FC2ブログ

韓流研究室

日本の韓流を研究し、その裏に潜む闇を検証するサイトです。

パチンコ5グループ、東北だけで計230億円申告漏れ 

パチンコ5グループ、計230億円申告漏れ
朝日新聞 2012年09月06日
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001209060002
東北でパチンコのチェーン店を展開する
五つの企業グループの約20社が、
仙台国税局から総額約230億円の
申告漏れを指摘されていたことが分かった。

 k_img_render_20120907190836.jpg
 
企業の組織再編を促すために設けられた、節税効果が
高い制度を利用して法人所得を圧縮する方法が、
租税回避行為にあたると判断されたという。
このうち1グループは、東北の法人としては
過去最大とみられる約150億円の申告漏れを指摘された。


○山形のグループ 東北最大の150億円


 今回のケースでは、過少申告加算税を含む追徴税額は、
各社の累積赤字と相殺された結果、8億円前後とみられる。


 この制度は、資産移転や株式譲渡を非課税にすることで
合併や分割を促し、企業の国際競争力を高める目的で
2001年に導入された。
だが、制度を逆手にとった「行きすぎた節税」が浸透して
いるとして、国税当局は厳しい姿勢でのぞんでいる。


 「ベガスベガス」(山形市)のグループは、
11年3月期までの数年間に、
約150億円の申告漏れ
を指摘された模様だ。
東北の法人では過去最大とみられる。
他に「新栄」(盛岡市)、「中原商事」(福島県郡山市)、
「つばめエイジェンシー」(同市)などのグループ各社が
指摘を受けた。


 関係者の話を総合すると、各グループの親会社は
組織再編の際、企業間で株式などの資産を簿価
(取得した時の価格)で移せる優遇制度を利用していた。


 例えば、含み損を抱える子会社Aの株式や不動産などを
そのまま資本金にあてる「現物出資」によって、
新たに子会社Bを設立。さらに含み損を抱えたB社株などを
使って子会社Cを設立するといった具合に、
次々に損失を移していった。


 最終的に、親会社はこれらの子会社を黒字の会社と合併させ、
各子会社の損失と相殺させる形でグループ全体の法人所得を
圧縮。結果的に、多額の法人税を「節税」したとされる。
だが、国税局は、こうした一連の操作は法人税法に
規定された「法人税負担を不当に減少させる行為」
にあたると判断、各社の法人所得の申告を否認した模様だ。


 一方、グループ側の関係者によると、各グループは
いずれも東京都千代田区にある税理士法人と顧問契約を結び、
この操作法を指南されていたという。

この関係者は
「国税当局は数年前にこのスキームについて調査して、
 一度は認めた。いまさら否認して、見せしめのように
 するのは納得がいかない」と話す。


 各グループの中核法人などは、一時この税理士法人と
同じ場所に登記上の本店を移していた。
国税当局の一斉調査が始まった昨年7月に、いずれも現在の
各市の事務所に登記地を戻している。
朝日新聞は税理士法人に取材を申し入れたが、
5日までに応じていない。


 取材に対して、ベガスベガスは
「何もコメントすることはない」、
新栄は「取材を受けるつもりはない」、
中原商事は「話せない」、
つばめエイジェンシーは
「すべて終わっていることでノーコメント」
と回答している。


★株式会社 ベガスベガス
 代表取締役社長 高橋 明

総合アミューズメント業
(パチンコ、各種アミューズメント施設、飲食事業等の企画・運営・管理)
東北・北海道を中心にパチンコ「ベガスベガス」、
ゲームセンター「ベガジオ」、
日焼けサロン「ビーチタイム」、
カラオケボックス「AKB」、
フードサービス「そば将軍」「カフェ将軍」
「カレーは高橋」「カレー道楽」(カレ ー専門店)を展開。
http://www.vegasvegas.co.jp/corporate/msg.html
 p_2013shacho_s1.jpg
「私は15歳でパチンコ店に勤め、
 10代で自分の店を持ち
 以来60年、アミューズメント業を天職と
 思いこの世界で生きてきました。
 アミューズメント業界は驚異的な発展を遂げ、
 当社も24店舗、遊技台数16000台を有し、
 来る50周年に向けて1兆円企業を目指すまでに
 なりましたが、
 ここまでの道のりは試練の繰り返しと
 努力の積み重ねでした。


そりゃ、150億円も申告しなかったら
儲かって儲かって、笑いが止まらないでしょうねぇ。
所得隠しの繰り返しと、脱税の積み重ねですもの・・・


関連記事
★パチンコ店、1千億超申告漏れ 
 40グループ、国税指摘

 共同通信 2012/02/12 09:52
 http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021201001216.html
 全国のパチンコホール業者が国税当局の
一斉調査を受け、約40グループで
計1千億円超の申告漏れ
を指摘されたことが12日、分かった。
バブル崩壊で含み損のある株を子会社に現物出資
する手口で法人税を圧縮していたという。

 関係者によると、グループ全体で追徴税額は
数十億円。グループは東北から九州までに所在している。
東京都新宿区に本部があるグループは
東京国税局に約150億円の申告漏れを指摘された。
同社は「担当者が不在で取材に応じられない」
としている。

 このスキームは東京都千代田区の税理士事務所が開発
グループ業者はいずれもこの税理士事務所から指南を
受けていたとみられる。

★パチンコ店30グループ、
 さらに3千億円の損失を計上準備していた!

 2012/02/14(火)
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1329214229/
パチンコ店を運営する全国約40の企業グループが
租税回避行為を行ったとして、
総額約1000億円の申告漏れを指摘された問題で、
このうち約30グループが、さらに計約3000億円の
損失計上を準備していたとして、国税当局から是正を
求められていたことが分かった。

これまでと同様、子会社に含み損のある株式を抱えさせる
などの方法で、租税回避を図ろうとしていたとみられるが、
大半のグループが国税当局の求めに応じたという。

 関係者によると、各グループは、
東京都内のコンサルティング会社の助言で、
資産を簿価(取得時の価格)で移動できるという
企業再編税制の優遇措置を利用し、
含み損を抱えた子会社株を簿価で現物出資するなどして、
次々と子会社を設立することで、含み損を“コピー”。

その後、利益の出ている他のグループ会社と合併させる
などして、 法人所得を減らしていたことが判明している。


★パチンコ大手「ガイア」が40億円脱税
 2012/07/09(月)
 http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1341812932/
パチンコ大手「ガイア」(東京都中央区)とグループ企業
計約20社が東京国税局の税務調査を受け、
従業員の給与を水増しするなどし、
数年間で約40億円の所得隠し
を指摘されていたことが9日までに、分かった。

追徴課税は重加算税を含め、約10億円とみられる。
ガイア側は
「事実確認ができていないのでお答えできない」
としている。

 関係者によると、ガイアやグループ会社は、
従業員の給与を水増ししたり、役員の個人的な支払いを
会社の経費にしたりしていたという。

 国税局は、意図的な経費の水増しがあり、
悪質な仮装隠蔽を伴う所得隠しに当たると判断したとみられる。


★パチンコ市場調査会社が
 約1億3000万円の所得隠し

 2012/06/26(火)
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340702647/
パチンコに関する市場調査などを行う会社が、
法人税3000万円余りを脱税したとして、
東京国税局から告発されていたことがわかった。 
法人税法違反の疑いで告発されたのは、
東京・渋谷区のマーケティング会社「ギミックラボ」と
西田理一郎社長(44)。

関係者によると、ギミックラボは架空の外注費を計上する
などして10年までの3年間で約1億3000万円の
所得を隠し、3000万円余りを脱税した疑いが持たれている。
脱税した金は、西田社長の個人名義の口座に振り込まれていたという。 

西田社長は
「すでに修正申告に応じた。今後は適正な納税に努める」
とコメントしている。


★パチンコメーカー「SANKYO」
 監査役の元税理士、
 3年間の業務禁止&登録抹消処分 
 所得隠し10億円-国税庁

 2012/07/23(月)
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343014104/
大手パチンコ機メーカー「SANKYO」
(東証1部、東京都渋谷区)の監査役で税理士だった
男性(55)が、 自身が代表を務めていたSANKYO
会長の資産管理会社での所得隠しなどを理由に、国税庁から
税理士業務禁止の懲戒処分を受けていた
ことが21日、
分かった。処分は昨年12月8日付。男性は税理士登録も
抹消された。

業務禁止は税理士に対する懲戒の中で最も重い処分で、
3年間は再登録が認められない。
SANKYOはこれまで、男性の監査役職について
「税理士の見地からアドバイスを受けている」と
説明していたが、処分後も役職を変更していない。

有価証券報告書や法人登記によると、男性は1986年に
税理士として登録。94年にSANKYO監査役に就き、
98~2010年に同社の毒島秀行会長(59)が出資する
資産管理会社「マーフコーポレーション」(港区)の
代表取締役を務めた。

 関係者の話では、男性の主な処分理由はマーフ社の
法人所得の不正申告。マーフ社は07年、保有していた
非上場株式を代表だった男性らにいったん安く売却し、
数カ月後に高値で買い戻した。
この取引について東京国税局の税務調査で、故意の
安値売却で男性らに利益提供したと認定されていた。
一緒に調査を受けた他の関連会社も合わせ、
所得隠しの額は約10億円に上ったもようだ。

東京国税局はその後、税理士法に基づいて男性を
改めて調査し、法人所得の不正申告以外に個人の所得税の
申告漏れなども確認。国税局からの報告を基に、
国税審議会が処分を決定した。

 業務禁止処分について、男性は取材に応じていない。
SANKYO経営企画部も「コメントは差し控える」
としている。


パチンコ業界から献金を貰って
このような状況を黙認している政治屋は
次の選挙で徹底的に追放すべきだと思います。


政治 ブログランキングへ
■ネトウヨにモノ申す!津田&中川がネット右翼の実態に迫る

【動画】■TOKYO MX「ゴールデンアワー」 テーマは「ネット右翼」

■津田大介×中川淳一郎
■9月6日(木)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18820263
20分過ぎから
http://www.dailymotion.com/video/xtcuo3_yyyyyyyy-2012-09-06-yyyy-yyyyy-yyyy-yyy_shortfilms
33分過ぎから

ゲストで韓国人女性のハンナさんが
「韓国では反日教育的なことはない」
「韓国では歴史的なことを教科書であまり強く言わない!」
「若者は反日ではないし逆にアニメが好きで親日的だ」という風な感じで大嘘をついていますw


韓国人女性ゲストのハンナさんの発言に注目、完全に目が泳いでいますw

津田大介はなぜフジデモの1番の原因であるJAP18事件を語らないのか?w
[ 2012/09/08 03:50 ] 通名スパイ天国 [ 編集 ]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■たかじんNOマネーGOLD』 エイリアン撃滅SP

■本日は2時間生放送で反日国家を叩きます!

本日8日夜7時『 たかじんNOマネーGOLD』 エイリアン撃滅SP

京阪神、岡山香川、北海道の方は
絶対に生放送で‼~特撮頑張ってます‼ #たかじんNOマネー
http://twitpic.com/arld43

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


[ 2012/09/08 07:27 ] 嫌われすぎのコリアン [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

あや

  • Author:あや
  • 韓流に嵌った母と義母の為に
    韓国情報を調べていたら・・・
    韓流ブームに仕掛けられた
    怪しい罠に気付いてしまった。
    韓流の闇と、利権や陰謀
    仕掛け人を徹底研究!
最近の記事
最近のコメント
ランキング
ランキングに参加しています!
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索