ロボットアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』は間違いなく歴史に残るだろうロボットアニメの一大傑作! 監督の素晴らしい演出、緻密さと大胆さを兼ね備えた脚本、絶品です

mainvisual_2.jpg

















               / ̄ ̄\ 歴史的!こりゃまた大きく出たな 
              _ノ  ヽ、  \ 俺たちは歴史的アニメを春におがめるってことだ! 
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../} そのアニメをリアルタイムでみれることに感謝!
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __         
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /          
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ






   / ̄ ̄\ いいんだよ!こういう俺は大好きや 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |      (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ いや、流石にハードルあげすぎじゃね? 
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)  U    |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |








この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:11



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:12
    ギルクラ臭がするんだけど大丈夫?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:12
    売れるんかい?これ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:12
    ヴァンブレイ部はギアス超える


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:12
    じゃあラインはギアスな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:12
    ギルクラになる予感


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:13
    関係者による放送前の自画自賛は爆死フラグ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:13
    やらかん期待してるんか


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:13
    ラインはエヴァで


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:14
    CUT記事かと思ったわ・・・


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:14
    これは覇権宣言ってことでいいのね


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:14
    最近は期待されるアニメほどコケるな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:14
    ラインはギアスな、それ以下だったら全力で叩いてやる


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:14
    サイコパスの時も攻殻を超えるとか言われててあのザマだし
    あまり制作陣サイドでハードル上げない方がいいと思うんだけどね



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:15
    もうOPテーマだけで歴史に残るわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:15
    こんなこと言うと、爆死フラグが立つ・・・


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:15
    だな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:15
    ダイソン球て恒星のエネルギー全部活用する為デタラメにデカイはずなんですが…


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:15
    見ようかな


  20. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 20:15
    だ~か~ら~
    変にハードル上げるの止めましょうよ。

    裏に少なくとも「禁書」があると言う事を忘れてはいけません!


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:16
    俺は大口叩く奴が大嫌いだ、オタク舐めんなよ
    女子は歌プリとデビサバに喰いつくだろうから売れると思うな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:16
    開始前にやらおんが持ち上げる作品は爆死する
    監督とか制作スタッフに触れると特に
    ソースはギルクラサイコパス


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:16
    歴史的なら見るしかないな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:16
    ダメなフラグ立てんなよw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:17
    そこそこ面白いかもね


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:17
    あっ・・・(察し)


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:17
    バカスタッフがあらわれた!

    きえるオーラがはつどう!

    ヴァルヴレイヴはしんでしまった・・・


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:17
    期待はしません、一応見るけど3話まで

    この手のスタッフ発言ならフラクタルも歴史に残る作品だわな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:17
    ギルクラ臭がプンプンするな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:18
    ビビオペも始まる前はこういう感じの扱いだったんでしょ?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:18
    爆死フラグが立ちました。


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:18

    ボジョレ・ヌーボー並みの宣伝文句だなwww




  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    製作関係者の自画自賛なんぞ糞の参考にもならん


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    そもそもキャラがほっそい若男ばっかで腐向けだから期待はしてない


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    腐女子考証つけたほうがいいよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    ハードルあげるのやめてくれwwwwwwwwwwwww


    十分楽しみだから


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    ハードルが一気に成層圏まで達したな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    サイコパスでもこんなこと逝ってたような


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    これはヤバい、歴史的ってずっとネタにされるぞ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:19
    もう墓を作らなきゃいけないのか


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:20
    とりあえず3話まで見る


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    歴史は後から付いてくるもの
    爆死臭しか漂ってない


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    これまた大きく出ましたねぇ
    まぁどうせこうやっておバカ発言すれば悪い意味だろうが注目されるから空気アニメになるのをさけたんか
    コネクソやサムゲのような炎上も最後の手段として残しとくみたいな?どんだけゲスなスタッフなんや


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    ○コードギアス 反逆のルルーシュ
    DVD版 【全9巻】
    巻数  初動  2週計  累計  発売日
    01巻 36,634 45,593 62,527 07.01.26
    02巻 32,144 42,204 52,702 07.02.23
    03巻 32,045 40,923 47,710 07.03.23



    とりあえずラインはこれで


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    誰?SF好きだけど知らんよ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    自画自賛をツィートする暇があるなら、
    「作品で語れ」
    スタッフや試写会行ったヤツのツィートなんぞ何の
    あてにもならんわ・・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    関係者が自画自賛するって客観的に見れてないって事なのよね
    視聴者おいてけぼりの製作者オナニーアニメの予感


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:21
    宣伝だから大げさに言うのは当然だろ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:22
    ガンダムさんかエヴァさんでしょ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:22
    お、おう


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:22
    ここまで大口叩けばチェックされる率上がるしな
    もうなりふり構わなくなってきたなこの業界


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:22
    ●完全新作オリジナルロボットアニメ 5000枚超え作品 2000年以降(TVアニメ単巻BD+DVD)●

    (2006秋) *50,552 コードギアス 反逆のルルーシュ
    (2007春) *20,052 天元突破グレンラガン
    (2002冬) **9,304 ラーゼフォン
    (2010秋) **9,076 STAR DRIVER 輝きのタクト
    (2005春) **8,989 交響詩篇エウレカセブン
    (2003春) **7,162 宇宙のステルヴィア
    (2004夏) **7,133 蒼穹のファフナー



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:22
    あ、ダメなパターンだこれは


  54. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 20:23
    >44様
    現実的なラインとしては、同時期放送の
    「ヤマト2199」の38000枚の方が無難な気もしますね。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:23
    ヤマカンになってしまうのか・・・・


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:23
    ようやくエヴァ級アニメが来くるのか


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    サイコパスは攻殻超えるとか言ってたな。
    急に思い出した。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    うわぁ…
    視るのやめようかな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    おい、いつものパターンになるじゃねぇかやめろ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    ほお


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    では谷甲州の航空宇宙軍シリーズレベルのSF考証を期待してるからね
    ロボとかいらんよバカジャネーノ?wwww


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    ガンダム戦記のアバンが凄い凄いと言われてたから期待して見てみれば、
    UCの域に全然達してなかった

    CG使ってるUCの方が重量感あるってどういうことなの…


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:24
    これで爆死したら延々と「歴史的w」ってネタにされるぞ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:25
    ジンキがアニメ化した時のキャッチコピーを何故か思いだした


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:25
    放送前から自らハードル上げすぎる作品に悪い印象しか無いんだが…
    「作画枚数が」とか「ライブ映像が」とか「歴史に残る」とか
    そういうアピールはもうお腹一杯ですから。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:25
    JINKI臭がする


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:26
    攻殻の後姿すら見れなかったサイコなんとか
    これは鴨川くらいはせめて越えてくれ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:26
    放送前に自画自賛する関係者もいれば放送中に言い訳する関係者もいる
    もう関係者は余計なことで口を開くなよ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:26
    軌道爆雷の投げ合いだけで終了する艦隊戦とかやれよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:26
    放送前⇨歴史に残る

    1話放送直後⇨3話位から面白くなる


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:27
    俺妹と禁書があるんだから最低でもその二作は超えるってことか
    歴史的なんて言ってるんだから2万3万なんてチョロイってか、強気ですね
    サンライズ?ロボアニメ?・・・セイクリry


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:27
    44
    しかもコードギアスのそれ、DVDだけの数字だろ?
    BDがあったらいったいどうなっていたんだ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:27
    62
    OVAのUCと比べるってどうなの?wwww


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:27
    全てのロボットアニメは道を開けろって言って自爆した作品があってだな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:28
    ここまで自信満々に大口叩ける人間は凄いな
    色々な意味で
    少しは謙虚になれよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:28
    関係者がハードル上げちゃって良かった作品はあったっけ?
    ハードル上げない方が後々良い作品となるというのに…




  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:28
    放送前に絶賛はこけるフラグ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:28
    早速
    ギルクラ級
    サイコパス級

    オーラを確認


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:28
    ガンダム00という駄作よりは面白くなりそう


  80. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 20:28
    >JINKI
    「全てのロボットアニメを道を譲れ」でしたっけ。
    …大きく出ていましたね…確かに。

    所でこれ「スパロボ」でましたっけ?


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:29
    ヤバいパターンの奴や!


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:29
    ハードル上げすぎだろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:29
    関係者宣伝ツイート位いいだろ別に


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:29
    ビックマウスで注目集める手法もういいから


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:29
    やめてくれー


    期待してるんだ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:29
    結局
    「まー…つまらなくはなかったよね?」
    程度で終わると思う


  87. 名前:   投稿日:2013年03月10日 20:29
    元腐だが、キャラデザが好かない
    主人公がなよっとして見えるしサイコパスでいう宜野座みたいな眼鏡キャラ、黒髪が居ない
    女キャラにゆるふわが足らない
    男の白髪はどっちか一人で良くないか?手前はクールなイメージっぽいけどなんか地味だし三つ編みのはラストエグザイルっぽい


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:30
    ハードル上げすぎてギルクラコースっぽいな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:30
    とりあえず大河内が凄い脚本家ってのはよく知ってる

    谷口や富野と組ませれば本当に歴史に残る名作を作る実力がある人だよ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:30
    大河内って人の脚本で売れたのってギアスくらいじゃ・・・


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:31
    87
    聞いてねーよ

    キモいから帰れ




  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:31
    やる前からビッグマウスは控えた方が……ロクなことにならんぞ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:31
    89
    それは組んでる監督が凄いだけじゃねえか


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:32
    あの監督がとか脚本家がって言うのは今季でヤバいと悟った


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:32
    コケたら歴史的爆死アニメとか言われるんだろうな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:32
    歴史に残るって言葉は大きく出たなぁ
    アニメで歴史に残るって結構ハードル高いよな?
    てことはBD50000以上売れちゃったりするんだろうな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:32
    三木のクソ野郎がいるからな 奴の虚言症に感化されてしまったのだろう


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:32
    72
    そんなに変わらないと思うぞ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:32
    こういう発言するホド駄目になるんだな
    わかります


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:33
    まどか超えくるか


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:33
    なんで管理人さんは批判されるんだ?
    仕事をするのを惜しんでブログを更新してくれてるじゃん
    てか、お前らだって更新されるの楽しみに待ってるんだろ



  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:33
    サイコパス
    AB
    ギルクラ


    ↑始まる前から大口叩いてたやつ


  103. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 20:33
    寧ろ「女の子の日常アニメですぅ~、戦車はちょっと出ますぅ~」
    とやっていた「ガルパン式逆詐欺戦法」の方が有効なのでは…


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:33
    ロボットアニメの歴史に残るならドラえもんとは言わないまでも
    とりあえずガンダムかエヴァか、最低でもギアマクは軽く超えてくるよね
    楽しみ^^


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    ラインエヴァ破な


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    102
    ABは結果だしただろ!!


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    PVの勢いとかワクワク感でいえばギルクラの方が上だったかな
    ほどほどの期待にとどめておいた方がいいかもね


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    ハードル上げると後が怖いから
    こういう発言やめりゃいいのにな・・・


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    随分とハードルが上がっているようで・・・
    実際1話見てみないと感想なんぞ書けないわ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    こういうこと言っておいて
    マジェスティやガルガンに負けるまでが
    セットの流れですねw、わかりますw


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    90
    TVはギアスのみで映画に至ってはヒット作一つもないよ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:34
    こっからオランダが逆転するぐらいの確率で
    覇権ありえる


  113. 名前:名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2013年03月10日 20:34
    春期ロボ3作の中で一番つまらなそうなんだが、どんな形で歴史に名を刻んでくれるのかは期待しておく


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:35
    ラインは攻殻でいいな?


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:35
    ギルクラ的な意味で歴史に残るかもな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:36
    ニッチ市場にこういう宣伝は逆効果だといい加減悟れ
    これが通用するのは情弱を射程圏内に入れてるジャンルだけ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:36
    ギルクラもそんな感じで盛り上げた結果があれだっただろ・・・・


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:36
    爆死フラグキター


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:36
    ハードル上げって自滅にしかならないからなぁ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:37
    こういうのほんとにやめたほうがいいと思うんだけど
    ギルクラやサイコパスのときもおんなじようなこと言ってたよね


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:37
    オーラはギルクラ級!


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:37
    むしろキャラデザはギルクラの方がよかった


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    比べるなら同じサンライズのセイクリ辺りにしとけよ
    ギルクラレベルがそうホイホイ現れてたまるか


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    赤文字どうやるの?


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    それより曲の「僕じゃない~♪僕じゃない~♪僕じゃない~♪」でちょっと笑ってしまうんだが


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    そのフラグはダメだろwww今までその発言して爆死フラグ回避できた作品見た事無いぞwww


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    大河内ってギルクラの脚本家じゃんw

    ギルクラ2期乙と思っていいよな?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    さあ震えるがいい
    ↑これ付けるの忘れてますよw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:38
    >>111
    キングゲイナー、プラネテス、ギアスのメインライターに実績無いとか馬鹿じゃね?ww


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:39
    歴史的傑作と言うからには最低でもギアスぐらいは越えてもらわないとな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:39
    翼がダサすぎというか虫ぽい
    全部光ったところでダサいのは変わらんし
    バルキリーが宇宙では翼いらんけどウエポンベイとして活用してるのとは大違いだわ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:39
    AB「ヴヴヴがハードルを上げたようだな・・・」
    ギルクラ「ククク・・・奴は四天王の中でも最弱・・・」
    サイコパス「・・・」


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:40
    日本よ、これがロボアニメだ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:40
    >129
    売上について語ってんだろ
    よく読めカス


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:40
    これで脚本が吉野なら完璧だったのに
    もちろん悪い意味で


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:40
    違う意味で歴史的傑作にならないといいですね(遠い目)


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:40
    129
    にわかだよきっとwww


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:41
    昭和の時代ならともかく今の時代はネットがあるから、作り手が大口叩いて注目を集めなくても(本当に面白ければ)ネットで広まってくれる。

    それにある程度、話が進んでからネットでの評判を見て興味をもった人にはニコ動で一挙放送という手段で見てもらう事で取りこぼしもほとんどなくなる状況。

    つか大口叩くとだいたいネットでの評判は悪くなるから逆効果だよな。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:41
    デビサバ2の監督も歴史に残るアニメになるとか言ってるのに
    それはスルーなんですね


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:41
    諸君らが期待したビビパンは死んだ。何故だ!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:41
    ギルクラ「ボクノオウノチカラガー!」

    ヴァルヴレイヴ「ボクジャナイー!ボクジャナイー!ボクジャナイー!」

    完全にギルクラのパクリじゃねーか


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:41
    セイクリは悪くはなかったけど古くさすぎたよな
    ヒロインが致命的に可愛くなかった
    良いとこなかったメガネが最終回で急に勝ち組になったのが笑えた


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:42
    はっきり言ってAKB0048のメカのほうがカッコイイよ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:43
    (あっこれはマジェプリ、ガルガンに負けるフラグ立ったな)


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:43
    ハードルを回せばリスクが上がる


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:43
    これで視聴は決定した。
    問題は内容だな。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:44
    ただの宣伝だろ
    これぐらいで大言とかキモオタ共はひねくれてやがるな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:44
    ●EVANGELION:2.22
    累計   447,049枚       累計   371,880枚
    合算   818,929枚(2010/09/27付)

    ライン貼っとくね
    これ超えなかったら叩くからな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:44
    なんじゃこのギルクラ臭は…

    ビッグマウスも脚本家もギルクラと一緒とか


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:44
    プラネテスもキンゲも売れてるだろwカスはお前だ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:45
    歴史に残るロボットアニメと自称するなら視聴率もそこそこ取れて、玩具もたくさん出して、多くのゲームタイトルにも参戦して、円盤も売れて、映画化して数億稼ぐくらいはしないとなあ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:45
    覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:45
    たぶん事前の注目度みたいなのを推し量って
    場当たり的にこういうこと言ってるんだろうな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:45
    大河内とかいうギルクラの脚本家を持ち上げてる奴はバカ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:45
    2012年7月 トータル・エクリプス
    2013年1月 サイコパス
    そして・・・
    2013年4月 革命機ヴァルヴレイヴ!


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:45
    ギアスを歴史的って思ってるやつはいないだろ、まどかだって懐疑的なのに
    歴史的っていうのはエヴァかガンダムだよ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:46
    まとめで記事になるのまで見越しての発言
    アニプレらしい宣伝ですな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:46
    >150
    えっ


  159. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 20:46
    >諸君らが期待したビビパンは死んだ。何故だ!

    脚本がキャラと設定を活かし切ってないからさ…


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:47
    ボクジャナイー!ボクジャナイー!ボクジャナイー!


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:47
    150

    いいえ、売れてませんが?w




  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:47
    白服見た時点で期待すべきではないと思われ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:48
    ボクノオウノチカラガー!


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:48
    進撃の巨人に食われる未来が見える
    必死の話題作りですわ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:48
    なぜ毎度毎度こういう発言が出るんだろ?

    好きか嫌いかは制作側の一方的な価値観で決めれないってのに

    この2年まどか・ガルパンと真摯に制作されたアニメがヒットを牽引
    スタッフやPはヒットするかどうか分からないから謙虚だったもんな
    間違っても放送前に自ら絶賛してなかった

    どこぞのアホ監督の様に口先だけじゃなく作品に集中しろ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:49
    三木が関わってるとどうもステマ臭くて困る


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:49
    ギルクラの脚本家とかまじ勘弁


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:49
    どうでもいいがなんか前の記事から大河内がギルクラのメイン脚本とか大嘘つきまくりの奴がいるけど
    その理屈だと吉野がギアスの脚本ってことになるなwwwwwwwwwww
    もう吉野神を批判すんなよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:50
    転けるな


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:50
    ※147
    そんなヒネたオタク共向けに大口叩く宣伝してるから「バカじゃね?」ってなってんじゃね?

    宣伝するなら、その視聴者層の性格や反応も考慮しないとさ。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:50
    戦闘に巻き込まれて謎のロボに載るらしい時点でもうね…

    設定考証は仕事してるのか?
    ちゃんと訓練してロボに乗るAKBのほうがはるかにマトモなんだけど?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:50

    期待させるだけさせておいて失敗するのはもう勘弁してほしい

    ラブライブのように期待してなかったのに良作くらいがちょうどいい


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:51
    PV見た感じだとそこまでのものには見えなかったが…
    とりあえずハードル上げておいて一話見る視聴者の戸口を広く設けておくって作戦なのかな
    そんでちょっとでも売上伸びれば儲けもん的な


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:51
    171
    あんなゴリラアニメよりはマシだと祈るわ




  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:52
    0048は意外と設定しっかりしてるよ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:53
    168
    吉野を批判できなくて困るのはビビオペ信者だけだから別にいいよw
    あいつら股監督を擁護するために必死に吉野に責任押し付けて叩きまくっとるw


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:53
    フラクタルとまどかとか、サイコパスとガルパンとか
    先例はいくらでもあるのに


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:53
    あーこれ普通の出来ぐらいでも絶対期待ハズレって叩かれるわ
    ビビパンみたいにならないといいが


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:54
    139
    岸監督の発言はネタだろ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:54
    ヴァルヴレイヴよりマジェスティックプリンスに期待してマス。




  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:54
    鍵括弧で括れよ
    またステマ発動したかと思ったろ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:55
    こんなの拾ってくるやらかんにも悪意あるなwwwwwwwwww

    さっそく転がされるやらチルwwww


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:55
    制作サイドが自信ありありな発言してると…毎期毎期死んでいっているのでそういうのやめた方がいいと思うな。放送前に覇権とか言われてるのは大体死ぬし


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:55
    ビビオペはいつの間にたまこけのライバルにまで成り下がってしまったのか?


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:55
    ギルクラはPVの時点では絶賛されてたような気がするがあれはステマだったのかな


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:56
    この手の発言は、最初の数話だけ面白いの法則


  187. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 20:56
    >177様
    「ガルパン」は「逆ビックマウス」ですよ~(笑)

    >この2年まどか・ガルパンと真摯に制作されたアニメがヒットを牽引
    「タイバニ」も加えてあげて下さい。
    と言うか、結果論ですが震災直後に相応しかった作品だったと、
    個人的には思っています。


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:56
    182
    それに釣られる奴wwww


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:56
    あちゃー


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:56
    172
    ラブライブってw

    いくら良作でも、ジャンルが違いすぎて違和感バリバリなんだが


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:56
    あえてハードル上げるか。
    駄目なパターンだな。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:57
    だめだこりゃ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:57
    だっふんだ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:57
    171
    最近思ったんだけど脚本よりむしろシリーズ構成のが重要じゃね?
    全話同じ人が脚本書くわけじゃないのに吉野も災難だな


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:58
    爆死フラグ立てちゃったかー


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:59
    まあ視聴者を決して満足させない脚本を心がける糞吉野が叩かれ続けるのは全く構わないが


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:59
    始まる前から内輪で大絶賛て……。
    嫌な予感しかしないな。


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:59
    何だよ無関係な著名人が試写なりを見て言ってるんじゃなくて
    てめーでてめーを褒めてんのかよ
    これはダサいですぞ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:59
    三輪清宗ってレンタルマギカの人だな。設定がすごいのはわかるけど、それをどう料理するかが肝心なのにな。


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 20:59
    タイバニに勝てるかな?タイバニは全然、期待されていなかったけど大勝利したんだぞ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    これよりか、ガルガンなんとかの方が見たいんだけどな



  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    あのエヴァを超えると申すか



  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    183
    自信があれば大口をたたく必要はない


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    ガルパン、まどか、けいおん、化物語は始まる前は静かだったな


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    >>168
    むしろギルクラの脚本家押しはアンチ発言じゃねえかw
    あんなマイナス要因を押し付けてギアス持ってこうとかどういう理屈だよ吉野神()


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    188
    サーセンwwwwwwwwwwwwwww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:00
    うわーコケそう


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:01
    197
    内輪で大絶賛しないものを流すのもおかしいけどね

    それを公にするかは別問題だけど


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:01
    ギルクラ
    サイコパス
    AGE
    フラクタル
    ヴァルヴレイヴ ← New!


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:02
    ハードル上げるような発言は頂けないが、
    だからと言って一々ギアスの売り上げ数字出して
    そのライン越えなきゃ叩くみたいな発言してる奴どうなの?
    そんなに叩きたいならゲーセン行って太鼓の達人でも叩いてろよ。


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:02
    187
    そうですね「タイバニ」も良作でした

    どれだけ自信があって凄い作品でも
    評価は視聴者が決めるというスタンスが大切
    放送してみないと分からないですからね


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:02
    マジで!?期待するわ。の時代はとっくに終わってますよ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:02
    爆死作品として歴史に残ればいいな

    歴史に残らないこともありうるからな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:03
    デターーーーーーーーーーーーーー

    「内輪のtwitter褒め」だーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

    爆死必至か!!??


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:04
    >>156
    確かにギアスは好きだけどタダの良作ってだけなんだよね
    その後の業界に影響を与える様な歴史的な作品ではない


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:04
    まどかはアニプレの力がすごかったからな


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:04
    タイバニは一時的に腐が食いついただけだろ
    今は黒子に大移動しちゃったじゃん


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:05
    面白ければ問題ない
    モサモサしたロボや船に古臭いキャラデザ
    キービジュアルの内股な男の娘みたいな主人公
    こんなんが気にならないレベルなら問題ないさー


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:05
    なんだろう、攻殻超えを宣言した某アニメを思い浮かべてしまうwwwwwwwwww


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:05
    ガルガンディア「内輪褒めなど小物のすることよのぉ」

    マジェプリ「我々は静かに放送を待とうぞ」

    ゆゆ式「フフフ」


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:05
    他のは春ロボアニメ2作に負けて赤っ恥って芸は期待出るなw


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:06
    放送前
     「満足させてくれよ…」
    放送後
     「こんなんじゃ…満足…できねぇぜ…」
     「忘れちまったぜ…、満足なんて言葉」

    となるので、放送前のハードル上げはやめましょう。


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:06
    はまち派でぇす


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:06
    なんだろう、攻殻超えを宣言した某アニメを思い浮かべてしまうwwwwwwwwwww


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:07
    清々しいくらいのハードル上げだな
    これはもう覇権じゃないと許されないだろう


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:07
    ※217
    そんなこと言い出したらどのアニメも一時的にOOが喰いついたってなるぞ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:07
    お前らよく見ろ

    『売れる』とはどこにも書いてないだろう

    サムゲ荘みたいに歴史に名を残す方法もあるんだぜ?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:07
    黒歴史のロボアニメは黒歴史の幕をあける!!


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    見れば分かるんでない?

    それだけ自信あるなら、ネット無料配信もよろしく~


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    217
    腐の年齢層が全く違う
    タイバニ腐は社会人
    黒子腐は中高生


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    ビギニングガンダムが面白かったので期待


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    JINKI「すべてのロボットアニメは道を譲れ!」


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    215
    いや、ギアスは各社が尻ごみしかけてたロボットの依存度が低いSF物を復活させた、結構画期的な作品だったんだぞ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    三木の売れる作品作りのセンスは認めるがメインのシリーズ構成の人を上手くサポートしてくれれば…
    でもステマが上手いだけの人かもしれん


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:08
    自信がないもの出してどうすんだよ

    いいことじゃん


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:09
    182
    悪意あるな、じゃねぇよw
    悪意しかないよ、大口叩いてるから晒してんだろ
    初めから叩く事が目的だっつーの、馬鹿はお前だw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:09
    タイバニも黒子も同人ゴロと転売屋にとって
    いい餌になったろ?


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:09
    ギルクラの脚本家www
    もう体を張ったギャグを期待せずにはいられないw


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:09
    戦闘シーン凄いならいいけど
    キャラデザやっぱ微妙だわ、それでもマジェプリよりはマシだが


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:10
    ヒロインは可愛いな


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:10
    226
    そうならないのが歴史的作品


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:10
    ステマスキルさえ上げれば
    どんな作品でも売れるんですよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:11
    217
    はっ?
    コミケでタイバニジャンルがどんだけあると思ってんの??


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:11
    宣伝ごくろう


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:11
    ヴルヴルバイヴが売れるわけないだろ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:12
    236
    急にどうしたの?笑


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:12
    これは面白そうリストに入れてる


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:12
    ギアスは歴史に名前残せてないよ
    3年以内に消滅したオワコンだし


    ってことにしておかないと押井守とその信者達がかわいそうじゃない?


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:12
    僕じゃないー僕じゃないー僕じゃないー


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:13
    236
    バカなんて一言も言ってないのに~(・´з`・)




  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:13
    プラモデルを出すんだ!


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:13
    ああ・・・これは駄目なパターンですわ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:14
    なぜこうもスタッフは自分で自分の首を絞めるんだろうか


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:14
    なんだろう、攻殻超えを宣言した某アニメを思い浮かべてしまうwwwwwwwwwwww


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:14
    腐臭がしてだめだわ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:14
    237
    両方共、品薄商法だけどね
    タイバニはアーツ再販しだしたあたりからボロが出て
    その後のフィギュア、一番くじ関係はダダ余りで酷かった



  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:14
    無謀なハードル上げやると盛大な叩かれる事になるけど
    売り上げはそれなりに増えるからな


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:15
    ダブル主人公? 学園もの? 謎のロボット? コロニー生活?
    設定やストーリー含めて新しい要素が何一つ見えてこない………人はそれを「凡作」というんだけどなぁ



  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:16
    ギアスとかOVA爆死寸前だったじゃんw


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:16
    ギルクラの脚本家を起用してこのビッグマウス…
    もう笑って下さいと言ってるようなもんじゃないかw


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:17
    >>258
    歴代ロボットアニメのパッチワークみたいだな・・・


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:18
    あちゃー腐れ向けのくせにハードルあげちゃったか


  263. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年03月10日 21:18
    マジで期待してるから、この手の大言壮語は勘弁してくれ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:19
    どうせなら、社運をかけてます失敗したらサンライズを解散します、くらい言って欲しい
    そして本当に潰れて欲しい
    腐に媚びたロボなんて要らないんだよ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:19
    なんで自らハードル上げちゃうかな
    ガンダムエヴァクラスじゃなかったら叩く


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:20
    三木は禁書俺妹SAO(AW)全部ヒットさせてるからな
    しかも全部ステマ臭いという劣等生も三木だっけ?



  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:20
    コレとなんとかプリンスは絶対見ない


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:21
    この人、次の仕事が欲しいからゴマ擦っただけなのに、
    結果的にハードルを揚げてしまったおバカさんだな。
    SF考証なんてスタッフ受けを良くして仕事人脈を強くすることが最大の関心事で、
    作品が売れるかどうかなんて二の次というのが本心だろう。



  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:21
    263
    マジ期待してるならこの発言も推して行けよw


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:21
    259
    マジか
    あれで爆死って厳しいんだな今って




  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:21
    三輪清宗
    三輪 清宗(みわ きよむね)はフリーのゲームデザイナー、ライター、オカルト研究考証家。戦国時代備中国の武将三村元範の一子元丸の子孫。シーランド公国男爵。主にテーブルトークRPG(TRPG)関係の記事の執筆と、『レンタルマギカ』の魔術考証で知られる。

    ゲームやらんから全然知らんのだが、一言余計な事を言う人物だとは理解した。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:22
    うわあ何これ気持ち悪い


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:22
    269
    間違いなく歴史に残るから期待してろ

    3話まで見てね


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:22
    アンドロメダのブロンズ聖衣


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:22
    まー一応公平を期すために言っておくと、三輪清宗さんは基本外の人だからな
    (少なくとも自分ではそのつもりみたい)
    レンタルマギカのときもこんな感じのことを言ってたし、だいたいコメントは
    外部で協力したスタッフというスタンス


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:23
    敵の五人男子からして、ネタアニメだろうと確定していたのに


    なぜに、真面目なんだ


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:23
    273
    日野乙


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:24
    アホ草


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:24
    今年もロボアニメ不作は続きそうですね


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:25
    まず歴史に残る作品って何さ



  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:25
    レンタルマギカって出張ヘルスか何か?


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:26
    種死リマスターなんかより遥かに話題になるだろうし、また妙なアンチが沸きそうだなヴヴヴ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:27
    「オマ○コ舐めたくなるキャラがいない」は至言だと思うわ。



  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:28
    280
    ドラえもん


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:28
    ダンバインみたいに国取り合戦にロボを使うって感じのが
    個人的には一番見たいんだけど
    サンライズのロボアニメには期待しておきたい


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:29
    ※264
    おまえは80年代からサンライズのロボアニメは腐に媚びてるの知らないの?
    最近のも全部そうじゃん


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:29
    ガンダム、エヴァ級は100%無理でも
    せめてマクFクラスの出来はないと叩かれる


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:30
    公式自らハードル上げとか斬新すぎる
    流行るなこれは


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:30
    ロボアニメにラノベ脚本が通用するなら



    ageはエヴァクラスのヒットだなww
    おい情弱ww


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:30
    ハードル上げはフラグ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:30
    ギアス自体が腐だしw


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:31
    283
    言い方はアレだがキャラ作りの本質をついてるわな


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:31
    内股が気になってしょうがない


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:31
    虚淵が脚本書いてれば良かったのにね


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:32
    286

    ドモン「師匠、最近の若者は・・・・・・・・」

    東方「ドモン、よく見ているがよい。これが、情弱というものぞ」


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:32
    285
    最近のサンライズはアイカツを始め、アイドル物の方が合ってるw



  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:33
    スルー決定w



  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:33
    この人そもそも魔術師(みたいな格好デフォルト)で「霧に中から現れて不良を追い払った」なんて逸話があるほどオカルト専門家なのに、何をどう間違ってSFの考証してるんだw


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:33
    ※295
    情弱乙



  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:33
    288
    つい最近サイコパスでやったばかりだろうに


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:34
    ※294
    虚淵にロボットはあわん希ガス


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:34
    ヴァクシヴレン腐


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:35
    爆死売れん腐


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:35
    確かに、Gガンは腐向けではねえな
    ってか腐向けって・・・・ いまの時代ならなんでもそうなってしまう。女子にならって作っていなくても


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:35
    爆死フラグw
    余計な一言・・・


  306. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 21:35
    >今年もロボアニメ不作は続きそうですね
    去年は結果的に戦車の前に玉砕した感がありますからね。
    今年もヤマトの波動砲に纏めて原子に還元される可能性もゼロでは無いでしょう。


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:36
    ボクジャナヒィー↑


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:36
    ある売れん腐


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:36
    300
    まあそうだけどさ
    ここまでのハードル上げはなかなかお目にかかれない


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:37


    イケメンを出す=腐向けと確定しまう現代社会ww


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:37
    304
    は?

    俺妹が腐向けか???


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    腐女子が来るぞー


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    ギルクラの脚本家に加えてこのビッグマウスとはwwwwwwwwwwwwww
    放送前から腹筋が危ういwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    295
    Gガンだけで否定されてもな
    別に全部が腐に媚びてるって言ってるわけじゃねーのに


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    311
    俺妹信者がなぜわいた?www


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    男比率が高かったり
    タイトルにプリンスという単語があったりするやつは問答無用で女子向け


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    一気に興味なくなった


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:38
    あおちゃんが出るのでとりあえず3話までは見ます


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:39
    314
    何を後から・・・


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:39
    ホモジャナイーホモジャナイーホモジャナイー


  321. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年03月10日 21:39
    フラグ立て過ぎ。


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:39
    304
    腐女子の前ではGガンも腐向けとなり得るのだよ
    ドモン「兄さん・・・兄さん!」
    シュバルツ「ドモン!ドモン!うわああああああああああ」


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:40
    コアな人気の男性声優使ってると腐れ向けっぽい希ガス
    下野とか


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:40
    314
    最初から論破されること覚悟ならあんまり
    曖昧な書き込みはさけるべき


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:40
    309
    「ロボアニメ」で「歴史に残る」と来たからなw


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:41
    319
    でもそうでしょ?


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:41
    322
    Gガンの有名な腐の同人誌あるよw


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:42
    またギアスを目指してギルクラ作ってしまったのか


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:42



      

      お前等は馬鹿なだな~、全部腐向けだぞwww
       今の時代DBでもありなんだから。逆に向けてじゃない作品言えww


  330. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 21:42
    「腐向け、腐向け」と言いますが、
    実はその手の大ヒット作である、「サムライトルーパー」や「W」の監督は
    「(所謂腐演出について)全く知識も無ければ研究もしていなかった」
    と言うのが両作品のムック本ではほぼ常套句になっているんですよ。


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:43
    324
    え?何言ってんの?
    サンライズのロボアニメが昔からに腐に媚びてるのは事実だろ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:43
    320
    やかましいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:43
    そもそもGガンは腐種よりヒットしてんのか?


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:43
    腐向けの逆って萌え、百合系アニメしか思いつかん。日常系もかな…


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:43
    東方腐敗「イクぞ、ドモン!!!」
    ドモン「はいい!!!!」


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:44
    アニメとは、なにか?

    腐女子向け。キャラデザがそう向けでなくても。女子がいいと思えば腐女子向け




  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:44
    ファ腐ナー


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:44
    なんとなくだけど、萌豚より腐女子の方が購買力あるような…


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:45
    はいはいまた攻殻超え宣言ですかわかります


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:45
    男が出るアニメすべて、腐女子向けまじわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:45
    ワタルも腐に人気あったもんなー
    勇者シリーズも結構人気あってダグオンのOVAなんてホモホモしてたし


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:46
    メカデザインに何人も投入してるし、キャストも豪華だしで一応期待はしている


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:46
    何故だろう

    明らかに爆散する未来しか見えない


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:46
    ガンダムを復活させたのは腐に媚びたBLの種です
    当時腐が友情、ちょいラブが良いって言ってたわw


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:46
    338
    エヴァやガンダムの売り上げを超えてから来てね
    ちなみに初代とZのだから


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:47
    まツイッターやってる奴は悪意しかないツイッター拡散するんだろうな
    悪意しかないツイッター民多過ぎ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:47
    344
    何も知らないくせに語るなよ痛いだけだから
    Wからの伝統だろが


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:48
    ボクノオウノチカラガー!



    ボクジャナイー!ボクジャナイー!ボクジャナイー!


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:49
    バンビジュ関係ばっか取り上げるな最近


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:49
    白服の奴らがネタキャラにしか見えないわけだが
    本当に腐受け狙ってるのか?


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:49
    鴨川臭がするぜ・・・


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:50
    まるで何かのコピペみたいな文章だな


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:50
    。゚(゚^o^゚)゚。<ギルクラァ…


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:52
    残念ながらこれバンビジュじゃなくてアニプレなんですよ


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:52
    344
    種の購買層は男7割だかって話だけどな


  356. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 21:54
    >Wからの伝統だろが
    「W」は腐向けに作ったのでは無く、結果的に腐に受けたのだ
    と、作った人たちは主張している訳ですが…


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:54
    セイクリットセブンぐらいだろどうせ


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:55
    >347
    いやいやガンダムは初代から腐が支えてますよ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:55
    サイコパスは攻殻を超えるものを作りたいってことで企画が始まっただけで
    関係者がはっきり攻殻超えを宣言したわけじゃないような。
    虚淵は放送前から攻殻路線は避けたいって言ってたし。


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:57
    冷静なスタッフに恵まれない不幸


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:57
    始末が悪いのは頭のおかしい女が本当にスタッフに紛れ込んでいたりすることなんだよ
    どのガンダムとは言わないが


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:57
    ※356
    そりゃ制作側は腐を狙ったなんて言えんだろーよ
    タイバニの制作側も狙ってないみたいなこと言ってたぞ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 21:58
    ギルクラはPVの期待値が異常だっただけで
    関係者の放送前の露骨なハードル上げって記憶にないな


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:01
    へぇ期待するわ


  365. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 22:03
    >いやいやガンダムは初代から腐が支えてますよ
    これは結構事実。
    「ガンダム」初期においては、キャライラストの描かれたグッズを、
    女子女子中高生が買い支えていたそうです。


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:05
    シャア「アムロ!股間が持たん時が来ているのだ!」
    アムロ「シャア!そんなことをすれば長い痔が来るぞ!」


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:07
    スタッフの意見は参考程度、実際見て判断するよ。
    周りが“神”だ“覇権”だ騒いだって結局は自分に合うかどうかだし。


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:07
    当時シャアガルマで喜んでいたのは1%もいなかったって
    支えていたとか捏造も甚だしい


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:09
    エヴァだって最近ホモホモしい映画を公開したばかりだからな


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:10
    男が複数いると腐が寄って来るから
    男は主人公一人もしくは女の子のみってのいっぱいあるじゃん
    門前払いしようぜ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:10
    俺のガルマでいけ


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:10
    爆死確認


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:12
    >368
    そっちの言い分を証明する証拠もないけどね


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:16
    視聴確定! たのしみだわー!!


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:17
    368
    妄想乙


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:19
    亀童精子ガンダムHomo


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:20
    これコケフラグだな
    私も最初から見る気ないし


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:21
    シャアと最期を共にしたアムロも満更じゃなかったのかもな


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:23
    「叩くから」とか言ってるやつ気持ちわる
    現実ではなにも変えられないネットDQNが粋がってるわ


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:24
    腐「初代ガンダムはワシが支えた」


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:25
    ホモの惑星


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:25
    どんなに良いスタッフ集まったからと言ってよい作品に成るとは限らない。まして「売れる作品」に成るかなんて神様にさえわからない。
    それが判っていないやつは馬鹿だろ。


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:26
    支えるんならイベチケのついてるDVDだけ買うとかやめてやれよ


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:28
    こんなありきたりな設定とストーリーで歴史に残るとかよく言えたもんだな


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:29
    382
    だからシリーズ物とか人気原作を持ってくるんだろ
    キミはそんな当たり前なことを言って何がしたいの?


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:30
    ギルクラ二号という罪の王冠を戴冠しました


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:30
    とりあえずガンダムUCにホモ美男子が出てるのは知ってるよ

    あのいっつも大佐大佐うるさくてMSごとお辞儀してた奴ね


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:33
    この手のハードル上げ発言で特する人が居るのか疑問なんだがw


  389. 名前:魔王の死者エルヴィス 投稿日:2013年03月10日 22:34
    輪廻のラグランジェみたいに3000枚程度で終わってしまうような作品にはならんでくれよ


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:34
    ここの管理人ってトランスフォーマーのことを一回も取り上げたことないよね。
    コメ欄もトランスフォーマーを挙げるやつはほとんどいないし。


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:35
    379
    だよな

    「叩くから」ってわざわざ好きでも無い作品に絡むなら
    本当に楽しめる作品やほかの事に時間割けば良いのに

    バカアンチは永遠にバカのまま


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:37
    はいはい好きなだけ攻殻超えて下さいよw


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:39
    386
    脚本家が一緒だし冗談に聞こえねーよw


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:42
    管理人とコメ欄のやつらはトランスフォーマープライムが放送中なのを知らないの?興味がないの?



  395. 名前:nns 投稿日:2013年03月10日 22:44
    成功するとすれば、
    1:ありきたりのネタを、話、バトル、共に高レベルで纏めしっかりと描いていく
    2:これまでの常識を覆す魅力的な新要素を、十分な説得力を持って描き抜く
    のどちらかになる可能性が高い訳ですが…果たして。



  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:46
    ここにいるやつらは轟龍がダイアトラスの色変えだったりダグベースがグランダスの流用でアニメイテッドに出てきたりウルトラレイカーはトランスフォーマーとして企画されたものだったことを知らないんだろうな


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:49
    ヴァルヴレイヴは数年たったら絶対スーパーロボット大戦に出ると思うけどトランスフォーマーは何でスーパーロボット大戦に出られないんだろうか?


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:51
    映画化でもある程度の結果を出せたタイバニ&なんだかんだで3期がほぼ確定のホライゾンが控えてるから、今年はちょっとチャレンジ(爆死も想定内)してみたい気分なんだろうなサンライズw


  399. 名前:名無しさ 投稿日:2013年03月10日 22:53
    確かにあとあと叩かれる運命はこの時点で決まった
    期待度もあがりビビパンみたいな事にある確率もあがった
    だが、間違えなくこの発言で視聴者は増える、俺も見ることを決めた
    まあ、増えると言っても微々たるものだが
    あとはどれ程期待を越えられるか答えられるかかだ
    俺はリスクの方が多いように感じるがな


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 22:54
    >>395
    3:厨二エログロでハッタリをかける


  401. 名前:400 投稿日:2013年03月10日 22:55
    >>>395
    >3:厨二エログロでハッタリをかける

    コレ成功じゃないわ。すんません


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:00
    いまさらなんだが rave は分かるが valv って何? valve の事?


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:01
    396
    だからなんだよ、興味ねぇから話題にもなんないんだろ消えろタコ!


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:04
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス
    ※アニプレックス


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:07
    アニプレらしい内容スカスカのアニメだって事はよくわかったwww


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:08
    山田、吉田、堀口のケミストリーによって生み出されたたまこに勝てるわけ無いじゃん


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:08
    ※403
    341がダクオンと言ったからさ。
    トランスフォーマーと勇者シリーズは兄弟の関係な。



  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:09
    ハードル上げは爆死するからなw
    終わったな


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:13
    なにこれフラグ?


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:17
    やばそう。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:26
    相変わらずやらチルはきめえなwwww
    アニメぐらい何も考えずに見ろよwww



  412. 名前:名無し++ 投稿日:2013年03月10日 23:30
    さあふるえるがいい


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:31
    ハードル上げすぎだろ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:39
    バスカッ臭wwwww


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:42
    松尾衡監督はローゼンメイデンばっかりで紅や夜桜四重奏は黒歴史ですかそうですか

    まぁアニメ化なんてされてないから当然ですね(すっとぼけ)



  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:42
    ヴァルヴレイヴ>>>>>>>>>>>>>種()00()AGE()


    ガンダムとかだせーwwwwwww


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:46
    ギアスですら歴史に残ってないのに。


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:49
    アニプレのオリジナルで成功したのは
    グレンラガン(07)、DTBⅡ(09)、AB(10)、まどか(11)、あの花(11)しかないんだぞ
    どうせ宣伝過多で中途半端になるに決まってる


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:53
    大事なのは、これの放送枠が呪われていること


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月10日 23:59
    事前のビッグマウスは大抵ウケない


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:10
    417
    それはねーよ


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:16
    このビッグマウス集をボジョレーみたく集めたいね


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:25
    これビッグマウスか?
    自分の関わってる作品に愛着持って誇れるなんていいことじゃん


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:26
    この主人公、不殺とか好きそう・・・(;^_^A


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:27
    放映前のステマが凄くて萎えるわ・・・


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:29
    何も誇れる物のないキモイだけのオタクには自信という物が理解出来ないんだろ。
    だからすぐビッグマウスとか言って叩く。
    まあ卑屈な負け犬の遠吠えですわ。


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:29
    ギルティクラウンはロボ見せるとか言っておいてロボ成分結局なかったからな


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:29
    どうやら春の叩かれ枠が決まったみたいだね


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:30
    ビッグマウス云々じゃなくギルクラっていう前例がなぁ・・・・


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:32
    「どうぞ叩いて下さい」って言ってるようにしか聞こえんわ

    空気が読めてない
    ステプレックスなんだからこういうところは徹底しなきゃ!


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:37
    おいフラグ立てんなwwwwwwwwww


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:38
    ソラヲト、フラクタル、ギルティクラウン、ビビッドレッド・オペレーション…
    アニプレの傑作詐欺はもう飽きた


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:38
    アニメを叩いても君の人間的地位が上がることはないんだよ
    可哀想に


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:41
    さすがアニプレ!

    ビビオペといいヴァルヴレといいステマ臭が凄まじい!


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:45
    (あっ、これコケるフラグだな・・・)


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:46
    ギアスはオリジナルとしては、売れた方だけど同時代の種と比べたら売り上げも人気もそれほどじゃなかった
    そもそも親友同士が戦うってのが種の二番煎じだし



  437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:49
    せめて、見てから叩けばいいじゃんか・・・
    見てもいないのに叩くのはアカンやろ
    1話見て全力で叩け


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:51
    397
    TFはタカラの看板だぞw
    同じタカラ製のゾイドやボトムズはタカラが捨てたからスパロボ出れるようになった


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:51
    口ばっかでかくて、ヤマトガンダムエヴァに継ぐ作品を20年作れてないのが、今のアニメ業界


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:54
    キャラデザにまったくオーラが無いけど大丈夫か?


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:56
    自画自賛とか正直、ひくわー


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 00:57
    最近のアニメはそこまでビッグマウスじゃないといけない風潮でもあるのか?


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:00
    ※441
    一生懸命制作していますが、そんなに面白くはありません
    たぶん見終わって次のクールにはみんなが忘れているようなアニメですがどうぞ見てください


    この方がおまえらは共感出来て見たくなるの?


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:02
    期待してる
    ハードルなんか楽々越えてくれ!


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:03
    ギアスは3年で消滅したコンテンツ

    って押井守が言ってたお


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:04
    アニオタはみんないじめられっ子だからオラオラなビッグマウスを見ると怖いんです
    おしっこちびっちゃうんです


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:05
    身内自慢おおいに結構じゃないか
    面白ければなに言ってもオッケーだよ


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:07
    SF考証は入っているのに時代考証がいないのか…
    脚本面白くなるのかな?


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:07
    自分でハードル上げすぎぃ!!


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:09
    443
    違うな
    何も言っちゃダメ

    作品の中で表現されたことが全て
    作品の外で何も言っちゃダメ


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:12
    事前のハードル上げ…これはギルクラの流れ…


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:32
    あ、これあかんパターンや


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:40
    サンライズってたまにそらかけみたいなとんでもない糞アニメ作っちゃうよね
    AGE見たいに戦犯がはっきりしてるんじゃなく大真面目に作ってゴミができちゃう


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:45
    爆死枠


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:48
    ギアス級頼むわ


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:48
    とにかく、ドキドキだな
    ヤマト、エヴァ、ガンダムに次ぐ歴史に残る名作になるか
    AGEのような歴史に残るゴミになるか


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 01:58
    456
    誰もそこまで期待してないだろw

    せいぜいギアス・マクF級だったらいいなぁ、ってくらい
    エウレカ・アクエリ級くらいで落ち着きそうな空気だけど


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:04
    ギアス・マクF級ってのも十分期待しすぎだろ。



  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:04
    457
    そうか・・すまん


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:05
    457
    100%ねーよw
    最初に大口叩いたアニメで成功した作品は無い


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:07
    それにしてもこれで爆死したら
    とんでもない損害が待っていそうだ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:13
    最近成功したロボアニメってあるんですか?


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:15
    438
    ドリームミックスTV「・・・・・・」


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:26
    パワプロ君やスネークや桃太郎や高橋名人とかとは共演出来るのにスパロボに出られないとはならないと思うけどな。
    スネークはスマブラに出られたのにコンボイは未だにスパロボに出られないのは不公平すぎる。


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:28
    438>>ゾイドはタカラじゃなくてトミーだろ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:34
    ハードル上げといて越えられない作品はみんな最初こんなこと言う



  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 02:37
    松尾衡の才能が衰えていないかどうかによる
    とりあえず見る


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 03:04
    今なんか一万売れたらまぁ成功でしょう。


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 03:27
    こんな事今から言っちゃって、いやな予感しかしないw


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 04:03
    カオスヘッドやシュタインズゲートは評価されたのに
    アニプレの関わったロボノだけ売れないという事実


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 04:05
    465
    今は合併してタカラトミーだけどな
    関係ないけどリストラ始まっててかなりヤバいよ
    ビルもかなり手放しても赤字が膨らんでるし、地元産業だから頑張って欲しい


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 04:06
    462
    ガンダムUCじゃね?


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 04:08
    シリーズ構成の副担当が版元担当会社のアニメプロデュース担当とな
    まじでか


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 04:48
    革名器ヴルヴルヴァイヴか


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 06:16










  476. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年03月11日 06:16
    期待させてライン上げすぎ、よくて凡作普通に駄作決定か


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 07:38
    頑張ってほしい


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 07:51
    始まってすらいないのに歴史に残るとか言わなきゃ良いのに…
    某A○Eみたいに円盤爆死したら「ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwww」とか
    おもちゃにされるだけ


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 07:59
    歴史に残ります!
    …やらかんがそれを書くと爆死フラグにしか見えないから困る


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 08:21
    ウ゛ルウ゛ルウ゛ァイヴ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 08:27
    うわぁ…この露骨なハードル上げは駄目だろうww
    爆死フラグにならなきゃいいね


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 08:42
    それは「批評家」の仕事であって「作り手」の言う事じゃない!


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 09:27
    ギアスは3年で消えたって押井さんが言ってたから歴史に名前残せてないだろ


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 09:30
    ビビオペと同じくステマで自滅か…

    これだからアニプレックスは


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 09:46
    おまえら盛り上がりすぎw
    自分の作品に自信を持つくらい別にイイだろw


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 10:12
    自信持つのはいいけど言っちゃうのはバカ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 10:20
    途中からグダグダになるかもだが少なくとも最初の数話はギアス級を期待してよさそうだ


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 10:32
    事前のハードル上げって逆効果にしかならんってのをいい加減理解すりゃいいのに。


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 10:44
    485
    自信を持つことと、過信を吹聴するのは同義では無いよ


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 10:52
    アニプレらしいゲスいやり方だなーとしか思わん


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 10:57
    ギルクラと同じ脚本家を起用してこのビッグマウスはある意味すごいw
    良いピエロになれそうだね


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 11:21
    まぁ腐れ駄作なんざを出して粋がってるゴミクズ負債よりはまだ期待出来るけど(笑)


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 11:22
    始まる前からハードル上げまくるアニメは絶対にコケる 




  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 11:36
    フ日常AGE

    3大爆死アニメに共通するのは放送前のビッグマウス


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 11:50
    日常もビッグマウスだったの?
    知らなかった


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 12:44
    なぜハードルを上げるのか
    関係者はもうすこし学習しろよ


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 13:11
    この発言によって1話見てみようと思った人増えたんじゃない?
    俺もそのひとり


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 13:20
    こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!


  499. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年03月11日 13:26
    スクエニは落ちぶれた
    そういうこった


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 13:27
    ラインはまどかか



  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 14:47
    そうは言ってもこれだけコメ欄で釣れてるてことは充分宣伝の意味はあったてことかw
    まあ、アホみたいにすぐ釣れるやらチルだからだろうけどw


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 14:49
    ヴが多すぎ


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 14:52
    前評判だけならフラクタルだって世紀の傑作だったぞww


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 17:02
    セリフが厨二くさい+キャラデザよくない+パイロットスーツが死ぬほどださい
    僕じゃない僕じゃない僕じゃないとか言ってるEDも正直微妙
    声優豪華で、OP水樹奈々とか爆死の予感しかしない
    SAOみたいに中高生には受けそう


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 18:13
    ガンダム、エヴァに並びますって言うことか


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月11日 20:12
    JINKI…
    いやなんでもない


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月12日 00:02
    もうちょい冷静に記事書けばいいと思う

    最近誤字脱字めっちゃ多いんちゃうか


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月12日 01:21
    ヴッーーー!!


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月12日 06:00
    歴史的←流行る



  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月12日 13:05
    ある程度期待はしてるんだが、
    何かジンキ・エクステンドを思い出す言葉だ。


  511. 名前:nns 投稿日:2013年03月12日 13:45
    >ジンキ・エクステンド
    話を1クールで纏めるために、時間軸を行き来する特殊な構成が
    完全に裏目に出てしまいましたね。
    前半5話、後半7話で普通に作っていれば、
    全てのロボットに道を譲らすことは無理でも、もう少し受けたのでは。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク




DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 新アニメ情報 >ロボットアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』は間違いなく歴史に残るだろうロボットアニメの一大傑作! 監督の素晴らしい演出、緻密さと大胆さを兼ね備えた脚本、絶品です