[ホーム]
第2話「我が赴くは星の海原」脚本=出渕裕絵コンテ=榎本明広演出=榎本明広キャラ作画監督=前田明寿メカ作画監督=石原満メカ総作画監督=西井正典
乙山
立て乙ピッチリスーツ待機
立て乙ー
スレ立て乙です
エロいシーンだけはカットしないでくれよ
立て乙
昔のハヤカワのSF小説みたいサブタイだなぁ
ウンショーアバン今回から?
わが征くは星の大海
ヤマト発進!
>昔のハヤカワのSF小説みたいサブタイだなぁむしろ銀英伝かと
第三艦橋乙
今日はチンチンイライラできる?
仕事場でおっさんがヤマトのアニメについて30分くらい語ってた一般人もアニメ見るんだなと思った
爆撃に警戒しつつ待機
昨日最新話の初日だったとか
地震テロにおびえつつ待機
抜錨乙
実況に来たとはいえ始まったら集中する予感
これからは基本ヤマト単艦かな俺の好きな艦隊戦はもう無し?
以下νノーチラス禁止はあえてしない
お約束
乙ですぞー乙ですぞー!
1話の両軍メカ
果たしてOPは・・・
ごきげんようふたばの諸君(´・ω・`)
>仕事場でおっさんがヤマトのアニメについて30分くらい語ってたうちの会社の朝礼で話題提供係の人がいきなりヤマトを語りだしてふいたのを思い出したコスモゼロがどうのって一般人はわかんねーだろまじで
>仕事場でおっさんがヤマトのアニメについて30分くらい語ってた>一般人もアニメ見るんだなと思った正直ヤマトとガンダムは別格過ぎる
>俺の好きな艦隊戦はもう無し?ヤマトですので
>お約束科学的物理的考証も喋んない方がいいのかな
なんかもう3話ぐらい見た気分おなかいっぱいだ
ミクさん…
今日は水着回らしいな
今日やって来るミサイルがあんな大きかったとはなあ・・・
MBSはギリギリまで前番組やるのはなんでなんだろう
乙さあ、宇宙戦艦の時間だ!!
TBSでしんのすけ
あれ旧作でも超でかい設定だったんよ
先週見た限りでは結構な好感触
>我が赴くは星の海原銀英伝しか思い浮かばない
野球終わった昔みたいなことはないとわかっててもドキドキするわ
山股!
ヤマトまた
ヤまた
やきそば牛丼旨そうだなw
大和また
マトまた
ヤマトまた!!!!!!!!111
>MBSはギリギリまで前番組やるのはなんでなんだろう念CBCもだ
ヤマた
ヤマまた
らいよん
はじまた!
>今日は水着回らしいな発進は!?
やまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
山田
おつまた
ハジマタ
はじまた
鉄クズ
山股
OP無し!
また
メランカさーーーーん!!!(絶唱)
また乙
このBGMだよ
2199また
あれ? OPは??・・・まさかまたEDがあれのなか
いきなり神bgm
ヤマタ
ビジュビシュ
いつもの襲撃の曲
制空権まで取られてちゃお終いだ
砲撃してきた
なつかしいSE
58分になっても前の番組が終わる気配なくてもしかして潰れたかと不安になったよ
そういえば旧作TV見直したら名前テロップあったよ
るっぐん?
先週 出港してなかったっけ?
いいね〜SE
偽装バレてるってことなのか
なんでガミラスって地球にまで攻撃機を送り込めるんだ
いきなり爆撃
なんでこんな化石を攻撃するんだ・・・
バッテン空母
メインクルー死亡
ポルメリア級キター
空母だったのかよ!
EDF! EDF! EDF!
すごい発艦の仕方だな
まさかプラモになるとは
ポルちゃんもきた!!
おもいっきりバレてんじゃねえか
爆撃機でコンバットピッチ
相変わらず動きが軽い
母艦が松本零士過ぎる
ドイツ迷彩
フルサイズのOPは来週か、今週最後にやるのか…
死亡フラグだ!
流石に細かい
>なんでこんな化石を攻撃するんだ・・・動力反応
この空母の艦長はイケメンだったんだが出てこないな
>58分になっても前の番組が終わる気配なくて関西乙!
戦闘機の動きはやっぱ旧作のほうがいいな
坊ノ岬沖、あつい
怪しいUFO
ドカン?
母艦がぼかーん!
正規のみなさん・・・
ああきちょま・・・正規乗組員が!
見える位置に
謎レーザー
どこ どこ どこからくるのか
戦闘BGMは旧作アレンジ?
死んだ
ここまで来れるんなら大艦隊で来て一気に攻め落としてもいいんじゃ
やられた
お
動いたあああ
坊ノ岬とか不吉な
アクティブレーザーw
うごいたー!
全く役に立たないシェルター!!!!!1111
動いたーーーーーーーーーーーーーー
動いた
こいつ動くぞ
うごいたs
こんな所で死んじゃったぞ
俺、この空襲が終わったら、第三艦橋に配備されるんだ
動いたぞあのおんぼろ艦
EDF! EDF!
実弾射撃!
あ乗員候補逝った
撃ったああああああああああああ
また犠牲に
なんかすごい光線
こいつ動くぞ!
>あれ? OPは??>・・・まさかまたEDがあれのなか今回もなしみたいで、来週からはアバン追加で予告がカットだって
動いたああああああああああああ
最初から撃て!
se最高だろ!!!!!!!!!!!
おおお!!!
普通に倒したー
生きてるぞ
ショックカノン
ポルメリア級のビーム最新回でえれー強かったな…
おお
三式弾キター
主砲生きてんのかよしかも攻撃効くのかよ
しんだー
こいつうごくぞ
ってー!
!?
砲塔回転とかのんびりした宇宙船だな
こいつ、動くぞ
迂闊過ぎだろバッテン空母
着弾から爆発が早過ぎるちゃんと溜めろ
自分埋まってるのに反撃とか無茶すぎる
ブラックタイガー?
実弾で撃沈?!!!!!
加藤隼攻撃隊キタ!
実弾が効いた?
この状態で撃つのか2199は
反撃開始か
はいはいCGCG
効果音も昔のままなんだな
>あれ? OPは??Blu-rayだと2話までOPなしだったから、頭にOPが付くのは来週からだと思う。
ミサイル使うんだ
コスモファルコン
案外脆いな
ふぁんとむぶらい
隼きた!!!
ロックオン!
いい機銃音だ
一撃でデウスエクスマキナが沈むとは
意外にモロい
カッコイイ!
>EDF! EDF! EDF!まさかの仲間が・・・
強いぞ防空隊
ブラックタイガーなのかな?
敵弱いな
それなりに防衛できてる
戦闘機に乗ったガミラス兵の鹵獲ぐらい出来るよな
見た目相原っぽい人死んだ…
いやぁ、さすがOVAだから丁寧だなぁ
発艦シーンは無しか
普通にドッグファイトで勝てる!
加藤隼攻撃隊ネタもあるだろうなファルコン
ブラックタイガーぽい形
目いいな
>ブラックタイガーなのかな?コスモファルコン、通称「隼」
舌打ち
しかし なぜ埋まってるのか
人型ロボもパワードスーツも出てこないSF戦争アニメってなんか新鮮
舌打ちされても仕方がない
普通おいてかれますがな
いやいや、回収できねーだろ
これで正体がバレたな
ガトランティス母艦と違ってつおいなあ
戦闘機の装甲はさすがにそんなに変わらないのか
ぽーん
さっさと来てれば被害は無かったかも
乗せていけと?
赤すぎるんですけお…
may王星
準惑星 冥王星
戦艦赤錆
冥王星はもう・・・
チョー
冥子(ノД`)・゚・。
急にマクロスになった?
生きていた
日本語で
ブリタイ
ゼントランだこれ!
ドイツ語???
(ガミラス語で)
準惑星じゃないか
初回見逃しちゃったんだよなぁって脚本出渕裕ってマジか
が・・・ガミラス語
ヤックデカルチャー
ひっそりと総統顔通信機
>戦闘機に乗ったガミラス兵の鹵獲ぐらい>出来るよな自爆装置装備のアンドロイド兵だったら?
何語だ
OPないのかというかあれが基本のEDなのか
総統レリーフ
デカルチャー
お義父s・・・否敵将きた!!
でかるちゃ〜
マジェスティの敵だ!
変なロシア語みたいだw
ヤック!?
>人型ロボもパワードスーツも出てこないSF戦争アニメってなんか新鮮アナライザーは
ジャッベール
はっ!
GANTZ?
凄いヤックデカルチャっていいそうな言語だな
はたらく魔王さまで見たなこの感じ
エルケス
今期は謎言語多いな
鉄拳制裁
なにこのゼントランディ
おっぱい!!!
ガミラス語の設定ってあるん?
ファルコンは空軍機ゼロは海軍機だけど統合してるみたいだな
みじかいいいいいいいいいいいいいい
エロナースペロペロ
やーい殴られた
エロい
修正か
なーぐらーれたー
加藤に殴られました
エロナースきたあああああああああああああああああ
劇場版マクロスを思い出した
めちゃシコナース
修正された
でけえ!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
おっぱいぱい
殴られとる
おっぱい
おっぱいでけえ
おっぱいおっぱい
おっぱいちゃんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
で、失敗して全てを失うわけか
看護師ちゃんめらおっぱい
修正!!!!!!!111
今時期、弾道弾は禁忌ですからー!!!
おっぱいナースさん
おっぱい〜ん
どんだけ殴ったんだ
鉄拳制裁w
真琴っぱい!!
おっぱいナース!
みーくん
ゲール君ここでも小物www
修正された修正で済む問題じゃないが
いいおっぱい
殴られた?
殴ってねんざっすっかw
>戦闘機に乗ったガミラス兵の鹵獲ぐらい出来るよなようこそ地球へ、とか言いながら殴り倒すんですね
旧作ではタイタンのヤレタラだけの
ミー君キター
>エロいシーンだけはカットしないでくれよ零士作品はOVAが多い。あとはわかるな?
おっぱいナース名前あったのか
エロい看護婦さん
ええと副音声…副音声ボタンは…眼病わずってて字幕が辛いねんて
ミーくん!!
猫の顔ワロタ
ミーくん置いてくのか
ミーくん作画ヘンだぞ
松本零士猫
(看護されたい・・・;´Д`)ハァハァ
このスレってさざえスレ的なレスの速度を感じる
=ω=
それだけで済むのかよ
ミーくん
謎の植物
ラダム樹が
ミーくんの零士リスペクトぱねぇ
ラダム樹か・・・
藤堂長官テロップあり
抜錨!!
抜錨?
ミー君はかわらぬ顔だな
ホモっぽいつぶらな瞳wwq
ミーくんペロペロ
えー
>今回もなしみたい>で、来週からはアバン追加で予告がカットだってサンクス前回のアレじゃなきゃいいや
他の国が存在したんだ
おのれラダムめ
空爆で主要なメンバーが爆死ってそんな・・・
大半が
主要メンバー死亡とか・・・
死んでも替りはいるんだな
MEってどこだ
トップぽい
MEってどこよ
>着弾から爆発が早過ぎる>ちゃんと溜めろ旧作との比較とか知らんけどこのへん尺の関係か溜めが少なく感じた
さすが日本
抜びょう押しうぜぇ
美琴だとナイチチなのに真琴だと爆乳の中の人
MEってメキシコ?
旧作はパレードで一般市民に叩かれたりしてたな
ヤマトに丸投げするしかないのだ・・・
日本以外にも人間残ってたんだな
無責任なやつらだ
イギリス?
日本人だけの理由がこれか
>>今日は水着回らしいな>発進は!?少なくとも発射はする
バンビジュ
CGもっとどうにかならんかったんか・・・
書き込みをした人によって削除されました
提供ェ…
第五章から帰還引き続き視聴
OPなし?
あのレーザーで死んじゃったのぉ!?
いよいよミサイルががが
3210
弾道弾来たぞ!
でたー
冥王星基地壊滅の主原因キター
チンコミサーーーーイルッ!
大型ミサイルは昔とほとんど一緒だな
ミサイルががが
おおおおおおおおなつかしーこの独特のデザインがいいわ
提供が残念だなあ
遊星爆弾リフトオフ!
あう=1じぇお=0
デスラーの顔が
巨大ミサイル
でけえ
ちんこ打ち上げ成功
無慈悲な打ち上げ
でっけぇミサイル
亀頭みさいる
3日で届くのか
エロい眼鏡が
抜錨何度いえば気が済む
メガネペロペロ
そんなおっきいのらめぇぇぇぇ
異星人も秒読みするのね
人に物頼むのに一縷の望みとか失礼過ぎる
真田さん!
エロめがね
BBA!BBA!BBA!
どうみても勝てる気がしない
朝鮮人・中国人のいない世界でよかった
エロ眼鏡
爆弾はこれじゃないとなぁ
アナルの弱そうなメガネが
あのデスラーの顔は目が光りながら指令出すの?
TVでは初見だが一々役職が字幕で出て興味深い
ろんげー
朝礼
ほぼ昔のままの巨大ミサイル
眼鏡のおねいさん
出雲計画だとう
久川さん憧れの真田さんか
>OPなし?先週あのOP見たでしょ今週もOPとして使ったらネタバレすぎる
真田さんだ!(゚∀゚)
音が最高な惑星間弾道ミサイル
>OPないのか>というかあれが基本のEDなのかヤマト発進してからじゃね
出雲計画?
眼鏡っ子
やせてるのね沖田さん
このためにわざわざガミラス語作ったみたいだしね
ハウリングするんだ
惑星間弾道ミサイルみたいなもんなんかね
殴った拳の方が重傷過ぎる・・・
おーつくしの頭みたいな敵ミサイルの形状も旧作と一緒なのか
整列しないんだ
後ろにおっぱいが
ドイツ語=ガミラス語か
>前回のアレじゃなきゃいいや残念ながらアレがTV放送版のOPなんで毎週流れる
モブ子たん(多数)可愛いでしかし
美人の多いアニメだ
17歳!
女性の生足がチラホラ
おねえちゃん!
なぜ日本語
メディアプレイヤーじゃねーか!
17歳
サーシャさんまじおっぱい
17歳
17歳ですっオイオイ
エロ声
画像いるのか
映像いらないじゃん
スターシャさん十七歳!
声がエロいです
スターシャさんじゅうななさい
17歳のエロボイス!!!
おいおい
17歳か
声はイメージです
いまさらながら艦長の顔に違和感
私は17歳のサーシャ
スパルタドS女王来たわ
私は17歳
イスカンダルの征服王
17歳です
「まず、女子は新しく支給されるスーツを絶対に着用すること」
謎のメッセージ
・・・17歳です
スターシャ17歳
コスプレ好き17歳
ちょっと声が幼い(´・ω・`)
スジャータ
あの子か
ざわざわ
17歳!!
だれ?
タングラムじゃないか!
ゆりしゃん!?
いかんまだ冥王計画に聞こえる
いたっけ?
エレクトラさん!
え?示現エンジンがなんだって?
百合ーシア
サーシャじゃないのか
示現エンジン?
>美人の多いアニメだ女性は美人しかでません
ユリーシャ?サーシャじゃないのか
カラオケみたいな環境映像付き
次元エンジン
メッセージで送れよ
メディアプレーヤーだな
なんだって!!
汚染キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エロBBA誘ってきたな
インテリ脳筋の女神様や!
今教えてくださいよーーー
※ありません
惑星再生システム お宝だ
そんな便利なシステムが!?
取りにこいや!
※イメージです
イスカンダル人すげえいい人達だな
取りに来いや!
コスモクリーナーは設計図じゃ無理か
なんだよとどけてくれよケチんぼおっぱい
きれーだ
綺麗な人だなー
怪しい
なんでシステムの設計書はくれないんだよ
僕の名はエイジ、地球は狙われている!の元ネタがこれなのかな?
あむろ?
イスカンダル人美しすぎる・・・
ユリーシャって
そのシステムの設計図送れや!ボケェ!
イスカンダル船って先端なかったらデスバテーターに見える…
それを妹にやらせれば…
要するにこう
罠だな
某カルト教団が開発に成功したコスモクリーナー
サーシャ入れる必要あったのか
椅子噛んだる
実は女王サマの暇つぶしだったなんてな・・・
これまたおっぱい
サーシャとは別の人?
なんでイスカンダルの人はこんな親切なん
偉そうなポーズだな
エロいな
これは罠ね
オッパイ
こんな明確なメッセージだったっけ??(´・ω・`)
妹ちゃんは人柱になったんや
>>OPなし?>先週あのOP見たでしょ>今週もOPとして使ったらネタバレすぎるヤマトが飛び立つまではOP無しなのが旧作からのパターン
妹二人いるのか
3姉妹になっとる
届けてはくれないのか
妹を犠牲にしてまで地球を助けてくれようとするなんて・・・
イスカンダルのスター
人類と変わらないとは言わない
スターシャ(17)
信じて残した姉が流れ着いた地球人のチンポの虜に
RPGみたいなことを…
大事なことなので
「お近づきになりたかった・・・」「おのれガミラス!」「許さねぇ!」
ちょっとイスカンダル行ってくる
指名料高そう
「放射能除去装置」つか「コスモクリーナーD」じゃなくなったんだよな・・・オウムの所為?
イスカンダル人はピッタリ露出スーツが基本
サーシャ死んじゃって真田さん涙目だな
お姉ちゃんエロい
技術提供か
異種姦だる
完成していたのか
いやまあ綺麗な姉ちゃんが着てくれって言ったら行くわな
ヤマト!
元のデザインを残しつつ良くここまで綺麗に
迷惑エロメールに通じるものを感じるのだが
星間飛行
未だにサーシャの死因が判らんのだが・・
見返りもなしにこんなものくれるわけがない!
誰も疑ったりしない
あれ、死んだのがサーシャならユリーシャってのはどこに?
ティアマト…
なるほど
ヤマト完成させてわざわざ埋めたのかな
wwwwwww
17歳さやさやりえりえの三姉妹?
キラ
恒星間高校?
罠臭い
イスカンダルって敵の本拠地かと思ってた
大マゼラン
波動エンジンの設計図表示なし?
私はイスカンダルのスターシア 17歳です
なぜ放射能除去装置の設計図は送ってこないんだって答えに実写映画版のそんなものは無かったって設定もアリだ
ナデシコって宇宙戦艦もあったな
ヤマト?!あの合体戦艦ですか?!
その浄化装置の設計図やパーツくれればいいのに
2クールで往復か
ざわ…(えーちょっと不吉な名前だなぁ…)
>コスモクリーナーは設計図じゃ無理かリバースだよ
俺残ります!
>このためにわざわざガミラス語作ったみたいだしねヤマト好きな言語学者がわざわざ作ってくれたんだっけw
命懸けで運んでくれたんやで
土方さん
0600抜錨
旧作ではスターシアという発音だったような
土方さん!
何時だよ!
「俺降りるわ」
モブもエロいぞ
>イスカンダルって敵の本拠地かと思ってた大体あって…うn大体あってる
16万8000光年=5298048000000光秒
>なんでシステムの設計書はくれないんだよ設計図あったから作れるってほど単純じゃないんでしょ文明いろいろ教えて第二のガミラスにしたくもないだろうし
>俺残ります!だめだ! 艦長命令だ!
抜錨
0600 朝早すぎ
残留しても結局死ぬしなぁ
去勢は強制
未知と言うか天文学的にして想像できんわ
>ユリーシャってのはどこに?雪さんだよ
低血圧なんです・・・
山本…
美人だな
アホ毛美人!!
山本いないの!
プライベートライアンみたいだな3姉妹のうち2人が・・・
女多いな(゚∀゚)
>私はイスカンダルのスターシア 17歳ですなんだスパムメールか
白い
エロ担当発見
>女性は美人しかでません後々太ましい女が出てくるけどな・・・モブだけど
野郎で長髪とか許されねぇだろ
男の山本さん…
女体か!!
森雪がかわいい
真田さんかっけー
こんなこともあろうかと
山本って彗星帝国に特攻して死んだ人だっけ
徳川ひこにゃん機関長
最強の人
え
真田さんの後ろの眼鏡誰!
森雪がエロいな
人間が朝六時に起きれるか!
相原ダー
若干、自衛隊っぽい制服ではある
事前に人事話してないのか
自由参加なのにポジションきまっとるのか
コネです
エロいモブがいる
やっぱり女性陣もこの服をコスチュームにするべきだ
なんで嘘だろって思うんだ
ほーこの声はえろいなあ
サナダさん
レッドファルコンか
愛すべきお馬鹿と懐刀のコンビか・・・
そういうの先に知らせないの?
南部…
写真もほぼ同じか
どかた
島田伊助
もう病に・・・
死亡フラグが!
パンツ何枚持っていくんだろう?
明夫!
土方さん渋いなあ
一緒に乗ればいいじゃん
どっちがどっちだ
土方
えっと、憧れだった山本とタメ口たたくくらい親しくなったって事だよね篠原
ヒロイン土方さん来た
沖田、土方、近藤はぁ!?
2人で行こうぜ
お前にはアンドロメダがあるだろ
ちはやちゃん
帰ってくる・・・か・・・
必ず帰る
>なぜ放射能除去装置の設計図は送ってこないんだって設計図取りにこれないようなヘタレは救うに値しないという意味だろう
途中で死んだらどうするんだよ無責任
土方さんが行ってたらまた違う展開だったろうな
16万8000光年ってことは戻ってきたら地球滅亡してるよね
女性クルー多いな旧作じゃほとんど見た記憶が無い
その歳でイクのか…
親の七光り人事死ね(´・ω・`)
なんだ
>そういうの先に知らせないの?さっきの爆撃で正規配属員結構やられた
じゃあ土方さんが行けば?
誰?
>なんでシステムの設計書はくれないんだよイスカンダルまで来れるテクノロジーを与えて来る気もない民族なら滅んで良しという考え
ここでCMになるのか
なにそれ?
直前にいうことかその提案
頼む…
つよい
アナライザーだせるの?
>パンツ何枚持っていくんだろう?替えの歯ブラシいるかなぁ・・・
こんな事もあろうかとの仕込みか
死亡するのが見え見えすぎる…
>人間が朝六時に起きれるか!留年しちゃうよ
真田さんのこんなこともあろうかとの準備かな
>パンツ何枚持っていくんだろう?2クール分
うてましぇん
交戦中に倒れる指揮官って部下には迷惑なんですけどぉ
プラモのCM
>お前にはアンドロメダがあるだろガンダムでいうところのジムじゃなー
連邦優勢らしいなジオンの攻防
今日は淡々とすすむな
プラモCMその2
ガンダムユニコーンにも処女判別装置付いてるの?
コスモタイガーの模型買って来ちゃった…これから作るんだ…
どのシリーズもすべてをしってるのは真田さんだけか
プラモのCM相変わらずおかしい
最近は真田さんとギバちゃんとかぶって仕方がない
沖田艦長は普通にCM!!!!!!11111
>パンツ何枚持っていくんだろう?温度管理してるから服いらんだろ
>沖田、土方、近藤はぁ!?近藤はまほろばの艦長
プラモ出るのか
>>なんでシステムの設計書はくれないんだよ>イスカンダルまで来れるテクノロジーを与えて来る気もない民族なら滅んで良しという考えマッチポンプなんじゃと疑いたくなるな
プラモは変な内部構造要らないから安定翼つけてくれよ
プラモの宣伝が先週と違う
やはり今週は沖田Aかじゃあ来週は古代君が辛抱たまらんだぜ
もう一カ月後か
えええGWに出せよー
おい、なんか面白い感じじゃないかヤマトオリジナル知らんけどてっきりありがちなやっつけダメリメイクかと思ってた
100分の1とか出そうだなあ
>女性クルー多いな>旧作じゃほとんど見た記憶が無い画面に映ってなかっただけで一応はいたらしい
つか地球をなんとかする装置があってもガミラスをなんとかせんと根本的解決にはなっとらんよなガミラスだけ殲滅できる超兵器とかくれないの
行って帰っても間に合わんわボケェ!
マギの100倍面白いな
熱血人面犬!
ユリ-シャってだれだよ!ユリ-シャは一年前に来てどこいった?
>プラモの宣伝が先週と違うすでに4種類公開されてる
しまった!見逃した!
かなり前に深夜で再放送したヤマトとほぼ同じ展開で良かった
>No.21075201右のお姉ちゃんの汚いものを見るような目がたまらないです
>死亡するのが見え見えすぎる…つーか、この時点で回復不能な病なんだから前のめりの決意なんだろうな死と引き換えの活ってかんじか
>マギの100倍面白いな比べることが酷だ
やだ強そうな声
ネタバレキター
真田さん「こんなこともあろうかと(以下略」
全肛門を開け!
出発前は普通に制服なのに艦内だとあんなエロい服を着るのか…(´Д`*)
超ネタバレ
DVD何枚もっていくんだろう?
敵将ネモじゃん
おいCM自重しろ
CMでネタバレ…
>>女性クルー多いな>>旧作じゃほとんど見た記憶が無い>画面に映ってなかっただけで一応はいたらしい途中で帰された
バリアー張れるのか
てかなんで古代が戦闘班長?とてもその器にみえないんだが
濃いなドメルさん
えらい顔変わるんだな
ネタバレCMは止めてプラモCMにすべき!!
ネタバレCMやめろよ何話先の話してんだよ
>超兵器とかくれないの波動コア「えっ?」
ヤマトとガンダムが一緒かw
この上映されてるヤマトと今やってるヤマトは違うもんなの?
館長来週くらいに死亡かな
バナァジ!
CMが出し惜しみなさ過ぎる
おおお予告熱いな!
田中理恵のキャラが美鶴に似ててワロタ
>なぜ放射能除去装置の設計図は送ってこないんだってガミラスに技術盗まれて流用で武器作られるのを避けたんだろ
B
バナァァジィィィィ!
ぎゅおぎゅお
バナナ味!
音が最高じゃー
ミサイル飛行中
名曲
なつかしの飛翔音
CMは来週まで自重すべきw
>オリジナル知らんけどてっきりありがちなやっつけダメリメイクかと思ってた知らんのなら判断のしようが無いだろ・・・
ガンガンガンプラCMにしておけよ
神BGM
>マギの100倍面白いな名作と近年の作品を比べないでくだち!
チーン
ち〜ん
ちーん
>ユリ-シャってだれだよ!>ユリ-シャは一年前に来てどこいった?自動航法装置の中で眠ってます
アホ毛
栄光!!
チーン
>マギの100倍面白いなマ、マギだって二期が決定する程度には人気やぞ
超でけーミサイル
また懐かしいBGM
やだホモっぽい
ペロペロ
この爆弾ってゲシュタムジャンピできるのかな
山本おおおおおおおおおおおおおおおおお…お前特攻場所が早すぎる
山本もアホ毛かよ!
めっちゃ和風
旧作だろ女性クルーって森雪だけのはずが時々映ってたらしいから密航してたんでしょ
すごいアホ毛だ
これからセクロスしそう
>ガミラスに技術盗まれて流用で武器作られるのを避けたんだろそれなら波動エンジンで十分すぎる
赤石
誰やこのエロイの
美鶴じゃん
こりゃエロイ
加藤も色々大変だ
褐色ちゃん?
褐色!褐色!
山本女体化かよ
>画面に映ってなかっただけで一応はいたらしいそうなのか森雪が唯一の女性クルーだと思ってた
さっきのレーザーで死んだのは兄さんか
フィギュア予約瞬殺の人キタ
山本女になっとる
たま・・・
乳袋
やめろォ!!!
あきらっぱい!!
美乳!!!!!!!!1111
アホ毛を切るのか!?
ああ、もったいない
>(看護されたい・・・;´Д`)ハァハァこうして負傷者が増えましたとさ
とんがりおっぱい
控えめおっぱい
誰このグレー=おっぱい=クロフクは
何かエロい
おっぱいちーせーぞ!何やってるの!
女キャラ多いなあ
ああああああああああ毛が
ロケットおっぱい
アホ毛ちょんぎるのかと
上向いたおっぱい
クライムエッジ
それを切るなんてもったいない
新谷かおるかおまえはと言いかけたがカオルくんはもっといっぱい飾ってるか
その髪の毛下さい!ヽ(`Д´)ノ
断裁分離
山本兄は結構プラモ?見る限りひねった趣味だな
下に新聞紙敷きなさい
髪切れと思ったら切った
山本もう死んでるの?
ハゲっさん・・・
最近は髪を切るアニメ多いな
ゼハートみたいな髪
エロい人きたー
徳川さん
山本さん、ビジュアルを妹が持ってちゃったから結構デザイン違うよな
徳川さん・・・
じーじ
マゴいたw
お!
アイ子
つんと上むいてるよ!!
アホ毛もきってしまえああ助け
ちゃんと太助もいるな
航空機好きはお兄ちゃんかと思いきや怜ちゃん本人が航空機マニアでしたぁ!w
ロリ
じいじ!
太助ーー!!
死亡フラグ?
息子いたああああああああああああ
徳川の息子もいるのな
死亡フラグすぎる
意外とハゲてた
>途中で帰されたそれパート3の話だけどね
太助、前作の通信シーンにはいなかったな
アホ毛は残せ!切ると死んでしまうぞ!
太助!
戻ってくるころにこの子はロリに…
>画面に映ってなかっただけで一応はいたらしい>途中で帰された途中で帰されたのは3
>超でけーミサイル旧作の設定だと全長1500mの超デカ物
めがねの委員長タイプ
地下都市がわりかし平和っぽいから困る
みかこし
しまじろう来た
宇宙用のお守り
弟だ
陰毛入りか
結構おっぱいいるなやっぱ艦内繁殖するんだろうな間違えた艦内結婚するんだろうな
年よりが頑張るとそれだけで涙腺が緩む
次郎…
島に死亡フラグが
成田山かな
航宙安全
死亡フラグですね
ああこいつ死ぬんだ
わぁいは来ないのか
サッカーしないのか
徳川機関長のムスコが乗艦するのって2(さらば)からだっけ?
みかこしか?
みかこし子役ラッシュ
航空宇宙神社はどこになるのだろう
ラーメンか
10歳以上離れてるんだっけ
後のマリカ船長である
あかん死ぬパターンや
幻覚で出てきたお孫さん?
すべてが死亡フラグに見える
航宙安全とは
死亡フラグ多すぎて死ぬ奴がわからないという
イラク行った自衛官思い出すなぁ目から水が出る
そんなお守りまであるのか
>>超でけーミサイル>旧作の設定だと全長1500mの超デカ物今回もおんなじくらいありそう
あれ?親なしの兄弟じゃなかったっけ?島のとこ
あ、1話で森雪のスカートの中覗いてたヤツだ!
こうちゅうあんぜんって駄洒落かい
住吉三神の御加護かな
実写版は結構荒れてたよな地下都市
随分な過激派がいたもんだ
暴動って市民結構元気のこってるな
ゆきかぜのプラモ
ニーサン…
航宙安全・・・
また暴動か
>死亡フラグ?もうヤマトに乗る段階で死亡フラグ立ちまくりです
ツインテちゃんペロペロ
モブかわ
おいリボンの子
みんなプラモもってるのな
>>オリジナル知らんけどてっきりありがちなやっつけダメリメイクかと思ってた>知らんのなら判断のしようが無いだろ・・・比較してどうこうじゃなく単品として良い感じの出来だなぁとだからオリジナル見てる人的にはどんな感想かはちょっと知りたい
さとりな?
ミク?
この時点で設計図まだ完成してなくて「すいません取りに来てくれればそれまでに終わらせます(鼻声)」的な
ちばすぎる・・・
世紀末だなぁ
ツインテちゃんいた
み、ミーちゃんは・・・!?
ツインテさん
ミーくんダメなの?
かわいいツインテ
ミー君なら絶対ついてくる!…よな?
女性多いな
さらば地球よ
ミクって聞こえた
かわいい子結構いるじゃないか
可愛いツインテいた
古代の横誰?
この車両ファーストクラスばっかり乗ってやがる
ほっしー既に百合亜にコナかけとるな
フサフサなバスクみたいな人いた
第三艦橋
オムシス不調で佐渡さん禁断症状
第三艦橋だ
ツインテかわいいな
>そんなおっきいのらめぇぇぇぇ総統閣下も(股間が)総統カッカしておりますなぁ
ブサイクキャラが普通にいるのが好感もてる
第3艦橋ちっさ
艦尾
ミーくん連れていかないん?(´・ω・`)
第三艦橋!
第三艦橋きたこれ!
特Y
>やっぱ艦内繁殖するんだろうな間に合わなかった時はヤマトだけでエクソダスって考えてたんだろうね
細目きた
女子多いなあこりゃ帰還までに員数増えてそうだ
特ーY
第三艦橋だああああああ
斜めに登るエレベーターはぁ??
サブメカもそれっぽく、かつかっこいいなぁ
>みんなプラモもってるのな販促しなきゃ
傾いている
昔より小さいイメージ
着替えてる!!
悪名高い第三艦橋・・・
びっくりするほど荷物少ないな
>随分な過激派がいたもんだ誰だって半信半疑な博打に大きい戦力ヤマトを使うってんだからね
エロスーツだ!
ミニスカートエロいよ(*´Д`)
ナナメキター
第三艦橋!!!!!!111111
第3艦橋・・・泣ける
>死亡フラグ?PS2のゲームまじオススメ全員生き残れるよ!!
>No.21075531うっすらシルエットが見える
おっ、エロスーツ!!
にしても荷物少ないな
ケツ員ありません
謎のチューブ型道路はないんか
ケツ員…
第三環境!
芳忠!
第三艦橋ちいさくないかい
相変わらずなんか傾いてるな
はどーこあ
>超でけーミサイル>>旧作の設定だと全長1500mの超デカ物Vの惑星破壊ミサイルは直径がそんぐらいだったかな?
波動コア・・・
もうエロくないエロスーツに着替えてしまっている…
帰ってきたら革命成立してたり
>>旧作の設定だと全長1500mの超デカ物>今回もおんなじくらいありそうこんなもん
>実写版は結構荒れてたよな地下都市まぁあんなに殺伐とされててもタマランけど、あっちの方が急遽地下に押し込められたって感じは出てる
買えなかった
「ずいぶん傾いてのぼる階段だなぁ…」
ずぼっ
ああ棺桶から乗艦するのか
サイボーグ!
起動
機動
>旧作の設定だと全長1500mの超デカ物地方軍だから一発で済んでるガミラス直轄軍なら一斉発射されてる
放射能防護服?
この音も良い
起 動
こんなちっちゃいカプセルが数千人収容の巨大宇宙船をガッツンガッツン
あーこの音
seキター
なにこのデアゴスティーニ的な
ほうちゅう!
リメイクの真田さん、やたら老けてるな
そんなんでいいのかよ
>PS2のゲームまじオススメ>全員生き残れるよ!!なん・・・だと・・・
俺いたぞ俺
>真田さんだ!(゚∀゚)きえー!
ちょーほーちゅー
としあきが喋った
まだエンジン起動しないのかよ
女神様は意地が悪い
さすが藪俺たちの代弁者
よかった、アホ毛は無事だった
ショートになってもかわいいな
で、どれくらいで行って帰ってこられるんです?
防護服いる環境なのに真田さん以外制服のままなんだな
ぴっちりスーツ
波動コアて不要な設定だよな
俺は認めねぇ!
「人が増えたら空気も食料も足りんなるから生出しするなよ!」「つまり人が減れば生出しOK…!」
ヤクザっぽいw
「よし、靴を舐めろ」
加藤こええ
女性向けの艦内常装がポルノすぎる・・・
船務科に配属さちゃいましたタマちゃん
昇進キター
落とし前て893か
そういや加藤と仲悪かったな
ホモっぽくてたまらん乳首勃つ
本当に(声が)女神様だから困る
生意気な野郎だな
ちっぱい
あてにしてるぜ カイン
>まだエンジン起動しないのかよここからの盛り上がりに期待しろ
その心配は無い(お前から殺す)
>>画面に映ってなかっただけで一応はいたらしいえらい人が「大和に女を乗せるなんてとんでもない!」って拒否した。
態度でかいな古代w
しっかしエロコスだなぁ
>PS2のゲームまじオススメ>全員生き残れるよ!!PS2は本体が生産終了・・・
ちょ
>古代の横誰?悪役
あんたは八つ裂きになっているだろうけどな!
エロいわぁ・・・
どいつもこいつも死亡フラグ
第三艦橋の人気に嫉妬
ユキっていちいち思わせぶりだな
死んだ穴にはいるんだな
>だからオリジナル見てる人的にはどんな感想かはちょっと知りたい スタッフに酒を奢りたいレベル
おっぱい!!
すげぇ服装だ
ゆっきー
エロいなぁ
浣腸はどこ
桑島声なので死亡フラグが
握手拒否!
森脇?
エロアングルこねえええええええええ
感じ悪い
浣腸はどこ?
浣腸は
古代スルー!
イントネーション
アクセント・・・
握手はしない・・・ハグならする
ヤマト式敬礼は胸の前で腕を横にするんじゃないのか?
乳袋はいらんのでは…
桑島声の時点で死亡フラグ
なんでこんなエロスーツなんだろうな
浣腸
森雪エロ(;´Д`)ハァハァ
夏はオッサン達のパイスー薄い本無双になりそうだなあ
ちゃんと傾いてるのな
なんかイスカンダルっぽい小物が
良いドアだ
あやしい女なのになんで身体検査しないの
すべて・・・
何であんなにエロい制服なのか
あぁ、このエロスーツで1枚描きたくなってきぞ
ああ、そういうことか
死にまくりだな
代わりだよ
>女性向けの艦内常装がポルノすぎる・・・森雪一人の昔が懐かしいよ
俺も乗りたいヤマト
兄貴は死んだ!!もういない!!
兵長が全部死んだから二等兵が・・・
四角も三角もあるか!
かんちょう↑ とかのイントネーションは海軍→自衛隊の用例から
エライ飛び級やな
コネ
>えらい人が「大和に女を乗せるなんてとんでもない!」>って拒否した。つまり森雪は男
もう代わりもいないのか
大抜擢だなぁ
つんでれ
全て空爆で戦死って・・・
艦長クラスの代理か
お友達人事というやつだ
>あぁ、このエロスーツで1発カキたくなってきぞ
>なんでこんなエロスーツなんだろうなこのアニメの製作側の趣味
すずむら軽い
島は軽いなあ
軟派な島さん
なこれ不二子?
島軽いなあ
辞退するつもりならなぜヤマトに乗る
ラブコメの定番展開だな
島軽いwww
イントネーションは海自準拠ジパングと同じ
コスモ朴念仁はこれだから
浣腸なら上です
また浣腸って
カンチョー
軽い島大介…
嶋さんとばっちりだ
浣腸?
いい腰つき
ツンツンしてるなあ
浣腸なら上です!
浣腸…(´Д`*)
浣腸のイントネーションなんですが
2199では島の方がナンパなんだよな
ナースパイスーはまだかな
艦長じゃなくて浣腸って言ってないか
大丈夫だ問題ない
浣腸をお願いします
学園ラブコメか
みんなそんなに浣腸好きなわけじゃないぞ森さん!俺は森さんにしてほしいけど
カンチョウ
男は普通の制服なのに
大丈夫だ、問題ない
この女性用スーツはセクハラって言われないのか?
さあ、くるぞ
>ヤマト式敬礼は胸の前で腕を横にするんじゃないのか?自衛隊(海軍)式になりました
並列化すんな!
制服の裾長いのな
ほうちゅうおにいちゃん
アナライザー
アナライザーいたー
>だからオリジナル見てる人的にはどんな感想かはちょっと知りたい 愛あるリメイクだよ
アナルライザー
穴らいざ
コンバインオーケー
スーツカッコ悪いw
そういや制服の↓マークが錨になってるんだな
島にいじめられる相原キター
この部屋のクルーで女性は森だけか
アナライザー動いた
服の色に意味あるんだっけな
R2D2?
さすがの統率力だ真田さん
このアクセントって海自のだったっけ
アナライザーおるやん
相原ちゃんとお薬は持ったか
ピンポイントすぎる
エロロボきたー
>イントネーションは海自準拠へーこりゃ豆だな
アナちゃんきた
真田さんほーちゅーか
チョーさんか
なんだ今の
飛んできたな
やめてよね
アナライザーいた!
チョーさんか
わ・・・惑星間弾道弾!?
アナライザー・・・
電気食いっぽいのが
アナルライザー!
アナルライザー浣腸のことか
チョーさん!
第一艦橋狭いなぁ
クラスの係り感覚でとりあえずってことでいいだろう慣れてきたら後で替えるなりしとけ
セクハラロボ
アナライザーって名前はないのか
チョーさんw
ロボだこれ!
また抜錨
ロボだこれー
なんかロボが
ロボチョーさん
原子力発電で電気調達しよう
原発をですね
うろたえるな小僧ども!
うろたえるな小僧ども
うろたえるな小僧ども!!
降りてきたw
ホーチューさん渋い
ヤシマ作戦ぞ
うろたえるな小僧
まだそこまでうろたえてなかっただろw
>兄貴は死んだ!!もういない!!ホントか?スターシアといちゃついてたりしないよな
もう乗ってるのに
うううううううろたええええええうろうろたえるな!
惑星感弾道弾ってどういう…慣性で飛べば弾道弾なのか
艦長移動楽でいいな
きちんと狭い感じに
ヤシマ作戦発動!
ソーラーで発電か
>大丈夫だ>問題ないそんな艦船で大丈夫か?
実際に開発中の宇宙服
ロボはもっとR2ーD2っぽくしてやれよ
>>ヤマト式敬礼は胸の前で腕を横にするんじゃないのか?>自衛隊(海軍)式になりましたむぅ、あれカッコよくて好きだったのにぃ
電力が足りない
SEがいちいちツボだ
北朝鮮のミサイルなみのタイミングだなあ
ヤシマ作戦開始
ブツッ
そんなキレられるほどうろたえてないぞ
切られた
俺の知ってるアナライザーの声じゃない…
きょうきゅっ
もっと早く充電しとけよ
ヤシマ作戦禁止
計画停電
玄田さん
すっぱまん?
ヤシマ作戦か
芹沢さんいちいちウザい
電機ウナわんこを乗せろ!
東電の仕業だ
ヤシマ作戦!!!!!11111
>かんちょう↑ とかのイントネーションは>海軍→自衛隊の用例からそもそも海軍が浣腸のイントネーションなのはなんで?聞き間違い防止とか?
おおおお
送電線凄いな!
ヤシマ作戦
なんてことだ・・・
キター!
てか普通の電力でいいのか
おおお
>ヤマト式敬礼は胸の前で腕を横にするんじゃないのか?>自衛隊(海軍)式になりました海保涙目・・・
ヤシマ作戦よりすごいな
全世界の電力を大和に集める!
>だからオリジナル見てる人的にはどんな感想かはちょっと知りたい 期待以上だったと思う
ヤシマ作戦の世界版か
うごあああ世界中の電気がががが
いやいやいや電線はどうしたんだ
世界中とかすげえな!
泣きそう
GUI作ったのか手間だな
イスカンダルがイスカンダルに行くんか
チョーさん一人三役くらいしてんなあ
繋がってはいるんだな
全世界より
地球規模のヤシマ作戦
みんなの電力をオラに!
エンジン始動!
山崎さんも乗ってるのか
おらに元気を!
山崎さんいるのか
>むぅ、あれカッコよくて好きだったのにぃ 進撃の巨人を見るんだ
まわったー
そんな電力網あるのか
停電?
自転車こがないのか?
電気きたー!!周波数違うとかいうツッコミはなしで!!
あっさり充電
キアミスあるかな
フライホイールきたぁーーーーー
どんだけラインあるの
期待していいの?
充填しすぎ!壊れちゃう!!
ヤシマ作戦ならぬヤマト作戦
この徳川さんのぱっちりお目目だけは慣れんよ・・・
>チョーさん一人三役くらいしてんなあ旧作と同じ兼役なんだって
溜めはええ
ヤシマさ…
120%キタコレ
120%
段取り早いなおい
中国は電力贈らないよな
>俺の知ってるアナライザーの声じゃない…声優は全とっかえです
無慈悲な弾道弾
しかしなぜ日本人のみ
超やべえ!
フライホイールの起動に感動がないなぁ
送電線とかどうなってんだ?
この展開はベタだけど卑怯だ
エンスト無いのか
もうギリギリやん
きたー
パネルに表示される文字は英語よりも漢字の方が格好いいなぁ
この島はテヘペロしそうで怖い
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
でた擬装解除!
きたああああああああああああ
おおおおおおおおおきたぁぁぁぁぁぁ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
一発起動KA
偽装解除
偽装だったのか
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
世界からって・・・電気食いスギだろ
偽装だったの?
きやがったぜーー
旧作だと3話かかってたのを2話に圧縮
120%てエンジンに負荷かかってないか?
坊主頭の壁紙なんざいらんよ
失敗は無しか
( ゚∀゚)o彡゚ヤマト!ヤマト!
はがれおちてるううううううううう
ここは手描きなんだなー
神BGMktkr
瀕死のタヌキはなしか
SEが昔のっままだ涙でてくる
ぜんぜん欺けてなかったけどな
全然欺けてねーぞ!!
バレバレだったけどな
欺けてないじゃん
あざ向けてなかったジャン!!11!
偽装するなら地下でつくれよ
ヤマトバリヤー始動!
死んだ狸発言無しか。庵野キレそう
名シーンきたあああああああああああああああああああああい
胸熱シーンきた!
バレバレだったじゃん
傾けてたらいろいろ大変だろうな
あのミサイルが着弾したらどうなるの?
完全に地下に埋めとけばいいのに…
欺けてなかったんじゃね?
宇宙戦艦ヤマトだ!
>そもそも海軍が浣腸のイントネーションなのはなんで?戦「艦」 のイントネーション
欺いてねえよ!まったくな!
ギソウシテイタノダ
非効率的なデザイン
ばれてたじゃないですかー
偽装バレバレだったじゃないですかー
νノーチラスか
主砲てー
欺くんなら全部地下で作ってればよかったんじゃないですかね
べつに地下に隠しとけばいいじゃん
主砲発射準備
今時カタカナでしゃべるロボットって
さらば地中よ〜♪
艤装を偽装!!
手法発射準備
艦橋の長いウイングとかどうやって偽装してたのかは旧作から持ち越しの謎
主題歌くる?
抜錨キター!
もっとやわらかい土でも良かったのに
ミサイルなら主砲右端でも吹くほうでいいじゃん
俺、泣きそう・・・
あんなの突然地上に生えたら怪しいわ
ああもうキャプなんぞやってられるかー
デター
きたああああああああああああああああ
>世界からって・・・電気食いスギだろエンジンかけるのにくうからしかたない
おおおおお
神BGM!
おおおおおおお(゚∀゚)
おおおおでもBGMが軽い!
謎エンジンちゃんと動いたか
ばつびょう?
旧作のセリフに変えたMADが楽しみだ
いいねぇ、起爆抜錨
あっさり発進したな
ばつびょー!
碇は必要だったのだろうか?
>期待していいの?今のところは紳士
うーむここはやっぱちょっと軽い
しっかし無茶な偽装だなあまたそれがいいんだが
上に見えてる部分はどうやって施工したんだろ
いい最終回だった
やはりアナライザーは緒方声でないと…
号砲一発!来るか?
えええ垂直離陸?
この辺は旧作の演出の方が数段上なんだな
どこを基準に100%とするかって話だよアフターバーナーで100%大きく超えるとかは実際にもある
まあ約1年近く騙せてたんだから成功だよ
>ああもうキャプなんぞやってられるかー 気持ちは分かるが花形だ 頑張ってくれ!
第三艦橋「ヨッシャ!頑張るでーーー!!」
発射した後に船体傾くんだよね
ぷんすか
>完全に地下に埋めとけばいいのに…軍の偉い人「あっ・・・」
>碇は必要だったのだろうか?色々使える
子供の頃観た旧作を思い出してスゲー興奮する
ちけえ
近い近い近い
ミサイル近いいぃぃぃ
近い!
てー
てー!
無慈悲なゲイ撃♂
超でけえ
近いよ
近い!近いよ
冥王星からピンポイントとかすげぇかがくりょく
音!!!!!!!!!!!!
抜錨ばつ‐びょう【抜▼錨】─ベウ〘名・自サ変〙〔文〕船が出帆するために錨いかりを巻き上げること。錨を上げて出帆すること
効果音が同じだ
てー!!!
近いって
でかいな
さっき実弾だったのに
良い音だ
うわちかい
ドッスーーーーン
おお強い!
主砲発射!じゃない違和感…
やっぱり「てー」になってるな
ちゃんと捩れてる
いきなり撃沈か
弾でっけええええ
すげえキノコ
おおギリギリ
近すぎぅぅぅxx
撃って傾かないのかよ!!!
溶けて蒸発してしまったのでは!!!!!!11111
また神BGMきたー
近すぎね
きのこ雲
地球艦艇も慣性制御がある1話でキリシマも浮いてたでしょ
うんやはりこの音である
もろ爆風かぶっちゃう
近い!近いよ!
ちかくね
エンストせずに波動エンジン起動するのはちょっとなぁ
ぎりぎりじゃないか
普通に爆死エリアで迎撃した・・・
近すぎね?
威力でかすぎんだろ
成層圏にまで及ぶキノコ雲
溶けて蒸発してしまった・・・
洒落にならん爆発力
主砲音がまんまだなカッケー!!
溶けて蒸発
たぶん溶けて蒸発
無慈悲な核爆発
燃える!!!!
溶けて蒸発キタ――(゚∀゚)――!!
やっぱりあのSEってヤマトが初めてなのかな
でかいんだろうけどかなり近づかれたようにみえたな
曲始まるの早すぎだろ
溶けて蒸発!
こんな近距離で爆発したらアウトだろ
ヤマト 完
>さっき実弾だったのに実体弾も使えるという設定
アイスじゃないんだから
近い・・・爆発近すぎるだろ・・・
トップの元ネタwww
ひでえこと言うなハゲ
>海自ここは正しくは「撃ちイー方始め」
3本がからまるのはアルカディア式?
トップをねらえの台詞ってこれが元ネタなんだね
出てくるのはええよ
Nノーチラス思い出した
ガンバスター初戦の元ネタってこの台詞?
BGMきたわああああああんn
ガンバスターは…
やっぱ、傾いての推進だよな
いいねいいねー!
健在
トップネタ
今のセリフ、トップをねらえのパクリじゃん
このBGM、旧作のときから好きだった
うわぁぁ懐かしい曲!
やっぱりかっけぇなぁ…
ここは爆炎から顔出して欲しかった
羽根あるんだ
第三艦橋健在
かっけええええ
このBGMも同じかよ鳥肌が止まらん!!
音楽取り直したんだろうなぁ
このまま直接宇宙に出るのか
翼でたあああああああああああああ
ヤマト主砲は波動カートリッジ弾だから
ヤマト級量産したらいいんじゃね?
高知の作ったガンバスター
ヤマト初めてなはずなのにこの既視感は・・・あーナディアか
流石にすげぇな劇場版かって感じだ
こら、トップから台詞持って来な!
波動砲まだー
安定翼が赤くないんだな
曲が軽すぎないか
融けて蒸発うんぬんのあたりは溜め欲しいけど余裕なさそうだな
バリアか
主翼展開は?
旧BGM調を活かしてはいるんだな
これ見てエヴァ見るといろいろ納得しちゃうなー
バリアかい
あれだけ電気食って駆動したのに止まったらどうするんだろう
こうして見るといかにナディアがリスペクトししてたのか分かるなあ
真田さんさすがや
さすが波動防壁だぜ
その羽意味あるんかな・・・
なんかしたかな
なんか背景がすげかった
ここ波動砲じゃないんだっけ
え?何かしたの
浣腸.o○(死んだかと思った・・・ふぅ)
もうオジサン懐かしくて泣いちゃうよー
新作はバリアがあるのね
でぶがアムロにきこえる
ガイナ作品の元ネタのオンパレードだな
>安定翼が赤くないんだな下面が赤いんだってさ
よくやった残虐行為手当
ホモォ
これならさっきみたいに埋まったままミサイル迎撃できたんじゃ…
森さん可愛いな
褒めて伸ばす主義の艦長?
ホモォ?
やっぱりこの二人よね・・・
>謎エンジンちゃんと動いたか森雪「拾ったものを使うからです」館長「いやはや面目ない」
安定翼はツートーンカラー
熱いなぁ興奮して息が荒くなってるぞ俺
波動防壁万能説?
>ここ波動砲じゃないんだっけそれは実写だけ
徳なんとかさん、つぶらだ
おわた
>今のセリフ、トップをねらえのパクリじゃんヤマトのが10年以上先よ
オワタ
ヤマトリメイクしたなら次はイデオンやって欲しい
ED
うーん電気が足りないからここまでが急に進み過ぎたろ時間配分が微妙だ旧作の緊張感がなくなってる
>ヤマト級量産したらいいんじゃね?量産したから強いというわけじゃないのだ・・・(2を思い返しつつ)
おお!!
さぶ
お、変わった
ED
もう終わりかー。30分はえーな
>碇は必要だったのだろうか?パワーアップ後に碇マーキングが追加されるから強さのシンボルなのだ
>もろ爆風かぶっちゃうこんなんで沈むなら最終回までに100回ぐらい沈んでる
真っ赤なスカーフは?
合唱来ない…
なんだこの歌は
これがEDか
曲が違うぞ
え、ここで終わり?
OPはほんとに来週までおあずけか
わからん歌キター
EDはTV用なのか
なにこのアニメ、ガイナのパクリがいろいろ多いよ恥ずかしくないの?
うわなんだこのED・・・
真っ赤なスカーフはまたお預けか・・・
宴会タイムは?
なんだこりゃ?
やっぱり、先週が1時間まとめてやってよかったな発進まで
アッという間に終わってしもうた
なんだこのED曲
変なエンディング曲また
お、TVオリジンEDだ
?!知らないED
お、DVDにはないED
>音楽取り直したんだろうなぁ譜面の残ってない曲もあったんでそれは耳コピ再現なんだとか
BGMの射精寸前での打ち止め感…
もう終わってしまった雪っぱい
若干あっさり目に感じるけど面白かったよ
ヤマトって名前はでもやっぱりゲンが悪いなあと今でも思う
何このED曲・・・
チョーさん多いな!!
ED変わった
あれ?合唱は?
種みたいなEDだな
なんじゃ??この歌(´;ω;`)
TV版ED?
どきゅーんにゅるにゅるにゅる
先週の合唱よりはマシ
EDまた新曲か
きお誠二?とか久しぶりにきいた
チョーチョー
宇宙海賊の船長サンいたのか
種みたいなEDだなぁ
爆炎からゆっくり出てくる演出が良かったのになぁCGでめんどくさいところは省力するつもりか
EDイマイチだな
ED毎週違うのか・・・
エロい子多いな
真っ赤なスカーフじゃないんかよ!
チョー3役吹いた
ちがああああああああううういさおー!早く来てくれー!
チョーさん3回でたぞ
メガネおっぱいエロいなぁ〜
TV用の本物ED曲?
スターシャ17歳さんか
ガンダムっぽいEDになってるね
BDのEDも好きなんだけどな
>電気が足りないからここまでが急に進み過ぎたろ一回エンストはほしかったな
早く功を呼んで来い
これは酷いさんはいっ
すばらしいおっぱい達!(゚∀゚)
EDに居るって事は兄ちゃん生きてるんだね
なんとなくSEED思い出すスクロール
旧作より展開遅いけど尺足りるんだろうか
ED違った!意表をつく攻撃だ
おっぱいきゃらまだいるのか!
真っ赤なスカーフは?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
エンディング曲はイマイチやな合唱もイマイチだけど
キレイなクルー達
ヤマトも面白いし今季豊作だな
シュルツ娘
旧2話と3話分一気にやったな。余った一話分どう消費すんのかな?
EDにはおっぱいちゃんいないのか
ロリキャラも
敵のかわいい子でた
ミリタリー興味ないから海軍準拠の部分まぬけに感じるなとーりかーじ!とか
>これならさっきみたいに埋まったままミサイル迎撃できたんじゃ…攻撃対象とは近いほうが威力がますし
緑ちゃんかわいい!
誰だこの
なんだあの光ってるふとももちゃんは
これがTV版EDテーマか
ロリきたあああああああああああああああああ
かわいいこがいる
少女が!
シュルツの娘がすごい目立ってるんですけど
音程外れてるぞ
メインヒロインですか?
カチューシャの子誰!?
まさかのヒルダ押し
ヒルデたん(*´ω`*)
うおおお冥王星基地軍!
何でシュルツの娘がその位置だw
中島みゆきかよ!!!!11111
感無量だな・・・
中島美嘉だと・・・結城アイラはどうした
誰!?このカワイ娘ちゃん
中島みゆき
中島美嘉声質変わったというか劣化したな
ED真ん中の少女だれ?
EDは真っ赤なスカーフにしろや
>>謎エンジンちゃんと動いたか>森雪「拾ったものを使うからです」>館長「いやはや面目ない」「ワープシステムが消滅したようです」
下手になってないか
>ここは正しくは「撃ちイー方始め」この回はそれじゃないんだよな何故か以後はそういう言い方なのに
惜しげもなく出してきたな
ランカちゃんみたいのがいる
なんか輝いている美少女が!
ランカがおった
顔色の悪くないガミラスぢん
EDのこれじゃない感
美人の多い艦で美人の星へ旅立つちょっと第三艦橋勤務でいいから乗せてくれませんか
シュルツ!
原作松本じゃないんかよ自分の船に武器装備してたやつかよ
>ヤマトって名前はでもやっぱりゲンが悪いなあと今でも思うわざと不吉な名前をつけるという魔除けだ
マクロスFみたいな世界観ちがう娘がおる
中島みゆき作かよ
BD版はこんな絵のEDなかったんじゃね
っこでタイアップいれとかないとスポンサーが五月蝿いのね
前も真っ赤なスカーフだったし
チョーさんはたんけんぼくのまちやってた人だぞそれでチョーさんだったんで芸名変えた
わかる人にしかわからない
1話のEDがこれで2話のEDにOP使えばよかったのに
デスラーまだ顔出ないのか
BDの歌の方が良いなやはり
乳スーツは艦内乱交を助長する目的としか思えん
にしてもスタッフが凄すぎて変な笑いが出る
>敵のかわいい子でた だれ?
>なにこのアニメ、ガイナのパクリがいろいろ多いよ>恥ずかしくないの?ガイナアニメ見ててその感想なら「バカめ」
中島みゆき節全開だな
ちょっと急ぎ足な気はするなヤマト発進のシークエンスはもっと時間かけてもいいのに
(´・ω・`)
今聞いたわ
映画も変な歌が叩かれてアレに変更したんじゃなかったん?
ダブル中島吹いた
中島コンビなのか
普通に歌え中島みか
あやひーだあああああああああああああ
こわっ
このEDは太陽圏内仕様なのかな?
ヤマト一隻だけで他に味方は居ないの?
>敵のかわいい子でた敵なんだ
艦長目立ってんな
あやひぃぃぃぃぃぃぃぃ!
あやひー
中島みゆきに歌わせろよ
てーぃ!
2もリメイクしてアンドロメダさんにリベンジさせて欲しい
あやひさん来週だよ!
あやひどこにでもでてくるな
EDムード歌謡じゃないのか
>EDに居るって事は兄ちゃん生きてるんだね 兄ちゃんは後のハーロックだもの
真ん中の世界観が違う子=冥王星基地司令シュルツの娘ガミラス二等市民
>キレイなクルー達しかし最後には何人生き残っているか・・
あやひーが歌えよ
>旧2話と3話分一気にやったな。余った一話分どう消費すんのかな?お風呂回
こういうけばいおねえちゃんがヤマトの歌をお歌う時代なのか・・・
TVはED歌が残念すぎる
>ED真ん中の少女だれ?ガミラス占領解放の切り札となる歌姫
>量産したから強いというわけじゃないのだ・・・(2を思い返しつつ)は・・・白色彗星のガス引っぺがしたし
>今日やって来るミサイルがあんな大きかったとはなあ・・・1000人収容の大和がボトルキャップくらいのサイズだから東京上空10,000メートル爆発で関東平野が海に戻る規模だな
あやひー早口すげぇ
>だれ?シュルツの娘
ランカは活躍するん?
全肛門開け!
>EDは真っ赤なスカーフにしろやランティスに言ってくれ
あやひー!
あやひーの早口CMw
>カチューシャの子誰!?冥王星のシュルツの娘
全肛門ひらけーヤマトをしとめる
アノ子が振っていた〜真っ赤な〜♪
立て続けにネタバレやめーや!
>ガイナのパクリお前側がいろいろパクってるんだバカめが
娘またでたー
ああ、新作が見たい
ヒルデは超時空シンデレラ化するな
単騎だから映えるのかもしれないけど護衛艦の数隻はあってもいいと思うのだが
>ヤマト一隻だけで他に味方は居ないの?この時点じゃ波動エンジンが一基だけだからな
>No.21076589アナルが弱そうだ
>これならさっきみたいに埋まったままミサイル迎撃できたんじゃ…エンジン始動しないと波動防壁が使えないから
五章は納得がいく辻褄あわせだったけど感動はそこそこしかないよ
>>なにこのアニメ、ガイナのパクリがいろいろ多いよ>>恥ずかしくないの?>ガイナアニメ見ててその感想なら>「バカめ」庵野に言ってやれ
いまいち溜めが無い演出。。。。。あっさりし過ぎだ
しまったなぁ、これは録画しとけばよかったそして今更ながらナディアの元ネタなんだなぁと先にナディア知ってる分で変な感覚が
おっさんナナニー
ちいさいオッサン
>なにこのアニメ、ガイナのパクリがいろいろ多いよ>恥ずかしくないの?なんだその錆びきった釣り針は
ギャグコラボきたあああああああああああああああああああ
このCMの「さようなら地球」が軽くてふく
ちっさいおっさん
予告無いんだっけ?
ちっさいおっさん無理すんな
もう外宇宙かとおもうじゃないか
いつものオープニングは来週からだろうか
敵軍の奴ら何か血色悪いな。ゾンビ化でもしてるのか?
>このBGMも同じかよスコアが残ってないから息子が耳コピで作ったと言うがホントかね?
ちっちゃいおっさん…
へそ
なをだこれ
冥王星ファミリー大抜擢だなあしかしこれ段々と絵が変わっていくって事かED
我が赴くは星の海原・・・銀英伝?
ちっちゃいおっさんやっぱりちっちゃい・・・
EDはこの二人でも良かったような
波動エンジン起動は昔のほうが切迫感があったかなエンジン起動したのにかからなくて騒然とするなかで沖田が黙れぇっ!と叫んだ直後にエンジン音がフェードインしてくるアレがよかった
>ヤマト発進のシークエンスはもっと時間かけてもいいのに艦長動きません!
こんな時間もアニプレステマを忘れない
ちっさいオッサンちっせえな
歌の宣伝多いな
尻葬
兄さん・・・
>兄ちゃんは後のハーロックだものなんないとおもうアニメ旧作でもなってないし
>>>謎エンジンちゃんと動いたか>>森雪「拾ったものを使うからです」>>館長「いやはや面目ない」>「ワープシステムが消滅したようです」マクロスじゃねぇか
TMRひどい格好だな・・・
>>ちょっと第三艦橋勤務でいいから乗せてくれませんか到着目前で下船になるがよろしくて?
元ネタ通りならガミラス国民は割と無慈悲に殺戮されちゃうんだがヒルデちゃん・・・・
次回
ちいさいオッサンなんちゅー衣装着てるんだ
艦橋が見えているって危険極まりない気がするんだが
ワープクルー
遂に森雪の乳首が・・・・・
ちっちゃいおっさん普通に並んで撮ってるのかな
>こういうけばいおねえちゃんがヤマトの歌をお歌う時代なのか・・・岩崎宏美&八神純子「なんやて?!」
もう木星か
おい水着は!?
あと300と64日
ワープか
300+64日
364日
来週からしばらく派手な展開が続く期待すべし
>兄ちゃんは後のハーロックだものえっ?どういうことだってばよ?
ワープやんの?
1日だけ進んだ
364日か
ワープか!(゚∀゚)
真の姿・・・変形!?変形するんですね!?
食料補給とかどうするんだろう
海の中で逆さになる話やるんかなぁ
先週1話見逃しちゃったけど面白かった
2の発進シーンが見たくなってきた
これ全364話?
ふう…今週も面白かった
あっという間だったな
2000超え 乙でした
364日乙
ヤマトの真の姿・・・それは武蔵だった・・・
次回第3話「ヤマト発信!!29万6千光年への挑戦!!」わた
2話メカ
終わったキャプ乙
艦長カウントダウン乙
次回はワープするだけの話だっけ
で、波動砲はいつぐらい?
密航者っぽい銀髪さん敵側の人なん?
なんか最後の希望感が足りねーな蒸発したのかも・・・ってのんきな
と思った予告来たワープか
2014/4/13滅亡か
今現人類が発射した人工物体で一番地球から遠いものって木星近辺くらいだっけ?
立ちふさがる敵は全て滅ぼす不死身の悪魔ヤマト
昔の偉い人が言ってました戦艦攻めは左舷から!
>いつものオープニングは来週からだろうか先週EDで流れた合唱版がTV版OPだよ
え?ワープと浮遊大陸一話でやんの?
>スコアが残ってないから息子が耳コピで作ったと言うがホントかね?題名のない音楽会で本人が言ってた
各艦に備えられている重力発生器は語られるのかな
トップを狙え!だと300日とかあっという間だったけどどうなの?
あと約1年(ゆとり)
円盤のだけど
>これ全364話?途中からあと9.5日になるよ
>今現人類が発射した人工物体で一番地球から遠いものって木星近辺くらいだっけ?ボイジャーとかが太陽系外縁まで到達してる
>兄ちゃんは後のハーロックだものほお〜そんな設定があったのか松本作品はやっぱりクロスオーバーしてんだなあ
おわたみなおつおっぱいぷりんすまでねる
>元ネタ通りならガミラス国民は割と無慈悲に殺戮されちゃうんだがヒルデちゃん・・・・実はガミラス星だけじゃないよ居住星は
水着回と言ったやつ出て来いおらぁ!
旧作比較
発艦にもうちょっと溜めが欲しかったなぁ波動エンジンあっさり動くし
映画館で先行してるとしあき教えてくれ2クールもあるんならギャグ回の1つや2つあるんだろ?
>いつものオープニングは来週からだろうか次回が本当に「さらば地球よ」だからかな
オリジナルが4クール構想でこっちは最初から2クール構想だから尺は仕方ないかな・・・
埋まってたヤマトって前作のヤマトでいいんだよね
次回はお待ちかねの森雪透けスーツなんだろ!?
キャプ乙
>誰!?>このカワイ娘ちゃん 敵将の娘さんかれらもまた、人間である・・・
旧作のエンストのあの緊張感のある演出欲しかったなぁ
なんかあっさりしてるなーとは感じる
>エンジン始動しないと波動防壁が使えないから発進時に「波動防壁展開」と言わせて欲しかった
>>いつものオープニングは来週からだろうか>次回が本当に「さらば地球よ」だからかな埋まってるところから発進するビジュアルがOPにあるからじゃないかな
>>旧2話と3話分一気にやったな。余った一話分どう消費すんのかな?>お風呂回氷の惑星に波動砲撃ち込んで温泉惑星にするんですね
旧作の流れをほぼそのままによくここまで今風に出来るな
>今現人類が発射した人工物体で一番地球から遠いものって木星近辺くらいだっけ?いや、もう太陽系を離れつつたる
>密航者っぽい銀髪さん敵側の人なん?バイファムにはならんでしょ
見入ってた・・・初見だけど面白いね
>今現人類が発射した人工物体で一番地球から遠いものって木星近辺くらいだっけ?天王星の写真とか撮ってるよ
>昔の偉い人が言ってました>戦艦攻めは左舷から!ブライトさんは黙ってって
ところでヤマトって謎理論でワープしたりするの?
>TVはED歌が残念すぎるVからのでんとうです
>ここ波動砲じゃないんだっけ 即波動砲は聖悠紀版と実写劇場版
これ1話とか今から見れる場所ないかねバンダイチャンネルとやらに行けば見れるのか?
透けスーツシーンカットは原作再現上やってはいけない行為
松本メーターが無いな意図的にデザインラインから外してるんだろうか
>No.21076731セリフコラ向き
>蒸発したのかも・・・ってのんきなちょっとネタバレだけどあのオッサンはヤマト計画を潰したがってるんだよ
ミサイルが1分早かったら終わってた
旧はワープで火星までいって木星の引力圏に捕まって浮遊大陸を波動砲でぶっ飛ばすんだっけ?
こいつらはすでに外宇宙へむかってる
>スコアが残ってないから息子が耳コピで作ったと言うがホントかね?確かもともと宮川彬が作った曲
アステロイドリングの話はやるのかな見た目はインパクトあるけどどういう目的で使ったのか全然覚えてない
もうすぐ戦争だなぁ
>えっ?どういうことだってばよ?ボツネタだから無視しておけ
>旧はワープで火星までいって>木星の引力圏に捕まって浮遊大陸を波動砲でぶっ飛ばすんだっけ?そう
効果音が旧作のままがこんなに良いとわ
>今現人類が発射した人工物体で一番地球から遠いものって木星近辺くらいだっけ?ピオンさんとオヤジさんが太陽系越えかけてますが?
>2クールもあるんならギャグ回の1つや2つあるんだろ?おっぱい回会ならある全裸で待っとれ
>ヤマト一隻だけで他に味方は居ないの?よその国もギリギリでヤマトに頼るしかないって言ってたじゃん
>>今現人類が発射した人工物体で一番地球から遠いものって木星近辺くらいだっけ?>いや、もう太陽系を離れつつたる帰ってきてるんだっけ?
松本メーター自体があの人の著作物扱いだった気が
>艦橋が見えているって危険極まりない気がするんだが今回は戦闘用の艦橋も完備してるのよ
>2クールもあるんならギャグ回の1つや2つあるんだろ?場面で笑えるものはあったけどギャグ回はなかったなもうクライマックス一直線なのでないだろう
>次回はお待ちかねの森雪透けスーツなんだろ!? 恐らく白い霧に包まれるでしょう
>これ全364話?何クールだそりゃ
ヤマトのCGシーンの光源設定がBD版と違う様な気がしたんだけどとっしーどう思う?
>密航者っぽい銀髪さん敵側の人なん?本職は別だけどちょっとサボって戦闘機見に来ただけだよ
往復だから最初の180日間が勝負だよね?
わるかないんだけどもう少し盛り上げられんかなーって感じ
雪は死にそうだなキャスト的に
>効果音が旧作のままがこんなに良いとわまんまじゃないんだけどねリミックスって言って良いぐらいいじりまくってる
>密航者っぽい銀髪さん敵側の人なん?戦闘機乗りたかったけど別部署に配属されて未練が
いかん、公式サイトにつながらん
>スコアが残ってないから息子が耳コピで作ったと言うがホントかね?円盤かってコメンタリー聞けば息子が全壊でそこらを語っているへたな漫才よりかるかに面白異レベルで
> 往復だから最初の180日間が勝負だよね?夏休みは40日もあるから宿題はまだ大丈夫だよね!
>ところでヤマトって謎理論でワープしたりするの?ワープしないでどうやって16万光年の彼方に行くんだ
>松本メーターが無いな>意図的にデザインラインから外してるんだろうか今は一画面に色々情報表示するのが主流だからだろうねエンジン始動の表示もスマホっぽい切り替わりだったし
> 映画館で先行してるとしあき教えてくれ> 2クールもあるんならギャグ回の1つや2つあるんだろ?ちょっとしたコメディーパートならあるけど全編お気楽な話は無い
>戦闘機乗りたかったけど別部署に配属されて未練がヤマト3にそんなキャラいたなあ
>波動エンジン起動は昔のほうが切迫感があったかな>エンジン起動したのにかからなくて騒然とするなかで沖田が黙れぇっ!と叫んだ直後にエンジン音がフェードインし>てくるアレがよかった この何十年の間で、もうヤマトが発進出来るって認知されちゃってるからね白々しく感じる世代もあるんだろうと考えれば今は良いアレンジだったと思うよ
はい雑談はそれぞれの巣に帰ってしてねー
>もう少し盛り上げられんかなーって感じ波動エンジンの起動からの主翼展開までは昔の方がよかったな映画の奴しか知らないけど
麻宮騎亜だと
乙発進
>意図的にデザインラインから外してるんだろうかミーくんのデザインがあんまりだった!
>全編お気楽な話は無いさすがに水着回はないだろうなー
オリジナルの没ネタ・真田さんが反乱を起こす脚本家が間違えて徳川さんに反乱の種をまくつじつま合わせの為に結果的に藪くんが犠牲になる
とらえず、戦闘描写では次回は樋口のシンちゃんのコンテ話なのでそっちに興味のあるとしあきは次回必見
>ミーくんのデザインがあんまりだった!念どうせなら普通にリアル猫にすれば良かった
>戦闘機乗りたかったけど別部署に配属されて未練が>>ヤマト3にそんなキャラいたなあ今後のシリーズの世代交代フラグかと思ったんだが・・・・
>ヤマトって名前はでもやっぱりゲンが悪いなあと今でも思う初回であのユキカゼが沈んでるってのも・・・
>帰ってきてるんだっけ?外に向かいっぱなしちなみにボイジャーとパイオニアの4基は地球から銀河中心をみて東西南北4つの方向を最終軌道としてるちょっとロマンチックな話
>今後のシリーズの世代交代フラグかと思ったんだが・・・・結局なかったことに・・・
温泉回はあるんだろうか?
ヤマトの主翼って赤だと思い込んでた自分
>松本メーターが無いな松本メーターはアナログメーターが基本なんで今時採用してもちょっと雰囲気に合わないという今現在見て違和感の無い意匠を意識してるんだろうし
>ヤマトの主翼って赤だと思い込んでた自分昔は赤だったはず
>兄ちゃんは後のハーロックだもの>ほお〜そんな設定があったのか>松本作品はやっぱりクロスオーバーしてんだなあ999の最新作で古代の子孫古代将(ススム)とハーロックが邂逅する場面がある
>旧作比較流石に旧作2話のここはこの時代には無理だったんね…
>オリジナルの没ネタ>・真田さんが反乱を起こすシリーズ全体の真田さんの貢献度を考えたらこれは没になって正解だったと思う
>ヤマトの主翼って赤だと思い込んでた自分>昔は赤だったはず2199は上がグレーで下が赤
2199に関して言えば松本さん本人が口出し出来ない環境で正解だった
>昔は赤だったはず今回上が艦体色で下が艦底色になったよ
温泉じゃないがお風呂回はあるほかにもいろいろ眼福がまっとる
>流石に旧作2話のここは>この時代には無理だったんね…詰め込む時間がなかっただけじゃ
>流石に旧作2話のここは>この時代には無理だったんね…WW2ネタで日本書くと文句でるし戦艦大和を知っている子供達がもういないだろうし
>ヤマトの主翼って赤だと思い込んでた自分今回は安定翼という扱いじゃなかったかと
二次裏なりに移動じゃー
>2199は上がグレーで下が赤>今回上が艦体色で下が艦底色になったよへー色分けされたんだ
ハーロック設定は無いから大丈夫松本が外れたからこそ実現した2199だもん
>昔は赤だったはず昔のプラモはそうだった記憶が
>バンダイチャンネルとやらに行けば見れるのか?合法的にはそう
放送後もキチガイ信者の的外れな擁護が延々と続くのか実況スレは
兄ちゃんはあいつとニャンニャンじゃねーの
>円盤かってコメンタリー聞けば>息子が全壊でそこらを語っている>へたな漫才よりかるかに面白異レベルで 君が全壊しとるな
>流石に旧作2話のここは男の船とか精神論語っても意味が無いからなぁ
普通にレンタルDVDで見ればいいよ
>兄ちゃんはあいつとニャンニャンじゃねーのまだ移送中じゃね?
>放送後もキチガイ信者の的外れな擁護が延々と続くのか実況スレはようキチガイアンチ
>松本が外れたからこそ実現した2199だもん2199を凍結させてのは西崎だぜ松本先生は口出しすら出来ない
>ほかにもいろいろ眼福がまっとるち、乳首は出るんですか!
アメリカ人がヤマト見たら日本人は何も学んでいないとか思うかな
エロイのでそのうち考えるのをやめた
GIF乙!
>アメリカ人がヤマト見たら日本人は何も学んでいないとか思うかな旧作の時点であちらさんで放映されて大人気だよさすがに船名変更されてるけど
>アメリカ人がヤマト見たら日本人は何も学んでいないとか思うかな旧作は向こうでも公開されてるし何も言われてないから大丈夫だ
>旧作の時点であちらさんで放映されて大人気だよ最初の米放送はあちこち切り貼り編集されて不評だったと聞いた
>アメリカ人がヤマト見たら日本人は何も学んでいないとか思うかな地球を滅ぼそうとしてる宇宙人と戦うって設定が?
>最初の米放送はあちこち切り貼り編集されて不評だったと聞いた噂だと最終回のヤマトが地球に近づいて地球が青くなっていくシーンもカットされてるらしい
>兄ちゃんは後のハーロックだもの>ほお〜そんな設定があったのか初期企画じゃ4クールで後半2クールが地球への帰還航海最終決戦がヤマトと巨大デスラー艦と海賊船の三つ巴の大戦闘なんだったっけ?
オリジナル版のアメ放映版では艦名はアルゴになってるそうな、黄金の羊の毛皮を求めて旅をするアルゴ探検隊になぞらえたんだと。
>アメリカ版ヤマト「スターブレイザーズ」主人公たちの名前を変えるのは当然。設定もスタートレックのように一話完結の「宇宙の平和を守るためにパトロールするスターブレーザーズに、今回はこんな悪者が挑戦してきたぞ」という調子だ。ヤマト全26話のフィルムは全部ズタズタにされて、こののーてんきな設定にあわせて再編集された。これでは、原型をとどめなくて当然である。映像の一部をパズルのようにつなぎ合わせただけの、全く別のものとしかいいようがない
>オリジナル版のアメ放映版では艦名はアルゴになってるそうな、そりゃかつての敵国の戦艦名は使えないだろ日本はそこら辺大丈夫だけど
>兄ちゃんは後のハーロックだものそれってキャラのイメージがってことじゃねえの
>日本はそこら辺大丈夫だけど自国が滅んでもいいような作品を作るのは日本くらいじゃねえのと思うぜ
CG動いてるっぽいだれかシェヘラザートときりしまの全景映ってるEDのキャプ撮ってないかな
アメリカ版見てみたいなさすがにソフト化してないか
カンチョーなら上とかなんとか
>さっき実弾だったのにさっきはエンジンがかかってなかったから
ランカちゃんはヤマトクルーになる?
>さっきはエンジンがかかってなかったから実は波動カートリッジだったりして波動カートリッジ初出ってなんだっけ?
>全く別のものとしかいいようがない それ自称オタキングの口から出任せってきいた
>松本が外れたからこそ実現した2199だもん>2199を凍結させてのは西崎だぜ>松本先生は口出しすら出来ないいや西Pがお亡くなりになって口出しできなくなって面白くなったんじゃないか?ちなみブっちゃんは御大に原作者表記の許可をお伺いしたが断ったのだそうだ
>ちなみブっちゃんは御大に原作者表記の許可をお伺いしたが>断ったのだそうだあの人自分のキャラが出てないのは興味ないって聞いた
あの爆発にやられないのは波動防壁を作動させてるからだよおいおい紹介されるが
Star Blazersはyoutubeで普通に見れますがな
>>全く別のものとしかいいようがない >それ自称オタキングの口から出任せってきいたガッチャマンの米国版バトルオブザプラネッツと混ざってるよねその話アチラ版だとデスラーがオカマだとか(ローマ帝国の退廃貴族のイメージ)
旧作のガミラスって女出たって?
>旧作のガミラスって女出たって?松本御大の描いた外伝マンガに総統の嫁と娘が出たな
>波動カートリッジ初出ってなんだっけ?新たなる旅立ち太助、山崎はこの辺から登場あと今作の艦橋交代要員に3のキャラがいたりする
>波動防壁ディストーションフィールド?
>旧作のガミラスって女出たって?女衛兵ってのがちょろっと出てくる
> 総統の嫁と娘が出たな俺あれは現地妻だと思ってました!
この時間なら書いてもオッケーだよな惑星再生=テラフォーミングなんで人類が残ってる地球に使えないので全滅エンド、スターシアも既にホログラムのみで火星に不時着して死んだサーシャが最後のイスカンダル人
ヤマトの艦橋広すぎ問題ってどうなったのかな
>2話メカ 1〜新たなるまでは戦艦ヤマトと同じ263mのはず265.8mは永遠にからだろ>>波動カートリッジ初出ってなんだっけ?>新たなる旅立ち違う 永遠に から新たなる〜ではまだ暗黒星団帝国の材質が波動エネルギーに弱いという設定が作られていない
キャプあき乙3話は神回なので盛り上がるぜ
>ヤマトの艦橋広すぎ問題ってどうなったのかな 今回は現実的な広さになった艦橋の大きさを先に決めて、それから全長333メートルになったそうな
>流石に旧作2話のここは>この時代には無理だったんね… その後の海底調査で、あまりにも無残な大和を映したから、話を作りにくかったかも。
>その後の海底調査で、あまりにも無残な大和を映したから、話を作りにくかったかも。それの前半分側の後部が海が干上がる過程で土中に沈めば旧作っぽい状況に・・・と思ったがやっぱ艦橋が出てないと絵にならんか
来週カットされないよな。
劇場版準拠だとワープヌードは無い筈
>艦橋広すぎ問題
>やっぱ艦橋が出てないと絵にならんかだからお約束、ファンタジーでいいじゃん。只、ヤマトとなる必然として偽装は興醒めかも。
維新 雪
維新クルー
維新ヤマト
↑16色8色
360x270 22f 16高画質版f10993.gif yamato 02640x360 25f 16
No.21083774は 360x270 ではなく 480x270
見づらい
3分の1くらいだとうまくつながるんだが全体だと微妙にゆがむらしい時間切れなので妥協
最後
乙錨!
維新まで貼って頂けるとは嬉しいな大量製作乙でした
ツナギフおつ
アフィブログやらおんのデマ記事『ヤマト2199』のTVアニメ放送の件で松本零士氏が怒る! 「ヤマト制作に関わった松本氏や藤川氏の名前がいっさい表記されてない」http://megalodon.jp/2013-0415-0246-03/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15565.htmlテロップの件は松本側から入れるなと断ってる
つ http://blog.livedoor.jp/leiji_site/archives/26673117.html
上二つ読んでは見たけどさ誤解とは言え、そして取り下げているとは言え松本が文句言ったのは事実らしいじゃん近頃松本らしいっちゃらしいけど
2199の劇場公開前に名前を入れるか入れないかの打診をされて断ったけど、今回TV放送される事となって、劇場公開版とTV放送版が(基本的に)同じアニメだと思わずしかも1作目のリメイクと聞いてそんな事言っちゃったって事なのかな。まあ挨拶に来られた時にちゃんとそういう説明は受けてたと思うけど。
GIF&つなぎ乙
『 ハイスコアガール(4) 初回限定特装版 ゲームミュージックCD付き (SEコミックスプレミアム) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4757539592?tag=futabachannel-22著者:押切 蓮介形式:コミック価格:¥ 1,500発売予定日:2013年6月25日(発売まであと71日)