マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷
第64回「得意料理=パスタ という人には気をつけろ!」
制 作…「マンガで分かる心療内科・精神科 制作委員会」
作画監督…ソウ 脚本・演出・医学ともっとも無縁な医学マンガ…Y
◆ 解説
さて今回は、過食を防ぐ方法。いかがでしたでしょうか。
まとめますと、
○ 人間、手間をかけるほど、食事などの価値が高まる!
○ そのため何かを食べ過ぎてしまうときは、少しだけ手間を増やしてみるのも手!
という内容でした。
実際、現代は飽食の時代。
色々な食べ物が、ほとんど何の手間もなく食べられます。
しかしそれゆえに、一つ一つの満足感は少なくなり、その結果、あまりにたくさんの量を食べないと、満足できなくなってしまっているわけです。
そう考えると、果たして今のこの状況、幸せなのか分かりませんね。
人は苦労を避けようとするものですが、苦労することによって、かえって価値が高まることもあるもの。
何か大変なことがあるときは、「これによって、より気持ちや成果の価値が、高まることもある!」と思ってみると、少しだけ心が楽になるかもしれません。
ちなみに「自分でゲットしたもの」は、よりおいしいという話でしたが。
大学時代、サークルで海外旅行をしたときに、綺麗な海に入ったところ、たくさんのナマコがいました。
サークルの女性たちは「うわ、気持ち悪い」と言っていましたが、自分は「うわぁ、おいしそう」と思いました。
そのため、そこにいたナマコを、手当たり次第に捕獲しました。
両手に抱えきれないほどの量が獲れました。
しかしそれから、そのナマコの数に反比例するかのように、サークル内での人気が獲れなくなっていきました。
スーパーでナマコを見るたびに、あのときの切ない記憶が思い浮かびます。
何かをゲットするのは、時と場合によることをあらためて認識しつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
単行本8巻発売です!
今回も描き下ろし満載です!
総計240万部! 既刊もよろしければ!
「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。