2006-10-04 21:11:11

JIZAKE

テーマ:グルメ

こちらでは、ビールとワインに関しては、普通のスーパーにたくさんの種類が揃っているので

まったく不自由していなかったが、いつもガソリンを入れに行くスタンドの近くにワイン専門店を

見つけたので、フラッと入ってみた。


そこで、意外なもの を発見!


李白純米吟醸


 山陰の方々にはおなじみの島根県の地酒

 「李白」の純米吟醸 である!!

 (他にも、「郷の誉」「天の戸」があった)


 スーパーにも日本酒はないことはないが、

 大関・菊正宗など大手メーカーの量産酒

 のみ。


 やはりシャーロッツビルでまともな日本酒を

 手に入れるのは無理か・・・・・とあきらめかけて

 いたところの大発見。                                                   

 しかも「李白」とは・・・・

 遠い旅先で十何年来の友人に

出会ったような 気分、である。




ちなみに、

 こちらではビールとワインは安いが、それ以外の酒(ウィスキー・ブランデーなどの蒸留酒)

 はたいへん高い(スーパーには売っておらず、ABCというリカーショップに行かないとない)。


 日本酒ももちろん高い。

 上記300mlの李白・純米吟醸のお値段は16ドル99セント!

  (日本では700円ぐらいだと思うので3倍までは行かないがそれに近い)。

 この日、同じワインショップで買ったどのワインよりも高かった(泣)。。。


 次回のお刺身デーに、

 心して飲まねば・・・

PR

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト