中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 4月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【グラニュース】


コメンテーターズ ボランチ2人の切り替え早かった

2013年4月14日 紙面から

 危なげなくグランパスが白星を挙げた要因の1つは、玉田、小川ら攻撃陣が持ち味を存分に発揮したことだ。玉田は数多くボールに触って創造力を生かし、小川はフリーランニングを続けることで、新潟の守備網に穴を空けた。

 2人とも経験豊富で、自分のプレーを貫く姿勢や調子自体に大きな変化はないと思う。それでも、2人のプレーがチーム全体に好影響をもたらしたのは、別の要因もある。ダブルボランチに入ったダニルソン、田口の切り替えの早さだった。

 新潟の特長の1つは、ボールを奪った後の速攻。ボランチの2人は、特に攻撃から守備への切り替えが早く、新潟がスピードアップする前に、攻撃の芽を摘んでいた。

 グランパスは、GK楢崎、DF闘莉王を軸にしていることもあり、ゴール前で守備の網を張っても、ある程度安定しているが、それだとどうしても攻撃が遅くなる。中盤でボールを奪って、素早く前線につなげれば、玉田や小川も持ち味を発揮しやすい。

 ケネディや藤本がまだ先発に名を連ねることができず、ベストの戦力とは言えないが、攻守のリズムは理想に近づいている。 (元日本代表、グランパスMF・望月重良)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ