category
genre
shop

*BBSに書き込むためにはユーザー登録が必要です。

ユーザーID: 
パスワード: 
IDとパスワードを記憶

>新規ユーザ登録

>パスワード紛失

HELP ME!BBS

旧BBSはこちらです>>

「玄人志向」の製品をお使いの上で困ったことやTips等を
ユーザー同士で自由に語り合う掲示板です。

投稿するにはユーザー登録後ログインする必要があります。


★をクリックすると、一連の記事が展開されて表示されます。

BIOSから認識されず、HDDが起動しない お荷物 2010/01/03(Sun) 02:10:24

アバター

>[製品名] SERIALATA-DAT
>[PC本体] 組立
>[マザーボード] MSI P45 NEO3-FR PCB1.0
>[CPU] Core 2 Duo E8400
>[ドライバのバージョン] 不明
>[OS] Windows XP Home SP3
>
>
>【HDD】Maxtor 6Y160P0 (非ブート、IDEでは正常動作)
>4pin、FDD4pin接続確認しました。根本的にHDDが起動しません。
>念のため、ハーネスを用いずに直接FDD4pinを刺してみましたが同様に起動せず。
>SATAケーブルの交換、マザーボード側の接続ソケットを変更しても同様。既にある正常動作しているSATAデバイスと接続しているソケットも試してみましたが起動せず。
>ジャンパを変えてみましたが無理でした。
>

  • Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない m-kun 2010/01/03(Sun) 10:43:23
  • Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない お荷物 2010/01/03(Sun) 15:52:19
    • Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない LAP  2010/01/03(Sun) 16:32:54
      • Re:Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない お荷物 2010/01/03(Sun) 18:18:16
  • Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない お荷物 2010/01/03(Sun) 15:58:52
  • Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない VT 2010/01/03(Sun) 16:09:08
    • Re:Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない お荷物 2010/01/03(Sun) 18:07:52
      • Re:Re:Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない LAP  2010/01/03(Sun) 18:45:11
        アバター

        >最もありうるのが、SATAケーブルの接触不良(ケーブル製品初不良)ですので、まず何通りか試してください。またコネクタの装着具合も見直してみてください。それでもだめなら、この製品の不良でしょう。

        • Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない お荷物 2010/01/03(Sun) 22:16:39
      • Re:Re:Re:BIOSから認識されず、HDDが起動しない VT 2010/01/04(Mon) 04:17:14