受信料お断り
















1: わいせつ部隊所属φ ★ 2013/03/28(木) 10:26:20.44 ID:???0
2013年3月28日(木)
職員賃下げは撤回を
山下議員 NHK執行部に要求

 日本共産党の山下芳生参院議員は27日、2013年度NHK予算を審議する総務委員会で質問に立ち、
NHK職員の賃下げ、成果主義などを持ち込む給与制度改革をやめるよう執行部に求めました。

 2月にNHKが労働組合に示した「給与制度改革」は、年功序列から成果主義に見直して、
約5年で基本賃金の10%を目安に引き下げるとしています。
また、「能力主義の徹底」として、管理職登用資格試験や地域職員制度の新設も盛り込んでいます。



 山下議員は「デフレ不況脱却のために社会をあげて『賃上げ』に取り組んでいる中、 
10%の引き下げは水を差さないか」と追及。NHKの松本正之会長は、 
「努力した人に報いる形で活力をあげたい」と答弁しました。 

 山下議員は、成果主義が公共放送の質の低下や視聴率競争を招きかねないこと、 
「地域職員制度」が東京採用の職員と比べて賃金に格差がつくことを示し、 
「国内の労働者の賃金が15年前から下がり続けていることが大問題になっているときに、 
賃金の引き下げ競争をあおり、自由な職場の気風を損いかねない制度の導入は許されない」と撤回を求めました。 

 各党の質疑の後、13年度NHK予算が全会一致で承認されました。 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-28/2013032804_05_0.html 

【マスコミ】NHK「韓国のKBS WORLDはうまくいっている。韓国のよいところも悪いところも、特に隠すことなく放送している」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364393918/ 
【国会】NHK平成25年度予算 参議院総務委員会で承認・・・NHK「予算の審議は深夜に録画でお伝えします」[13/03/27] 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364392528/ 
【NHK】タンザニア、領土問題で中国側を断固支持…尖閣領有権めぐり習主席が中国側の主張への支持の取り付けを図ったとみられます★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364228509/

14: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2013/03/28(木) 10:31:21.18 ID:fhG9P64l0 BE:1732039766-2BP(3457)
>>1
「NHKはそういう連中の息がかかってるのかー」と知らしめたいのだろうか(・ω・`)

58: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:37:43.39 ID:wJjwBclC0
>>1
共産党は支那の犬HKと仲良しw

60: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:38:04.16 ID:baahec2J0
>>1
これが共産党の正体
何が良識ある野党だ!とっとと消えてなくなれ!

65: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:39:22.40 ID:B3qIBd1j0
>>1
NHKってのは韓国人と共産党で出来てんのか。
嫌な公共放送だなw

83: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:43:16.24 ID:4ZkII7dj0
>>1
質の低下って
もうどん底状態じゃないかよ
そうやって甘やかすからいいものが出来ないんだよ

103: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:49:48.76 ID:7xsZ+sUF0
>>1
おいおい、NHK職員に共産党員が多いことバラしちゃダメだぞ

300: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 11:42:02.36 ID:hoHNtL+E0
>>1
自由な職場?フリーダムすぎるだろ!

342: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 11:55:41.46 ID:pgoeGk1E0
>>1
>成果主義が公共放送の質の低下や視聴率競争を招きかねないこと

あたかも今は質が高い、視聴率競争が起こっていないかのような物言いだな

2: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:27:04.82 ID:YQ3+MLFa0
韓国人排除は申し入れしないのか?

3: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:28:12.14 ID:CUeGz58p0
NHK内部には共産党員が多数いるってことだ。

5: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:28:54.96 ID:Hd2mxTCZ0
あほか?
元が民間に比べても信じられないくらい高いから批判されてんだろが!

64: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:39:12.19 ID:Cma1vPHLT
>>5
平均一千万超えてるのはおかしい
たいしたことやってないくせに

7: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:29:35.43 ID:dSyXYm3kO
さっさと民営化しろよ

155: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 11:03:58.88 ID:6i0U286I0
>>7
がすべてだ
今は公共放送なんて入らないよ。
ネットなり、携帯に自動配信をすれば良いだけだ

8: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:29:45.95 ID:s+R46I0q0
別のところにその分の金投資するから
NHKはフツーに賃下げでいいよ

9: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:30:24.69 ID:jPh0VFA80
売国奴
はい論破

10: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:30:29.01 ID:AcWmu+PF0
これでNHKがどういう関係者と深いか分かるよなあ。

11: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:30:32.06 ID:KsGZTqUC0
こっちも「ヨシフ」?

13: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:31:21.30 ID:l/WQikSh0
他と比べて高すぎる給料ってのにそこ認識してない屑だな

15: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:31:27.51 ID:w94QxW/pP
まさかこれを”共産党”が言っちゃうとはなぁ・・・

26: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:45.05 ID:6JFc0TjN0
>>15
内部に大勢巣食ってるとしかwwww

17: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:31:41.88 ID:+rwkJ7yV0
これは酷い
世論を無視してるな

18: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:31:49.05 ID:oOPUv75L0
50%ダウンでも多すぎるくらいだよね

20: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:12.05 ID:xqwhw79C0
なるほど、NHKと共産党は繋がってるのね

21: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:15.04 ID:vIKbCK5a0
NHKには外国籍の職員は何人居るのか、国籍別に明らかにしろ。
外国籍のスパイにはどのように対処しているのか こっちも聞いてくれ。

22: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:16.13 ID:uRCIOSN+0
共産党はNHKの職員の給料は誰の金か知らんのか

23: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:18.11 ID:SidQBpLJ0
もう消えろよ共産党

24: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:20.87 ID:viYKTEmP0
国民から否応なしに受信料を徴収しようとするNHKは
給与も公務員に準ずるべきだと思うよ

25: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:32:28.72 ID:2Hf1SqEk0
成果主義なんて今や基本中の基本だろ。

社内の気風とか、ただダラダラやって金貰いたいだけじゃねーかクソどもが

27: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:33:10.78 ID:A+5NgYd40
なるほど、共産党とNHKねぇ・・・
分かりやすいなw

28: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:33:25.09 ID:ueME+iHt0
NHKとか半分でもいいだろ

30: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:33:34.14 ID:j+1ggd0T0
なぜ受信料を半額以下にすることで、浮いた金が
消費を刺激すると考えないんや?

31: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2013/03/28(木) 10:33:36.73 ID:fhG9P64l0 BE:866019492-2BP(3457)
給料はともかくやってることをだな…これは議員も同じか(・ω・`)

33: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:33:53.03 ID:7Iekj+tJ0
シナ電視台がNHKに住み込んで久しい 出てけよ!

34: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:34:01.71 ID:yc2Cnl/m0
民放レベルの糞番組を作ってるクセに図々しいことを言うな
スクランブル化してから好きにやればいい

35: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:34:15.26 ID:HkTLvI4Q0
犬HKは潰せよ。
一票の格差もあるんだから、夏にダブル選挙やって、
こういうゴミ連中は、一切合切綺麗にしろ。

36: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:34:26.74 ID:s+R46I0q0
地方公務員はsage
NHK職員はsage

連合の春闘は先回りして賃上げ要請


安倍麻生の戦略わかりやすいよね
社会党撲滅!

38: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:34:40.64 ID:SNidBr3H0
富士通成果主義を知らないんだな
ここは無能ばかり

39: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:00.06 ID:bWRhcmtY0
いつも報道しない自由を満喫してるじゃん

40: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:09.72 ID:LOK+0sgN0
NHKの人間が一番呼んでいる新聞は「赤旗」

という噂があったけど本当だったんだねw

41: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:10.66 ID:AGSiprRh0
NHKと共産党、セットで消えてくれってのが日本国民の真の願いw

42: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:11.72 ID:Lf2SvGD0O
NHKと共産党か。なるほどね~

43: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:36.02 ID:Yj/lMzTl0
給料半減職員数も半減、受信料は7割減を目標にして欲しい。
そして必要な放送だけをすること。バラエティーなんぞはいらない。
それで赤字になるなら受信料を減免措置をやめればいい。
生活保護の人に受信料免除は不要。
日本だけが実施しているB-CASも廃止。

44: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:45.32 ID:mqQPlJMt0
自由な職場の気風??

45: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:47.80 ID:8j/AYfcV0
∠( ゚д゚)/ えっ !?
共産党は、平均年収1000万円超の勝ち組を応援しちゃうの?

貧乏人の味方じゃなかったのかよ・・・(´・ω・`)

46: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:35:57.78 ID:f0w3+1IOO
貧しい者の味方のフリをして、あきれるほど高額のサラリーを貰ってるブルジョアを擁護か…

最終的に共産主義は一律賃金まではいかなくても平滑化は目指す筈だから、これはNHKによほど利用価値が無いと党是を曲げないだろう。

不偏不党だと思っていたら共産党のプロパガンダ機関になっていたのか。わかりやすいな。

104: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:49:50.45 ID:Cma1vPHLT
>>46
国家公務員をこれ以上下げるのに反対ならまだわかるが
1780万の報酬もらってるNHKを擁護する時点でお里が知れる
ブサヨの味方共産党
支那朝鮮好き同士気も合うどろう

47: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:36:11.93 ID:6jr03wqs0
NHKの自由な職場の気風を維持する為には民営化が必要だな。

49: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:36:22.19 ID:Ng47yNUH0
でも成果主義にすると
番組が腐るのも事実なんだよな
良心的な番組はなくなるぞ

50: 名無しさん@13周年 2013/03/28(木) 10:36:24.65 ID:mJegrTGg0
売国放送局なんて一度潰しちまえよ