー職を剥奪され、自発的とはいえ会社まで辞めてるんだから本人も十分わかってるの。わかってなくて原因について納得してなきゃ、裁判やら、辞めずに抵抗したりするんだから。
古きよき時代だった・・・
まさかね
もっとマトモなものが出てくるんだね?
みんなをビックリさせてくれるマトモでドデカイものを期待してるよ♪
長谷川さんが言われていたように、ネットの恐さを改めて実感させられました(>_<)ですが、ネットでは長谷川さんのことを「真面目で正義感が強い」と書いてある記事もありましたよ☆
ニュースになった時、横領なんてしなさそうな人なのに‥と思ってました。
本当に愉快な奴らだね。
嫌なら見るなって……
自分の方こそも、そんなにイライラするならコメ欄見なきゃいいのにw
カッコ悪い事でもなく、悔いを残さない人生を送るためにも当たり前のことだと思います。
だから応援しています。
長谷川潰しだったんでない?
かねてから、フジTV内では派閥があって、A派閥に属していた長谷川さんが餌食になった。
キャバクラ三昧とかペット飼ってないとか、エコノミーにすり替えとか・・・etc
そういう噂が独り歩きしだして(事実はなくても)対当しているB派閥から、I さんが長谷川さんの不正調査を命じられた。「なんでもいいから探せ」
A派閥から長谷川さんが失脚することは痛手だ。・・・フフフ
あった。。。「ペット手数料の領収書」が。。 これ、いけるやん・・・・。w
検証していくうちに、当時の状況下では致し方ないと思われるが、なんとしてもゴリ押しして、懲罰委員会で押し通す。
最低限の節度ある書き方はできないのですか。
まあ、逆巻きで完璧なストーリーを仕立てているのだろうけど、それを楽しみにしていますよ。
第三者には検証不可能なストーリーを。
ペット、というより、家族。
批判的な意見ありますが、わかってくれる人が世の中まだまだいっぱいいますね。
カイン、カワイイですね。
確かにスクロールするがちょっと疲れますね。
行間詰めた形を希望します。
ぜひサンジャポに出て下さい。
これからの活躍を期待しています。
第3の伝えたいことは、
リークした人物のことですか?
リークした行動のことですか?
リークを受けた会社の行動や対応ですか?
リーク事態卑劣な事とは思いますが、
まだまだ、今日の話しには続きがあり、
伝えたい本意があるのだと思うので、
見届けたいと思います。
最初の頃より、親近感を感じています。
12時が習慣になっているので、今回伝えたい事が終わった後も、近況をupしてください。
もちろん、長谷川節で…
不正って言うならあいつもこいつもやってる!なんで俺だけ?!っていうのが文章の端々から読み取れてしまってどうも。
今更その正体を暴いたところであなたの不正の事実は変わらないんだったら家族を守ることにはならないと思うけど、そちらに批判の矛先を向けるのが目的かな。
わかる気はするけど、それが当たり前の世の中ってあまりにも悲しすぎる気がします。
長谷川さんのブログを毎日読むのが楽しみだけど、結末までたどり着いたら長谷川さんがいなくなっちゃいそうで…(>_<)
このあともずっとブログ続けてほしいな!
私もブログ毎日見てますよ~♪
今日の朝ね、このブログの夢見たんですよー!w
内容忘れちゃったけどなんかドキドキして目が覚めました。。
私、長谷川さんのブログの書き方?表現?私的にはとても良い感じで好きです♪
メールとかチャットしたらすごく気が合うというかフィーリングが合いそうですw
。。。長谷川さん、色々大変でしたね。。。
色々考えるとすごく切なくなります・゚・(ノ︵◉)・゚・
人生ってほんと色々ありますよね。。
この先色々心配だし不安だと思います。。
でも少しずつ今は前に向かってるんですよね?^^
乗り越えて下さいね^^
私は【いつも笑っていれば良いことがある!】と思って毎日笑顔で暮らしています。
悲しいこともあるけれど、いつも笑っていたいですよね♡
また明日のブログも楽しみにしてますからね~♪
長谷川さん!がんばっ!w
ちょっとメディア業界内の事、詳しくかきすぎたのが敗因か?(私はフジTVではありません)
まあ、ダメでも長谷川さんが読んでいてくれるならOKです。
やっぱり、「見せしめ」だと思うんですよ。
アナウンス部や報道、制作、編成などの花形部署の誰かを落とさないといけなかった。
誰か、隙を見せた人間がターゲットになる。
誰かを社会的抹殺といえる状況にしなくてはいけなかったのでは?
私も海外赴任家族の一員でしたので、一言。
海外の事業所に「人事」扱いの人間をおけるような大きな会社の大きな支局ならば、
6週間で移動してくる本社の人間の家族構成や事情も織り込んだ上で、担当者が住居を用意すべきだと思いますよ。
それこそ、米国NYの住宅事情はかなり厳しい。お金で安全を買う国のもっとも「お金」のかかる場所。ディスカウントの交渉をしたのなら、最後までやらなくてなぜ、NYにいるの?
小さい規模の事業所ならば、(2、3人とか多いですし)前からいる人間が面倒を見るのがふつうですし。
来たばかりの人間にやらせるのならば、意味ない。
まあ、現地採用の人間の管理だけって役割の人事の場合もありますが・・・。アジアの工場じゃあるまいし?
話が飛びまくっていて、何が言いたいのかさっぱりですよ。
弁解?家族への思い?謝罪?一体、何が言いたいの?
事実を伝えたいのなら、簡潔にそれだけを書けばいいだけでしょう。
お涙頂戴みたいなのって、引きますよ。
実際にどうですか?「信じてます。頑張ってください」ってコメントもらって。
何を根拠に信じているんだろう?とご自分で思わないんですか?
ただのテレビに出ていた時のファンが意味もなく信じているだけでしょう?
そして、いずれコメンテーターとしてTVに復帰してくれるでしょう。
勝谷さんのような感じになれたらいいですね。
可愛いですね。ずーと長谷川さんのblog読ませて頂いて、今回二度目のコメントになりますが?
本当に人の口から発する噂話しや、今や便利と言われているネット等も?
一つ間違えると本当に恐ろしい物となってしまいますね?
前回のコメントの時に、フジテレビに関わっていた事が有ると書き込みしましたが?
長い事、私は、フジテレビの中でヘアーメイクのお仕事をさせて頂いてました。
在籍して居た頃の女子アナの方達は?まだ現在いらっしゃる方も何人か存じあげていますが?
今現在は相撲の世界で女将さん業を頑張ってなさってる?そんな女子アナさん達が活躍されて居た頃です。
その当時も局内では色々な事が良くありましたけれど?
本質的な所は?
今も昔もフジテレビの場合は全然変わってないように私は思います。
いい位置に行けば行く程下の人間をこき使うような上司も沢山いましたし?
今のフジテレビ自体一つのそーきょみたいな感じがしてならないです。
ですから長谷川さん負けずに頑張って下さい。
あなたの件も話してましたし、同じようなことしてる人はたくさんいるんでしょうね。
個人が無料公開してるものが気にくわないなら見なきゃいいだろ?
テメーらの好奇心満たす為にブログやってんじゃねーのよ長谷川さんは。
自分の人生に悔いが残らねーように自分のやり方で、自分のスタイルでやってんのよ。ゆっくりと順番立ててよ。
普通に歩道を歩いてる人に、自分に邪魔でもないのに、もっと速く歩きなさいよ!って言ってるのと同じだぜ?
そんな忙しい奴は人のブログなんか見てねーで他にする事あんだろ。
本当にブログを読んでコメントしているのでしょうか???
例えば
Q:長谷川さんは、今後どうされる予定なんでしょうか?
・フジに復帰?→あるはずがない。
・他局へ?→ないと明言している。
・違う職種へ?→〇
Q:今やらなければならないのは、
次へどう動かれるか、考え動く事なのではないでしょうか?
・もう次の仕事は決まっているそうです。これは芸能レポーター情報。
Q:以前、ご自身に降りかかった一連の出来事を、ひけちらかして、どうしたいんだろう?
・批判覚悟であえてブログを書く理由は1話以降何度も出ています。
Q:不当解雇だと思うのなら、訴訟を起こすべきではないのでしょうか?
・そもそも「解雇」されてないし。(笑)