●応募作品一覧(到着順) ●最終選考分の作品(太字)の講評は、タイトルをクリックしてください。
「世界で一番幸福な彼」
「想花讃歌」
「一撃必殺失恋拳」
「あの頃のぼくら」
「ここが世界の果てならば」
「純愛天使くん」
「絶滅危惧種が人」
「wander a dream」
「焦げた渦を廻して」
「実夢・・miyu」
「ヴァトンスデーラ・サガ 復讐の呪歌」
「終わりなき廻廊」
「紅波月」
「茜色のクワットレフォイル」
「嘘をつく犬」
「コズミック・ゲーム」
「仰いで天に愧じず」
「剣と手袋」
「大倫教幻想」
「来ちゃった人」
「かみ」
「ヴェーディマ・イ・ツァーリ」
「黄国と破国の物語」
「暁の姫王は風を抱く」
「多次元世界のエントロピー〜公爵家に来た嵐の目!〜」
「月華蝶 -蜜吸い-」
「ORANGE・BLOOD」
「鳥籠の中の人魚姫」
「僕らに捧げる交響詩」
「こちらイクシロ牧場育成部」
「精霊の花嫁は笑わない姫」
「ノアの方舟ーそれでも、君と生きたいー」
「Aataraxiaー星のマリアと鍵」
「スウィート・ロイヤル・ウェディング」
「カオルトミチルノフシギクラブ」
「ゆめみどりの種」
「夢幻の終焉」
「理想の背中」
「ヒッピーデイ」
「デルアルトル戦記」
「常盤の御子と人形の姫」
「Devil's ChocolateCake」
「アスール・ルーノ」
「ラストワード」
「claw×crow」
「第七法廷で会いましょう」
「クシャール王国記」
「小夜啼鳥の鳴く夜に」
「青の娘」
「千歳に咲きし花の名は 土方歳三異譚」
「新・戦国創世奇譚〜緋色の姫と、撫子色の姉〜」
「神様少年」
「氷闘王子と秘密の花嫁」
「大正浪漫異譚ーうつしもの奇譚ー」
「陽炎」
「黄泉国のタケル」
「倭国の華」
「愛しき歌姫に、幸せの凱歌を」
「エルヴィーラ」
「忘れられたかぐやの恋人」
「深海の羊」
「ゴーストホリック」
「かみよ物語」
「流廻約束ー紅の雪 白の想い出ー」
「愛しいひとが眠るまで」
「常夜の月光魚と暁の空へ捧げる鎮め歌」
「少年達の前奏曲」
「シーソーラブ」
「砂海に吹く、銀の風」
「火車の香」
「猫は真昼に夢をみる」
「月に嘯く」
「夢妓楼の人々〜ここは桃色仙境の里〜」
「マイライフ〜我が人生に悔いあり〜」
「緑の花」
「或る日の理一郎」
「Callme!!」
「うるらぶゲートボールミックス」
|