子供が喜ぶ❀ブロッコリーと卵のマヨサラダ |
|
ポイントはお酢と砂糖!
ゆで卵をたっぷり使う事で、ブロッコリー嫌いだった子供達も歓声を上げるほど大好きなメニューに♡
|
|
◆ブロッコリーは大人用なら大きめでもOKですが、子供用ならかなり小さめにした方が食べやすいです。 ◆レンジ加熱時間は、お持ちの機種により調整して下さい。 ◆荒挽きブラックペッパーとクレソルで調えると、更に美味しい♡(大人はBP多めオススメ)
(ブロッコリー1株分)
| ブロッコリー | 1株 |
|---|---|
| ゆで卵(M~L) | 4個 |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1 |
| ★酢 | 小さじ2 |
| ★マスタード(イエロー) | |
| 小さじ1 | |
| ★砂糖 | 小さじ1 |
| ★マヨネーズ | 大さじ5 |
| ★塩コショウ | 適量 |
ただの茹でブロッコリーに、余っていたマヨタマを載せて出したところ、普段は鼻をつまんで食べていた次女がペロリ♪ それならいっそのこと。。。と初めからサラダにするようになり、今では食卓に上ると歓声が上がる程、子供達の大好物サラダになりました。
| 1. | ゆで卵は固茹でにする。 ブロッコリーは小房に分けて、レンジ500Wで2分30秒~3分加熱。 (コツ欄参照) |
|
| 2. | ゆで卵が熱いうちにコンソメを入れつつ、スプーン等を使ってボウルの中で細かく刻む。 |
|
| 3. | レンチンしたブロッコリーは、粗熱が取れたら写真のように房全体を優しく持って、水分を振り落とす。 (水っぽくならない様に) |
|
| 4. | 卵とブロッコリーが冷めたら★を入れ、全体をよく混ぜ、塩コショウで味を調えて。。。 |
|
| 5. | ☆完成☆ 今回は、500mlくらいの保存容器がほぼいっぱいの量になりました。 |
|
| 6. | ※この分量は、かなり卵たっぷりなので、量はお好みで変えて下さい。減らす場合は、調味料も気持ち減らして下さいね! | |
| 7. | ※最後の塩コショウで、味をシッカリつけた方が美味しいです。 | |
| http://cookpad.com/recipe/2148958 | ||
| Copyright© COOKPAD Inc. All Rights Reserved. |