照の日記

  • 望みは
    <2013.4.12>
    私達って自分の事を分かっているつもりで暮らしている気がします。
    異性にだってそうです。どんな人がタイプなのか本当の所知らないように思います。
    なのに「タイプ」と云う言葉が独り歩きしていて、結局のところ恋した理由など分からず、好きになった現実だけが残ってしまいます。
    だったら初めから、縁深き人で心が穏やかに過ごせる人との出逢いを望んだ方がいいのではと私は思うのですが!

世 見

  • お釈迦様の思想は
    <2013.4.12>
    <世見> 2013/4/12

    世界中にどれだけの宗教があるのでしょうネ。
    日本には20数万もの宗教があると以前聞いた事があります。
    宗教とは書いて字のごとく「宗し教える」ことです。
    仏陀は云うまでもありませんが、お釈迦様とも言われ今なお人々の心を掴んでおられる方です。
    仏陀とは「真理を悟った覚者」と云う意味なのをご存知でしたか。
    お釈迦様の時代、インドではバラモン教が支配していましたのでお釈迦様の教えの仏教は今で云う当時の新興宗教と云っていいのかもしれません。
    お釈迦様の思想は「人類はみな平等」でした。
    時代は幾度変わろうとも身分制度があります。
    あの時代のインドはカーストと云う身分制度があり、人々は苦しんでいたと不思議な世界の方にお聞きしますと、何故か北朝鮮が心に広がりました。
    仏教に並びジャイナ教も当時できたようですが、仏教より戒律が厳しく苦行を求めたようです。
    宗教とは心の支えでもあり生きる道標にもなりますが、この宗教が源で戦争が起きるのだけは人類の歴史から消してしまいたいと私は思います。
    「ガウタマ・シッダールタ」
    お釈迦様の本名?はこのようなお名前だったとか。
    16才で結婚をされたとか。
    お釈迦様はその時生まれたお子様の事をどのように思っておられたのでしょうネ。
    30才を目前に出家
    人の人生とは未来が見えていないもののようですが、心の中に何かチェンジ力が働き多くの人々から支持される人になれるようですネ。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ



平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人

<1/23> 2月ご相談受付の開始について ※受付終了 

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。

※パソコンからのお申込みに限ります。(管理人)