ここから本文です
[PR] 

<グーグル>日本海に「東海」と併記

毎日新聞 4月11日(木)20時38分配信

 米インターネット検索大手グーグルが提供する地図「グーグルマップ」の一部で、日本海の表記が韓国で使われる呼称「東海」と併記されていることが分かった。グーグルマップの表記では過去、日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の所在地が韓国になっているとして、島根県が同社に改めるよう申し入れるなど問題化した経緯がある。

 グーグル提供の地図をサイトの一部で使っていたNHKは今月8日、日本海と「東海」の併記に気付き、同日中に修正した。NHKは「併記のままでは適切ではないと判断した」とコメントしている。東京都の防災マップも11日現在併記されているが、都の担当者は「日本海は東京都の区域ではないのでコメントのしようがない」と話している。

最終更新:4月12日(金)10時58分

毎日新聞

 

主なニュースサイトで 日本海呼称問題 の記事を読む

PR

PR
Yahoo!スマホマネージャー

注目の情報


PR