ドラクエ7のプロビナの神父ンゴwwwwwwwww

1 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:45:27.03 ID:kEaYn2kw
聖人聖人アンド聖人

209 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:35:10.48 ID:P+dZBM0x
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100



2 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:46:38.86 ID:PQRnviT6
あれ結局どうなったん

3 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:46:58.50 ID:Bg9cNgtt
姿が化物なんだから勘違いされて当然

5 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:47:43.27 ID:PQRnviT6
>>3
それレブレサックや

10 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:49:34.09 ID:cpCfjcrN
>>5
同一人物やろ

14 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:50:28.12 ID:PQRnviT6
>>10
いや分かってるで勘違いしてた
プロビナでは化け物の姿やなかったやろって感じで

16 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:50:46.94 ID:cpCfjcrN
>>14
あっ、すまんな

4 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:47:10.22 ID:dt5vor4Z
プロビナのアレ「頭が混乱して何がなんだか解らない!」


死ね

6 : TAKA. : 2013/02/28(木) 17:47:50.64 ID:2EGR1xE1
ドラクエのサブキャラで屈指のカッコよさ

7 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:48:12.09 ID:oh05teMi
正直、覚えてない 印象薄いんだよな 7って

8 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:48:19.27 ID:ef8qTRsc
有能な奴は無能な奴らに足を引っ張られるということやね

9 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:48:45.92 ID:PQRnviT6
あ、レブレサックでのことの話を言うたんか

11 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:49:36.27 ID:75X2/7hi
ぐう聖

12 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:49:59.86 ID:rpHhfUIk
レブレサックとプロビナの神父は同じだから

13 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:50:19.83 ID:0pKWTXpJ
プロビナで結局神父さんは殺されてしまったん?

15 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:50:38.21 ID:AyKDmf4p
サンキューガッツ

17 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:51:03.97 ID:HdRKW7Ky
ドラクエ7において貴重な聖人枠

18 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:51:34.52 ID:osvoSogL
魔物と間違われて村人からフルボッコ
村を出てたら滝に落ちて記憶喪失
追ってきた魔物に村を荒らされないため犠牲に

うろ覚えだけどこうだっけ

19 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:51:35.99 ID:3ms+BkNN
銅像砕いたクズがのうのうと生き残る

20 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:52:09.21 ID:KsbM00bv
フィリアも結構な聖人

21 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:52:12.87 ID:aXn8gEke
レブレサックは胸糞悪かったわ

22 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:52:37.39 ID:5bzADGgZ
???「あたしゃ最初っからわかってたよ、あの魔物が神父さまだって みんなもひどいことしたもんさね!」

23 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:53:18.85 ID:HdRKW7Ky
>>22
死ね(直球)

24 : 坂本先生 : 2013/02/28(木) 17:53:19.56 ID:s03Qrkyj
???「つまりこの像を山頂の池につけると・・・ううっ!頭が混乱してなにがなんだかわからないっ・・・!!」

ぐう聖

25 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:54:06.74 ID:fIHzJ34h
これ、一件落着したあとに宝箱に石版入ってるからもらって行けって言われて
その宝箱の場所がわからなくて一回詰んだ

26 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:54:12.04 ID:PQRnviT6
その後の神父に関する本とかサブイベがないってことは死んだんかね
たしかに死んだっぽい演出やったけど

27 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:54:21.67 ID:rpHhfUIk
むしろ7は聖人かなり多い
聖人がいるからこそぐう畜が際だつというもの

28 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:04.16 ID:5akpxa/F
4のシンシアまで思い出させる畜生展開

29 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:09.05 ID:HTBRdJEg
コスタール王とかいうGP

30 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:09.38 ID:iSqgt+y6
レブレサックってやったことの大きさは
ポンタス>過去の住人>現在の村長
なのに嫌われ方は
現在の村長>過去の住人>ポルトス
って逆になってるのが面白い

31 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:14.05 ID:jKiFbGeH
ルカスも聖人だな
村の人にあれだけのことをされて、よくグレなかったと思う

32 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:19.04 ID:8SavWCYp
7も物悲しくなるエピソードあったりでホロっと来てしまうわ…、その上でムカつく連中も多いわ

33 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:26.97 ID:wwrhbUl/
ぐう聖ほど報われずゴミのような連中が自分は英雄の子孫だとのたまう


こんなゲームでいいのか?

34 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:27.59 ID:CYFEmtMe
こいつを追い込んだボトクは有能

47 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:58:28.48 ID:iSqgt+y6
>>34
ボトクだったわ
こいつレブレサック事件で一番畜生なわりに特に語られないよな

50 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:59:16.85 ID:PQRnviT6
>>47
魔物やしな
陰湿さではトップクラスやな

60 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:01:18.57 ID:9Wz1bQLm
>>47
作品中で畜生な奴を挙げさせると魔物の名前がほとんど出てこないのが7の異質なところ

67 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:12.85 ID:rpHhfUIk
>>60
あめふらしはよく聞く気がする

72 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:52.75 ID:wwrhbUl/
>>60
出てくるといえば違う意味で山賊マージとヘルクラウドくらいやなw

80 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:33.79 ID:MW5g0kkV
>>60
バリクナジャとかベビーシッターしとっただけやしな

88 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:06:11.47 ID:rpHhfUIk
>>80
赤ん坊を人質にしない男バリクナジャ

94 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:07:29.69 ID:smHEd62+
>>88
なお弱いもよう

35 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:28.08 ID:3ms+BkNN
聖女マチルダ

36 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:55:45.33 ID:k2c8z/Jg
戦犯ルカス

37 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:56:27.05 ID:OhMh+Md0
フィリアはあんなクズい親父でよくグレなかったな
それどころかパピーもババーもそれでも好きだっておいおい聖人君子か

38 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:56:35.09 ID:5bzADGgZ
ダイアラックの二人が不幸を呼ぶ老人扱いされてたり
現代になったらエンゴウの炎の神どうでもいいみたいに扱われてたり
ちっちゃいとこでプレイヤーにダメージ与えてくるな

44 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:58:03.51 ID:3ms+BkNN
>>38
パミラは常に大正義やったやろ

55 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:00:51.80 ID:5bzADGgZ
>>44
どういう意味や

74 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:09.24 ID:3ms+BkNN
>>55
現在パミラも過去パミラも話しかければ即座に察してくれてストレスがない

83 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:05:19.03 ID:smHEd62+
>>74
ガボ「見てたんなら手伝えよー!!!」

92 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:07:14.57 ID:jeI9MBwt
>>38
過去フォリーナでイベント進行する度に死人が増える展開はガッツリくる
あれ、あの弓自慢のあらくれがいなくなってる…とか

39 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:57:20.61 ID:MW5g0kkV
レブルサック
魔物「ワイとお前の姿交換して殺されない間は村ほろぼさんといたるw」

神父受ける、ふるぼっこにされて火あぶりにされそうになる

すんでの所でセーフ、でも自分がおると村の人たちが負い目感じるということで
女神像だけもらって出て行く

記憶喪失になってプロビナ

ぐう聖ですわ

40 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:57:40.09 ID:ef8qTRsc
ドラクエ7の癒しは砂漠

48 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:58:28.73 ID:0pKWTXpJ
>>40
サイードは本当に有能だわ
性格もいいし癒し

57 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:00:53.78 ID:rpHhfUIk
>>40
あれ過去に連れて行った考古学者のおかげなんだよな
この時代にこんな姿の三人組が来るので丁重におもてなしするように…と

70 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:35.90 ID:HdRKW7Ky
>>57
そういやあの考古学者結局どうしたんやろ

87 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:05:51.01 ID:3ms+BkNN
>>70
子孫がおるやろ

89 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:06:16.21 ID:8lTA7qsh
>>70
精霊像だかに行ったらわかるけどこっちで研究するやで〜って感じ
現代に子孫っぽい話し長いやつが残ってたはず

41 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:57:42.08 ID:0pKWTXpJ
でも現代の村長って昔の村人の行為の尻拭いというか汚点背負ってるのはかわいそうではある

42 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:57:45.29 ID:rpHhfUIk
正直、レブレサックのやつらより
聖風のフィリアの両親の方がやばいけどな
ドラクエだからファンタジーで翼がない少女だけど
現実世界で例えると恐ろしいことになるぞ

43 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:58:01.54 ID:q8B1gBWo
ドラクエって基本勧善懲悪でスッキリする話が多いのに7は後味悪い話多すぎやで

64 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:02:23.13 ID:iSqgt+y6
>>43
あと味いいっていうか良かった良かったってなるのはリードルードとオルフィーくらいか
あとギャグっぽい世界樹のとこ

73 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:55.12 ID:CYFEmtMe
>>64
現代だと大正義カジノがあるコスタールあるやろ

105 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:10:34.03 ID:jeI9MBwt
>>64
けどリートルードは、登場人物全員ドン底直行のグリンフレーク後日談とセットなんだよなぁ…

45 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:58:11.53 ID:yGLKC6LV
コスタールは過去も現代も男前の王様でよかったわ
あれは嫁惚れるわ

46 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:58:19.24 ID:8lTA7qsh
フィリア見てるとあの谷の連中ってなんか親父以外もぐう畜っぽく感じるんだよなあ
助けたあとの会話とか見てるとなんか助けてよかった気分にならない

49 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:59:11.40 ID:KsbM00bv
>>46
男の子のうちの1人はツンデレやったから許す

51 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:59:24.59 ID:92SXxX+4
魔物と取り引きする時点でクズだから

53 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:00:03.39 ID:17s87F9r
>>51
討伐しに行ったけど他の三人は殺された後に魔物から持ちかけられたんだよなあ

52 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 17:59:38.32 ID:Bicy5MMT
でもおまえらだって王や長嶋が実は八百長やってた証拠の石版とか見つけたらぶち割るだろ

54 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:00:29.27 ID:HTBRdJEg
過去ダーマも敵が畜生アンド有能過ぎて困る

56 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:00:52.33 ID:AyKDmf4p
フィリアの親父に頼まれて神の石を取りにいった結果wwwwwwwwwww
お礼がしっぷうのバンダナだったンゴ・・・

58 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:01:07.80 ID:smHEd62+
マーディラスの神父もなかなか

59 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:01:08.65 ID:wwrhbUl/
石版ぶち割った後もむかつくんだよなぁ・・・
宿に主人公一行泊めないで悪態ついてたよな?

61 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:01:25.33 ID:h3STzvOg
レブレサックは子供たちがああなっただけ救いあるんだよなあ

62 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:02:21.57 ID:5bzADGgZ
エンディングでグレーテ姫と喋った後のマリベルの反応wwwwwwwwwwwwwwww

78 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:26.92 ID:8lTA7qsh
>>62
超かわいい

63 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:02:22.83 ID:3za3EdmK
ドラクエ7って不思議な魅力があるよな

65 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:03.26 ID:5akpxa/F
砂漠の城の歴代女王の墓の中にイシスの名前がある小ネタすき

66 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:05.72 ID:uT2OH46F
レブレサックで魔物退治断ったら、へんな山に連れてこられたンゴwww

絶対に許さない

68 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:20.74 ID:MbutmuPG
オルゴデミーラサイドになって世界侵略するシミュレーションゲームでも面白そう
それくらい人間サイドに畜生が多い

76 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:11.36 ID:17s87F9r
>>68
部下が有能すぎてヤバイヤバイ

69 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:28.61 ID:OhMh+Md0
レブレサックはラスボス直前に寄ると今度は主人公達は魔物扱いだからな
宿屋の婆さんの私はあんたらが魔物だなんてとても思えないからこっそり泊めてあげるよって言葉が心に染みた

71 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:03:49.73 ID:8lTA7qsh
過去ダーマは三人のうちどいつか仲間になるべきやろ
封印されたスケベやタラコ唇よりよっぽどマシなのにその後語られずとか

91 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:06:43.96 ID:17s87F9r
>>71
一番人気はフォズだけど無理の無い範囲で考えればザジやな
フーラルは超有能やしネリスはカシムにくっ付けるけどザジは何もフォローないからな
最初からイオとベホイミ覚える有能やし是非欲しいところ

75 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:11.12 ID:jKiFbGeH
現代レブレサックの村長
キーファ
お前らぶっちゃけどっちの方がクズだと思ってるの?

81 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:40.79 ID:PQRnviT6
>>75
キーファ

77 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:13.46 ID:LbewON5k
村から出て行く時はおお、もう・・・ってなったわ

79 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:32.99 ID:5bzADGgZ
なぜルーメンは滅んでレブレサックは滅ばないのか

82 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:04:42.75 ID:HTBRdJEg
魔物も畜生畜生アンド畜生ぞろいなんだよなあ
オルゴ・デミーラ 有能

84 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:05:37.77 ID:21trxy0U
レブレサックとかいう畜生の巣窟

85 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:05:41.58 ID:5bzADGgZ
種を食べずにかえん斬りをするキーファはいる?

99 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:09:23.39 ID:8lTA7qsh
>>85
ユバール行く前の最後の会話システムが
「おいおい アルス オレたちの旅は まだまだ 続くんだぜ?
な畜生は要らない
有名じゃないが何気にこれ友達だよな並に畜生やわ

86 : TAKA. : 2013/02/28(木) 18:05:44.87 ID:2EGR1xE1
エリーぶっ壊すも、アルマンの必死の説得に応じてエリーをゼボットの元に戻してやる現代フォロッド王もいい人

106 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:10:57.47 ID:jKiFbGeH
>>86
同意
あの人は物分かり良すぎだと思うw

90 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:06:19.96 ID:JBAuVI5y
グリンフレークは魔物が絡んでるのが最初のあめふらしだけで
あとは人間ドラマってのにに草生える

93 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:07:21.53 ID:sspfhJD/
昨日買ってきたけど闇の炎っぽいのがおっさんからもらった水で消滅して草不可避

95 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:08:08.27 ID:CMzvPWLU
グラコスは死んでどうぞ〜

96 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:08:44.56 ID:Y8wET5Bg
ドラクエ7が暗に左翼批判してるの見抜けた奴いるかな

97 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:09:04.77 ID:HTBRdJEg
グラコスは割と従来型のストレートな畜生だったな

98 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:09:10.71 ID:PQRnviT6
洞窟魔人が一番しょぼいボスやったな

101 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:10:05.72 ID:0pKWTXpJ
>>98
一番苦戦したわ

103 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:10:18.87 ID:rpHhfUIk
>>98
でもそこそこ強かった

100 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:09:50.42 ID:NVlmOvJs
メルビンより老ジャンが仲間に欲しかった

211 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:35:24.71 ID:P+dZBM0x
>>100,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
>>141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
>>161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200

レスを最後まで表示する


102 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:10:06.24 ID:5bzADGgZ
【朗報】アイラ外野手とフォズ捕手のトレードがアイラ外野手の球団愛によりお流れ

104 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:10:25.48 ID:u/yCPPOu
強制敗北と主人公固有必殺技習得という
普通のRPGなら熱いイベントがあるのに
ドラクエ7スレではほとんど語られない地方があるらしい

107 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:11:07.97 ID:CYFEmtMe
>>104
グレーテ「しゃーない」

110 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:04.61 ID:Y8wET5Bg
>>104
なんでやグレーテ姫かわいいやろ

111 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:09.87 ID:NVlmOvJs
>>104
マジャスティスは主人公の必殺技に相応しい強さでしたか?(小声)

114 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:22.96 ID:rpHhfUIk
>>104
まあ王道エピソードではあるが、ゼッペルの強さとヒステリー姫グレーテで話題にはなるだろ

108 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:11:37.03 ID:oQfQsr1s
ドラクエ7のぐう聖で打線
1(三)ジャン
2(右)エリー
3(一)フィリア
4(投)プロビナの神父
5(遊)ルカス
6(ニ)チビィ
7(中)フォズ
8(捕)サイード
9(左)きこり

115 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:37.59 ID:bbI0WgrI
>>108
ボルカノ、バーンズ王、マチルダ、シャークアイあたりも入れたい

118 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:13.14 ID:HdRKW7Ky
>>108
代打 主人をかばったばくだんいわ

121 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:43.69 ID:bbI0WgrI
>>118
ロッキーって名前なんやで

127 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:14:47.93 ID:uT2OH46F
>>118
ロッキーだな あれは良かった

109 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:11:47.76 ID:+NOTGUo5
ギガじゃティス()
マジャスティス()

112 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:12.02 ID:8lTA7qsh
海底王をグラコスだと思って会いに行く奴www
いかんのか?

133 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:38.98 ID:smHEd62+
>>112
なんか槍くれるもよう

113 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:17.68 ID:5bzADGgZ
正直なぜか主人公の第二嫁みたいな扱いのグレーテ姫もトゥーラ破壊しろとか弾けなかったら首もらうとか言ってるんだよなあ…

116 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:12:45.93 ID:PQRnviT6
>>113
トゥーラ破壊しようとしてたしな
なかなかのクズ

120 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:39.76 ID:AyKDmf4p
>>113
危 険 思 想

124 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:14:08.83 ID:jKiFbGeH
>>113
ほら、あの人ゼッペルの子孫だから…

128 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:14:51.13 ID:NVlmOvJs
>>113
剣の舞とか使えるんだろうなぁ…

117 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:01.51 ID:3ms+BkNN
まさか、なんJ民にはマチルダにたたかう連打した畜生はいないよな

122 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:51.59 ID:8lTA7qsh
>>117
いかんのか?

123 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:59.69 ID:nD6BRBFG
>>117
連戦にくじけながらも頑張って倒したやで!

129 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:14:54.18 ID:5bzADGgZ
>>117
ハックさんが1ターン目で会心出して情も糞も無く終わりました(半ギレ)

132 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:32.11 ID:yGLKC6LV
>>117
一周目(PS)では戦うで倒しきったで
なお逃げるやら人形を使うやらで戦闘終了出来るらしい

135 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:45.07 ID:MW5g0kkV
>>117
防御するだけの雑魚だから楽勝だったンゴwwwwwww

137 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:53.83 ID:uT2OH46F
>>117
知らんかったんや

119 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:13:18.47 ID:x3KV0IwQ
フォズは良く考えたら魔物にダーマ神殿奪われる無能なんだよね
かわいいから許すけど

141 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:17:23.09 ID:17s87F9r
>>119
カシムが有能に見えるほど親衛隊が糞なだけなんだよなあ…
フォズ救出した後からワラワラと集まってくるし

125 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:14:20.16 ID:Y8wET5Bg
マリカスがなんと言おうと主人公の初キスはグレーテ姫
メインヒロインはグレーテ姫

139 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:16:24.97 ID:5bzADGgZ
>>125
3歳くらいのころにマリベルとしてるから…(震え声)

126 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:14:32.76 ID:Bg9cNgtt
これマーディラスも同一人物やったっけ?

131 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:23.07 ID:8lTA7qsh
>>126
違うで

130 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:25.37 ID:rpHhfUIk
おやつをとられて暴れて城をぶっ壊すゼッペルさんの子孫ならしょうがないね

134 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:39.42 ID:+NOTGUo5
トゥーラ破壊しておけば魔王も復活しなかった
グレーテ姫 有能

142 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:17:56.77 ID:rpHhfUIk
>>134
確かに

136 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:15:52.83 ID:CYFEmtMe
ロッキーはクリアした後も普通に居ついてたから
現代ではマスコットキャラになると期待していたのに・・・

138 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:16:12.85 ID:c8ia2nV2
マチルダさんが延々と様子見してるのを殴るのは辛かった
にげるという発想を思い浮かばなかった

140 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:16:49.97 ID:bbI0WgrI
マチルダさんは逃げるのは知ってたけど人形使うのは知らんかった
ああいう選択肢あるとええな

143 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:18:08.83 ID:SLaeZd9X
ロッキーええ奴すぎる
最後は自爆とか男らしすぎんよ〜

144 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:18:31.59 ID:5bzADGgZ
フォズどう考えてもアントリアとタイマン張っても勝てるやろ
多分親衛隊を人質に取られたんやろな

150 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:19:43.51 ID:17s87F9r
>>144
閉じ込められた神官がかなり多いから人質だったんやろなあ

145 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:18:31.88 ID:MbutmuPG
チビィとロッキーはモンスターじいさん誕生秘話的な話で良かったわ
あんなに魔物に好かれる村長なのに魔物にめっちゃ襲われるのはカワイソウだがw

146 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:18:37.77 ID:VYewRpqL
レブレはもう滅んでいいんじゃないかな

147 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:18:47.94 ID:9NOcX1J5
マンイーターが嫌味な神官長食ったわとさらりと話したところに地味にショック受けたわ

151 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:19:55.38 ID:yGLKC6LV
>>147
マンイーター(意味深)
なんで女は喰わなかったんでしょうね・・・

159 : TAKA. : 2013/02/28(木) 18:21:42.98 ID:2EGR1xE1
>>147
ネリスもいたのにわざわざ神官長喰ったマンイーターはホモ

148 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:19:08.36 ID:jeI9MBwt
エリーはあのまま放置するのが本当に良かったのか、未だに答えが出んわ
愛する相手が、朽ち果てるまで死んだ自分に奉仕し続ける事なんて、ゼボットは望んでたんやろうか?

157 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:21:39.28 ID:3ms+BkNN
>>148
ゼボットはエリーが自分より先に死んでしまったから周りとの関係を絶ち一人になってエリーを作って慰めた
今度は逆という堀井さんの皮肉やろうね

158 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:21:42.00 ID:c8ia2nV2
>>148
クロノトリガーの未来で役目を終えたヌゥ型の生命体の活動を停止させないタイプか

149 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:19:20.22 ID:oQfQsr1s
発掘現場の学者も中々のぐう聖だったわ

154 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:20:29.91 ID:8lTA7qsh
>>149
砂漠関連は全体的に救ってよかったって感じがあるわ

152 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:20:09.18 ID:c8ia2nV2
ダーマ神殿地下のイベントで戦うことが出来るぐう畜モンスターwwwwwwwwwwwww

160 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:21:46.59 ID:8lTA7qsh
>>152
フライイングデビルなだけにフライイングな登場やね

171 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:24:59.37 ID:smHEd62+
>>160
フライイングデビルなだけにな

153 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:20:16.86 ID:OhMh+Md0
会心の一撃でアントリアに200ダメージも食らわすフォズ
役立たずの親衛隊が足引っ張ったに違いない

155 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:21:21.80 ID:smHEd62+
山賊の親分もぐう聖かも

156 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:21:30.94 ID:5bzADGgZ
ワイのフォズねんじボール4回くらっても余裕やったからな
しかも215ダメージ2回出してくれてワイほとんどなんもせずに倒したわ

161 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:21:50.36 ID:iICvyONm
レブレサック村長 谷川亮太

162 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:22:10.93 ID:gCo7M5/T
砂漠はクソ揃いのドラクエ7の中で貴重な良シナリオ

163 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:22:23.54 ID:smHEd62+
ザジフォズサイードは強いな

164 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:23:03.48 ID:MbutmuPG
現代の無能三兄弟が一番死んでほしかったな

165 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:23:17.91 ID:EYZr7ewo
現代砂漠の3バカぐうイラつく

166 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:23:29.44 ID:JvutzM4y
レブレサックの神父と同じ人だよな
プロビナのストーリーは7でも一番ひどい出来だが神父さんは好き

167 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:23:37.81 ID:bbI0WgrI
ぐう畜ボスで打線
1 中 あめふらし
2 二 マシンマスター
3 三 ヘルバオム
4 投 バリクナジャ
5 捕 ボトク
6 右 マシンマスター
7 左 グラコス
8 一 りゅうき兵
9 遊 炎の巨人
監督 オルゴデミーラ

168 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:24:11.88 ID:17s87F9r
>>167
マシンマスターが二人おるで

176 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:26:26.29 ID:x3KV0IwQ
>>167
この前ゼッペルの前の使者で死にそうになったわ
ラリホーマラリホーマアンドマホトーン

186 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:28:24.55 ID:rpHhfUIk
>>167
グラコスとオルゴデミーラ監督以外総じて弱いのがわかるな

169 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:24:26.14 ID:nD6BRBFG
グラコス5世とかいう雑魚

170 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:24:41.60 ID:FHAUmxae
現代砂漠は四兄弟の内、三人がアレやけどまだ笑って許せるレベルやな

174 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:25:59.67 ID:iSKsEFR0
>>170
ただあの三人の誰かが族長になりそうなんだよなぁ…
サイード全然継ぐ気なさそうだし

180 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:27:11.96 ID:+NOTGUo5
>>174
有能な弟 無能な兄
うっ…頭が

172 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:25:04.35 ID:Bg9cNgtt
レブレは村ごとイオナズンぶちかましたいな

173 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:25:48.99 ID:5bzADGgZ
転職できるようになった瞬間上級職極めまくる奴wwwwwwwwwwww

177 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:26:31.30 ID:VYewRpqL
>>173
(スライム道場しては)いかんのか?

183 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:27:47.84 ID:8lTA7qsh
>>173
何気にカジノで心ねばるとかなり選択の幅広がるんだよなあ
なお出現率

189 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:29:01.44 ID:17s87F9r
>>183
爆弾岩とバーサーカーだして絶頂射精やったわ

198 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:31:22.31 ID:5bzADGgZ
>>183
ワイ現代ダーマのラッキーパネルだけでにじくじゃくまで行ったわ
さんぞくはしゃくねつでボワーで

207 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:34:42.23 ID:8lTA7qsh
>>198
はなかわせみ出たっけ?

213 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:35:34.91 ID:5bzADGgZ
>>207
はなカワセミは宝箱かどっかにあった気がするわ
もしかしたら違ったかもしれん

215 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:36:17.04 ID:OPy4KvoE
>>213
メダルやなかったっけ?

223 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:38:43.19 ID:8lTA7qsh
>>215
宝箱ならスレタイじゃないがプロビナの山道であったな
まあ落とす確率もそこまで低くないからドロップ狙いでもええけど

175 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:26:08.04 ID:MbutmuPG
メディルの使いが一番手こずった、ていうかドラクエやってて無抵抗完封負けはコイツだけだわ

179 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:26:55.31 ID:PQRnviT6
>>175
かなり強かったよな
まさか全滅するとは思わんかった

204 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:32:58.48 ID:xkoK4Nxo
>>175
わかる 町入っていきなり戦闘になるとは思わんもん

205 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:33:58.05 ID:OPy4KvoE
>>204
PS時は4回目で倒したわなぁ

ぐう畜

178 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:26:54.93 ID:2LTt5C9z
ボトク 有能 複数回攻撃
バリクナジャ 有能 痛恨の一撃 全体攻撃
ガマデウス 無能 仲間頼りの屑 所詮は蛙

184 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:27:55.41 ID:MW5g0kkV
>>178
バリカス暇そうね

181 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:27:32.68 ID:gttvHV2s
メディルの使いとかいうラリホーママホトーンにバギクロスを重ねてくるド畜生
マホカンタ覚えてない&主人公盗賊ガボ僧侶メルビンマリベルが笑わせ師とかいう糞職業だったせいで4回全滅したもよう
メルビンに仁王立ちさせて死んだらザオラル連発の運ゲーでダメそうなら疾風のバンダナ装備の主人公が時の砂でやり直し連発でなんとか突破したわ

202 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:32:12.91 ID:OPy4KvoE
>>181
大正義さざなみの剣でしのぎきったわ

182 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:27:41.02 ID:5XwO0sY8
閉じ込めんでもセトの色違いごとき返り討ちにしたると思った。
なおバギクロスで真っ二つになる模様。

185 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:28:18.42 ID:KaogU3RO
メモリアリーフでペペがシスターに罵倒されてるシーンは辛かったわ


なお一番の被害者はハーブ園買い取ったオッサンのもよう

200 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:31:36.81 ID:3ms+BkNN
>>185
ペペは罵倒されてもしゃあないわ
特にリートルードでバロックが父親だと告白したことで
バロックタワーの肖像画があるという対比の立場にある以上ボロカスですわ

187 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:28:26.59 ID:5bzADGgZ
???「マリベルは離脱するから後から入ってくる綺麗なお姉さんに種を全部つぎこむといいわよ」

191 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:29:26.83 ID:SlAcYstT
>>187
途中で離脱するマリカス最低やね

193 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:30:54.68 ID:8lTA7qsh
>>187
綺麗なお姉さんが加入した覚えはないな

199 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:31:35.76 ID:yGLKC6LV
>>187
そのお姉さんはモンスターになってもらったで

279 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:08.82 ID:oGwgeimN
>>187
うちのパーティではにじくじゃくの姿で参加してもらったで

188 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:29:00.94 ID:KaogU3RO
メモリアリーフでペペがシスターに罵倒されてるシーンは辛かったわ


なお一番の被害者はハーブ園買い取ったオッサンのもよう

240 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:41:19.04 ID:jKiFbGeH
>>188
カサドールさんだっけ?
ほんとあの人が一番の被害者だよな

190 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:29:05.92 ID:3za3EdmK
リメイクでガマデウスのおとものやけつくいきでやられたわ

192 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:29:52.51 ID:CYFEmtMe
メディルの使い→ゼッペルは連戦じゃなくて本当によかったわ
ああいうのってたいてい連戦だから

194 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:30:56.73 ID:rpHhfUIk
>>192
でもゼッペルは全滅前提だから
そっちの方がわかりやすそう

195 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:31:02.93 ID:B8cefOQV
ルーメンて別に滅んでも良かったろ
奥の家の金持ちの子孫は結局町から離れてモンスターパーク作ってるし

196 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:31:13.42 ID:gttvHV2s
アイラも離脱してマリベルの部屋に引きこもるだろ!いい加減にしろ!

197 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:31:19.21 ID:Bg9cNgtt
メディルの使いってどんな奴やったっけ
記憶にねーわ

201 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:32:09.29 ID:goOahwH4
てか主人公達が状態異常に耐性なさすぎなんだよな
マヌーサとか8-9割くらいかかるんじゃね?

203 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:32:48.14 ID:h7GFCN56
フォズたそ仲間になんねえのかよチクショウ

206 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:34:16.30 ID:NL060I0I
ちょっと気になったんだが
グリンフレークにいた踊り子の姉妹って
DQ4にいたマーニャとミネアなのか?

214 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:36:03.91 ID:rpHhfUIk
>>206
あれはPS7のあとPS4リメイク出しますよって布石で
特に意味はないかと

232 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:39:57.46 ID:NL060I0I
>>214
そうやったんか
過去のキャラが色々でてくるのかと勘ぐってしまったわ・・・
ありがとうやで

217 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:36:44.04 ID:p0hXZ546
>>206
過去エンゴウにもいなかったっけ

208 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:35:08.19 ID:pyN8LEgt
魔法ダメだと起きないはおかしい

210 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:35:19.68 ID:5akpxa/F
恵まれた一世からの糞みたいな五世
でもあいついい奴っぽいよな

212 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:35:28.92 ID:B8cefOQV
アイラがますますババ臭くなってて笑えない
髪型が駄目なのか服装が駄目なのか

216 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:36:21.11 ID:nD6BRBFG
アイラの転職後の衣装がどれもひどい
メルビンとどこ差

275 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:50:47.74 ID:xkoK4Nxo
>>216
メルビンは恵体だからパラディンとか戦士系のグラが様になるよね

218 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:36:50.84 ID:gttvHV2s
フォズ大神官 .334 30 100
グレーテ姫 .294 49 112
マリベル .301 19 69
アイラ .216 9 32

こんな感じやろ

220 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:37:32.22 ID:OPy4KvoE
>>218
なんでや!

219 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:36:51.41 ID:F8XOg2SM
現代の沼地の洞窟跡地の宿屋の老人よりに先に過去のクレージュのあらくれから魔王が何をやったかが明らかにされる

221 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:38:34.68 ID:iSKsEFR0
アイラはたらこ修正した画像が即ハボだった

222 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:38:37.57 ID:3ms+BkNN
アイラは種泥棒の負債を抱え込んだのが不幸や

224 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:38:45.35 ID:gttvHV2s
PSやろメディルそこまで苦戦したイメージなかったんやけどなあ

234 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:14.05 ID:8lTA7qsh
>>224
結局転職と状態異常耐性解除次第だからなあ

225 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:38:51.35 ID:5bzADGgZ
巫女マリベルのハッスルダンスwwwwwwwwwwwwwwwww




ぐうかわ

226 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:38:52.17 ID:f7Eqb87u
おめえら男がフロに入ってるの見て楽しいか?

→はい
やめてくれよ(絶望)。

→いいえ
だろうな(安堵)。

230 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:39:47.32 ID:smHEd62+
>>226
これすき

227 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:39:05.23 ID:p0hXZ546
仲間との会話の種類が減ってる気がするんやけど
2〜3年前にPSのをやってたから会話で凄く物足りなさを感じる

229 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:39:46.18 ID:gttvHV2s
>>227
わかる、戦闘中の会話が無くなったのが残念やわ

231 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:39:53.01 ID:f7Eqb87u
>>227
戦闘中の会話が無い時点でお察し

233 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:02.70 ID:OAl5AWz2
>>227
減ってるかは元のやつ覚えてるからなんともいえんが
終盤になればなるほど、なにか動きあってもなんだよ喋らねえのかと思うことが多かったわ

228 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:39:35.59 ID:MbutmuPG
予想以上に女キャラに魅力が無くてビックリしたわ、そら8でゼシカ出すわ

239 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:56.55 ID:B8cefOQV
>>228
そこらにいる割烹着の女の方がよっぽど魅力的に見えるもんなぁ

235 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:19.29 ID:dBYgIGMz
一番可愛い職業グラ
マリベル 天地雷鳴士
アイラ リップス

236 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:26.40 ID:GU9k4FFz
おまえらマリベル復帰して誰外したん?

241 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:41:41.85 ID:3ms+BkNN
>>236
メルビン外したら
メイドに部屋にかわいそうな老人がいるとか言われたからガウにしたわ

242 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:41:43.00 ID:OhMh+Md0
>>236
爺と唇で迷ったが爺

243 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:41:52.74 ID:iSKsEFR0
>>236
そらマリベルよ
あまりにも他と比べて弱すぎる

247 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:29.35 ID:PQRnviT6
>>236
リップス
モンスター職はガボに任せてるし

250 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:50.57 ID:smHEd62+
>>236
くちびるはポイーで

252 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:43:49.86 ID:GCZrz6DS
>>236
装備クッソ弱いガボ

254 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:44:11.63 ID:gttvHV2s
>>236
そらブチュチュンパよ
メルビンはステ高いしガボマリベルは愛着わいてるし台詞もおもろいしな

キーファの絞りカスはポイーで

237 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:37.03 ID:mhw0gdiz
カワセミは石板でドロップ余裕やで

238 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:40:47.46 ID:gttvHV2s
いうほどゼシカ魅力あるか?
8ならヤンガス切って山賊の女仲間にしたかったわ

244 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:06.32 ID:rpHhfUIk
マリベルやっと天地雷鳴士にしたけど
印象変わりすぎて別人に見える

245 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:08.64 ID:8lTA7qsh
PSもマリベル離脱してからDisk2までかなり少なかった気がする
聖風の谷とかあんまり会話あった気がしない

246 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:22.92 ID:5bzADGgZ
まあマリベルはゼシカに比べると圧倒的に少ないわな
薄っぺらいというかな

248 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:37.21 ID:bbI0WgrI
マリベル .324 46 118 くらいいける

249 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:42:47.45 ID:OAl5AWz2
天地雷鳴士にすると回復サボりがちになってる気がしてなんかめんどう

251 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:43:32.84 ID:yvlDOhNF
マリベルは外せませんわ

253 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:43:49.85 ID:p0hXZ546
マリベルの百烈なめで抜こうかと思ったが無理だった

255 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:44:34.02 ID:yGLKC6LV
PS版はマリベル外してDS版ではガボのけたで
マリベル可愛すぎるんよ〜

256 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:44:36.74 ID:MbutmuPG
どこか忘れたがガボの会話で大松みたいなのあったよな

257 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:44:39.37 ID:rpHhfUIk
DS7はNPCに気合い入れすぎだろ
普通に歩いてたメイドさんが帚持って掃除しだすのはびびったわ

258 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:44:39.97 ID:x3KV0IwQ
戦闘中の会話なんて最初何回で使わなくなったわ
結構なくなっていやってやつ多いんやね

263 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:46:20.14 ID:p0hXZ546
>>258
状態異常でも会話変わるし意外と面白かった

284 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:52:24.04 ID:x3KV0IwQ
>>263 >>265
あれって話すぎると攻撃されるんやなかったっけ?

290 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:53:40.38 ID:p0hXZ546
>>284
確か3回目ぐらいで攻撃されるな
会話聞くために攻撃されまくったで

265 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:47:28.32 ID:8lTA7qsh
>>258
反応楽しかったからなあ

259 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:44:54.75 ID:vDcqPBME
俺将、マチルダ戦が逃げれると知って驚愕
なおジルオールでも同じミスをした模様

261 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:46:07.23 ID:bbI0WgrI
>>259
マチルダからもらった人形使ってもええんやで

260 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:45:14.50 ID:5bzADGgZ
マリベル→可愛い
メルビン→話の流れ的に外すのはおかしい
ガボ→ずっといっしょにいる馴染みの顔
アイラ→マスターしてるのおどりこだけ、会話つまらない

264 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:46:31.09 ID:PQRnviT6
>>260
ガボって実は一番一緒にいる期間長いからなあ

262 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:46:19.06 ID:OAl5AWz2
別に必要のないものでも消えると他の作品を叩くのが好きなアホな信者の叩きネタになるからな

266 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:47:48.85 ID:FEC4r/Ay
ガボはオオカミの背中でスヤスヤくっそ可愛い

270 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:49:28.75 ID:OhMh+Md0
>>266
あれ獣姦してるようにしか見えないんだよなぁ
確かに可愛いけど

267 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:48:14.29 ID:5bzADGgZ
アイラの会話ほんまに全部「○○に急ぎましょう!」「○○はユバールでも○○だったわね」だけやもん…
主人公に対してあんたも料理覚えなさいとかあたしも彼女に同感ねとか言う未来の嫁とは比べもんになりませんわ

268 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:49:06.90 ID:ykiYc6bt
なんだかんだいって男の幼馴染みが一番いいだろ!

269 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:49:11.45 ID:B8cefOQV
余裕でガボ外すわ
モンスター職にしか就かせてへんし
つーかモンスター職でも上位職あったんやな
心を持ってないのにローズバトラー選択できてびびった

271 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:49:50.33 ID:gttvHV2s
四六時中ガボ乗せたまま戦ったりフィールド疾走してる狼の体力wwwwwwwwwww
ガボ退けてあいつ自由に戦わせた方がええんとちゃうか

272 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:49:51.40 ID:CYFEmtMe
アイラの会話つまらんとかいうけどどうせフォズだったらそういう会話でも許すんやろ

287 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:53:14.82 ID:BkkxAus4
>>272
彼女は連れ回せないからこそ人気が出たと言える
アイラよりは良いけどやっぱマリベルには敵わん

273 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:50:24.10 ID:VQ8xEmwO
アイラは神様復活させたらユバールに戻ってもいいんじゃないんですかね

283 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:35.07 ID:yvlDOhNF
>>273
ユバールの使命は終わったんだから

274 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:50:32.20 ID:bUOaxr6y
ガボが一番つまらんと思う

276 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:50:52.56 ID:smHEd62+
アイラは特殊斬りする時わざわざクルクルして時間かかるねん

277 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:08.16 ID:3ms+BkNN
ワイはアイラをグランエスタードの王様、リーサに話し掛ける要因で起用し続けたわ

278 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:08.76 ID:10Zl4QhA
修道院にて

マリベル「ねぇ、もしあたしが死んだら〇〇はあたしの事覚えててくれる?」
わい「はい」
マリベル「そう、じゃああたしもあなたが死んだら覚えててあげようかしら」

280 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:20.20 ID:rpHhfUIk
主人公専用技
マジャスティス
ギガジャスティス

ガボ専用技
ぶつかれ
かみつけ
ほえろ
ひきさけ
とおぼえ

これはいかがなものか

281 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:22.70 ID:AyKDmf4p
フォズ「〜そうでありますか。」
ぐうかわ

292 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:54:34.98 ID:gttvHV2s
>>281
わかる
グレーテの「〜のじゃ」とかもボンバーしたい可愛さ
アイラよりキャラ立ちまくってるのにこの二人が仲間にならないのはおかしい

304 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:58:58.08 ID:bbI0WgrI
>>281
転職しようとしてやっぱりやめると
「えっ…、やめるのですか?」って言うのがかわE

282 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:51:25.10 ID:5bzADGgZ
幼馴染と一緒に宿屋に泊まってる
街につくとすぐ宿屋で休みたがる
長期離脱して家でじっとしている
謎の世界に飛ばされ魔物に襲われてつり橋効果

あっ(察し)

286 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:53:02.59 ID:GCZrz6DS
>>282
お、童貞ゥー!

285 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:52:57.32 ID:OPy4KvoE
某小説のせいでフォズがインデックスにしか見えなくなった

288 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:53:24.44 ID:Y8wET5Bg
石板作るとレベル上げ簡単過ぎるな
レベル255ぐらい欲しい

289 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:53:34.89 ID:OAl5AWz2
ガボはさっさと魔物ハンターにして最後は二軍行きにするのが一番

291 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:53:43.37 ID:8lTA7qsh
異世界クリアしたらそのままさっさと次の準備だけしてグランエスタード王とかと話さない奴wwww
細かく会話変わるの最初気付かなかったんだよなあ

298 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:56:31.69 ID:3ms+BkNN
>>291
リーサはアイラ連れて行くと会話が変わるんだよな
本妻リーサでマリベルは妾でいいと思ったわ

293 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:54:37.03 ID:CYFEmtMe
会話要員だったらグレーテ姫とホンダラ連れて行ければよかったんや
間違いなくまともに旅しなくなる(白目)

294 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:55:10.64 ID:5bzADGgZ
まあフォズ仲間にならんのはあおいちゃんが彼女にならんってのと同じやとは思う

295 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:55:15.23 ID:6xuk3f8Z
最新のお気に入り自撮りパンチラ画像アップしたんだな(*´pωq)

http://g-pic.net/pic/C8G1
http://g-pic.net/pic/H8G1
http://g-pic.net/pic/I8G1
http://g-pic.net/pic/W8G1
http://g-pic.net/pic/5dG1
http://g-pic.net/pic/1dG1

296 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:55:56.79 ID:c8ia2nV2
アイラ、スーパースター
マリベル、天地雷鳴師

どちらを残すか明白

297 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:56:11.71 ID:GCZrz6DS
フォズのダーマ行くのくっそめんどくさいから
結局最初以外オッサンしか使わんかったわ

301 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:57:56.08 ID:p0hXZ546
>>297
せやな
意外と旅の扉から距離あるしな
なんか特典あれば良かったのに

299 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:57:03.83 ID:KaogU3RO
本人が良かれと思ってした行動が、あとあと悲惨な結末になる事が多いんよな、7は
レブレサックも改変した奴は未来がああなるとは思わんかったんちゃうかなあ

あの畜生村民には、石碑の重みがあるぐらいで丁度よかったんや

300 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:57:21.61 ID:rpHhfUIk
ガボはエンディングでも漁の見送りに来てくれるいいやつだろ!

302 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:58:39.76 ID:5bzADGgZ
マリベルは将来どころか来世ですら一緒にいると信じて疑わないからね、しょうがないね

303 : 風吹けば名無し: 2013/02/28(木) 18:58:44.01 ID:R7So79lx
チビィは絶許