蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】鈴木梨央 新曲「親と子の『花は咲く』」熱唱2013年4月15日 紙面から
NHK大河ドラマ「八重の桜」で主人公・八重の幼少時代を熱演した人気子役の鈴木梨央(8)が14日、同作ゆかりの地・福島県で、デビュー曲「親と子の『花は咲く』」(17日発売)のリリース記念イベントを開いた。 同曲は2012年3月からNHKで流れている東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」のカバー。西田敏行(65)や中村雅俊(62)ら東北出身の著名人が歌いつなぐオリジナル盤は、15万枚超のヒットとなっている。 桜が満開を迎えた福島県に凱旋(がいせん)した鈴木はこの日、郡山市にある開成山公園の野外音楽堂で登壇。一般のギャラリーの前で歌声を披露するのは初めてだったが、司会者から「準備はいい?」と問われると、「さすけね。ありがとなし(大丈夫です。ありがとうございます)!!」と会津弁で答えて会場を沸かせた後、「希望」の花言葉を持つガーベラの花を手に、地元の小学生10人とともに同曲を披露した。 歌唱を終え、地元の観衆ら約1000人から大きな拍手や声援が飛ぶと、感極まって思わず涙。「みんなが『梨央ちゃーん』って応援してくれたり、『花は咲く』の歌詞を思い出したりして泣いちゃいました」と少し照れながら涙をぬぐった。 同じ所属事務所の芦田愛菜(8)はあこがれの存在。「愛菜ちゃんのように、いつかコンサートをやってみたい?」と問われると「はい!!」と元気いっぱいに答えた。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|