地域
名大など、名古屋駅構内の移動経路をスマホで「音声ナビ」
名古屋大学や人工知能研究振興財団(名古屋市東区)などは2014年に、スマートフォン(多機能携帯電話)で名古屋駅構内のナビゲーションや店舗検索ができるシステムを構築する。施設情報の提供や移動経路案内の仕組みを整備し、構造が複雑な名古屋駅の利便性をスマートフォンで高める。14年9月にベータ(試用)版のシステムを公開し、11月に実証実験を開始。15年4―5月に本格稼働する計画だ。
河口信夫名大大学院教授がユビキタス・コンピューティングの研究の一環として、位置情報サービス研究機構(Lisra、名古屋市中区)、人工知能研究振興財団と共同で実験。“駅のスマート化”に取り組む。JR東海や名古屋鉄道など駅の関係会社にも協力を仰ぐ考え。
名大とLisraは無線LANでスマートフォンの位置を測りつつ、スマートフォン内蔵のセンサーで保有者の歩いている向きなどを特定できる屋内位置推定技術を保有する。
- この記事の関連キーワード |
- {myDatabase::word}
より深く、より広い情報を目的、用途別にお届け
おすすめコンテンツ一覧
モノづくり新語
【Hadoop】米アパッチソフトウエア財団が開発・公開している分散処理基盤...
工業用地分譲情報
大阪・吹田市、モノづくり企業誘致を加速−5年間課税免除
スマートグリッド
東芝、メガソーラーで売電事業を開始−グループ拠点を活用
職場なでしこ
キユーピー・小勝理恵さん
「働きやすさ+αの環境を探求」
業界展望台
優れた材料特性を引き出す 混合・混錬・撹拌機
元気印中小企業
デジタルX線画像システムで医療を支える [アールエフ]
彩々新製品
リール無しのステンレス製テープカッター
いまどき職場百景
歓送迎会の相場はどれくらい?
産業広告
中小企業から大手企業まで、多彩な産業広告をカテゴリー別に毎日紹介
地域応援隊
景気再浮揚を促す超エクセレントテクノロジー 埼玉西部地区