MONOBRIGHT OFFICIAL DIARY MONOBRIGHT の モ

Home

●2008.04.25

荒吐では晴れ、に3000 点


昨日、武道館にチープトリックを見に行った。
中学の頃ラジオでサレンダーを聞いて以来、あの曲の大サビのコーラスの掛け合いを聴くと無条件に泣きそうになってしまう、何故か。条件反射ってやつ。
30年前、武道館でライブを行ったチープトリックは、昨日それを踏襲した記念イベントの様なライブを披露していました。当たり前だけど、良い曲は30年なんてあっと言う間に飛び越えるんだね。
当時リアルタイムで見ていたファンの方達も多少お年を召していらしたけど、ライブが始まるとバンドと共に30年を飛び越えていた。1978年、俺はまだ生まれてないけど、2008年との境が少しぼやけて見えた感じがした。
なによりロビンの迫力が凄すぎだった。ポリスを見た時も思ったが、声の出方が尋常じゃないんよ。常に今が一番新しい状態であって、同じ曲でも焼き直しが全くない。
バンドの楽しさは、こういう所にもあるんよね。


いよいよ明日は荒吐ということで、今日から会場に向けて今まさに出陣せんとしております。今年の夏フェスの皮切りになるライブ、それを受けて明日からオフィシャルサイトの方でライブ後の感想や、感想とか、或いは広い意味で感想を書き込めるBBSがオープンします。「楽しかったー」でも、「また見たい」でも、「志村ー、うしろうしろー!!」等、もう何でも書ける様なフリーダムな空間。
まあ最後の一個はドリフ見る時に言った方が盛り上がるけどね。
とは言え、インターネットという不特定多数の方が閲覧できる場所、その事を頭の隅に置きながら皆さんで上手に使って頂けると幸いです。
そして、なかなかライブに足を運べない方にも、ライブの熱気を少しでも感じ取ってもらえる様なBBSになれば嬉しいです。


さて、これを書いているうちに僕らを乗せた車は東北道に入りました。
あれ、東北道…?
あ!!途中で富士宮焼きそば食べらんないじゃん!!

途中にあるのは宇都宮…
餃子があったー!!



今日の働きもの大賞
パズルゲームの要領で、空いたスペースに荷物を積むべし。
いわば、人力テトリス。


出口ブライト

PAGE TOP ▲

© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]