この年になって、注射が苦手な出口です。
松下と同じ日に健康診断があるんだけど、「採血」の事をすっかり忘れていた。そもそも、なして注射が嫌いかと言うと、数年前に真夏に風邪をこじらせて入院した時の事。軽い栄養失調と脱水症状に見舞われていたので点滴を打ってもらったんだけど、それがとんでもなく痛い。その上、針を腕に刺した瞬間、血が逆流して管を元気良く通っていくではないか。
「あらららら、おれの血が抜けちゃうよ」と高熱で朦朧とした頭の中は大パニック。
涙目で蚊の鳴くような声を振り絞り、看護士さんにとても痛い旨を訴えるも軽くいなされる。管を通った本体とは裏腹に必要以上に元気な血は、管の中を降りてきた薬剤と押しつ押されつの押し問答。いち早く体を治す薬剤を投与したいのに、こんな時でも持ち前の要領の悪さを発揮。
そんな事があって、それ以来注射が苦手になった。体に針が入るなんてとんでもない。
その考えから言うと、歯医者も苦手である。上京する時期に、堅い物(せんべいの類)を食べてたら奥歯が折れてしまい、上京と同時に治療しようと思って東京の歯医者を紹介してもらってから、診察の予約をするまで一年かかった。なんという牛歩戦術。
あの、先の尖った機械が苦手なだけで、こうも決心を遅れさせるものか。それとは逆に、何故か歯医者の待合室だけは好きな雰囲気だったりする。出来る事ならずっと待合室にいたいけど、それじゃあ何の意味も無い。
待合室に行って、雑誌を一通り読んで、帰る。何しに来たんだ。
現在、足取り重く治療中。
そんな話はさておき、新しいライブ情報が更新されました。
6月6日、我々四国に初上陸します!!やったーーーーーーー!!!
今のところ発表になっているバンドは、怒髪天、STNCE PUNKS、と、かなり漢(おとこ)気溢れる兄貴的存在のバンドさんです。怒髪天の増子さんとは同郷の大先輩でもあって、以前イベントで御一緒させて頂いたり、札幌に帰った時、ライブハウスでお会いしたりしていたんですが、こうやって対バンさせて頂くのは初で、既に緊張していると同時に、なまら楽しみです。
そして、僕はうどんが好きです。
四国といえばうどん。うどんといえば四国という事で、うどんです。今まで名古屋より西の方面に移動する際、誰か間違って明石大橋渡んねーかなーと、万に一つも無い希望を抱いていたりしたんだけど、これで諸手を振ってうどんが食べれます。
松山のみなさん、会場でお会いしましょう。初対面ですが、どうぞよろしく。
Today's写真 フォルダを探したらやっぱり出てきたうどん。
そう言えばこの間、テレビでやってた「UDON」を見て、その日の夜にうどんを打つ夢を見た。
蕎麦屋でバイトしていた事があるので、異常にディティールの細かい夢で参った出口ブライト
© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]