トップ > エンタメ > 芸能 > 北斗晶「左ヒザ手術拒否」の理由

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北斗晶「左ヒザ手術拒否」の理由
2013年04月12日 11時00分

 右ヒザ十字靱帯再建手術のため、2月から入院していたタレント・北斗晶(45)が先週末、ようやく退院した。今後は自宅療養しながら、通院治療を行う。手術、リハビリ生活は激痛を伴うものであり、さすがの“鬼嫁”も泣きが入っているという。

 北斗は女子プロレス時代からの古傷である右ヒザの治療のため2月20日に手術、その後は入院しながらリハビリを行っていた。ようやく退院できたものの、まだまだリハビリが必要と医師に判断されており、芸能活動再開にはもうしばらく時間がかかる見込みだ。

 ただ北斗が治療しなければならないのは右ヒザだけではない。右ヒザのリハビリに一段落ついたところで、左ヒザも手術の必要があると診断されている。ところが、北斗は左ヒザの手術を拒否している。

「事前に自分と同じ手術をした人たちにヒアリングをして『とにかく痛い』と聞いていた北斗ですが、『一番の心配はおしっこの管を通されること』なんて、どこか余裕でした。ところがいざ手術を終えると予想以上に激痛で、カテーテルのことなど気にするヒマはなかったそうです。それで痛みが治まればいいのですが、リハビリ中もめちゃくちゃ痛い。ついには『左ヒザの手術は絶対にやらない』とごねているそうです」と芸能プロ関係者。

 もちろん、将来のことを考えると左ヒザも手術をした方がいいに決まっている。周囲も手術を受けるように説得しているが、「人生の折り返しを過ぎて、もうこんなにつらくて痛い思いはしたくない!」などとご託を並べて、首を縦に振らないとか。45歳のいい年したおばさんなのに、本当に困ったものだ。




ピックアップ
「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。

みこすり半劇場
04月12日更新

東スポ動画
24日、立川競輪場で開催された「第66回日本選手権競輪」(GⅠ)決勝は、“魂の男”村上義弘(38)が優勝し、2度目のダービー制覇を成し遂げた。興奮冷めやらぬレース直後の村上を直撃した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。