メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

防衛相、発射見通しで韓国に苦言 「しょっちゅう変化」

 小野寺五典防衛相は12日朝、北朝鮮のミサイル発射に関する韓国政府の見通しについて「韓国側の話は10日と言ってみたり、11日と言ってみたり、しょっちゅう変わってしまう」と疑問を示した。日本政府として「引き続き24時間警戒監視をしている。しっかりとした情報をつかみながら備えていきたい」と述べた。防衛省で記者団に語った。

 韓国大統領府の国家安保室長は7日の状況分析の会議で北朝鮮が10日前後にミサイル発射などの挑発を行う可能性があるとの見方を示し、これを大統領府報道官が明らかにしていた。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

お寺はなぜ北朝鮮の事実上の「大使館」であるビルを落札したのだろうか。

何度となく繰り返される北朝鮮危機。国連安保理が決議した追加制裁は奏功するか。

北朝鮮がミサイルを発射した場合、日本の「弾道ミサイル防衛システム」は対応できるのか。

順風満帆の「ASA」政権。脇の甘い実力者をコントロールできるか。

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。

核不拡散条約を脱退した北朝鮮。これからの動向は――

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング感謝の心をこめて

    喜ばれる母の日ギフト

  • ブック・アサヒ・コム新聞、テレビ…右往左往

    村上春樹氏 深夜の新刊発売

  • 【&M】大仏の光背を埋め尽くす

    3000以上の化仏に絶句

  • 【&w】いざ、大陸縦断鉄道の旅へ!

    オーストラリア・ノーザンテリトリー

  • Astand中東マガジン

    元大使が実感したリビアの変化

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014