県内ニュース

主要

  • Check

東電がいわき市に謝罪 市長「汚染水の風評を懸念」

 東京電力の新妻常正常務は11日、いわき市の渡辺敬夫市長に福島第一原発の冷却系統の停電や汚染水漏れ問題について謝罪した。
 いわき市役所を訪れた新妻常務は一連のトラブルへの対応などを説明した。渡辺市長は「(原発事故から)2年たっても電源バックアップ体制ができていないこと自体が問題だ。市民との認識の違いを分かっていない」と批判した。汚染水漏れに伴う風評を懸念し、安全対策と監視体制の強化、迅速な情報提供などを求めた。
 新妻常務が「持ち帰って、社内でしっかりと協議します」と述べたのに対し、渡辺市長は「協議しなくていい。対応してくれというのがわれわれの申し入れだ」と語気を強めた。

カテゴリー:主要

新妻常務に対応強化を求める渡辺市長(右)
新妻常務に対応強化を求める渡辺市長(右)

主要

>>一覧