マイクロソフト セキュリティ情報 MS13-036 - 重要
カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (2829996)
公開日: | 最終更新日:
バージョン: 2.0
概説
概要
このセキュリティ更新プログラムは Microsoft Windows に存在する非公開で報告された 3 件の脆弱性と一般に公開された 1 件の脆弱性を解決します。最も深刻な脆弱性では、攻撃者がコンピューターにログオンし、特別に細工したアプリケーションを実行した場合、特権が昇格される可能性があります。これらの最も深刻な脆弱性を悪用するには、有効なログオン資格情報を所持し、ローカルでログオンできることが攻撃者にとっての必要条件となります。
このセキュリティ更新プログラムは、すべてのサポートされているリリースの Microsoft Windows について、深刻度を「重要」と評価しています。詳細情報については、このセクションの「影響を受けるソフトウェアおよび影響を受けないソフトウェア」のサブセクションを参照してください。
このセキュリティ更新プログラムは、Windows カーネルモード ドライバーがメモリ内のオブジェクトを処理する方法を修正することによりこの脆弱性を解決します。これらの脆弱性の詳細については、次の「脆弱性の情報」のセクションの特定の脆弱性に関するサブセクション「よく寄せられる質問 (FAQ)」を参照してください。
推奨する対応策: ほとんどのお客様は自動更新を有効にしていて、このセキュリティ更新プログラムが自動的にダウンロードおよびインストールされるため、特別な措置を講じる必要はありません。自動更新を有効にしていない場合、この更新プログラムを手動で確認し、インストールする必要があります。自動更新の具体的な構成オプションの詳細については、サポート技術情報 294871 を参照してください。
管理者およびエンタープライズのインストール、またはこのセキュリティ更新プログラムを手動でインストールしたいエンドユーザーは、更新プログラムの管理ソフトウェアまたは Microsoft Update サービスで更新プログラムを確認して、この更新プログラムをできる限り早期に適用することを推奨します。
このセキュリティ情報の後半の「検出および展開ツールとガイダンス」を参照してください。
サポート技術情報
サポート技術情報 | 2829996 |
---|---|
ファイルに関する情報 | あり |
SHA1/SHA2 ハッシュ | あり |
既知の問題 | あり 2823324 2839011 |
影響を受けるソフトウェアおよび影響を受けないソフトウェア
ここに記載されているソフトウェアをテストし、影響を受けるバージョンまたはエディションを確認しました。その他のバージョンまたはエディションはサポート ライフサイクルが終了したか、または影響を受けません。ご使用中のソフトウェアのバージョンまたはエディションのサポート ライフサイクルを確認するには、マイクロソフト サポート ライフサイクルの Web サイトを参照してください。
影響を受けるソフトウェア
オペレーティング システム | 最も深刻な脆弱性の影響 | 総合的な深刻度 | 置き換えられる更新プログラム |
---|---|---|---|
Windows XP | |||
Windows XP Service Pack 3 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows XP Professional x64 Edition Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2003 | |||
Windows Server 2003 Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2003 x64 Edition Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2003 with SP2 for Itanium-based Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Vista | |||
Windows Vista Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Vista Service Pack 2 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Vista x64 Edition Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Vista x64 Edition Service Pack 2 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 | |||
Windows Server 2008 for 32-bit Systems Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 for 32-bit Systems Service Pack 2 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 for x64-based Systems Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 for x64-based Systems Service Pack 2 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 for Itanium-based Systems Service Pack 2 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 for Itanium-based Systems Service Pack 2 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows 7 | |||
Windows 7 for 32-bit Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows 7 for 32-bit Systems (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows 7 for 32-bit Systems Service Pack 1 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows 7 for 32-bit Systems Service Pack 1 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows 7 for x64-based Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows 7 for x64-based Systems (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows 7 for x64-based Systems Service Pack 1 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows 7 for x64-based Systems Service Pack 1 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows 2008 R2 | |||
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems Service Pack 1 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems Service Pack 1 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 R2 for Itanium-based Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 R2 for Itanium-based Systems (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 R2 for Itanium-based Systems Service Pack 1 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 R2 for Itanium-based Systems Service Pack 1 (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows 8 | |||
Windows 8 for 32-bit Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows 8 for 64-bit Systems (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2012 | |||
Windows Server 2012 (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows RT | |||
Windows RT[1] (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Server Core インストール オプション | |||
Windows Server 2008 for 32-bit Systems Service Pack 2 (Server Core インストール) (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 for 32-bit Systems Service Pack 2 (Server Core インストール) (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 for x64-based Systems Service Pack 2 (Server Core インストール) (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 for x64-based Systems Service Pack 2 (Server Core インストール) (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems (Server Core インストール) (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems (Server Core インストール) (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems Service Pack 1 (Server Core インストール) (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
Windows Server 2008 R2 for x64-based Systems Service Pack 1 (Server Core インストール) (2823324) | 特権の昇格 | 警告 | なし |
Windows Server 2012 (Server Core インストール) (2808735) | 特権の昇格 | 重要 | MS13-016 の 2778344 |
[1] この更新プログラムは、Windows Update を介してのみ入手可能です。
更新プログラムに関する FAQ
脆弱性の情報
深刻度および脆弱性識別番号
Win32k 競合状態の脆弱性 - CVE-2013-1283
Win32k フォントの解析の脆弱性 - CVE-2013-1291
Win32k 競合状態の脆弱性 - CVE-2013-1292
NTFS の NULL ポインター逆参照の脆弱性 - CVE-2013-1293
更新プログラムに関する情報
検出および展開ツールとガイダンス
セキュリティ更新プログラムの展開
関連情報
謝辞
この問題を連絡し、顧客の保護に協力してくださった下記の方に対し、マイクロソフトは深い謝意を表します。
- Win32k 競合状態の脆弱性 (CVE-2013-1283) を報告してくださった Google Inc の Gynvael Coldwind 氏と Mateusz "j00ru" Jurczyk 氏
- Win32k フォントの解析の脆弱性 (CVE-2013-1291) を報告してくださった Qihoo 360 Security Center の Wang Yu 氏
- Win32k 競合状態の脆弱性 (CVE-2013-1292) を報告してくださった Google Inc の Gynvael Coldwind 氏と Mateusz "j00ru" Jurczyk 氏
- NTFS の NULL ポインター逆参照の脆弱性 (CVE-2013-1293) についてマイクロソフトと協力してくださった Google Inc の Gynvael Coldwind 氏と Mateusz "j00ru" Jurczyk 氏
Microsoft Active Protections Program (MAPP)
お客様のセキュリティ保護をより向上させるために、マイクロソフトは、月例のセキュリティ更新プログラムの公開に先立ち、脆弱性情報を主要なセキュリティ ソフトウェア プロバイダーに提供しています。セキュリティ ソフトウェア プロバイダーは、この脆弱性の情報を使用し、ウイルス対策、ネットワーク ベースの侵入検出システムまたはホスト ベースの侵入防止システムを介して、お客様に最新の保護環境を提供します。このような保護環境を提供するセキュリティ ソフトウェア ベンダーの情報については、Microsoft Active Protections Program (MAPP) パートナーに記載されている各社の Web サイトを参照してください。
サポート
このセキュリティ更新プログラムに関するヘルプとサポートを受ける方法
- 更新プログラムのインストールのヘルプ:Microsoft Update のサポート
- IT プロフェッショナル向けのセキュリティ ソリューション:TechNet セキュリティに関するトラブルシューティングとサポート
- Windows を実行しているコンピューターのウィルスおよびマルウェアからの保護のヘルプ:ウイルスとセキュリティ サポート ページ
- 国ごとのローカルサポート:Microsoft サポート
免責
この文書に含まれている情報は、いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです。Microsoft Corporation 及びその関連会社は、市場性および特定の目的への適合性を含めて、明示的にも黙示的にも、一切の保証をいたしません。さらに、Microsoft Corporation 及びその関連会社は、本文書に含まれている情報の使用及び使用結果につき、正確性、真実性等、いかなる表明・保証も行いません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの権限ある代理人による口頭または書面による一切の情報提供またはアドバイスは、保証を意味するものではなく、かつ上記免責条項の範囲を狭めるものではありません。Microsoft Corporation、その関連会社及びこれらの者の供給者は、直接的、間接的、偶発的、結果的損害、逸失利益、懲罰的損害、または特別損害を含む全ての損害に対して、状況のいかんを問わず一切責任を負いません。結果的損害または偶発的損害に対する責任の免除または制限を認めていない地域においては、上記制限が適用されない場合があります。
更新履歴
- V1.0 (2013/04/10):このセキュリティ情報ページを公開しました。
- V2.0 (2013/04/12):このセキュリティ情報ページを更新し、「既知の問題」セクションにサポート技術情報 2823324 およびサポート技術情報 2839011 のリンクを追加しました。マイクロソフト セキュリティ更新プログラム 2823324 のダウンロード センターのリンクを削除しました。マイクロソフトはお客様にこの更新プログラムをアンインストールすることをお勧めします。詳細については、更新プログラムに関する FAQ を参照してください。