tatsuzin 投資の達人 さん プロフィール

  •  
tatsuzin 投資の達人さん: tatsuzin 投資の達人ブログ
ハンドル名tatsuzin 投資の達人 さん
ブログタイトルtatsuzin 投資の達人ブログ
サイト紹介文この数年で、何十億という利益を上げた、投資の達人ブログです。
是非、参考にして下さい!!
参加カテゴリー
更新頻度(1年)情報提供298回 / 369日(平均5.7回/週) - 参加 2011/12/14 18:08

tatsuzin 投資の達人 さんのブログ記事

  • ガラパゴスで休憩
  • 今年に入って、この悪い流れを変える為、3週間程ガラパゴスに行ってきます。ネットの環境が、非常に悪いため更新が出来なくなると思います。キレイな海でのダイビングと、不思議な動物種の数々を見てきます。日本に戻り次第、ブログは再開するので、よろしくお願いします。 では、行ってきます!! [続きを読む]
  • 高騰
  • 参りました。昨年テレビを見ていたらアメリカの財政の崖を下院が承認したと発表された時寒気を感じました。日本が休みなのでLCも出来ない状態のダルマ状態でした。アメリカに追従して、日経平均株価は続伸、先物の寄り付きは、10750円、すごい円安に加え、アメリカで歳出削減と減税策の失効期限が迫っていた「財政の崖」問題が回避できたことがすべてです。 日本市場が正月休みの時に、NYダウがは308ドルも上げた。3日 [続きを読む]
  • 謹賀新年
  • 新年明けましておめでとうございます。皆さんの元日はどの様に過ごされましたか?私は、みんなで八坂神社でお参りをして緒方で食事です。昨日は私の成城の自宅でワインを招待して、 今日は緒方で元旦の食事です。緒方の食事は週一以上食べても飽きません。その理由は毎回趣向が違うからだと思います。今日の食事のテーマ元旦です。 日本をテーマとした卑弥呼の髪飾りを周りを覆い中は白いご飯と梅干です。これは一年の計は元旦に [続きを読む]
  • 御節
  • 御節は以前は10件以上のお店から買ってその年お世話になった人に送ってました。今は五軒ぐらいです。京味、佐々木、招福楼、十村、吉兆、由松、等です。御節の中身にはすべて意味があります。例えば数の子は、子だくさんとか、最高で20万円でした。しかし20万円の御節は邪道だということに気が付き止めました。20万円の御節は、鮑、フグの白子、値段の張る物ばかりで御節の常識を逸脱しています。 佐々木の御節です。さす [続きを読む]
  • 大晦日
  • 31日に緒方夫婦が私の成城のプール付きの家に遊びに来てくれました。「友遠方より来る、また楽しからずや」の言葉が大好きなのでワインを3本空けました。女将にプールで「泳ぎますか」と尋ねたら「水着が似合わない」(笑)と言われたのでプールでは泳がずワインで楽しみました。私の家のプールは凄く小さく(10メートル×5メートル、しかし深さは2.5メートルあります今回飲んだ3本はストーリーを考えて飲みました [続きを読む]
  • 12月29日 アンコール 緒方
  • 28日で緒方の営業が終了し、今日は15名で貸し切りです。全員株関係の仕事をしている人ばかりです。来年の相場の意見は下がると予想しています。それに関しては明日ゆっくり書きます。 15名もいるのでモンラッシェ(2006年)を3本持ち込みました。 凄くない! 鮑と間人の蟹です。     クエとグジ 今日は何が出るかワクワクしてます 最初はお米を使った料理からです。 カラスミと飯蒸しこんな美味しいカラスミ [続きを読む]
  • 緒方(今年最後)
  • フランスから帰国してから毎日忙しくブログを書く暇もありませんでした。来年の相場に関しては明日詳しく書きます。来年も儲けれます。12月28日は緒方の今年最後の営業日です。当然緒方に行って来ました。 2003年のモンラッシェを持ち込み東京から京都へ。 今年の締めでお赤飯です。塩加減も最高でお腹が優しくなりました。 1品目はゴボウのお椀です。 フグの唐揚げです。フグ専門店で食べるより美味しい 何のお造りだと [続きを読む]
  • 清原と寿司屋
  • 昨日はかわむらで満足した食事です。今日は青空に行こうと思い電話をしたら満員と言われ店選びを清原に任せマンダリンのロビーで待ち合わせ 銀座の椿を予約してくれました。 大間のトロ、ヒラメ。大将に「何キロのトロ」と尋ねたら250キロと言われビックリです椿は大型店でカウンターが二つあり一般大衆向きのお店です。値段もリーズナブルで同伴前に使うお店には最適です。ランチもやっていて無難なお店です。私の感想は最 [続きを読む]
  • 帰国そしてかわむら
  • 数日前に日本に帰国しました。ワインの買い付けも大成功、今回の買い付けの中でペンホールドが特に気に入りました。通常のペンホールドはシラーですが、今回仕入れたペンホールドBIN42(1996年)はカベルネソービニヨン100%です。絶対手に入らないと言っても過言ではありません。海外の食事が口に合わず成田に着いたら直行でかわむらへ この笑顔で帰国を祝ってくれました。ワインを最初 ラターシュ(1983年)を [続きを読む]
  • ワイナリー巡り
  • 今回のフランスの旅はかなり迷いました。ホノルルマラソンにエントリーをしていたからです。マラソンに備えて身体を鍛えたので走れないのは残念です。完走は軽く出来たと思います。しかしワイリーのアポイントメントも取っていたのでフランスに決めたのです。年明けはハワイかゴールドコーストに行く予定です。サンテミリオンのセンター ボルドーの街並みは、どれもよく似てます。まず斜面の上にあるオーゾンヌからです。 斜面 [続きを読む]
  • ワイナリー巡り 
  • 昼食後はポイヤックを中心に回ります。ポイヤックは有名なシャトーがたくさんあります。 ラフィツトのワイナリーです。建物も立派ですがテロワールも最高です。ラフィツトは当たり年、外れ年が顕著にでるワイナリーです。すべてはテロワールにあります。私がボルドーで一番好きなワインで何百本と飲んだはずです。 ムートンロートチルト、5大シャトーの一つです。 2級ですがピション・ロングビル・コンテストラランド。な [続きを読む]
  • ボルドーワイナリー巡り
  • ワイナリー巡りに行って来ました。まずサンテステフから サンテステフの村のシャトーの地図です。サンテステフには1級はありませんが、2級 コスディス・トゥーネル、モンローズ、3級 カロン・セギュールが有名です。 儲かってる感じが伝わってきます。エチケットがハートの絵です。 2級のモンローズです。ビバリーヒルズの家のイメージです。皆さんの生活水準はかなり高いと受け取れます。 見つけるのに散々苦労して見つけ [続きを読む]
  • 試合開始
  • ブログを書いていて何気なく相場の板を見たらビックリしました。心臓が飛び出そうです。寄り付きが9750円前後と考えていたらなんと8時50分頃で9900円、寄り付きは9920円を付けすぐに9840円まで売られ、戻して9900円を挟む動きです。スタンバイ OKで絶好の売りと考えました9900円S入れました [続きを読む]
  • 友里さんの掲示板
  • 友里さんの掲示板を楽しみにしていたのに閉鎖とは残念です。掲示板が荒れだし友里さんが手に負えなくなったのも一つの理由です。後半の方はひたすら書き込んだ人に噛みついていた気がします。なぜそんなことをしたのか?意味不明、友里さんは親の事業の後を継ぎ、2代目ORそれ以上社長、料理評論家、素晴らしい肩書です。もし料理評論家として評判がよければ、自民が維新からオファーが来て今頃は衆議院議員の先生になったと思 [続きを読む]
  • 明日から戦いが始まります 
  • ボルドーに来ています。昨日から寒さが和らぎけっこう楽です。しかしボルドーは雨 ボルドーも街並みはクリスマス 明日から戦いが始まります。12月限はどうでした?しっかり儲けれましたか?私は最後で失敗しましたが合格点です。12月3日に書いた予想です。まさに的中9300円 →現ポジL9460円 →昨日までの節目9500円 →気持ちの節目9640円 → TATSUZINさんの考えている大きな節目9750円  [続きを読む]
  • パリも飽きた
  • 最近の日本もすごく寒いみたいです。名古屋に大雪が降ったとニユースを見ました。フランスもかなり寒くこの写真を見て下さい。 ホテルの部屋から撮りました。すごく寒そうでしょ。 フランスの滞在も2週間以上過ぎ、すべてにおいて飽きてきました。まず一番が食事、ホテルのベッド、寒さ。通常は暖かい国に行くのですが、今回の目的がワインの買い付け、フランスワインのバイヤーとの打ち合わせ、エミール・ガレィの買い付けもあ [続きを読む]
  • 12月限終了
  • 皆さん3か月間お疲れ様でした。しっかり儲けましたか?私はそこそこ儲けました。点数にしたら70点の出来です。システムは、かなりの利益を出しました。来年から会員を増やすかもしれないのでその時はメールで連絡します。最後の売買でに9470円Lを9470円Sにドテンしたのが大失敗でした。9470円Sは最後まで持越し明日のメジャーSQ値決済です。      12月3日の書き込みです。9300円 →現ポジL9 [続きを読む]
  • ブルゴーニュ
  • ブルゴーニュへ行って来ました。とにかく寒いの一言です零下2度です。 田舎町でもクリスマス一色。ヴォーヌ村で一泊 一泊150ユーロの今回泊まった超安値のホテル セプ。   ワイナリーへ シャンボールミュジニー村。ボンヌマールとミュジニーの二つのグランクリュがあります。 クロ・ブージョのシャトーです。中に入りワインを試飲してきました。味はNot so bad not so goodそして 私の大ファンのジョルジュ・ルーミエ [続きを読む]
  • メジャー−SQまで数日
  • 9470円S持ち越してます。9470円L、9470円Sは天国、地獄ぐらい変わって来ました。(笑)仕方ありません。日経平均先物12月物は反発して始まり、寄り付きは前日の大引けに比べ80円高い9600円、高値9610円、安値9580円、現在9590円を挟む動きでしっかりしています。中心限月が日中取引で9600円台を回復するのは4月27日(6月物)以来、約7カ月半ぶり、前日のNYダウが約1カ月半ぶりの高値を付けたの [続きを読む]
  • フレンチは何回食べても不味い
  • Once is enough. 何回食べてもフレンチは不味い。 パリのマンダリンホテルにはプールがあります(東京はない)ホテルも街並みもすっかりクリスマスです。 どこのレストランかわかりますよね?その通りです。アランディユカス。たいしたことがないミシュランの3星です。ほとんど食べれず残してばかりです。 美味しく食べれたデザートです 1品位アップしないといけないと思いアップしました。???何かわかりません。ほとん [続きを読む]
  • 今の所逆張りやや失敗
  • 結果論として9470円Lが9470円Sに変わったのです。気持ちは上なので気が気でありません。私は欲が深いので利益を出してからLに切り替えるつもりです。今日の先物は寄り付き 9540円、安値 9520円 高値 9580円 大引け 9560円でしっかりしていて付け入る隙すらありません。ここは忍耐と我慢です。 9470円Sは、持ち越しています。午前中は、円は小幅に上昇して取引を開始、その後は根強い日銀の [続きを読む]
  • 友里さんの掲示板
  • 友里さんのブログ、掲示板を楽しく読ませてもらってます。しかし書き込みはしないと宣言してから一度もしてません。最近の友里さんは壊れている感じがます。やたら人に噛みついたり、非を認めない、他人を誹謗中傷し過ぎ、こんな事をしていたら本体に影響があるのではないか?と老婆心ながら心配です。優雅に暮らすお金があるのに皆に好かれる生き方をしてもらいたいです。私と知り合うまでは、自分が一番優れていると思っていた [続きを読む]
  • パリの夕食
  • シャンパーニュからパリに帰って来ました。 こんな感じの道並みです。カナダ、オーストラリアでゴルフ場に行く道のりと同じ光景です。           シャンパーニュ地区で一番大きな町   エペルネーです今晩の夕食は、安い讃岐うどん屋でワインを2本卸しました。2009年のラトゥールがあるのにはビックリしました。 クロ・ド・ベーゼ(2007年 アルマンルソー)2000年代で一番のグレイトビンテージ(2 [続きを読む]
  • 偽ミシュラン
  • フランスに到着して3日目です。前回(4月〜6月)の時はサントノーレで買い物三昧でしたが、今回の目的はワインの買い付けなのでサントノーレで買い物はまだしてません。買い付けしたワインリストは次回掲載します。イタリアも100本位仕入れました。フランス(今回の仕入れはボルドー)ワインは200本位。こだわりのあるTATSUZINさんにとってはサントノーレは天国です。セーター ルシアン・ペラフィネスーツ グ [続きを読む]
tatsuzin 投資の達人さん 携帯プロフィール QRコード

トラコミュに参加してみませんか?

トラコミュに参加してみませんか?

書いた記事をテーマにそったトラコミュにトラックバックすると、共通の趣味や話題のブロガーとつながります

トラコミュ検索はこちらから