ホーム > 窓屋ブログ
毎年人気の【窓屋まつり】
5月は12日(日)に開催します。
玄関ドアやサッシの他にも、いろんな商品が所狭しと並びますが
今回は飲食ブースや体験ブースの出店も目白押しです。
先日お知らせした耳より情報を、もう少し詳しくお知らせします
---
■en-café (クレープ店)
大森です
寒い冬も終わり心地よい春の季節・・・って言ってる間にすぐ暑くなるのかな?
2010年に瀬戸内の島々で展開された“瀬戸内国際芸術祭”が今年、新しい島や作品を加えて
始まっています。2010年はすべての島、ほとんどの作品を見ました。
2013年の会期は春・夏・秋と3シーズンに分かれているので、春会期の島、作品を中心に
来週から行く予定にしてます。島の人とのふれあいなども楽しみです。3年前と島が変わってるのか
そのままなのか・・・。日本全国、海外からもたくさんの人が訪れます。
機会があれば是非足を運んでみてください
こんばんは
平島です。
先日の休みは嫁さん・子供が実家に帰っていたため久しぶりに独身気分の一日でした。
昼ごろまでだらだら・ゴロゴロ
昼からドライブ・買い物・映画と一人の時間を十分に満喫しました。
たまにはこんなゆったりした一日もいいもんです。
次の日は又、子供相手のにぎやかな日常に戻りました。
今度はいつ独身になれるかなあ
後藤です。
今日から4月ですね
弊社でもこの度3名の新入社員を迎えました。
今日は朝から入社式です。
新社会人になる3人は期待や不安が入り混じっていることでしょう。
これから力をおおいに発揮して頑張ってくださいね!
新たにメンバーが加わり、上記のメンバーで今日より始動します。
ご迷惑をおかけすることもあるかとは思いますが、
精一杯皆さまのお役に立てますよう尽力して参りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
後藤です。
先日、3/30に「カーテンの選び方セミナー」を開催しました。
窓屋のお店でこのようなセミナーを開催するのは今回が初でした。
今回の講師は株式会社川島織物セルコン角倉さんです。
川島織物さんは京都の老舗繊維会社で国内トップクラスのカーテンメーカーです。
講座の様子…↓
意外と知らないカーテンのお話しが満載でした。
カーテンは頻繁に買い替えるものではありませんが、
カーテンを変えるだけでお部屋の雰囲気がガラッと変わります。
新しい季節を迎える今、窓と合わせてカーテンも変えられてはいかがですか
1Fには特設でカーテンの展示コーナーを設けました。
生地の種類の多さにはびっくりします
最後は講師の角倉さんとスタッフで記念撮影。
ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
窓屋では今後も様々なセミナーを企画しております。
HP上で告知してまいりますので、ご興味あるものがありましたら
是非にご参加ください。
お待ちしております
恒例の窓屋イベント今回は5/12(日)に開催します
ちょこっとだけお得な耳より情報☆
飲食コーナーでは倉敷で3本の指に入るという美味しいパン屋さんのUNEさん
有名な百年屋のうどんやさん、岡山初上陸のテッパンサンド、おいしいクレープ屋さんやカフェさんなど
初出店のお店がいっぱいあります。
また、ネイルや似顔絵も500円で出来るようになっております☆
もちろん商品もイベント特価でご用意させていただいておりますので、是非お越しください。
皆さま、こんにちは★
花粉に勝つことが出来ません、林です。
体中の水分が鼻水で消費されている気がします。
そんなことより昨日は春分の日でお休みでしたね!!!
どのような休日を過ごされましたか?
私は友達数人で神戸まで行ってまいりました~♪
もちろん春物の服を求めて( ゚∀゚ )ノシ
私の最大の目的...それはアディダスのショップに行くこと!!!
実は私はアディダスをこよなく愛しております。
スポーツの方ではなくオリジナルスの方です。
みつばのロゴマークがオリジナルス。
神戸に行ったときには必ず立ち寄ります。
そして購入したものがこちら★←前
←後
トレーナーですよ。
写真ではわからないですが左右非対称の作りになっています。
そして背中はジップアップになっています。
素敵すぎる(〃ω〃)
そしてスニーカー。
一目惚れで購入しましたよ! あ~写真で見ても素晴らしい~。
しかし23cmからのサイズ設定らしいのですが私の足には大きいかったのです。。。
少しだけなので脱げたりはしないからいい...ということにします。
私は最高の買い物をしたと満足して神戸を後にし、家に帰り自慢げに母に見せたら
「おかあさんには何でそれを買ったかわからん。」
と言われました。
いいのです。私は最高に気に入っているので何を言われようと構いません。
この春はこのスニーカーとトレーナーを着て外に出掛ける計画をたてなければ。
自己満足なブログにってしまいました。すみません(゚o゚;;.
次は外構のレポをアップしまーす(=´Д`=)ノシ
こんにちは、長野です。
突然ですが、皆さんには嫌いな食べ物ありますか?
私は幼い頃から野菜がとても嫌いで
幼少期に野菜を食べた記憶はほとんどありません、、
大人になるにつれ食べれるものが増えてはきたものの、
未だにサラダは苦手です
しかし!!!
そんな私でもサラダおいしく食べられるドレッシングを発見したのです!!!
↓これです。
キューピー テイスティングドレッシング イタリアン
ベーコンの風味があって、
お肉大好きな私にぴったりです
これで野菜もしっかり食べてまだまだ大きくなります!
ただ、一番苦手なトマトにはまだ挑戦できていないので
今度、挑戦しようと思います。
トマトのおいしい食べ方をご存知の方はぜひ教えて下さい
こんばんわ。長瀬です。
皆様、この白いネコちゃんをご存知ですか?
MADOショップキャラクター 窓辺のマドレーヌちゃんです
現在エントランスには・・・
展示体にちっちゃなマドレーヌちゃんがちょこんといたり・・・
受付ではおおきなマドレーヌちゃんが皆様のお出迎えをしています
お越しいただいた際には是非!なでなでしてあげて下さい
こんにちは。山崎です
もうアッという間に3月ですね。
暖かくなってきて嬉しいのですが気になることも…。
そうです!紫外線が気になってくるんです
そこで私、山崎は自信を持っておすすめしたいものがあります。
【ウインドウフィルム】です!
店内にも貼っているのですが
「貼っている」感じがまったくしないので、違和感がないし
紫外線を99%以上カットって本当にすごいと思うのです。
3月から紫外線は急速に強さを増してくるし…
家具や壁紙も色あせるし…
家の中で日焼けなんて絶対に嫌過ぎるっ
とウインドウフィルムのすごさをひしひし感じております。