メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

世界のビール250種類 大阪・梅田に「博物館」開館へ

図:  拡大  

写真:世界の博物館限定のフランス産赤ワイン。白ワインもある。いずれもグラス500円、ボトル2500円拡大世界の博物館限定のフランス産赤ワイン。白ワインもある。いずれもグラス500円、ボトル2500円

 【笹井継夫】26日に街開きするグランフロント大阪に「世界のビール博物館&世界のワイン博物館」がオープンする。グランフロントの飲食店では最大の店で、ビール250種類、ワイン200種類以上をそろえ、各国の郷土料理90品も楽しめる。内装を外国の雰囲気にし、異国情緒を演出している。

 約1100平方メートル(約700席)の店内にはドイツ、米国、英国、チェコ、ベルギー、アジアをコンセプトにしたバーカウンターを設けた。それぞれグラスやイスなどで各国のバーの雰囲気を醸し出している。

 ビールは650円、ワインは500円から味わえる。珍しいものでは、ワインなどを造った樽(たる)で醸造したベルギーのボトルビール。750ミリリットル6千円で、いつ入荷するか分からない「裏メニュー」だ。ワインでは世界コンクールで優勝歴があるドイツの貴腐ワインもグラス3500円、ボトル2万8千円で飲める。なじみの薄いグルジアやベトナム、南アフリカのワインも含めて約20カ国のグラスワインを販売する。

 ビール博物館は東京スカイツリー近くの商業施設「東京ソラマチ」に続いて2店目。ワイン博物館は新業態。海外ビール輸入販売のワールドリカーインポーターズ(東京)が運営する。営業時間は午前11時〜午後11時。年中無休。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

16件の訴訟で「合憲」の判断は一つもなかった。初の選挙無効判決の意味と衝撃とは。

世の中にはびこる怪しいデータにもごまかされなくなる、統計的思考の基礎を学ぼう!

撮りたい時にすぐに撮れるように!速写系のカメラグッズをチェック

さりげなくおしゃれに持ち運べるリーディンググラスを選んでみては?

お隣さんから音の苦情がくるかも…」「水がお隣さんのベランダや階下に飛散したらどうしよう…」そんな心配を解消する静かな高圧洗浄

教材選びの達人が厳選した「じっくり勉強派」におすすめの教材本を特集!学びの季節。はじめてみませんか?

注目コンテンツ

  • ショッピングスマホで使える便利アイテム

    健康管理に歩数や睡眠を記録

  • ブック・アサヒ・コム村上さんいま本出さないで

    本屋大賞・百田vs村上春樹

  • 【&M】ヘビの形の「宇賀神将」公開

    8本腕の八臂弁財天などを公開

  • 【&w】大湿原とアボリジニの世界へ

    オーストラリア・ノーザンテリトリー

  • Astand中東マガジン

    元大使が実感したリビアの変化

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014