日本経済新聞

4月16日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 近畿 > 記事

規制緩和と産業振興、関西経済活性化の実験場に
うめきた街びらき カウントダウン(下)

2013/4/10 12:23
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 うめきた開発の特徴の一つは大規模な産学官の交流施設「ナレッジキャピタル」だ。子どもたちを含めて分かりやすく研究成果を公開し、技術革新を目指す。大阪市は高いビルが建てられるように容積率を緩和するなど手厚く支援している。

 北館のほぼ3分の1に当たる約8万8000平方メートルの広さを誇る。パナソニック、玩具販売のボーネルンド(東京・渋谷)、独製薬のベーリンガーインゲルハイム、大阪大学や慶応義塾大学、大…

関連キーワード

ナレッジキャピタル、ベーリンガーインゲルハイム、ボーネルンド、ナレッジシアター、パナソニック、橋下徹

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,275.66 -209.48 15日 大引
NYダウ(ドル) 14,599.20 -265.86 15日 16:33
英FTSE100 6,343.60 -40.79 15日 16:35
ドル/円 96.41 - .44 -1.74円高 16日 6:42
ユーロ/円 125.74 - .84 -2.58円高 16日 6:42
長期金利(%) 0.640 +0.020 15日 15:28
NY原油(ドル) 88.71 -2.58 15日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について