MONOBRIGHT OFFICIAL DIARY MONOBRIGHT の モ

Home

●2008.03.16

トラブル、クラッシュ。


大波乱でしたねF1開幕戦。今日は完全OFFだったのでインドア万歳の家でまったりしてました瀧谷です。F1の知識はホント少ししか無いんですが、コーナーやストレートの攻防はたまらなくビビっときますね。終盤のせめぎ合いでコバライネンがコーナーでアロンソを抜くも、ストレートでの一瞬のスリップストリームでアロンソが抜き返して・・・ってもうOFFならではの一人でビール飲みながらテンション上がっちゃいました。ハミルトン強し。
サッカー等でも、一対一の攻防とかイマジネーション溢れる攻撃なんてスポーツという枠に囚われない芸術ですよ。そんな芸術見せられたらどんな落ち込んでてもテンション上がりますね。と言っていたらスポーツしたくなりますわ。今年はフットサル出来るのかなー。

さて、先日の大阪のライブの時の事なんですが。先ずは皆さんありがとうございました(感想的なモンは出口が書いてるので割愛)。スネオヘアーさんをステージ袖だったり客席だったりで観ていたんですよ。で、僕ってあちこちで何度も言ってますがお客さんの表情を見るのが好きなんですね。で、客席で周りを見るとやっぱ良い表情してる人が沢山いて僕も嬉しくなって。そしてステージ袖に移動して、しばらくしたら悲しくなってきたんですよ。お客さんは前列の一部くらいしか見えないんですが、全然こちらも良い表情していたのに。今思うと移動してもしなくても、表情が良い悪い抜きに同じ事を思ったんだと思いますけど。何を思ったかってのは、ここに集まった皆がこのライブが終わったら皆帰ってしまうんだよな。って別に普通の事だったんです。3月のライブがこれで最後だったんで寂しくなっちゃったんでしょうね。
でもまだまだライブも全然決まっているので、この気持ちも大切にしつつまた次回爆発させられる様に日々楽しんで頑張ります。
それじゃまた。

瀧谷ブライト

PAGE TOP ▲

© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]