ソニーオプティアーク
AD-7280S+S バルク
このページのスレッド一覧(全6スレッド)
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年10月24日 22:59 | |
| 1 | 2 | 2012年9月4日 01:12 | |
| 4 | 7 | 2012年12月11日 04:19 | |
| 1 | 2 | 2012年7月24日 14:56 | |
| 1 | 3 | 2012年6月12日 20:44 | |
| 0 | 3 | 2012年6月3日 19:31 |
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク
レノボG570 4334の内臓DVDドライブの交換をしたいのですが規格は合いますでしょうか??
ソフトの読み取り面に傷がついてしまうようでDVDドライブを交換しようと思っておりますが、パソコン詳しくなく何に交換したらよいのかよくわかりません(>_<)
詳しいかたがおられましたら何に交換したらよいかアドバイスをいただければ助かりますm(__)m。
宜しくお願い致します。m(__)m。
2012/10/22 01:10 [15236024]
0点
ノートPCですよね。
AD-7760H バルク
http://kakaku.com/item/K0000407644/
ベゼル交換とか大丈夫ですか?
簡単なのは外付けドライブはどうでしょうか?外付けドライブをお勧めします。
バッファロー DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000236168/
他
http://kakaku.com/specsearch/0125/
設置方式で外付けを選択して検索
2012/10/22 01:40 [15236082]
0点
ノートPCよりも厚いドライブですので入りませんよ。
さっと見た限りですが、この辺は多分入ります。
http://kakaku.com/item/K0000407644/
http://kakaku.com/item/K0000270740/
2012/10/22 01:42 [15236084]
0点
オジーンさん
早速の回答有難うございますm(__)m。
ベゼルとは内装ドライブのまわりについてる枠のようなものを取り外してつけかえることをしないといけないということでしょうか?
外付けは考えてはいませんでした(>_<)。
今まで遣ったことがないので・・・使い勝手はどうなんでしょう????
便利なのか?邪魔になるのか?
uPD70116さん有難うございますm(__)m。
この製品は分厚いのですね(>_<)。
お二方ともソニーオプティアークAD-7760H バルクがおススメってことですね(゜-゜)
ベゼル交換って大変でしょうか?
大変であれば外付けも検討していかねば・・・ですよね?
2012/10/24 00:59 [15244054]
0点
ベゼルは我慢すれば、そのままでも使えます。
規格が合致すれば、交換は難しくありません。
「スリムドライブ ベゼル交換」で検索すれば、方法は見付かるでしょう。
外付けドライブは、外に付いているだけでドライブ自身の使い勝手は大して変わりません。
後はドライブを持ち歩くことをどう思うかでしょう。
2012/10/24 22:59 [15247858]
0点
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク
こちらの方がAD-7280S-0Bバルクより安くて取り扱い店舗が多いのですが、ファームウェアの入手を心配されている口コミがありました。AD-7280S-0Bのファームウェアはメーカーサイトから入手可能ですが、AD-7280S+Sには流用出来ないのでしょうか?
2012/09/02 01:08 [15010418]
0点
OEM 元が違うのではないでしょうか !?
ダメですよ。
たぶんファームウェアアップデートしようと思っても先に進まないと思います。
2012/09/03 13:42 [15016697]
1点
越後犬さん
いつも回答ありがとうございます。
駄目ですか、記念にAD-7280S-0Bを一台購入。後はASUSが出したDRW-24B5STの評判が固まるのをまって、良さげだったら購入することにしました。パイオニアの定番を買えれば良いんですけどね、高いです。
2012/09/04 01:12 [15019513]
0点
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク
ソニー、光ディスク事業撤退へ 従業員400人は早期退職か配置転換(産経新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000528-san-bus_all
2012/08/25 17:11 [14979637]
1点
DVD-Shrinkでパソコンに取り込む時の早さがパイオニアとSONYの2社が早いです。
これが理由でパイオニアとSONYのドライブをメインで使用しています。
パイオニアは少し高いので、最近SONYに変更しました。
撤退はいたいなあ〜
公称読み込み速度は各社16倍でも、日本メーカーは片面二層で20分ほど、ライトン、サムスン、LGは35〜40分かかります。
この時間の差が、何枚も読み込むのに大きな差になります。
焼いた盤面もライトン、サムスンは以前と比べれば綺麗に焼けるようになったけど、LGはいまだくっきりとバームクーヘンになります。
何台もドライブ使ったけど、やはり日本メーカーが良かったですが、これで残りはパイオニアだけになりました。
パイオニアもなんか撤退するのも時間の問題のような気がするので正直困ってます。
とりあえずストック用にSONYのドライブ6台買っときました。
来年くらいにはパイオニアのドライブもストック用に買わなきゃいかんのかなあ〜
もっと早かったりして…
2012/08/26 18:56 [14984022]
1点
自分は次回購入はASUSにするつもりです。
http://kakaku.com/item/K0000380099/
OSのDSP版セットではドライブ価格実質1000円です。
2012/08/29 01:02 [14993211]
0点
Sony Optiarc ←名前は最高!にかっこいい*由来とコンセプト せめて別の商品開発事業部として生き延びて欲しかった残念です(ノ△T)
2012/12/11 04:19 [15462720]
0点
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク
DELL Inspiron-580にこのDVDドライブを取付けたいのですが可能でしょうか?
ついているDVDドライブの規格がよく分からないものですから、
他におすすめのドライブがあれば教えてください、
2012/07/24 08:31 [14849379]
0点
そげーなさんこんにちわ
光学ドライブの規格はSATA規格ですから、問題なく取り付け出来ます。
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/bodyditail2.html
2012/07/24 08:37 [14849393]
1点
バルクよりも一年保証のものを買いました。
LITEON や LGエレクトロニクス のものでも、保証期間を過ぎても、今のところは動いています。
2012/07/24 14:56 [14850629]
0点
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク
ハード側は最近の発売なので問題ないとは思いますが、ソフトは不明ですので答えようが有りません。
バルク品にはソフト付いてきません。
(店舗側が用意する場合が有るのでなおさら不明)
2012/06/09 22:12 [14661369]
0点
平_さん、ありがとうございます。
昨日、某ショップの店頭でみたところ、「CPRM非対応」との記載がありました。
引き続き、詳細がわかれば、ご教授ください。
2012/06/12 04:57 [14670855]
0点
対応していなかったら商売にならないので、今時のドライブで対応していないものはありません。
ほぼ極限まで価格が下がっているので、重要な機能がないというのは致命的です。
ソフトウェアに関しては不明です。
こちらが対応していないと考えた方がいいでしょう。
CPRMを使う様なソフトは、デジタル放送の書き出し辺りしかないでしょうから、対応していなくても不便はないでしょう。
2012/06/12 20:44 [14673383]
1点
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7280S+S バルク
こちらの方がトータルで安かったので、購入しちゃいました。
>(新ファームウェア探すの大変ですよ)
普通に、取付&付属CDインストールで、使えないのでしょうか?
2012/06/03 19:19 [14637744]
0点
>普通に、取付&付属CD
普通に使う分には問題ありませんがより快適に使おうとした場合に不便が生じます。
(CD,DVD書き込み等の品質向上、対応ディスクの追加などが該当します)
付属CDにはソフトしか含まれませんし、店舗により無しの所も有りますのでご注意。
2012/06/03 19:31 [14637784]
0点
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(金)
- 4Kテレビの価格は妥当?
- 「EOS M」に新色登場!
- 一生使える腕時計は?
- 4月11日(木)
- 搬入できない場合の解決策
- ペットと埃のPCへの影響
- タブレットの指紋対策は?
- 4月10日(水)
- Kマウントで面白いレンズ
- プリント発色違いの原因?
- 冷蔵庫の下に敷くものは?
- 4月9日(火)
- 再生環境で音質は変わる?
- カビレンズの管理について
- 撮影を頼むのに適したカメラ
- 4月8日(月)
- 雨の日に洗車しますか?
- 年配の母に贈る電動自転車
- BDディスクのバックアップ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AMD 自作パソコン
-
【質問・アドバイス】いろいろと アドバイスお願いします
-
【欲しいものリスト】自作PCパーツ
-
【Myコレクション】ハイスペック自作パソコン
-
【欲しいものリスト】初自作PC(ネット・ゲーム用)
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 『こんな氷はいやだ!』と言われること請け合いのアイストレー
[おもしろグッズ]
その他の調理器具- レンジでチンするだけ!スティック型のスナックが自作できる!
[生活お役立ち]
お菓子作りツール- 綺麗な曲線を、簡単にスラスラと引ける「定規」とは!?
[こだわりの逸品]
製図用品
新製品ニュース Headline
更新日:4月12日
-
[デジタルカメラ]
-
[SSD]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
(パソコン)
DVDドライブ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[AD-7280S+S バルク]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。