トップ > オリジナルコラム一覧 > オリジナルコラム(現在位置)
「ボイスアニメージュ」のおかげ(?)で最近また声優にハマリ中です。たとえばTVアニメ『スキップ・ビート!』作中で流れていた不破尚の歌が気になり、その役を演じている宮野真守さんに興味をもっていたところに「ボイス」のさらなる情報が私の人生を変えていきます〜! こんな調子でどんどん好きな声優さん増殖中のじゅじゅです。「ボイス」恐るべし!
「アニメージュ」の公式サイトにお越しくださりありがとうございます。
実はわたし、「ボイスアニメージュ」が2月に復刊して以来、しばらく落ち着いていた声優熱がアップしていまして、特に最近は声優さんの出すCDを猛烈にチェック中。もう、毎月いろんなCDが発売されていて、チェックするだけでそりゃもうタイヘンです(なんと幸せな悩みでしょうか)。
思えば「アニメージュ」創刊当時より楽しみにしていた記事と言えば、アニメ情報と、その作品で活躍している声優さんの活動のことばかりだったように思います。じゅじゅの青春時代は(第一次)声優ブームの真っ只中で、アニメ好きの私は俳優や歌手には見向きもせず、声優一直線だったのでした。
そのなかでも、大好きなTVアニメ『勇者ライディーン』の主人公・ひびき洸クンを演じていた神谷明さんに夢中だったじゅじゅは、とにかく「アニメージュ」から得た知識を総動員して、神谷明さんの出演するアニメをエアーチェック! 録画機器のない時代でしたが、幸いじゅじゅの地域は夕方からのアニメの再放送が多かったので、思ったよりも観ることができて結構ハッピーな日々を送っておりました(笑)。
そうそう。神谷さんのEPレコード「妹へ/ふりむかないで…」が発売され手に入れたたときは、それはもう、ドキドキわくわくしたもんです。その後もいろんなアニメ関連のレコード&DVDを買い続けていますが、このときほどのインパクトはなかったですね。大好きな声優さんが、アニメキャラの役ではなく個人として、ファンにメッセージを送ってくれる幸せは、きっといつの時代も変わらないのではないでしょうか。
それにしても、じゅじゅが神谷明さんのファンになった時代、声優ファンになるのは、まずアニメ作品を観て、そのなかのキャラを好きになり、さらにほかの作品をチェックしていくうちに「わたしってこの声優さんが好き」と意識した人多数だったと思うのですが、今では声優がラジオ番組のパーソナリティーを務めることも珍しくないし、オリコンの上位に入る声優が何人もいる時代なので、声優さんに出会う機会がいろいろあって、なんとも羨ましい時代になりましたね。
秋も深まり読書の季節となりました。
今月も「アニメージュ」片手に、楽しいアニメ生活をお送りくださいませ。
実はわたし、「ボイスアニメージュ」が2月に復刊して以来、しばらく落ち着いていた声優熱がアップしていまして、特に最近は声優さんの出すCDを猛烈にチェック中。もう、毎月いろんなCDが発売されていて、チェックするだけでそりゃもうタイヘンです(なんと幸せな悩みでしょうか)。
思えば「アニメージュ」創刊当時より楽しみにしていた記事と言えば、アニメ情報と、その作品で活躍している声優さんの活動のことばかりだったように思います。じゅじゅの青春時代は(第一次)声優ブームの真っ只中で、アニメ好きの私は俳優や歌手には見向きもせず、声優一直線だったのでした。
そのなかでも、大好きなTVアニメ『勇者ライディーン』の主人公・ひびき洸クンを演じていた神谷明さんに夢中だったじゅじゅは、とにかく「アニメージュ」から得た知識を総動員して、神谷明さんの出演するアニメをエアーチェック! 録画機器のない時代でしたが、幸いじゅじゅの地域は夕方からのアニメの再放送が多かったので、思ったよりも観ることができて結構ハッピーな日々を送っておりました(笑)。
そうそう。神谷さんのEPレコード「妹へ/ふりむかないで…」が発売され手に入れたたときは、それはもう、ドキドキわくわくしたもんです。その後もいろんなアニメ関連のレコード&DVDを買い続けていますが、このときほどのインパクトはなかったですね。大好きな声優さんが、アニメキャラの役ではなく個人として、ファンにメッセージを送ってくれる幸せは、きっといつの時代も変わらないのではないでしょうか。
それにしても、じゅじゅが神谷明さんのファンになった時代、声優ファンになるのは、まずアニメ作品を観て、そのなかのキャラを好きになり、さらにほかの作品をチェックしていくうちに「わたしってこの声優さんが好き」と意識した人多数だったと思うのですが、今では声優がラジオ番組のパーソナリティーを務めることも珍しくないし、オリコンの上位に入る声優が何人もいる時代なので、声優さんに出会う機会がいろいろあって、なんとも羨ましい時代になりましたね。
秋も深まり読書の季節となりました。
今月も「アニメージュ」片手に、楽しいアニメ生活をお送りくださいませ。