中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

ヤングなでしこ SMAP フットサル対決

2013年4月12日 紙面から

 SMAPがテレビ朝日の新入社員として奮闘する同局系バラエティー「SMAPがんばりますっ!!」(14日午後8時53分〜11時49分)で、5人が女子サッカーのU−20日本代表メンバーが中心になった「ヤングなでしこ選抜」とフットサルで対決する。同局の開局55周年に掛けた「5人で行うスポーツで奇跡を起こそう」というコンセプトから、一夜限りのスペシャルマッチが実現することになった。

 同番組はSMAPが体を張った企画に挑む人気シリーズの5回目。各部署に配属された5人が仕事に励む様子は収録済み。

 フットサルはスタジオでの生放送となる。SMAPチームの監督には、昨年現役を引退した「ゴン」こと中山雅史氏(45)が抜てきされた。

 対するヤングなでしこ選抜は、日本が初めてメダルを獲得(3位)した昨年9月のU−20女子ワールドカップでも活躍した田中陽子(19)、仲田歩夢(19)らINAC神戸レオネッサの若手5人。試合時間は5分55秒で、SMAPが1点を奪えれば、その時点で勝利となる。

 木村拓哉(40)がサーフィン、稲垣吾郎(39)がランニングを日常的にしている以外は運動不足気味だが、草なぎ剛(38)は「5人が力を合わせれば絶対に勝てる。絶対に負けられないチャレンジが、そこにあります!」と鼻息荒く宣言。田中は「手加減はしません。SMAPさん5人に負けないくらい、私たち若手5人のパワーを見せつけたい」とガチンコ勝負を誓った。

 同局は男子のワールドカップ最終予選を中継しているが、今回はそのスタッフが中継を担当。解説者もおなじみの松木安太郎氏が務める。

◆仕事もがんばりましたっ!!

 新入社員企画では、中居正広(40)がスポーツ局でプロ野球取材に挑戦。夜のニュースに向けた映像編集やナレーション録りなどスピード勝負の現場を体験した。

 木村は技術局のカメラマンとなり、「いきなり!黄金伝説」の「秘境めし」企画で、群馬県内の山奥での過酷なロケに参加した。

 稲垣は編成制作局で、バラエティーのAD(アシスタントディレクター)として寝る間もないほどこき使われる。

 草なぎはアナウンス部で呼吸や発声を学んでから、新日本プロレスの実況に挑戦。香取慎吾(36)は総務部で局内巡回や構内アナウンス、ポスター貼りといった盛りだくさんな業務をこなしていく。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ