「シャットダウン」のデフォルト操作を「休止状態」から変更したい。
WindowsXPのホームエディションを使用しています。XPは、購入したばかりで、初心者です。
たち下げのとき、
「シャットダウン」を選択すると、「休止状態」の操作がデフォルトになっているのですが、これを「シャットダウン」をデフォルトにすることはできるのでしょうか?
Windows2000では、前回の操作が次の操作のデフォルトに自然になっていたのすが。。
おわかりになる方、アドバイスをお願いいたします。
投稿日時 - 2006-09-11 01:49:35
デスクトップの何もない場所で、右クリック→プロパティ→スクリーンセーバーのタブを開く→電源→詳細設定のタブを開く→電源ボタンのところを休止状態からシャットダウンに変える。でいいかと思います。間違っていたらすいません。
投稿日時 - 2006-09-13 20:37:26
ありがとうございます。
ご指摘の箇所はシャットダウンになっていました。電源ボタンをおしたら、普通にシャットダウンできました。
WindowsXPでは、電源ボタンをおせば、正常に終了してくれるんですね!
(「スタート」から、電源を落とさないといけないのかと思っていました。)
投稿日時 - 2006-09-13 22:46:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
>うちのパソコンでは、「シャットダウン」になっていました!
ドメインに参加している場合等は、従来のログオン画面が使用されてるからでしょう。
http://support.microsoft.com/kb/291559/JA/
窓改造 for Windows XP-終了オプション-シャットダウンダイアログの規定の動作 で設定出来るかな。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se272882.html
投稿日時 - 2006-09-11 07:16:27
ありがとうございます。
「窓改造 for Windows XP」など、ソフトをインストールしないと変更できないのですね。
投稿日時 - 2006-09-13 22:44:38
この様になっていませんか?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-01D0034
後、こういうTipsもあります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20051018/113892/
投稿日時 - 2006-09-11 02:07:27
さっそくご回答ありがとうございます!!!
>http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-01D0034
なのですが、「スタート」で、この画面ですと、「終了オプション」となっているところが、うちのパソコンでは、「シャットダウン」になっていました!
なんで、違うのでしょうか。
>http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20051018/113892/
こちら、参考になりました。
ぜひ、使ってみようと思います。
投稿日時 - 2006-09-11 02:20:47