RSS速報

00

 生きてるだけでもうけもん。のはずなのだが、日々の繰り返しの中で、たまにはクサクサすることも。そんな時は、これらのたわいもないマメ知識めいたものを知ることで、ちょっとだけ気分転換してみればいいと思うんだ。


1.ラッコは寝てる間に離れ離れにならないように手をつないで眠る

1_e27


2.ノルウェーは一匹のペンギンにナイトの称号を与えたことがある。

2_e26

そのペンギンの名前は名誉連隊長・ニルス・オーラヴ


3.誰かの笑顔を一度も見たことがない視覚障害者も、うれしいときには笑顔を見せる。微笑むことは人間の自然な反応のひとつなのだ

3_e26


4.4000万分の1の確率であなたは誕生し、あなたの祖先は一人子孫を増やすことに成功した。

4_e22


5.ミッキーマウスとミニーマウスの声優は実生活で結婚した

6_e17


6.月面に着陸した最後の人類であるユージン・サーナンは彼の娘のイニシャルを月面に記すことを娘と約束した。彼はそれを果した。彼女のイニシャル"TDC"は何万年も月に遺されることだろう。

13_e9


7.作り笑いをし続けてると、本当に大笑いしてしまう。

14_e9


8.あなたが生まれた時、その瞬間は地球上で最年少の人だった。ある意味記録保持者である。

18_e6


9.ツノメドリは生涯同じパートナーと過ごす

19_e5
20_e5

 そして崖の側面にトイレ付きの巣を作ったりする。生まれた子どもは"pufflings"パフリングと呼ばれたりする。


10.誰かと抱き合うと、オキシトシンという化学物質が分泌され、身体の傷を癒やすのを助けてくれる。

22_e3


11.牛には親友がいる

000

ノーサンプトン大学の研究によると牛には同性の大親友がいて、彼女達を離れ離れにすると、ストレスで弱ってしまうという。via:learnsomethingeveryday.co.uk


12.亀はお尻で呼吸ができる

24_e2

 排泄や生殖にも使われる総排出口で呼吸する亀がいるそうだ


13.世界初の実用的電話の発明で知られているアレキサンダー・グラハム・ベルは、電話でのあいさつはハロー!"hello!"ではなく、アホイ!"ahoy!"と言って欲しかった

25_e0


14.ネズミはくすぐると笑う




15.1957年、BBC放送はスイスの木々に"スパゲティがなった"という話を報道した。BBC放送には、このホラ話を真に受けた多くの人々による、「自分でスパゲティの木を育てる方法」を問い合わせる電話が殺到した。また自ら足を運び放送局に押し寄せる人々もいた

26_e

 これに対しBBC放送は、「トマトソースの缶の中に、枝わけしたスパゲティの麺を入れておけばいい。うまくいくよう健闘を祈る」と答え続けていたという。ハッピーエイプリールフール!


16.リスがドングリを埋めた場所を忘れてしまうおかげで、年に何千本もの木々が芽吹く。

27_e


17.インドのサウスベンドには、過去に喫煙で裁判沙汰になり、有罪になった猿がいる

28_e


18.ウジ虫やミミズなど、脚のない虫は体を寄せ合ってコミュニケーションをとる。

29_e


19.ビートルズはこれまでの歌の中で"love"という単語を613回使っている。

30_e


20.蝶は脚で味を感じ取ることができる

31_e


21.スーパーヒーローのコスプレで、子ども達にサプライズなプレゼントする小児病棟の窓の清掃員がいる

33_e


22.まだ味わったことのない未知の食べ物は必ずある。

37_e


23.こんな幸せそうな顔をしている動物が今も幸せそうな顔をしながら世界中のどこかで暮らしているよ。

36_e
この動物はクアッカワラビー

via:buzzfeed・原文翻訳:R


▼あわせて読みたい
幸せそうな顔をさせたら世界一、オーストラリア固有種「クアッカワラビー」


海外で圧倒的人気を誇る平たい鼻族「ウォンバット」


幸せになれる涙の流し方



この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

おすすめ記事

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:40
  • ID:.JY2FN230 #

最初のはラッコとちがうのん・・・?

2

2. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:43
  • ID:x7BuojwQ0 #

泣きそうになった

3

3. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:44
  • ID:tf7M5VYY0 #

はぴねすぅ〜
はぴねすいわぁ〜
あー・・・ハピネス

4

4. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:44
  • ID:nGj6VzxV0 #

らっこじゃねーかw

5

5. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:48
  • ID:MHfpxjd50 #

一番カワウソじゃなくてラッコじゃね?

6

6. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:48
  • ID:oVF4eQOY0 #

ウオンバットもかわいいけど、クアッカワラビーも捨てがたい…

7

7. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 14:52
  • ID:Y7fmdWkE0 #

ラッコは寝るとき、潮に流されないよう昆布などの海藻を体に巻きつけるけど、
水族館の水槽には海藻がないから、仲間同士で手をつなぐっていうのを聞いたことある。

8

8. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:00
  • ID:L.u0lGv90 #

尻で呼吸する亀を知って

幸せな気分になるのだろうか

9

9. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:02
  • ID:tzs9fq.A0 #

>>10
もう30年くらいそんな物質を放出したことがないな…

10

10. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:04
  • ID:mA.314I80 #

1はラッコだろ

牛の話は逆に悲しくなってしまった

11

11. あ

  • 2013年03月20日 15:09
  • ID:q.gJECsAO #

カワウソもかわいいけど、お手々つないでるのはラッコちゃんじゃないかしら?

12

12. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:17
  • ID:g1QvsnW40 #

リスに萌えた

13

13. みっつ〜

  • 2013年03月20日 15:21
  • ID:1qTeAmx50 #

1番目のヤツ、カワウソじゃなくてラッコだよ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:23
  • ID:U9Oa9u9l0 #

11とか18が複数あるように見える。歳かな・・・。

15

15.

  • 2013年03月20日 15:28
  • ID:YgUA.Gzb0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:31
  • ID:z8AsoIbG0 #

癒された。ありがとう。

17

17.

  • 2013年03月20日 15:42
  • ID:eyjwMp.B0 #
18

18.

  • 2013年03月20日 15:53
  • ID:m2oERqPy0 #
19

19.

  • 2013年03月20日 15:54
  • ID:qRckv5MO0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 15:55
  • ID:TraamyXL0 #

ちょっと幸せな気持ちになった♥

21

21. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 16:03
  • ID:C2P6csyE0 #

手を繋いで寝るラッコかわいい
ラッコになりたい

22

22. sawatcho

  • 2013年03月20日 16:30
  • ID:bCp7Jv3r0 #

これはいいね。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 16:36
  • ID:PUPLkMjj0 #

スパイディのムッキムキ加減がwww

24

24. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 16:53
  • ID:SSN3aTP60 #

ちょっと温かい気持ちになったよ

25

25. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 17:23
  • ID:HfXb8fEwO #

どうりで最近傷の治りが遅いと思った…

26

26. 西園寺世界

  • 2013年03月20日 18:02
  • ID:Rm.wWCUm0 #

ミッキーとミニーは驚いた

27

27. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 18:25
  • ID:eMlXN3Xd0 #

話もそうだけど、10のハグするらいおんさんに癒された。

28

28. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 18:29
  • ID:WsqO8wsr0 #

こういうのを待ってたような気さえしてくる。

29

29. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 18:36
  • ID:YURAVWxP0 #

パルモたんいじめはここまでだ

30

30. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 19:04
  • ID:9YlvhtpJ0 #

雑学23個あるよw

31

31. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 19:19
  • ID:68gNrZgR0 #

すばらしい

32

32. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 19:41
  • ID:NORdKzNn0 #

最後の生き物可愛すぎる!

33

33. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 20:00
  • ID:Q30XitYJ0 #

手をつないで寝てて、片方が起きたらどうするのかな。
起きるまで手をつないでるのかな。

34

34. あ

  • 2013年03月20日 20:20
  • ID:7MzgSU6xO #

ほっこりする

35

35. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 20:31
  • ID:w2QblW9.0 #

これは良いまとめ
ちょっとだけ幸せな気持ちになったよ

36

36. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 20:38
  • ID:31aBVG1T0 #

思ったよりしっかりネズミが笑っててワロタ

37

37. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 21:38
  • ID:2KtlJPwu0 #

月の話は正直微妙

38

38. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 21:55
  • ID:o1WN0Z5I0 #

今日も一日いい日でした(・ω・)

39

39. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 22:34
  • ID:gcLQ3VH20 #

元気でたよ

40

40. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 22:39
  • ID:U6RONt5k0 #

21いいなぁ
日本でもこういう催しをやって欲しいものだ

41

41. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 22:43
  • ID:usZKEkrA0 #

月がよく分からん。

42

42. 匿名

  • 2013年03月20日 23:02
  • ID:r7tv4mZoO #

あの鳥の顔と歩き方ラブリー 最後の動物何あれなんて可愛い寝顔 もう鼻血でた

43

43. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 23:35
  • ID:jlsciZ9b0 #

8の写真がこわい・・・

44

44.

  • 2013年03月20日 23:36
  • ID:U9Oa9u9l0 #
45

45. 匿名処理班

  • 2013年03月20日 23:56
  • ID:5equgkMEO #

4の家族写真、家族の前でデカイ犬が交尾しとるやんw

46

46. ぽ

  • 2013年03月21日 00:01
  • ID:ZNQYu6YK0 #

しあわせになりました。thanks〜!

47

47. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 00:33
  • ID:t0tlkkGh0 #

3の笑顔の話が良いな
笑顔は自然の反応で笑顔になればみんな幸せな気持ちになれる
みんなもっと笑おうよ

48

48. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 00:54
  • ID:acDi9nLA0 #

なんか元気出たかも*\(^o^)/*

49

49.

  • 2013年03月21日 02:45
  • ID:xm7VyMAL0 #
50

50. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 04:12
  • ID:e29FUFU40 #

ラッコかわえええええええええ

51

51. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 09:10
  • ID:H6BP940s0 #

ただ一つ、なぜペンギンがナイトの称号を得られたのか気になる。

52

52. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 09:25
  • ID:uV40gFIV0 #

すごい密度の濃い23こだなあ!
こういうのがらあるからカラパイアはやめられないよ

53

53. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 09:38
  • ID:dcJGdCFB0 #

最後の動物は何だろう?

54

54. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 10:19
  • ID:g8zNOWVmO #

ずっと有人宇宙飛行だと思い込んでた
有人じゃなくてユージンだったのね

55

55. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 10:40
  • ID:g1eYsO8Q0 #

スパゲティのは成蹊の赤本に載ってたな

56

56. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 11:52
  • ID:PD8StfUz0 #

23の写真の動物はなんていうんだ?
笑顔がめちゃ可愛いんだけど!

57

57. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 12:22
  • ID:C99kE6u20 #

一方、おしどり夫婦の語源になっているオシドリは・・

58

58. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 13:41
  • ID:.Uq1mQ920 #

16、17は幸せな気持ちにはならない
リスはドングリを食べられなくて死んでしまったかもしれないし
サルがもし人間だったらいい気はしないだろう
19のビートルズも613という数字に意味があるとかなら納得するけど・・・
まあ、ケチつけてたら人生始まらないよね

59

59. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 14:11
  • ID:wHtppSq40 #

21かっけえーーーーーーーーーーー!!!

60

60.

  • 2013年03月21日 15:22
  • ID:RF.6O6Xj0 #

ありがとう。あったまった

61

61. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 15:38
  • ID:gmJmW1Gs0 #

19とか逆に気分悪いんだけど、
23で泣いたw

62

62. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 19:21
  • ID:6QR8A7oq0 #

こんな幸せそうな顔をしている動物が今も幸せそうな顔をしながら世界中のどこかで暮らしているよ。
最後のしめの言葉やばい

63

63. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 20:11
  • ID:.noT8mPb0 #

※ラッコが手を繋いで寝るのは水族館での話

64

64. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 21:55
  • ID:Htqqo.O.0 #

抱き合って癒されるのは身体の傷だけではないね

65

65. 匿名処理班

  • 2013年03月21日 22:14
  • ID:Vk32sP6J0 #

ありがとう。今日初めて笑ったかも。

66

66. 匿名処理班

  • 2013年03月22日 01:30
  • ID:wLHlymdH0 #

インドの猿の服がタイ文字

67

67. 匿名処理班

  • 2013年03月22日 08:49
  • ID:F0BVeRWE0 #

自然に暮らすラッコはジャイアントケルプに包まって
潮で流されないように寝るんだっけ
ぼのぼので習ったw

68

68. 匿名処理班

  • 2013年03月22日 20:10
  • ID:hGlHi8Yo0 #

サルかっけーな!1番目死んだw

69

69. 匿名処理班

  • 2013年03月22日 21:15
  • ID:Lm5vySXG0 #

>19.ビートルズはこれまでの歌の中で"love"という単語を613回使っている

613(むいみ)

('A')

70

70. 匿名処理班

  • 2013年03月23日 23:40
  • ID:QUs2o.D10 #

24.クワッカワラビーのアップは俺のタマキンとクリソツ

71

71. 匿名処理班

  • 2013年03月27日 14:12
  • ID:GD7bUqtJ0 #

去年は冷夏でスパゲティが生えなかったらしい

72

72. 匿名処理班

  • 2013年03月28日 07:48
  • ID:c3y1jPU10 #

まあ俺らの世代の大半は子どもを増やせないけどな。

73

73. 匿名処理班

  • 2013年04月06日 11:06
  • ID:04Yb3G5.0 #

4、犬も子孫を残そうと頑張っているね

74

74. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 13:31
  • ID:fet9lrGt0 #

ベルだけ謎の願望

75

75. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 22:46
  • ID:TRPEqND70 #

こういう記事大好き!!
こういうまとめ記事を頻繁に見られたら、毎日がカラフルで幸せに…

76

76. 匿名処理班

  • 2013年04月14日 03:57
  • ID:w.L9hvuL0 #

ネズミはくすぐると笑うのかw
その声に反応し寄ってきたうちの猫をくすぐったら「やめろ」という顔をされた( ゚д゚ )

22番はタイ料理かな。うまそう。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
最新記事
おすすめリンク集