2006-09-27 21:57:29

スティーヴン・マイルズの講演

テーマ:学会・研究会

Rotunda0926 Amphitheater


上の写真、左はヴァージニア大学の講堂(Rotunda)。
昨日とったものだが、たぶんヴァージニア大学の案内ツアーの一行が
ガイドさんから説明を受けているところだと思う。
右はamphitheater、古代ギリシャ風の円形劇場である。
                                                                                  
昨日の夕方は、実践倫理研究所と医療人間学プログラム共催で行われた
Steven Milesとの懇話会に行ってきた。
今日のお昼にも、水曜日恒例のMedical Center Hour(前にブログに書いた
Medical Humanitiesの連続講演)でマイルズの正式な講演があったが、
昨日の会は、内部の関係者とバイオエシックス(生命倫理)を専攻する学生・院生
だけの内輪の会で、講師の話は最初の20分ほどだけ。
あとの時間はすべて質疑応答と議論。


上の右側の写真の左端に写っているのがCocke Hallという建物だが、昨日の

会はそこの一室で行われた。偶然だろうが、「古代ギリシャ」ということを考えると、

まんざら、この写真、マイルズと無縁でもない。


というのもマイルズはミネソタ大の医療倫理の教授で、バイオエシックスの方面では、
しばしばパターナリズムの名のもとに一蹴される、古代ギリシャの「ヒポクラテスの誓い」
の現代における意義を見直していることでも知られているからだ。
が、何と言っても、彼を一躍有名にしたのは、
                                                                                  
イラク戦争における米軍の拷問・虐待軍医たちが加担している
こと を厳しく告発したことによる。 
                                                                                                                                           
(下は、この6月に出た彼の著書 "Oath betrayed"(『裏切られた誓い』)
すごく売れているみたい)
                                                                                 
Steven Milesの話題書
米軍の医師や心理学者たちは、拷問の事実を知って
いながら黙っていただけでなく、
拷問で死亡した囚人たちの死因や解剖所見を
書き換えたり、さらには、
拷問で気絶した囚人に注射をして意識を回復させ、
もっと拷問を受けさせたり、
効果的に自白を引き出すための技法の開発に
協力したりもしていたということ、
しかもそれが非常に組織的に行われている
ということ 
                                                                                                    
をマイルズはこの本のなかで暴いている。



彼のインタビュー記事の中に
第二次大戦中、(731部隊のことを隠蔽し)日本軍における捕虜の扱いについて
記録した文書と、2005年のアメリカにおけるイラク戦争での捕虜の扱いに関する
文書はきわめてよく似ている(隠蔽の仕方が)ことが書かれていたので、
731部隊の問題の隠蔽と日本の医学界の現状の関係について、
終了後少しマイルズ氏と個人的に話をしたが、さすがに日本の731部隊のことも
実によく知っていた。

                                                                                 

話は突然、下世話になるが・・・
                                                                                  
昨日は午後6時から7時15分までの懇話会だったし、
案内のメールに、Refreshment will be served. とあったので、
サンドイッチとコーヒーぐらい出るのか・・・と想像して出かけたら、
                                                                                                                            
クッキーとダイエットコーク(または水)だった。。。
                                                                                                                              
やっぱアメリカやねえ・・・(笑)。


PR

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト