第2期はもあぐれっしぶ! 7月からテレビ新シリーズの放送が決定したアニメ「たまゆら」の第2期タイトルが「たまゆら~もあぐれっしぶ~」に決定した。14日に東京ドームシティホールで行われたキャスト、アーティスト総勢15人出演のイベント「たまゆら進級イベント ~新しい季節の始まり、なので~」で発表された。
イベントは総勢19人のキャストのほか、サプライズゲストとして堂郷役の間島淳司、オーガニックポップユニット「marble」が参加。ゲームコーナーや生アフレコ、さらに竹達彩奈などキャストによるキャラクターソングも初披露され、会場を盛り上げた。
イベント内では新作に関する情報も数多く発表された。まず新作のタイトルが「たまゆら~もあぐれっしぶ~」となることが解禁されたが、慣れないとなかなか発音しにくいタイトルのようでキャストや名づけた佐藤順一監督自身もさらりと読むのに四苦八苦。またアニメの舞台である広島・竹原市で開催されるイベント「たまゆらの日」が11月2日、3日に行われることも発表された。
さらにOVA、第1期に続き第2期でもオープニングを坂本真綾、エンディングを中島愛が歌うことも発表された。シンガーソング・ライター尾崎亜美が作詞、作曲を務めるED曲について中島は「曲の内容は、(楓ちゃんたちを)『守る』から『見守る』ということがテーマになっています。とても優しい楽曲なので、是非この曲も楽しみにしていてください」と語った。
会場がもっともわいたのは新キャストの発表の時。この日初公開となったPVでは新キャラクターの三谷かなえが初お披露目された。さらに声を務める茅野愛衣が少々緊張気味にサプライズで登場すると、会場は大盛り上がり。イベント終了後には「サプライズ登場というのは初めてだったので、すごく緊張して不安でしたが、素敵な仲間にも恵まれ、お客さんからも温かく受け入れてもらえてとても嬉しいです」と安堵の表情を浮かべた。
また前作からのキャストも
「始まったころはド新人で、マイクの前に立つのも緊張していた私ですが、キャスト、スタッフの方に支えられて、楓ちゃんとともに成長してこられたと思います。また第2期で成長していく楓ちゃんを見守りながら私自身成長していければ」(竹達彩奈)
「2期で、2年生になったぽってたちに会えるのは嬉しいことですし、応援して下さるみなさんも思い出を増やしていただくことは嬉しいです。ぜひ一緒に素敵な時を過ごしていただければ」(阿澄佳奈)
「1期の時に、幼い頃の話を演じさせてもらって、2期では未来にむけて成長していく姿が見られると思うと楽しみです。ぽってや新たな仲間のかなえちゃんが加わって、どんなやりとりをしていくのか、それぞれのキャラクターの成長を見届けていただければと思います」(井口裕香)
「私自身『たまゆら』とともにたくさん成長させて頂いたと思っているので、これからもとまらずにみんなと一緒に突き進んでいきたい」(儀武ゆう子)
とファンにメッセージを送った。
「たまゆら」は広島県竹原市を舞台とし、写真が大好きな女子高校性・沢渡楓(ぽって)と、彼女をとりまく人たちの日常とささやかな夢を描いた物語。第2期では2年生となった楓が写真部を作る話を中心に新たな出会いなどを描いていく。
- イベントでライブも行った竹達彩奈
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。