「軍事板常見問題&良レス回収機構」トップ・ページへ   サイト・マップへ

軍事板常見問題
&良レス回収機構

「常見問題」とは「FAQ」の意味です

サイト内検索
Google
WWW を検索 このサイトの中を検索
Quick Links

更新履歴
外部リンク更新

特設Q&A
主題歌
Kojii.net本社

本館
第1別館(WW2館)
第2別館(欧露館)
第3別館(北アイルランド館)
第4別館(ベーコン館)
第5別館(日本経済常見問題wiki)
第6別館(兵器館)
第7別館(未分類草稿wiki)
第8別館(テロリズム館)
第9別館(戦史館)
第10別館(メディア館)
第11別館(mixi館)
第12別館(アジア館)
はてな分室
twitter(機能停止中)
 →臨時アカウントはこちら

Contents

総記FAQ

戦史FAQ
第1次大戦FAQ
第2次大戦FAQ
太平洋戦争FAQ
ホロコーストFAQ

アフリカFAQ
東アジアFAQ

日本FAQ
中近東FAQ
中央アジアFAQ
南アジアFAQ

アフガニスタンFAQ
欧州FAQ
米州FAQ
ロシアFAQ
その他の地域のFAQ

諜報FAQ
テロリズムFAQ
兵器FAQ
料理FAQ

未分類Q&A
(第7別館に移転予定)
その他のFAQ
サイト・マップ
Link to Links

Opinion
Defence News
About

CM
【三百二十数年続く】粟餅所澤屋【粟餅(あわもち)の茶店】

(公式サイトはこちら)

Tweet

※ ポップアップ広告の問題があるため,本館機能をtok2サーバに移す計画は中止.
 その上で,転送量問題に対処するため,ganrikiサーバにおいて画像をいったん全て撤去しました.
 予めご了承いただければ幸いです.

※ twitterにて,またしても不具合発生.
 ログインできません.
 原因不明.

 パスワード再発行も試みましたが,「スパムでないことを確認します」の画面において,「送信」ボタンが機能せず.
 したがいまして,更新完了の告知をtwitterにて行うことができませんので,予めご了承ください.
2012.4.30

 新しいtwitterの臨時アカウントを取得しました.
2012.5.3



スレッド立てる前に質問を Part17@日本史板
起工

スレッド立てる前に質問を Part16@日本史板
仮竣工

スレッド立てる前に質問を Part15@日本史板
仮竣工

スレッド立てる前に質問を Part14@日本史板
仮竣工

スレッド立てる前に質問を Part13@日本史板
仮竣工

スレッド立てる前に質問を Part12@日本史板
仮竣工

スレッド立てる前に質問を Part11@日本史板
仮竣工



Tweet
 
◆◆外部リンク更新(更新情報を紹介します.掲示板等にご一報ください)

◆社民党,照屋寛徳衆議院議員…「沖縄は日本国から独立した方が良いと真剣に思っている」
http://yukan-news.ameba.jp/20130408-191/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365410762/
◆社会民主党,照屋寛徳衆議院議員がブログで呼びかけ…「沖縄は日本国から独立した方が良いと真剣に思っている」
ソース:(J-CASTニュース)
http://n.m.livedoor.com/f/c/7577757
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1365503705/

◆中国に対する土下座外交は無意味であると,民主党政権で国民は知ったのだ-屋山太郎氏
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130408/stt13040803080000-n1.htm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365393027/

◆【日中】「戦争はせず平和憲法は守るべき!」日本の民間組織,人民日報に映画で9条の重要性を訴える[04/11]
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71193&type=0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365608175/

◆古森義久氏が警告,「米軍は尖閣を守るな」というアメリカ側の本音…「価値のない島のために,なぜ米軍が中国軍と戦う必要が?」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37543
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1365527360/

◆【オウム】SNSで誘い「オウム事件は陰謀」 アレフ札幌
読売新聞 2013.04.08
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130408-OYT1T00224.htm
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1365419683/

「人民網」
◇(2013/04/10) 中国第29次南極科学観測隊 一連の成果を総まとめ [04月10日13:06]
http://j.people.com.cn/95952/8201748.html
◇(2013/04/10) 中国第29次南極科学観測隊が凱旋,南緯の新記録を樹立 [04月10日11:11]
http://j.people.com.cn/95952/8201719.html
◇(2013/04/10) アジア最大の海上ガス処理プラットフォーム 青島市を出港 [04月10日11:09]
http://j.people.com.cn/95952/8201706.html

「中東の窓」
◆(2013/04/09) レーザー兵器の配備(米海軍)
◆(2013/04/09) イランの核開発(ウラニューム鉱山等)
◆(2013/04/09) 化学兵器調査団のシリア政府の拒否
◆(2013/04/09) シリア情勢(イスラム原理主義者関係)
◆(2013/04/09) 送電線,石油・ガスパイプラインに対する破壊活動(イエメン)
◆(2013/04/09) イラン・北韓連帯
◆(2013/04/09) シリア情勢(9日)
◆(2013/04/09) エジプト情勢(スーダンとの関係)
◆(2013/04/10) カタールに対する攻撃(チュニジア)
◆(2013/04/10) シリア情勢(9日)

「イスラエル・ニュース」
◆(2013/04/07) ナチス政権下のアウシュビッツ強制収容所の元看守約50人をドイツ
政府が起訴へ.殺人罪の従犯として起訴することを検討中.(Y)
◆(2013/04/09) 2010年のガザ行き船団襲撃事件に関して,イスラエル側は和解条
件としてトルコ国内での国防軍兵士の訴追中止を求めているが,トル
コはイスラエル国防軍兵士らを予定通り起訴する構え.(H,Y,P)
◆(2013/04/09) ホロコースト記念日に反発する超正統派ユダヤ人の若者が広場でバー
ベキューパーティーを行ったため,ユダヤ教指導者も強く非難.「彼
らは神の御名を汚した」とチーフラビのメツゲル師.(P,Y)
◆(2013/04/09) ホロコースト記念日となる日曜にガザ地区からロケット弾が南部に着
弾しため,国防軍は南部にアイアンドーム2基を配備.(Y,P)
http://www.zion-jpn.or.jp/p0404.htm

「シリア戦記」
「なぜ私の息子はシリアで死ななければならなかったのか」
もう鎖国しちゃえばいいんじゃないかな
胃薬がいくつあっても足りないと思う
Dead or Alive
Gazaでの経験が活きるか

「BBC」
◆(2013/04/09) The crisis on the Korean peninsula may become "uncontrollable", warns @UN's Secretary-General Ban Ki-moon
◆(2013/04/09) Earthquake epicentre is 89km (55 miles) from Iran's nuclear power station #Bushehr
◆(2013/04/09) UN reopening its food distribution centres in Gaza Strip

「Telegraph」
◆(2013/04/10) Pictures of Sarajevo 15 yrs ago & today show how the city has changed
http://t.co/TdoTYoVmf4
行ったまま定住した英国人支援活動者が撮影したサラエヴォの変化

「Strategy Page」
YEMEN: War Without End
COLOMBIA: The Rumble Over Real Estate
MARINES: Chinese Marines Show How It Is Done
SUBMARINES: Russia Relying On Refurbs
PROCUREMENT: Forbidden Treasure Of The Desert
SPECIAL OPERATIONS: The Dragon Ladies Assemble
SUBMARINES: China Buys Some New Ideas
LOGISTICS: China Builds The Biggest Port In Africa
ISRAEL: There Goes The Neighborhood
THAILAND: Talk, Talk, Kill, Kill
INTELLIGENCE: Mutually Beneficial Conversation
AFGHANISTAN: Fear Does Not Work Here
LOGISTICS: Israeli Aerial Tankers In Brazil
SUPPORT: Gaming To Survive
IRAN: By Any Means Necessary
ARMOR: Multipurpose Tank Shells Thrive
MURPHY'S LAW: Still Paying For The American Civil War
AIR DEFENSE: The Bad News About Iron Dome
LEADERSHIP: Why Armies Do Not Trust Air Forces
SYRIA: Fleeing Damascus
SOMALIA: Hunting For The Most Dangerous Game
INFORMATION WARFARE: The Scary War On Water And Sewage
KOREA: Spectacular Theatrics Can Only Do So Much
SUBMARINES: Deadly Secrets
SURFACE FORCES : Roboships Getting Bigger And More Numerous
ATTRITION: The Pain And Iron Rain In India
INFORMATION WARFARE: The Chinese Volunteer Army
MALI: Search And Destroy
MARINES: Semi-Submersible Amphibious Ship
PEACEKEEPING: Preparing For The North Korean Unknown

「VOR」
◆(2013/04/09) イラン,原発付近でマグニチュード6.3の地震
◆(2013/04/09) ウラル隕石,ロシアの超音速ミサイルか?(続)
◆(2013/04/09) 米国 イラン沿岸の自国艦隊に特別のレーザー配備
◆(2013/04/09) IAEAの査察官 来週にも福島第一原発を視察
◆(2013/04/09) 福島原発 再び汚染水漏れが報告
◆(2013/04/09) 福島第一原発の汚染水漏出事故,原因いまだ特定できず
◆(2013/04/09) インド サイの保護のために無人飛行機
◆(2013/04/09) 中国の監視船,尖閣諸島に接近
◆(2013/04/09) ウラルの隕石 ロシアの超音速ミサイルか?
◆(2013/04/09) ケソン工業団地 活動が完全に停止
◆(2013/04/10) 北朝鮮軍は正恩氏の命令を聞かないかもしれない
◆(2013/04/10) 金賢姫氏,「北朝鮮は軍部の支持を取り付けようとしている」
◆(2013/04/10) 中国,敵の攻撃には報復の準備
◆(2013/04/10) 韓国のミサイル防衛システム 7月までに構築
◆(2013/04/10) 韓国へのサイバー攻撃は 北朝鮮の犯行
◆(2013/04/10) 日本,原発の新安全基準が策定
◆(2013/04/10) 日本の憲法改正が招きかねない脅威
◆(2013/04/10) 北朝鮮の説得を試みるロシア
◆(2013/04/10) 国連,北朝鮮人道援助プログラムを一時停止
◆(2013/04/10) 国連総会で新たなシリア非難決議案準備
◆(2013/04/10) 日本の自衛隊,北朝鮮からのミサイル攻撃に備えて完全なる臨戦態勢とる
◆(2013/04/10) 北朝鮮 対中国国境を閉鎖

「ドイツのトップニュース」
◆(2013/04/08) 北朝鮮は国境近くの工業団地を閉鎖する方針
◆(2013/04/08) メルケルとプーチンは北朝鮮に節度を求める
◆(2013/04/08) ダマスカスを激しい爆発が揺るがす
◆(2013/04/09) イランはウラン製造の新たな施設を開設
◆(2013/04/09) セルビアで男が13人を射殺
◆(2013/04/10) 米国と韓国は警戒態勢を強化
◆(2013/04/10) リビアはシリアなど紛争国に大量の武器供給
http://melma.com/backnumber_178448/

「SPIEGEL」
◆(2013/04/08) Late Push on War Crimes: Prosecutors to Probe 50 Auschwitz Guards
http://t.co/EsBsLxH61o

●13041002 天然ガス,NHK
佐渡沖 石油・天然ガス試掘へ
http://bit.ly/XpjfCH

●13041003 アジア,日本経済新聞
エネルギー消費,35年アジアが世界の半分に
http://s.nikkei.com/ZepruP

「FNN」
◆(2013/04/10) 北朝鮮ミサイル 韓国MBC,発射準備場所を確認と独自報道
http://t.co/SVrJmKdg20
咸興(ハムフン)近くの宣徳(ソンドク)飛行場

「ワールド&インテリジェンス」
お詫びと訂正 (04/08)
北韓もアメリカもただ「抑止」措置をとっているだけ (04/08)
古是三春氏講演会のお知らせ (04/07)
米韓軍の特殊作戦 (04/06)
イランの暗躍 (04/06)

「ダイヤモンド・オンライン」
◆(2013/04/09) 【加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ】なぜ,いま“中国民主化研究”なのか? 揺れる巨人を検証する上で依拠すべきこと
http://diamond.jp/articles/-/34416
◆(2013/04/09) 【今週のキーワード 真壁昭夫】韓国人は北朝鮮の挑発よりもウォン高のほうが怖い? メディアが報じない「最新朝鮮半島事情」現地見聞録
http://diamond.jp/articles/-/34377
◆(2013/04/09) 【高橋洋一の俗論を撃つ!】黒田日銀に二つの当然,二つのサプライズ
http://diamond.jp/articles/-/34376
◆(2013/04/09) 【出口治明の提言:日本の優先順位】「学生流動化」により,大学の競争力を高めよう
http://diamond.jp/articles/-/34375
◆(2013/04/09) タリバンと戦う15歳の少女・マララちゃんが教えてくれた 途上国少女への教育支援が必要なワケ
http://diamond.jp/articles/-/34373
◆(2013/04/09) 「日本の金融緩和は米国の3倍もパワフルだ」  ジョージ・ソロスが日銀の采配を高く評価するワケ
http://diamond.jp/articles/-/34360
◆(2013/04/09) 「楽天イーグルス」創業という「劇薬」が,僕らを変えた ――仲間を巻き込むコミュニケーションとは? 元楽天イーグルス創業メンバー対談 【小澤隆生×南壮一郎】(その2)
http://diamond.jp/articles/-/34343
◆(2013/04/09) もしもドラッカーが生きていたら, 目的工学について,こう語ったかもしれない ――目的工学研究所への手紙(その1)
http://diamond.jp/articles/-/34348
◆(2013/04/09) 新技術と企業買収によって 成長を生む米国のシェール革命
http://diamond.jp/articles/-/34388
◆(2013/04/09) 「知的な失敗」のすすめ 不安定な環境における戦略やイノベーションを研究するリタ・ギュンター・マグ
http://www.dhbr.net/articles/-/1711
◆(2013/04/10) 「異次元の金融緩和」で景気と生活はどうなる ――第一生命経済研究所主席エコノミスト 永濱利廣
http://diamond.jp/articles/-/34444
◆(2013/04/10) アベノミクスの焦点は「第2幕」へ 〜労働市場の流動化が焦点に〜 ――森田京平・バークレイズ証券チーフエコノミスト
http://diamond.jp/articles/-/34441
◆(2013/04/11) 【田中秀征 政権ウォッチ】「次元の違う金融緩和」が秘めた危険性
http://diamond.jp/articles/-/34506
◆(2013/04/11) 【山田厚史の「世界かわら版」】「原発」に学ぶ「異次元」の死角  アベノ日銀はリスクが満載
http://diamond.jp/articles/-/34505
◆(2013/04/11) 【中国語ができなくても大丈夫 野口悠紀雄の中国経済統計「超」読解法】パナソニックはなぜハイアールに敵わないのか?
http://diamond.jp/articles/-/34504
◆(2013/04/11) ハローワークで就職できるのは3割未満!? 長期失業中の中高年が“自宅警備員”になるまで
http://diamond.jp/articles/-/34501
◆(2013/04/11) 【上久保誠人のクリティカル・アナリティクス】アベノミクス三本目の矢・成長戦略に「痛みを伴う」大胆な外資参入を
http://diamond.jp/articles/-/34438

「孤帆の遠影碧空に尽き」
◆(2013/04/10) マレーシア  政権交代をかけた総選挙 「中所得国のわな」を回避する改革は可能か?
◆(2013/04/09) 中国  鳥インフルエンザが浮き彫りにする脆弱な医療保険制度
◆(2013/04/08) エジプト 経済苦境で深まる混迷 宗教対立の懸念も
◆(2013/04/07) サウジアラビア 女性の地位改善? オバマ米大統領とウルグアイ大統領の女性への失言
◆(2013/04/06) 南シナ海領有権問題  フィリピンに続いてベトナムにも中国提訴の動き
◆(2013/04/05) アフガニスタン  タリバン,カルザイ政権の外国部隊撤退を睨んだ動き 社会には変化も
◆(2013/04/04) パレスチナ 和平交渉再開への糸口は?
◆(2013/04/03) エスカレートする北朝鮮の挑発的言動 高まる朝鮮半島の緊張

「Bangkok Post」
◆(2013/04/09) Pongsak: Energy 'crisis' is over

「黒マッチョ」◆放射性物質が蓄積した魚類を逃がさないための水中カーテン切れる=福島第1原発の港湾内

「東京の郊外より・・・」
在日米空軍も飛行時間大幅削減!?
黄昏のエアシーバトル
中国軍の権威ヨシハラ教授が語る
ゴルフ石川遼が今の思いを語る
尖閣問題シンポジウムを概観

「カオスちゃんねる」
【ガチ殺し合い】 自衛隊10人 vs おまえら引きこもりニート500人
面接でトンチ出されたと思ったらトンチじゃなかった件wwww
【閲覧注意】お前ら怖い音ってある?
一般人が手に入れられて一番取り回し良くて強い武器は
河童に襲われた時生き残る方法教える
【閲覧注意】難病の彼女が星になった話 〜俺だけのかぐや姫〜
日本に全く人が立ち入ってない自然って残ってる?
日本のガラケーって完全に黒歴史だよな 何であんなもの使ってたんだ?
リボルバー(回転式拳銃)の存在価値ってなくね?
【閲覧注意】日本で起きた忘れ去られかけてる大事件を教えて下さい

「アルファルファモザイク」
北朝鮮 「東京,大阪,横浜,名古屋,京都…ここを攻撃すれば,日本の戦争能力は一撃で消滅」

フル・フロンタル in twitter◆(2013/04/09)
今週号のサンデー毎日で「米カリフォルニア 原発停止20年 『小児がん』が1割減った」との記事が掲載されていた.調べるとネタの出所は環境保護団体RPHPの学者である.反対派の御用機関であり,長い間junk scienceと揶揄されている研究である.さすが,放射脳雑誌,サンデー毎日.
https://mobile.twitter.com/full_frontal/status/321580708369932288?p=p

「国際インテリジェンス機密ファイル」
2013/04/09 ◆リチャード・クラーク『世界サイバー戦争』を読み解く
http://archive.mag2.com/0000258752/20130409073419000.html
2013/04/10 ◆マット・リドレー『繁栄・(上巻)明日を切り拓くための人類10万年史』を読み解く
http://archive.mag2.com/0000258752/20130410160009000.html
2013/04/11 ◆ジャレド・ダイヤモンド『銃・病原菌・鉄.(下巻)1万3000年にわたる人類史の謎』を読み解く
http://archive.mag2.com/0000258752/20130411070000000.html

"「世間に存在さえ知られてない職業の人がいたら教えて」興味深い回答いろいろ:らばQ"
http://t.co/SFtRkPd7P7

「Togetter」
◆(2013/04/09) 「仮説:原子力規制委員会がムチャ言うのは「女川と東海第二が津波に耐えた事実を隠したい」ため
http://t.co/p2MqA21HA5
◆(2013/04/10) 様々な病気を放射能被曝と関連付ける"アレ"な人たち
http://t.co/qFUea4dRKo
◆(2013/04/09) 在日コリアンに浴びせられる暴言
http://togetter.com/li/485824
◆ツイッター上で在日コリアン(李信恵)に浴びせられる稚拙でおぞましい暴言の数々…法的取締りも?[4/11]
ガジェット通信(中将タカノリ) 2013年04月11日01:58:53
http://getnews.jp/archives/319358
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365615393/
【動画】李信恵「日本は日本人だけのものじゃない」(゚Д゚)ハア?
http://www.youtube.com/watch?v=IGF2yr4LfnM

Tweet

アスプリー(オスプレイ)特設Q&A

◆◆◆◆総記

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」の安全性

◆◆◆◆◆技術論的「安全」論議

     ◆◆◆◆◆◆オートローテーション

     ◆◆◆◆◆◆モロッコ墜落事故

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」の騒音

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」のメカニズム

◆◆◆◆◆ローター

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」反対運動

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」無用論


◆◆◆◆総記

 【link】

 【質問】 X翼機開発上のネックは?

 【質問】 ダクトファン機はどれもモノにならなかったが,何が悪かったんだろ?

 【質問】 ティルトローター機の円盤荷重,馬力荷重,ホバリング効率の計算式って,ヘリと違うもん?

 【質問】 ティルト・ローター戦闘機はできないのかな?

 【質問】 ボーイング社のJCALSについて教えられたし.

 【質問】 ティルト・ローター機って,いつごろからあるの?

 【質問】 DARPAの,伸び縮みブレード式回転翼機ですが,カウンタートルクはどうなってんの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」って何?

 【質問】 V-22の「V」の意味は?

 【質問】 「オスプレイ」があるなら,「メスプレイ」はないの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)は,「最新型」というほどおニューじゃないよね?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」開発史を,3行で教えてください.

 【質問】 JVXって何?

 【質問】 XV-3って何?

 【質問】 XV-15って何?

 【質問】 「インクリメント」って何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」はイラクでは,どのように使われたのか?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のアフ【ガ】ーンでの活動は,どのようなものだったのか?

 【質問】 これまでに「アスプリー(オスプレイ)」が配備された部隊は?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の艦上運用が始まったのは,いつ頃から?

 【質問】 オスプレイの免許の種類は?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,日本全国で飛行訓練するのですか?

 【質問】 山間部での「アスプリー(オスプレイ)」の低空飛行訓練は危険って話だけど,これって他のヘリと比べて危険ってことなの?

 【質問】 ヘリモードで離着陸させんの? 普天間.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」が市街地で,低空飛行すると聞きましたが.

 【質問】 低空飛行って何?
 【質問】 仙台にMC-130が降りたのは,自衛隊と国交省・土木屋が滑走路片付けた後じゃなかったっけ?

 【質問】 航空法施行規則174条によれば,人もしくは物件から150m以上離れてれば,高度0でもいいの?

 【質問】 米軍は, 回転翼航空機の規制に関する航空法を遵守するべきじゃないでしょうか?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の民間用は作らないの?

 【質問】 AW609をどこかの金持ちが買うとすると,パイロットはどうやって手配するの?

 【質問】 ティルトローター機は,ドクター・ヘリの代替に適役では?

 【反論】 救難機には高速は重要だし,高速化できれば,カバーできる広さ増えて,コストダウンになるでしょ?

 【質問】 アスプリー(オスプレイ)のヴァリエーションは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の攻撃機型は造られないの?

 【質問】 オスプレイって対潜哨戒機として運用可能ですか?

 【質問】 V-22のAEW/AWACS型って,現実的なのでしょうか?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,自衛隊でも役に立ちそう?

 【質問】 海自がかつてオスプレイの導入を決断したって話,ホントですかね?

 【質問】 自衛隊の保有している艦に,オスプレイを艦載することはできるでしょうか?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」が16DDHのリフトにぎりぎり載るて事は,オスプレイに合わせて16DDHのリフトを作ってね?

 【質問】 イスラエルも「アスプリー(オスプレイ)」に,興味を示しているそうですが……?

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」の安全性

 【link】

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は危険なの? 安全なの?

 【質問】 事故率って何?
 【質問】 MV-22とCV-22の違いは?
 【質問】 MV-22と比べ,CV-22の事故が数倍多いそうですが,何がどう違うのでしょうか?
 【反論】 オスプレイは,統計的な「安全」が証明できるだけの総飛行時間に達していない.
 【反論】 事故率の低さは,実戦投入率の低さの問題ではないかと.
 【反論】 海兵隊は,A級事故の評価基準を嵩上げしている.
 【反論】 事故率よりも稼動率で見るべき.
 【反論】 オスプレイ安全神話の統計にはウソがある.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」には事故が相次いでいる,って言われてるけど?

 【反論】 2006年11月〜2011年12月だけで,オスプレイの事故は30件もあるそうが.

 【質問】 事故の「クラス」って何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の,2011年度のクラスC事故のうち,整備士の転落事故が18件もあるって本当?

 【質問】 「消えた43機」について説明してください.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」がフラフラして横転,墜落する事故映像がありますけど?

 【反論】 ついこの間も,「アスプリー(オスプレイ)」にトラブルが起きたそうだが.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は開発初期,輸送機としては死亡事故が異例に多かったのでは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の最初の重大事故について教えてください.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の,ポトマック川での事故とは,どんなものだったの?

 【質問】 2000.4.8に起きた「アスプリー(オスプレイ)」の事故って,どんなもの?

 【質問】 キャンプ・レジューン近傍での,「アスプリー(オスプレイ)」墜落事故とは?

 【質問】 キャンプ・レジューン近傍「アスプリー(オスプレイ)」墜落事故の原因は?

 【質問】 ブルー・リボン委員会って何?

 【質問】 2012年に発生した,「アスプリー(オスプレイ)」の2件の墜落事故について教えてください.

 【質問】 TBSラジオによると,原因不明の墜落事故が多発しており,未亡人製造器と呼ばれているという話でしたが?

 【質問】 「後知恵バイアス」とは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は危険だ,と専門家が言っていますが?

 【反論】 海兵隊将校も,アスプリー(オスプレイ)導入は「最良でない」と言っているそうだが.

 【反論】 海兵隊のパイロットにも,嫌がるのがいるみたいね.

 【質問】 米海兵隊の次期要人輸送機選定の際,オスプレイが除外されたのは,「安全性に問題がある」からでは?

 【反論】 受け売り知識の日本のネトウヨもどき軍オタが,「安全だ安全だ」,お題目を唱えてるのが不自然.

 【質問】 「オスプレイより大韓航空機のほうが危険」?

 【質問】 平時,普天間の離着陸は飛行機モードに限定するとの運用を,お願いすれば良いんでない?

◆◆◆◆◆技術論的「安全」論議

 【link】

 【質問】 リムピースは「オスプレイはヘリとしてはディスクローディングが高く,固定翼機としてはウィングローディングもスパンローディングも高い」と踏まえている分,この議論においては「かなりマシ」に入ってしまうもさ?

 【質問】 オスプレイは,まだユースケースが収集し切れていない,「未熟な兵器」なのでしょうか?

 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」には,他の航空機にはない構造的問題がある.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の,アフ【ガ】ーンでの墜落原因は,砂漠で運用したから?

 【質問】 アフ【ガ】ーンでの「アスプリー(オスプレイ)」の事故だが,不時着予定地点に,なぜ排水溝があったのかが気になる.
 【質問】 溝がなかったら,不時着に成功していたの?
 【質問】 ゴーアラウンドをあきらめるほどホバリング困難だったのなら,その時点で再遷移して離脱できなかったの?
 【反論】 毎日新聞によれば,「熟練パイロットでもアフ【ガ】ーンで墜落するほど,『アスプリー(オスプレイ)』の操縦は難しい」そうだが?

 【質問】 オスプレイの事故原因で,「マニュアルに定められた限界を超え,可動式エンジンと回転翼を前方に傾けた」というのがあったけど,なんでこういう操作が出来る仕組みになっているの?

 【反論】 エンジンのロールがはじまると,「アスプリー(オスプレイ)」のような軽い機体では抑え込めない.

 【質問】 オスプレイは接地直前にフレアできるの?

 【質問】 オスプレイの不安定な挙動って解決したんでしょうか?

 【反論】 オスプレーのローターにかかる主翼の面積なんて,ローター面積から見たら,たいしたこと無い.
 【質問】 ヴォルテックス・リングの問題は,ティルトローターである限り必然的に発生する問題?

 【反論】 琉球新報記事によれば,「モード変換時の重心の傾きや着陸時の揺れを体感し,オスプレイの危険性への疑念が解消するには程遠かった(池田哲平)」とのことだが.

 【質問】 「ボルテックス・リング・ステート」って何?

 【質問】 ダウンウォッシュって何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」はエンジン停止の場合,翼の揚力不足のため滑空できず,墜落するのでは?

 【反論】 ベル社のガイドブックによれば,おそらくヘリモードのままでは滑空できない.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)は,機体に対して主翼が小さいのに,それを無理矢理飛ばしてるのでは?

 【珍説】  「オスプレイは翼の角度を変えるから,安定するわけがない(小林アツシ)」???

 【反論】 基地内でモード転換できるのは有視界VFRの時だけ.GCA進入やIFRでは全然話にならない.

 【質問】 ローターを斜めにしているときの「アスプリー(オスプレイ)」は,どんな条件でも飛べるの?

 【反論】 固定翼モードからヘリコプターモードに移行中の「アスプリー(オスプレイ)」が,追い風を受ければ,急激に高度が下がる.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,プロペラが前を向いている時には,胴体着陸できないの?

 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」は,「左右のバランスをとるのが難しい機体」だそうだが?

 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」のホバリングは,実は危険,

 【反論】 乗務員が落っこちた事故があったが,これはオスプレイだから墜ちるんじゃないのか.

 【反論】 オスプレイには,劣化ウランが使われている.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の着陸時の排気で,枯れ草が燃えるのでは?

 【質問】 草が燃えたのは何で?

 【質問】 2012.9.6の,ジャクソンビルでの予防着陸では,「アスプリー(オスプレイ)」が出火したという話もありますが?

 【質問】 オスプレイのエンジンが,起動するたびに白煙を上げるのは何で?

 【反論】 南方の整備不良の零戦でも,白煙なんか吐いてないけどなぁwww

 【反論】 「高度を下げたオスプレイは,木々をなぎ倒し,猛烈な熱も襲う」と,半田滋も書いている.

 【反論】 「オスプレイの排気温度分布図」なぞ,JSFが自分で作って自分で名無しで紹介してるに違いない.
 【反論】 「排気温度分布図」は,外気温より機体直下が高温になってる証拠.半田は「観客が火傷した」とは一言ってない.
 【反論】 負傷者が出ているから,半田の妄想ではない.火傷ではないけど.
 【反論】 オスプレイの機体直下は高温になるが,「ない」という証明はできない.
     ◆◆◆◆◆◆オートローテーション

 【link】

 【質問】 オートローテーションって何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」には,オートローテーションが無いの?

 【反論】 オスプレイのオートローテーション能力については,報告書でも歯切れが悪いが.
 【反論】 ちゃんと岡部いさくは,その後もフジTVから呼ばれている!!!!11!!

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,ローターを傾けるとき,ストンと落ちるのでは?

 【反論】 「ストンと落ちる」という話には,ソースがある.
 【反論】 オプスレイはエンジン片発停止+モード切替時+高重量の場合,機体落下の危険性がある,と記事は言ってる.
 【反論】 上述の状況の場合,ローター角度を直そうとする間に,「アスプリー(オスプレイ)」は地面に激突してしまう.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」がオートローテーション(ヘリモード)した事例はあるの?

 【反論】 エンジン停止してオートローテーションしたの? それと,着陸できなければ意味のない話.
 【反論】 優秀な部類と称するなら,ちゃんとオートローテーションで着陸してみせる必要あるでしょう.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のオートローテーションの有無の説明が,防衛省と製造元とで食い違っているのはマズいのでは?

 【質問】 「オスプレイの降下率が高い」って問題なの?

 【質問】 CH-47では,オートローテーションでの降下率は,どのくらいなの?

 【質問】 垂直降下でどうやって最後にホバリング出来るのかが,どうしても理解できない…

     ◆◆◆◆◆◆モロッコ墜落事故

 【link】

 【質問】 モロッコにおけるMV-22墜落事故の原因は?

 【反論】 オスプレイの墜落事故の大半は,離着陸時に集中している.「人為的ミス」はまやかしだ.

 【反論】 モロッコでは,たったナセル4度の差が致命的ミスにされてしまったが,一刻を争うような状況では,こんな「人為的ミス」は頻発するんじゃないか?

 【反論】 操縦ミスが続発するような機体を,世間では「欠陥機」って呼ぶんだよ.

 【反論】 公式発表を真理扱いするのはバカ.

 【反論】 人為的ミスが出やすい設計っていうのは,設計ミスって言うんじゃねぇの(伊集院光)

 【反論】 元のレスが一塊であったかのようなミスリードをするのは,ちょっとよろしくないね.

 【反論】 事故率の数字を挙げて,人為的ミスの発生確率だか操縦の困難さを否定すると言うのは,どういう論理だ.

 【質問】 「操縦ミスだった」という説明で,ハイそうですかで引き下がるのが分からない.

 【反論】 オスプレイは操縦ミス防止装置の類を,どのくらい付けているのか,それさえ分からないのが問題.

 【反論】 対気速度が5ktに落ちるって,どんな追い風だよ(笑

 【反論】 「必ず速度計を見ろ」なんて精神論では,ミスは減らない.

 【反論】 航空機システムの「安全性」というのは,操縦を含めて規定されるものであって,単に「故障が起きない」こととは違います.

 【反論】 「いかなる整備ミスも全て組織のシステムエラー」の論拠は?

 【質問】 「持続的注意課題」とは?

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」の騒音

 【link】

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の騒音が心配です.

 【反論】 騒音は「多少増す」どころか何十倍,何百倍にもなる.
 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」の騒音で問題なのは,低周波騒音.

 【珍説】 「オスプレイのエンジン出力は,CH-46ヘリの4.4倍あるから,そのぶん騒音が大きい(田岡俊次)」???

 【質問】 オスプレイの騒音が,チヌークより高いとの事ですが・・・どうなんでしょうね?

 【質問】 騒音は,音量の単純な大小より,住民がどう感じるかが問題なのでは?

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」のメカニズム

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の性能は?

 【質問】 MV-22「アスプリー(オスプレイ)」の作戦行動半径は?

 【質問】 「オスプレイ(アスプレイ)」にとって,岩国→普天間は無給油で飛べる距離なのですか?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は最大積載量時,ヘリモードで離陸はできても着陸できないのでは?

 【質問】 「離陸はできるのに着陸できない」とか,逆じゃねえの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のエンジンは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のエンジンの角度を変えるときの操作方法は?

 【質問】 TCLって何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のエンジンの角度を換えるメカニズムは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のエンジン角度変更機構が,片方故障したときはどうなるの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,片方のエンジンだけでも飛行できるの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の片方のエンジンが壊れたら,ひっくり返るのでは?

 【質問】 長いシャフトやらクラッチやらややこしいトランスミッションつかって物理的に連動させるのと,電動にしてエンジンとローターを電線だけで接続するのでは,どちらが軽くて信頼性高くなるんだろう?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」はジェットにならんの?

 【質問】 なぜ「アスプリー(オスプレイ)」は,エンジンを翼端に配置したの?

 【質問】 デフやユニバーサル・ジョイントで,捩れ応力の問題を解決できるのでは?
 【質問】 ユニバーサルジョイントを直角に繋げば,ナセルがぶん回されずに済むのでは?

 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」は,タンデムローターのCH-46に比べ,重量重心がシビア.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」はサイズ上,格納庫とかエレベーター大丈夫ですかね?

 【質問】 ヘリの最大離陸重量は,その時の状況で制限されるが,V-22のように滑走離陸だと増やせるの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,満積載で垂直離着陸できるの?

 【質問】 普通のヘリで最大離陸重量が垂直離陸と滑走離陸で違うとなると,垂直離陸できないが滑走でなら離陸できる重量を積んだヘリコプターは,ホバリングで上昇できないことになるのでは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,ヘリモード以外で着陸すること自体できないでしょ?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」には,どのくらいの人数が乗れるの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」には,前後の揺れを制御する機構はあるの?

 【質問】 「自己展開」って何?

 【質問】 フェリーなのに,普通より重たいのは何故?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」での強襲降下はできるの?

 【質問】 LZ(降下地点)での対空射撃に対しても,「アスプリー(オスプレイ)」は何か強化されているの?

 【質問】 転移(中間)モードって何?

 【質問】 オスプレイって与圧キャビンはないよね?

 【質問】 このクラスの機体が,20000ft以上の高度を常用することってあるの?
 【質問】 アフガンってけっこう山岳地域じゃなかったっけ?

 【珍説】 「『ティルトローター総合』スレッドは,ほとんど読む価値はない.なぜなら『与圧』話で,話そらしをしたから」???

 【質問】 オスプレイの稼動率は,5割ちょい?

 【反論】 「稼働率80%到達が期待されている」であって,「目処がついてる」とはまるで違う.
 【反論】 稼働率72%のソースになってるマイケル・ギルモアなる人物は,今年になってこういうことをいってるようだが.
 【質問】 稼働率の計算方法教えろ,軍オタ.
 【質問】 計画的なダウンタイムは,どうカウントしているのでしょう?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の操縦システムは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」では,ロール操縦はどのように行うの?

 【質問】 フラッペロンって何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」では,ピッチ操縦はどのように行うの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」では,ヨー操縦はどのように行うの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のAFCS(自動飛行操縦システム)について教えられたし.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の飛行計器類の配置は?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の操縦席の配置は?

 【質問】 MFDって何?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の飛行航法用の装備は?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のミッション用の電子機器は?

◆◆◆◆◆ローター

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のヘリモードの下方気流が大きすぎるのでは?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」のローターを増やしたら,安定するのでは?

 【質問】 無理にローターを動かさなくとも,レシプロ固定翼機に垂直のメインローターとテイルローターをつければ,もっと安全に垂直離陸&高速巡航が可能なんじゃないの?

 【質問】 オスプレイって,普通の飛行機みたいな離着陸って出来るの?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は離着陸時に,ローターが地面を叩くのでは?

 【質問】 アスプリー(オスプレイ)のローターが地面に接触した場合は,プロペラが外れるんじゃなかった?
 【反論】 琉球新報の記事は,米軍側から反論が無いから誤報ではない.
 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」の離陸滑走は,高重量時でも出来るの?
 【質問】 滑走での離着陸機能は,どんな場面で必要なんだ?

 【質問】 V-22は,ローターが左右に一機ずつあるので,そこを携帯対空ミサイルなどで狙われたりはしないのでしょうか?

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」反対運動

 【link】

 【反論】 全国知事会がオスプレイ反対を可決している.日本国民の民意は「オスプレイ反対」

 【反論】 民意で選んだ首長,県議,市議は軒並み基地,オスプレイ反対.基地反対,オスプレイ反対は,やはり正しいのだろう.

 【質問】 アメリカでは「アスプリー(オスプレイ)」反対の論調はないの?

 【質問】 アメリカでも反対運動が起こって,「アスプリー(オスプレイ)」の訓練が延期や中止になったと聞きましたが?

 【質問】 アメリカ本土では飛べてるというソースある?,低空飛行訓練の.

 【反論】 安全性は反対材料のひとつでしかなく,真偽は関係ないだろ.

 【質問】 煽動家を叩けば解決する問題ではないのでは?
 【反論】 CH-46が老朽化して危ないというのは誤解,バスタブ曲線で考えてもオスプレイのほうが危険.
 【反論】 「見た目はボロボロの旧式機.でも整備がちゃんとされてれば,今までの運用で安全が担保.見た目は綺麗な最新鋭機.でもまだ運用されたばかりで,どんな不具合が出るか分からず不安」 これ,普通の感覚じゃないかな?
 【反論】 「オスプレイの騒音はCH-46と比べて,影響する地域はほぼ同等」と環境アセスメントは書いてる.

 【反論】 オスプレイ配備は沖縄差別.

 【反論】 オスプレイと言う痛みを,沖縄へ一方的に押し付けようとしている連中が,何を言ってんだ?

 【反論】 やっぱ信者は信者だのう.
 【反論】 とにかくヘリはダメ.ジェット機もダメ.
 【反論】 「俺らが反論するから○○を批判しなさい」などという命令は,子供じみてる.
 【反論】 またブーメランだったね.しかも名無しなのに,自分から振った話で信者だと暴露(笑)
 【反論】 軍オタは自分等で思ってるほど信用なんかないんだよ.
 【反論】 オスプレイがそんなに素晴らしいなら,移設そのものを中止して普天間固定を打ち出せば良い.

 【反論】 日本に「アスプリー(オスプレイ)」の低空飛行演習を押し付けようとする米国は,日本を舐めてる.

 【反論】 そんなにアメリカが「アスプリー(オスプレイ)」を配備したいのなら,もう少し日本の利益を考えるべき.

 【反論】 日本の領土に外国人が戦備強化することを,難癖と切って捨てるのは,正しい国家のあり方ではない.

 【珍説】 「オスプレイが絡むような風船を上げよう.米軍基地には日本の航空法は適用されないので,違法ではない」???

 【反論】 オスプレイの排気ガスを棚に上げて,ゴム風船の環境への影響を心配するネトウヨwww
 【反論】 銃弾には強いけど,風や蛸や風船には弱いオスプレイって・・・・・

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は何故,ここまで忌み嫌われるようになってしまったのでしょうか?

 【質問】 ティルトローター機は,かなり昔から開発が行われていて,相当に事故を起こしている,とも聞きましたが.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は何故怖いの?

 【質問】 専門家と非専門家との間で,「安全」についての認識にズレがあるのは何故か?

 【質問】 リスク・コミュニケーションとは?

 【質問】 事故起きたら,軍事板の連中は,どう責任とるんだ?

 【反論】 一度事故ったら最後,手がつけられない騒ぎになるだろうけど,そっちの心配は全然してないみたいですね.

 【反論】 オスプレイ安全神話を喧伝してきたくせに無責任だな.

 【質問】 小火器でも場合によっては致命傷となりうるということは,つまり,いくら安全厨がオスプレイ安全神話を吹聴してても,信用しないほうがいいってことだよね?

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」反対沖縄県民大会って,本当に主催者発表通り10万人いたの?

 【反論】 0.5m×0.5mのマスに一人いればいいのだから,10万人収容は可能.

◆◆◆◆「アスプリー(オスプレイ)」無用論

 【質問】 そもそも「アスプリー(オスプレイ)」ではならない理由ってあるの?

 【反論】 そのわりには,「アスプリー(オスプレイ)」をビンラディン殺害作戦に使わなかったのはなぜかな?(笑

 【珍説】 「『アスプリー(オスプレイ)』配備は,軍産複合体のゴリ押し!」????

 【反論】 「原発と同じ構図.『アスプリー(オスプレイ)』は,本当に必要からなのではなく,利権のために存続している」

 【反論】 災害時にはオスプレイよりも,普通のヘリのほうが遥かに有効だろう.

 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)は,小型ヘリに着陸できる場所に着陸出来ない.輸送量では大型ヘリに劣る.

 【反論】 「オスプレイを災害救助に使うには,揚陸艦の支援が必要だ」とデマを飛ばす人がいる.

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は高価すぎるのでは?

 【質問】 上記で,CH-53Eが比較対象に入ってないのは何故?

 【質問】 オスプレイ導入したら,在沖海兵隊の抑止力が,どんだけ上がるのか説明しろよ.

 【質問】 オスプレイの積載量とか,専守防衛には関係なくね?

 【反論】 そもそも海兵隊は,日本周辺の離島や台湾じゃ出番がないだろうに.

 【反論】 砲はたった18門しかなく,その上戦車の配備もないっていう在沖縄海兵隊は,抑止力になってない.

 【反論】 イラク派兵のとき,普天間のヘリ基地をほとんど空っぽにしておいて,今更抑止力とか(笑

 【質問】 「アスプリー(オスプレイ)」は,歩兵の対空ミサイルで落されてしまうのでは?

 【反論】 戦場には最後の最後まで,オスプレイの出番はないよ.

 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」は,敵を全滅させてからでないと投入できない.
 【反論】 「アスプリー(オスプレイ)」は敵前で,いい着陸場所探してうろうろするんだろ? 殺られるよ.

 【反論】 今の海兵隊は,輸送機で歩兵だけ送り込む戦術なんか取ってないわい.

 【質問】 米陸軍はオスプレイ嫌ってるの?


◆御意見・御要望はこちらまで


管理人:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk

募金&スポンサー募集中

トップ・ページへ   サイト・マップへ

http://e.ggtimer.com/
http://c.cocacola.co.jp/