9条アワードに御応募下さい。
詳細は上画面をクリック
してください。
ア ワードの発行状況
お知らせします。

 9条アワード  規約

 1, 2005年6月4日以降に交信して取得したQSLカードのコールサインのサフィックスのテールレターで「KENPOU9JYOU」とつづる。「9」はアマ チュア無線家9条の会会員のカード(コールサインを問わない)を充てる。OとUは各1枚で足りる。(全部で9枚のカード)

 2, 「アマチュア無線家9条の会」の文字または同会のロゴが記入・印刷または押印、あるいはステッカーが添付してあるカードを「会員のカード」とする。

 3, 同一バンド、同一モード及びSWLは特記する。

 4, 発行開始は2006年5月3日とする。(申請書到着日が同じ場合の発行番号は抽選により決定する)

 5, JARLアワードに準ずる様式に、交信(受信)日時、コールサイン、バンド、モードを記載して申請する。自己申告としGCRは不要とする。(アワード送付 先住所・氏名・連絡用電話番号またはEmail記入のこと)

 6, 申請料として、500円の郵便小為替を同封する。

 7, 発行者 アマチュア無線家9条の会(代表 JA1AA 庄野 久男)

 8, 申請先・問合先   〒193-0941 東京都八王子市狭間町1782−1
                    シャルムベルシー 111
               齋藤 洋夫(サイトウノリオ)
               ja7wt@jarl.com